Tag: TECH HOUSE
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Jacksonville
ORACLE MEMORY EP
Stepback Records
- Cat No.: STEPBACK008
- 2025-11-12
古典ガラージハウスに躍動するヘヴィベース&重低音をドッキング、力強いソウルボーカルサンプルでも押し上げるアップリフティングハウス!数々の名義を使い分けながら2000年代初頭より活動を続け、CHEZ DAMIER主宰〈BALANCE ALLIANCE〉などに参加、SURGEONやAVALON EMERSONもライクした「FON EP」でも話題になったJACKSONVILLEによる新作!
イギリス拠点のハウス作家CHRIS LYTHのメインプロジェクトJACKSONVILLE。ノスタルジックな鍵盤リフレインとボーカルサンプル、太く存在感あるベースで支えるガラージハウス「Cupid & Psyche」(sample1)や「Kinky John」(sample2)などの古典ガラージハウスをイノベーションしたトラックはもちろん、クリスタクリアなシンセ亜空間をエレクトロブレイクスで貫く「Golden Reptiles」(sample3)もおすすめ。レコードでのプレイを意識して制作、マスタリングからカッティングまでアナログの温かみが感じるように調整。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Klon Dump
As Soon As Possible
Kalahari Oyster Cult
- Cat No.: OYSTER73
- 2025-11-12
フロアごと跳ねるような弾力ボトムと鮮烈なスタブ、濃厚なグルーヴとパンピンなデザインを両立させる唯一無二のサウンドメイキング!MARK名義で送り出すD&B作品はもちろん、ガラージ由来なスィングとウィアードな上音使いのハウスワークスでカルトな人気を誇るKLON DUMPが〈KALAHARI OYSTER CULT〉に登場。
MOOPIEの長年の盟友として〈A COLOURFUL STORM〉に数多くの傑作を残し、幅広い切り口でダンスサウンドを革新してきた才人MARK KLONことKLON DUMPによるニューリリース!濃度を持たせてフロアを這い回るベースと跳ねたスタブの二層構造の「As」に始まり、鋭く響くハイエンドとメロディックベースが呼応する「Soon」、ミステリアスなコードを反復する高音シンセループと連動しドラムも跳ねる「As 2」(sample1)など、本名義のシグネチャーでもある横揺れ跳ねるドラムを駆使しながら巧みなリズムを刻み込んだテックハウス名品に。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Rowan
Dream Travel EP
Magic Water Records
- Cat No.: MWR-003
- 2025-11-12
重厚なドラムファンクとトランスサウンドスケープを掛け合わせたテックハウスローラー!ミュンヘン拠点に同志を集めてパーソナルにアンダーグラウンドサウンドを探求する〈MAGIC WATER RECORDS〉新作はポルトガルのプロデューサーROWAN。シンコペーションを駆使したトリッキーグルーヴ。限定300枚のバイナルオンリー作品。
〈THIRD SPACE〉〈NOVI ORBIS〉にも作品を残すROWANが低音のヘヴィグルーヴ駆動のハウスワークアウトを披露!シンコペーションが多用された重厚ドラムファンクとトランシーなシンセワークをぶつけたブレイクビートハウス「Booster」(sample1)に始まり、サイケデリックなトランスシンセとベースがチェイスするヒプノテックハウス「Castle in the Sky」(sample2)など、重くグルーヴィな低音とトランスインスピレーションを巧みに操縦。バイナルオンリー! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Nicola Cruz
Cryptic Nature EP
CABARET Recordings
- Cat No.: CABARET038
- 2025-11-11
リプレス!スウィングしながら交錯するスネアとアシッド、トリッキーに揺らすグルーヴの作りが流石です。電子フォルクローレのカリスマとして名を上げ、現在はモダンダンスシーンを開拓するエクアドル拠点の鬼才NICOLA CRUZが〈CABARET RECORDINGS〉に登場!光彩放つSFトリッピーなシンセシスなど、抜群のオリジナリティで送り出すレイヴテックハウス。
キャリア初期は〈MULTI CULTI〉〈ZZK〉をホームに、現在は〈KLASSE WRECKS〉や〈NOUS KLAER AUDIO〉などでモダンダンスシーンを独自開拓するNICOLA CRUZの注目新作がDJ MASDA&SO INAGAWA主宰の〈CABARET RECORDINGS〉から到着!メロディックアシッドベースがミニマル&スィンウィンギンに嵌める「Elementals」(sample1)。SFトリップなシンセフレーズが搭載されたサイケテックファンク「Kojix」(sample2)など、脅威の作り込み、細部まで注目して味わってほしい一枚。既に流通元ソールドアウト、お早めにぜひ。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Anders Hajem & Henrik Villard
Prærien
Boring Crew Records
- Cat No.: BCR01
- 2025-11-11
COOPER SAVER & PERKULESリミックス!オルタナティブディスコとモダンテクノをブレンド。中東音階やトライバルエッセンスも取り入れたエキゾチック&ヒプノティックワークス。オスロを拠点とするレーベル〈BORING CREW RECORDS〉注目第一弾!
