- Digital
Techno
- List
- Grid
- Digital
- Digital
- Digital
- Digital
- 12inch
- Recommended
- Back In
Paolo Driver & Alberto Bof
Shock EP
Re/United Records
- Cat No.: RUR002
- 2025-04-25
NIKI Bリミックス!エレクトロニカに由来する繊細な音色と展開、そこに現代的プログレッシブトランスのリバイバリズムも加えたテクノギア。イタリアのベテランPAOLO DRIVERとALBERTO BOFによる共作EP。バイナルオンリー新設〈RE/UNITED RECORDS〉カタログ2番。
共に2000年代初頭からプログレッシブサウンドを追求しているイタリアのPAOLO DRIVERとALBERTO BOFがタッグ!美しくシャープな音色と丹念に作り込んだデザイン、エレクトロニカとサイトランスが親和したプログレッシブなテクノ「Shock」(Sample1)。90年代から活動し現在も〈TWIG〉などからヒットを生み出すNIKI Bがリミックスを手がけ、泡立つアシッドで催眠がける「Spring (Niki Il B Remix)」(sample2)も流石のアレンジ。バイナルオンリー! (Akie)
Track List
- 2x12inch + DL
- Recommended
- Back In
DJ Sotofett
DJ Sotofett & the Colours of Computer Generated Instruments
Clone West Coast Series
- Cat No.: CWCS023LP
- 2025-04-24
完全ソロでのアルバム作品はかなりお久しぶり、ノルウェー地下を司るDJ SOTOFETT(SEX TAGS MANIA)のフルアルバム到着してます!80年代の任天堂ライクなシンセサウンドに、ハイピッチブレイクスやダウンテンポ、エレクトロまで幅広いリズムをドッキング。ゲームを進めるように遊び心を詰めた音響アドベンチャー!
ロッテルダム・テクノ名門CLONE RECORDSの〈CLONE WEST COAST SERIES〉シリーズから!拠点である〈SEX TAGS MANIA〉と関連レーベルを切り盛りし、世界各地にアンダーグラウンドコネクションを広げるDJ SOTOFETT。そのジャケットイメージから伝わる通りレトロゲーム機器(ハード)をモチーフにした刺激的エレクトロサウンドを展開。レイヴィなアシッドブレイクスもあれば、ブリッヂ的なノンビートトラック、イナたいエレクトロポップまで。ゲーム音楽シンセやヴォイスサンプルを複雑にレイヤーした奥深い12曲。フロアからイヤホンまで対応する大作、トラックリストから全曲試聴できます! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
pH Project
Obvitrip (Incl. Levat Remix)
Exarde
- Cat No.: XRD027
- 2025-04-24
LEVATリミックス!レイブ最前線で得たアンダーグラウンドバイブスとダークエレクトロのエッセンスを融合、独自の覚醒デザインを展開したモダンエレクトロ。PELLEとHERRAからなるユニットで、これまでも〈PARTISAN〉などからリリースしているpH Projectのニューリリース。
これまでも錚々たる前線アクトをラインナップさせ、最近ではPRINCE DE TAKICARDIEのフルアルバムも発表、エレクトロからブリープまで独自に開拓している名レーベル〈EXARDE〉からのリリース!スピーカーを震わせるメロディックベースと執拗なサンプルチェインを軸にした「Obvitrip」(sample1)に始まり、個性派なコミカルメロディラインでフロアに強烈印象づける「Intersafe」(sample2)など、レトロなダークエレクトロやモダンなヒプノサウンドが組み合わさったプロダクション。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Stevie Cox
My Lover Cindy EP
Klasse Wrecks
- Cat No.: WRECKS054
- 2025-04-24
LUCA LOZANO & MR. HO主宰〈KLASSE WRECKS〉新たなファミリー!DJとしても急速に活躍するグラスゴーの才媛STEVIE COXが登場。力強いブレイクビートに抒情的なメロディスケープを合わせる、パワーとディープさを兼ね備えたレイブトラックス!
