- LP
- Recommended =
- New Release
Giorgos Katsaros
Giorgos Katsaros
Mississippi Records
- Cat No: MRI204
- updated:2024-12-11
真夜中の音楽・20世紀初頭のギリシャの歌、レーベンティカの神話的伝説の歌い手であり1888年生まれを自称し109歳まで生きたというGiorgos Katsarosのアンソロジー・催眠的で洒落てます。78回転SP盤起こし。
Track List
-
A1. Στης Σύρας τον ανήφορο = The Upper Village Of Syros
-
A2. Βρε τι µάγκας πον 'µαι γω = Look What A Mangas I Am
-
A3. Tώρα τα παίρνω = Now I Take Them
-
A4. Πότε μάυρα, πότε άσπρα = Sometimes Black, Sometimes White
-
A5. 'H ταβέρνα και το ζάρι = The Tavern And The Dice
-
B1. Xτες το βράδυ στου Γκαρίπη = Last Night At Garipi's
-
B2. 'Oγη µέρα παίζει ζάρια = All Day He Plays Dice
-
B3. Kαι γιατί δε μας το λες = And Why Don't You Tell Us?
-
B4. Σαν δεν με θέλεις ταίρι σου = Since You Don't Want Me As Your Partner
-
B5. Ο γιατρός = The Doctor
レーベンティカとは、第一次世界大戦後1923年に行われたイスラム教徒のトルコ人との交換で、トルコから強制送還されたギリシャ人達によって持ち込まれた音楽文化が、もともとギリシャ本土にあった文化と結びつき誕生した、といわれてています。ワインを飲み、ハシシを嗜んだ船乗りたちにも好まれたギリシャの初期のストリート音楽。
本盤で歌われる内容は数世紀前のアジアの民謡(そのトルコ経由で伝達したと思われる)、さらに故郷であるアモルゴス島の伝統歌など。
1917年にアメリカに移住した彼は、シカゴやN,Y、フィラデルフィアにいたギリシャからの移民のために歌うツアーをしながら生計を立て、その後にギリシャのカリムノス島などの伝統漁で有名なフロリダの小さな港町に移住。90年代に再評価されギリシャに戻ったという。
キャリア初期の64曲をポートランドのStereophonic社のマスタリング。同じくMississippi Recordsのギリシャものの再発といえば、Marika Politissaが有名ですが、その辺を手がけるギリシャの研究家、Stavros Kourousis & Konstantinos Kopanitsanosによるお仕事。お酒の場にも合いますね。独酌にも。素晴らしい。 (Shhhhh)