中東スケールの妖しいコードを漂わせたレフトフィールドハウスANDERS HAJEM「Oasen」(Sample2)で幕開け、ジャングル奥地を想うエキゾチックなトライバルダンスHENRIK VILLARD「Woodfall Temple」(Sample1)まで。ニューディスコ、オルタナティブの流れを汲みながら現行トレンドな催眠ミニマルグルーヴも昇華。〈INTERNASJONAL〉〈HIVERN DISCS〉〈PERMANENT VACATION〉などで活躍するシンセディスコカリスマCOOPER SAVERがコズミックなトランスディスコフレーバーを加えたリミックスにも注目です! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Chris Carrier
Perfect Encounter
Spectral Bounce
- Cat No.: SPEC06
- 2025-11-11
渦巻くようなディレイ使いとプログレッシブアレンジ、ドラムの上で大胆に響き渡るリズミカルなFX。トランス状態へとさらに深く踏み込んだテックハウス怪作!1994年から活動を始め〈ROBSOUL〉や〈SLAPFUNK〉などの名門を渡り歩き。数々の名義を使い分け重要作品を生み出してきた重鎮CHRIS CARRIERによる新作EPをストック。
アムステルダム発信、今や世界的に影響を持つ配給〈ONE EYE WITNESS〉首謀であるHYLKEにより新設された注目レーベル〈SPECTRAL BOUNCE〉新作!ローリングタムがモジュレーションがかったように変化、螺旋するディレイ処理で空間を広げていく「XLR8」(sample1)から、16分音符パターンで加速していくプログレッシブイノベーションな「Perfect Encounter」(sample3)まで、空間的かつ軽やかさも絶妙にブレンドされていて流石のアレンジ。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
The Mountain People
The Cat The Guru
mountain people
- Cat No.: mountain026
- 2025-11-11
信頼のトラックメーカー、DJデュオ、スイスのThe Mountain Peopleのニューリリース。エレクトロニック・ベースラインが印象的なダーティーなテックハウス「For What It's Worth」筆頭に、2015年にFUSE LONDONに提供したDJミックスで使用したままリリースのなかった「The Cat The Guru」など収録。
2025。4トラックス。タフなビート&グルーヴ。ドープサウンド。B2はキックレスの曲。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Various Artists
Witness08
One Eye Witness
- Cat No.: WITNESS08
- 2025-11-11
現在のシーンを筆頭するテックハウス作家をラインナップしてきた〈ONE EYE WITNESS〉コンピレーションシリーズ!新作である8番はこれまでとアプローチを変え世界中のフレッシュな才能にフォーカス。韓国ソウル拠点のSINQMINや、前線〈ALTERED CIRCUITS〉もフックしたSALOMÉE、謎めいたデュオTHE EVIL B-SIDE TWINSなど、信頼の審美眼に選ばれた4組が参加。
アムステルダム発祥のディストリビューション兼レーベルとして先端を走っている〈ONE EYE WITNESS〉の名物であり、これまでもTAMMO HESSELINKからZ@P、PRIORIまで幅広いジャンルの前線アクトが傘下してきた注目シリーズより新作。문선 (Moonsun)のハングルサンプルが妖しく漂う新時代トリップホップ/ダウンテンポSINQMIN 「Aesthetics For Destination」(sample1)や、フランス拠点に〈ALTERED CIRCUITS〉〈EYA〉からもリリースを果たしたSALOMÉEの酸漬けエレクトロ「Night Behaviour」(sample2)など。テックハウスのみならず、その先へと続く新たな旅へと誘う素晴らしいチョイス。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Various Artists
Reasons
Gorin
- Cat No.: GRN004
- 2025-11-11