グラスゴーの名物ベニュー”SUB CLUB”にてレジデントを務める傍らで大型フェスなどからも引く手数多に活躍する期待のニューカマーSTEVIE COXが〈KLASSE WRECKS〉2025年の幕開けを担当!ラウドなブレイクスとシンセべースの強力なボトムに、シネマティックに進行するキーを重ねた「My Lover Cindy」(sample1)。エモーショナルなメロディがリフレインする4/4駆動「Noot Noot」(sample2)など。ウェアハウス即応の迫力と曲としての完成度高い展開作り。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Unknown
Untitled 3&4
Minimood Extra
- Cat No.: minimoodextra013
- 2025-04-24
瞑想的探求の為のディープダブテクノ名品12インチ。VINYL ONLY! LIMITED EDITION.
正体不明アーティストUnknownによる「Untitled 3&4」とタイトルされた瞑想的探求の為のディープダブテクノ・ロングストーリー名品12インチ。ミステリアス・ヴァイナル・オンリー限定盤。ドイツ・ケルン老舗テックハウス名門MINIMOOD内ディープテクノEXTRAシリーズ最新作としてリリースされた。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Aniano
No Me Dejo Engañar EP
On The Button
- Cat No.: OTB002
- 2025-04-24
ダブやアシッドエレクトロの要素、変拍子なども吸収したレフトフィールドテックハウス!MILES J. PARALYSISによるカタログ1番も話題になったリーズ拠点〈ON THE BUTTON〉第二弾。スペインのカナリア諸島州グランカナリア島出身のANIANOによる個性派ハウスアプローチ。バイナルオンリー!
DJ・MARI.TEが舵とる〈TRESYDOS〉や〈LESCALE〉などからもリリースしてるバルセロナ拠点ANIANO新作12インチ!ノイジーなアシッドリフレインのシンセ亜空間を舞台にダビーなベースを走らせる「No Me Dejo Engañar feat. Rub Db」(sample1)。メロウディープ路線のテックハウス「Did You Want This?」(sample2)、ジャズインフルエンスにリズムを崩した取り扱い注意なブレイクビーツ/マシンファンク「Futuristic Residential Area」(sample3)など、独創的なサウンドメイキング。 (Akie)
Track List
- 2x12inch
- Recommended
- Back In
7th Voyage
The Return Voyage
Pariter
- Cat No.: PRTR 35
- 2025-04-24
UKハウスの名匠MATT HODGSONによって設立、90年代半ばの英国アンダーグラウンドダンスサウンドを定義したカルトレーベルのひとつ〈7TH VOYAGE〉カタログからTACTICS OF BASSやQUADRUPLEXなど、入手困難タイトル含む選りすぐりの楽曲をコンパイル!
名門〈SUSHITECH〉のサブレーベル〈PARITER〉による復刻ワーク!近年90sUKハウスリバイバルの流れで再評価の眼差しが向けられるレジェンドMATT HODGSONのレーベル〈7TH VOYAGE〉にフォーカスした大型コンピレーションが登場。MATT自身のワンオフプロジェクトでこの唯一EPは中古市場にもなかなか出回らない代物のアシッド・ブリープ・テクノ「Tactics Of Bass」(sample1)、SFヒプノなブリープハウス秘宝QUADRUPLEX「Robot Rotate」(sample2)など。全てを集めることはもちろん、それぞれの作品手に入れることさえ今は難しくなっている90年代UKハウス〜テクノ、エレクトロのカルト古典ばかりが集結。お見逃しなく! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Ø
Kuvio
Sähkö Recordings
- Cat No.: SAHKO00612
- 2025-04-24
MIka VainioがØ名義で1994年にフィンランド名門Sähkö Recordings最初期006番としてリリースした記念碑的ファーストアルバム「Metri」収録のテクノ・ミニマリズム・電子音響空間美学炸裂する名トラック「Kuvio」が12インチ・カット!!!