JOMNI&JORI aka PEE.J ANDERSON、東京拠点のDJミキ気配による〈GORIN〉新作は、岡山のプロデューサーDAISUKE KONDO(Altzmusica/Mad Love)も参加したコンピレーションEP!硬派なミニマルテックハウスを踏襲しつつ、アトモスフェリック&ダビーなフレアを吸収、レーベルがこれまで追求してきた個性をそれぞれが昇華。
日本現行クラブシーンをリードしているSTONES TAROと共に”NC4K”コレクティブを運営するJOMNIとJORI、東京のDJミキ気配らが運営する〈GORIN〉よりコンピレーションが登場!注目はDAISUKE KONDO手掛ける、存在感溢れるダブベースとミステリアスに揺らしたシンセフレーズで錯乱するダブハウス「Praise Dub」(sample1)。ジャズインフルエンスな鍵盤とボーカルサンプルが絡み合うJORI「Drüben」(sample2)など、レーベルカラーをしっかり発色させつつ各々がユニークにハウスにアプローチ。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
A.Wild
Report Deluxe
Studio Barnhus
- Cat No.: BARN118
- 2025-11-10
〈Studio Barnhus〉からブリストルのDJ/プロデューサーA.WildのデビューEP。エレクトロニック、ヒプノティックなハウス、レフトフィールド・ダンス・トラック。
良いリリースの続く〈Studio Barnhus〉ニューリリースは、〈Wisdom Teeth〉のRINSE FMでのプログラムでもDJをしているA.Wild。立体的な音響空間。快楽。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Occibel
Voyager 1 EP
Hoarder
- Cat No.: HOARD024
- 2025-11-10
リプレス!〈PHYSICAL EDUCATION〉〈TESSELLATE〉〈PILOT〉などで勢い止まずヒットを重ねているフランスの気鋭OCCIBELが2023年に発表、一時高騰していた名作。パンチ力あるスィングドラムとアシッドが効果。エレクトロファンクやプログレッシブのエッセンスをブレンドしたテックハウスグルーヴァー。
FANTASTIC MANがリミックス参加した「BETTER DAYS EP」など、当店でもヒットを生んでいるパリジャンOCCIBELの人気作が嬉しいリプレス!KEPLER.やVITESSなど前線テックハウス作家を数多くラインナップさせているウクライナ拠点〈HOARDER〉より。力強いラバードラムとアシッドベースを効かせた「Thriller」(sample1)や、力強いドラムファンクをハウシーにアレンジした「Hello Users」(sample2)など、エレクトロファンクからプログレッシブまで昇華するOCCIBELならではのサウンドデザイン。 (Akie)
Track List
- 2LP
- 12inch
- Recommended
Snad
AM Yard
Scissor And Thread
- Cat No.: sat071
- 2025-11-09
SNAD、Smallvilleからのシングルに続いて〈Scissor And Thread〉からニューリリース。Chez n Trentの『Morning Factory』にインスピレーションを得ているというダビー、アトモスフェリック、ドープなベースラインと、ステッパーズ的な感触もあるビートの「AM Yard」筆頭に、3つのオリジナルとレーベルのFrank & Tonyによるリミックス収録の4トラックEP。
USフィラデルフィアの"We R The Aliens"を拠点に、ベルリン、メキシコ、ゴアなど各地のパーティーを渡り歩くSnad、Spandrelの英義で活動するShyam Anand。〈Scissor And Thread〉からシングルリリース。SNAD名義ではSmallville、Minibar、Cabinet、20:20 Vision、Phonicaなどからリリースしてきている。(サイトウ)
『ブルックリンのScissor & ThreadからリリースされるSnadことShyam Anand(Spandrelとしても知られる)の最新EPは、ベルリンを拠点に活動するアーティストで、そのディスコグラフィーはすでにSmallville、Minibar、20:20 Vision、 ...もっと読むPhonica AM、TerraFirm、Running Back、Cabinet、Kimochi、Dungeon Meatなどのレーベルにまたがり、SeafoamやChez Damierなどのリミックスも手がけている。 アンダーグラウンドで信頼されるセレクターでありプロデューサーであるスナッドは、クラシックなインスピレーションと彼独自の先鋭的なエッジのバランスが取れた、深く考察されたプロダクションで着実に評判を高めている。 この『AM Yard EP』は、Chez n Trentの『Morning Factory』を彷彿とさせるベースラインの構成に根ざしつつ、Snadの特徴である夢のようなタッチで再構築された、暖かく霞んだカットで幕を開ける。 Anticip8』は、より直接的なエネルギーで、ローリングし、主張し、フロアに集中し、彼のデジタクトから絞り出された埃っぽいサンプルのストリップダウンドライブと、リスナーを内側に引き込むのに十分なハーモニーの華やかさのバランスをとっている。 フリップの「The Pursuit」は、実験的なヴォコーダー・テクニックとフィルター加工されたパーカッションを駆使し、ヒプノティックなプッシュ&プルを生み出している。 最後に、Frank & Tonyのレーベル・ヘッドであるFrancis HarrisとAnthony Collinsが、Housebeat RemixでThe Pursuitを再構築。 (auto-translated from information)』
Track List
- 12inch + DL
- Recommended
- Back In
Igaxx
Echoes
Angis Music
- Cat No.: ANGIS777
- 2025-11-07
東京在住レーベル〈Ladybug〉を切り盛りするDJ/プロデューサーIgaxxがイタリアの〈Angis Music〉から12インチリリース。ストックしました。
ALTZとのスプリット、Capablancaのリミックスを搭載した自身のリリース、Mayurashkaのデビュー作など良いリリースを続ける〈Ladybug〉主宰、〈Altzmusca〉、〈MACADAM MAMBO〉からもリリースするIgaxxがイタリアの〈Angis Music〉から12インチ。オブスキュアでリズミックな「Echo Vibe」、独特の浮遊感ある「Trips」などクオリティダンス・トラックス。良いです。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Ricardo Villalobos / Random Factor
20/20 Vision - Full Circle Vol Two (feat Bobby, Craig Richards, Hardway Bros remixes)
20/20 Vision
- Cat No.: VIS 2030EP2
- 2025-11-07
RICARDO VILLALOBOSマスターピースの名曲「Easy Lee」をリミックス!今年30周年を迎えた英国インディダンス/エレクトロニック老舗〈20/20 VISION〉アニバーサリー企画、共同設立者のRANDOM FACTORのリミキシーズEPが到着。CRAIG RICHARDS、HARDWAY BROS、BOBBY.も参加したスペシャルプロジェクト。
見逃し厳禁な豪華アニバーサリー作品を連発している〈20/20 VISION〉より、片翼であるエレクトロマスターCARL FINLOW企画!RICARDO VILLALOBOS代表曲のひとつであり、ウィアードミニマル傑作「Easy Lee」にトレモロするベースを差し込み中毒性あるエレクトロヴァイブを授けた名リミックスを披露。BOBBY.が推進力のある4/4クラブサウンドに転換したり、CRAIG RICHARDSが催眠的パーカッシブミニマルグルーヴに落とし込んだり、RANDOM FACTORの楽曲を”Fabric”のレジデントチームがリミックス、豪華すぎる布陣です。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Frederik Anthony / Mahar / Omar Fayyad / Ictv
Community Yield Vol I
Interweaved
- Cat No.: ITWD 04
- 2025-11-06
ベテランディープハウサーBRAWTHERがアンダーグラウンドの才能を発掘すべくキュレーションする”Community Yield”シリーズ第一弾が到着!ベルリンからカイロに至る世界各地、気鋭からベテランまで垣根なく参加。がっつり嵌めるミニマルディープ、そして滑らかなグルーヴに特化したハウスコレクション。