2017年4月12日に亡くなったPANSONICのメンバーであり、テクノイズ・エクスペリメンタル・シーンの新たな荒野を切り拓いた電子音響作家MIka Vainio が「Ø」名義でソロアルバムとしてダンスミュージックとしてのテクノ・ミニマリズムを実験性エクスペリメンタルと共存させながら探求した名作アルバム「Metri」収録のクラシック・テクノ名トラック「Kuvio」(sample1)が12インチ化(エンディングのみアルバムバージョンとは若干変更されております。)!!Side-Bには、1990年半ば、Jimi TenorによってSähkö Recordingsの映像作品「SAHKO - The Movie」のサウンドトラックとして制作されていた秘蔵音源で、彼の死後、Warpのオフィスにあったデモテープからの発掘から陽の目を見ることになった1993年制作の必殺トラック「Sahko Movie Soundtrack - Scene 1(Original Version) 」(sample1)を収録。永遠に色褪せることのないMIka Vainioによる2トラックを収録。マスタリングRashad Beckerによるもの。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Various Artists
Basement Grooves Vol. 3
Sounds Better
- Cat No.: SOUBET002
- 2025-04-24
90sプログレッシブシーンにて活躍したユニットPOP PANIC、現代イタロハウスキーマンDJ GLCらが参加!イタリアのダンスサウンドを集約するコンピレーションシングルが登場。ジャックアウトしたアシッドやトランスインフルエンス、2000年代のバイブスを搭載したエレクトロハウスバンガー4曲。
JOE MONTANA擁するユニット”CALL EDAN”で幕開けた〈SOUNDS BETTER〉カタログ2番!〈VIL RECORDS〉が過去作の再発にも着手し注目を集めた、EDOARDO FATOVICHとGABRIELE MEDEOTからなるデュオPOP PANICによるレイヴハウス「Your Body」に始まり、DJ GLCの疾走感溢れるアシッドトランステック「Trance Dance」(sample1)など。90年代に開花したイタロプログレサウンドを引き継いだフロアバンガーを収録! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Wild planet
Vocoder
Under The Radar
- Cat No.: UTR006
- 2025-04-24
90年代デトロイトテクノにおける歴史的名作がリマスタリングで復刻!名門〈WARP〉からのアルバムでも知られるテクノデュオWILD PLANETが1999年に発表、壮大なSF世界観で展開するメロディとスリリングなエレクトロビート。〈430 WEST〉からの少数プロモ盤に収められたリミックス2種も収録しての再発。
OCTAVE ONEが主宰を務めたデトロイトのレジェンダリーレーベル〈430 WEST〉古典のひとつとも名高い一枚「Synthetic / Moving On」を手がけたユニットWILD PLANET(後期はSIMON J. HARTLEYのソロプロジェクト)が発表した歴史的一曲が非公式リリースであったリミックス2種を携え復刻!壮大に宇宙的世界観を描くデトロイトエレクトロ「Vocoder」(sample1)はオリジナルはもちろん、催眠的なシーケンサーが搭載されたテックハウスバイブスのリミックスも素晴らしい。 (Akie)
Track List
- CD-R + DL
- Recommended =
- New Release
Hibiki
Synthesis And Repetition
-------
- Cat No.: -------
- 2025-04-23
プログレッシブロックからジャーマンエレクトロニクス、それらの層の厚い音楽性から”リズムとアンビエンス”に焦点を当て物語を構築した65分!東高円寺グラスルーツにて”Tarkus"を主催しながらオルタナティブに音楽を探求するDJ・HIbikiによるミックスCDをストック。壮大なスケールのジャンル特性を活かした、ドラマチックで抑揚ある展開作りにも注目です。
MOOGやEMSの採用に伴いダンスミュージックと密接に歴史を刻んできたプログレッシブロックを考察、ミックス作品としてアウトプットした「Synthesis And Repetition」を入荷いたしました!シンセサイザー駆動のミニマルなリズムを手綱に、音響の生み出す空間性を共有しながら展開していく約1時間のサウンドジャーニー。ジャーマンプログレ、クラウトロック、そしてそこから派生したダンスミュージックまでを、抑揚をつけながらスムースにミックス。原理主義的なアプローチとフューチャリスティックな視点の両方を持ち合わせた音楽愛好家らしい作品に!アートワークは菅野カランが担当。 (Akie)
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Egglady / Nikolas Rowland / Kord / Crinan
Borft Dance Classics Vol. 4
Borft
- Cat No.: Borft176
- 2025-04-23
ストックホルムアンダーグラウンドを司ってきた老舗〈BORFT〉から名作コンピレーション12インチ!浮き出る重低音にやられるダブハウス名曲NIKOLAS ROWLAND「Headspin」など、1998年から1999年にかけてのカタログから選りすぐられたレーベルクラシックを編纂。それぞれが収録されたオリジナルEPは入手困難化しているためこの機会にぜひ。
カタログからクラシックと呼べるものを選び出しコンパイルする”Börft Dance Classics”から第四弾が到着!力強いボトムに甘美なコードが合わさるNIKOLAS ROWLAND「Headspin」(sample1)、タイトに絞った低音でソリッドに踊らせるディープダブテックCRINAN「Suit 61」(sample2)など、そろぞれ楽曲が収録されたEPは現在プレミア化しているため有難い編纂仕事。お見逃しなく。 (Akie)
Track List
- 2LP
- Recommended =
- New Release
Broken English Club
Songs Of Love And Decay
Dekmantel
- Cat No.: DKMNTL-UFO15
- 2025-04-23
UKテクノシーンを牽引してきたベテランOliver HoによるプロジェクトBroken English Club、インダストリアル、ダブ、パンク、ノイズ、アブストラクトの要素を探求したRawなエクスペリメンタル・テクノ計11曲を収録!アムステルダムのフェス、レーベル〈Dekmantel〉からのリリースです。
クラブミュージックに対する深い理解や、自身でコンセプトの違うレーベルを3つ主宰し、レコード・プレーヤー6台を使った独自の実験的パフォーマンスを披露するなど、音楽に対する自由な考えと情熱をもつベテランOliver ho Aka Broken English Club。精神性の溢れるエネルギッシュなミニマル・テクノ「Death Cult」(Sample1)にアヴァンギャルド、ノイジーなボイスサンプルに独自のダブワイズなサウンドデザインが独創的な空間を広げる「Vessel of skin 」(sample2)、廃墟に響く幻想的な自然発生音が新たなインスピレーションを生むかのようなアブストラクト・テクノ「ghost」(sample3)など、原体験をしてきたベテランによる素晴らしい共有体験のアウトプット。トラックリストからも試聴できます。爆音で。 (hamon)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Controllo 93
Spirito Malvagio
Fear Of Dog
- Cat No.: FOD004
- 2025-04-23
脈動するベースと翳りのあるコーラス、BLEEP系譜のテックハウスグルーヴァー!DAWLやMIKE ASHも登場しポストレイヴサウンドを探求するイタリア発〈FEAR OF DOG〉新作として、ミステリアスプロデューサーCONTROLLO 93がリリース。トレンド感のあるダーク&サイケデリックトーンがグッド。
陰鬱に沈めるダークコーラスに跳ねるボトムが差し込まれた「Do You Feel It」(sample1)を筆頭に、BLEEP影響下のサウンドデザインと時流なマイナーグルーヴがマッチしたテックハウスを披露!BLLEP色が濃厚な「Spirito Malvagio」やブレイクビーツ駆動の「Flower Power」(sample3)など、ウルグアイテクノやモダンエレクトロフォロワーにも刺さりそうな一枚。全曲おすすめです。 (Akie)
Track List
ページトップへ戻る