BRAWTHER自身のレーベル〈INTERWEAVED〉にてアンダーグラウンドシーンにスポットライトを当てる企画”COMMUNITY YIELD”が始動!新進気鋭MAHAR手掛けるシルキーでミニマルなダブテック「Relaxed」(sample1)や、エジプト出身で既にキャリアを築いているOMAR FAYYADの深夜のディープテックハウス「A Mutual Thing」(sample2)など、活動歴や拠点は異なれど没入型ディープなアプローチを共有した4人の才能が集結。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Alex Albrecht & Grant
Tangible Dreams EP
Last Year At Marienbad
- Cat No.: LYAM010
- 2025-11-06
〈Analogue Attic〉を拠点に活動するAlex AlbrechtとフランスのGrant aka Anthny Collinsのコラボレーション。Lawrenceのリミックス収録です。
Sean La'Brooyとのプロジェクトなど、メルボルンの〈Analogue Attic〉を拠点にリリースしてきたAlex Albrechtと、Lobster Thermin周辺などのLOW-FIハウス隆盛期に脚光を浴びたフランスのハウス・プロデューサーでNYCの〈Scissor and Thread〉の中心的な一人Grantのコラボレーション。イスタンブールの〈OATH〉のサブレーベル〈Last Year At Marienbad〉から。リズミック、ダビーでアブストラクト空間性と、深度深いベースラインのグルーヴがディープにフロアを彩るLAWRENCEのリミックス(sample1)収録です! (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Honeydrop aka DJ Honesty
Free at Last
Sakskøbing
- Cat No.: SKKB027
- 2025-11-03
淡くサイケデリックなエコー使い、ヘヴィなベースの乗り心地も秀逸で流石の仕上がり。。90年代初頭から制作にのめり込み〈CABINET〉や〈SCENARIO〉〈BASS CULTURE〉などから絶えずリリースを重ねてきたベテランDJ HONESTYがHONEYDROP名義で新作を放出!ダブとブレイクの要素を融合させた夢見心地のハウストリップを披露。
GARI ROMALISやDAN PIUなどの熟練をラインナップさせる〈SAKSKØBING〉がまたも良い人選。HONESTLY名義でお馴染みのベルリン拠点のベテランハウス作家HANS SCHAAFが登場!存在感ある太いベースと柔らかくドリーミーなシンセワークが重なる「Penha De Franca」(sample1)に始まり、ミニマルなダブテックアプローチを披露した「Roobaa」(sample2)、アタック強いベースが搭載されたブレイクビーツ「Free At Last」(sample3)まで。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Eugene Pascal
The Departure Lounge (Incl. Terry Francis Remix)
Long Vehicle
- Cat No.: LV10
- 2025-11-03
TERRY FRANCISリミックス!煌めくハイトーンアルペジオと、センチメンタルなパッドフローティング、甘美で切ない世界観を描くテックハウス名品が到着、おすすめです。メルボルン出身で〈MERRIWARE〉主宰、ミキシングエンジニアとしても活躍してきた職人EUGENE PASCALによる美しいハウスジャーニー。
KIA主宰〈ANIMALIA〉作品のミックス仕事にも携わってきたEUGENE PASCAL、独〈KANN RECORDS〉傘下に設立された〈LONG VEHICLE〉に登場。感傷的なコードに乗せクリスタルクリアなアルペジオが輝くドリーミーテックハウス「The Departure Lounge」(sample1) は既にレーベルクルーがプレイし話題の一曲。ダークなバウンス感とアシッドタッチの「The Ballad Of Billy Bob」(sample2)と、90年代UKテックハウスの名匠TERRY FRANCIS(Housey Doingz)によるリミックスにも注目の一枚。*入荷時よりジャケットに痛みあり、盤には問題ございません。お値下げしております。予めご了承ください。 (Akie)
Track List
ページトップへ戻る

BPM132、A1「New Arrivals」(sample1)、BPM127、凶悪なシンセのリフ、スクラッチ音もレイヴィー・トランシーに大暴れするB1「Modern Consumer」(sample2)、BPM113、プログレッシヴにテックするB2「Rivals (Spaceradio Edit)」(sample3)を収録。 (コンピューマ)