Tag: ALT DISCO
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Anklepants
SPEEK YOU LITTLE RE-ƒacéé
Love Love
- Cat No.: LOVWAX02
- 2025-07-18
ヨーロピアン・アヴァンギャルド・オルタナティヴ・ディスコ鬼才Anklepantsによる2013年UKコルチェスターのミステリアス名レーベルLove Love Recordsよりリリースされていた変態ユニークなダークディスコ名作12インチ「SPEEK YOU LITTLE RE-ƒacéé」(ホワイトヴァイナル限定盤!折込ミニポスター付き)まさかでストック入手できました。
BPM122、11分49秒にも及ぶ、捻れた危ないヨーロピアン・ゴシック迷宮世界にじんわりと誘われるロングストーリーSide-A「The SPEEK YOU LITTLE RE-ƒaceéé」(sample1)、BPM120、アカペラ・ヴォイスの捻れた音加工、馬の鳴き声がリズミック・トランシー変態チックにプログレッシヴに屈折オルタナティヴ・ディスコ躍動する10:44秒にも及ぶSide-B「Fucking the "Wild”」(sample2)も秀逸。「The SPEEK YOU LITTLE RE-ƒaceéé」MVも必見。Meat Beat Manifesto、Si Begg、Hengeなど一筋縄ではいかない奇才たちをリリースしてきた信頼Love Love Records2013年名作12インチ。 (コンピューマ)
Track List
- 2LP
- Recommended =
- New Release
Anklepants
Social-Patching-And The pixel Pageant facéd boy
Love Love
- Cat No.: LOVLP01
- 2025-07-18
2013年リリース12インチ「SPEEK YOU LITTLE RE-ƒacéé」も素晴らしかったヨーロピアン・アヴァンギャルド・オルタナティヴ・ディスコ鬼才Anklepantsによる2015年UKコルチェスターLove Love Recordsからリリースされていた変態ユニーク・オルタナティヴ・レフトフィールド・ブレイクコア・ディスコ唯一無二の個性あふれるデビューアルバム傑作「Social-Patching-And The pixel Pageant facéd boy」2LP!!まさかでストック入手できました。
暴力的で破壊的な爆裂ブレイクコアA1「ILIKEYOURFACEHEADSHOESANDDICK」で幕を明け、粘着スロー・G-ファンク・マナーダブステップ幻影A4「Insideyourfacedubstepbeanstalktoheavenfortheatheist」、BPM139、口笛や数字カウントもアブストラクトに揺れる素っ頓狂ディスコ・グライムB5「Mönk Wün」、BPm120ほど、P-FUNKの気配も感じさせてくれるヨーロピアン・ファンカデリック変態チック・ディスコ名曲ロングストーリー8分42秒、必殺!B6「Your Host Is Your Preset」(sample1)、2013年リリース名作!先行12インチ・シングル収録のアカペラ・ヴォイスの捻れた音加工、馬の鳴き声がリズミック・トランシー変態チックにプログレッシヴに屈折オルタナティヴ・ディスコ躍動する10:44秒にも及ぶC7「Fucking the "Wild”」(sample2)、BPM154、ニューウェイヴ・ユーモラス・ピコピコ高速エレクトロ・ファンクC8「Icky Wicky Lollie Pop (New Fan Dangle)」、BPM125、レフトフィールド・ヨーロピアン・ミステリアス・ダークサイド・ロボティック・ディスコD10「Mammalian-Baby Falcors Flight To Rejuvenation」も奇妙ながらもユニークでエレガントな変態紳士美学に魅了される。全10トラックを2LPに収録。
Meat Beat Manifesto、Si Begg、Hengeなど一筋縄ではいかない奇才たちをリリースしてきた信頼Love Love Records2015年奇妙ダンスミュージック名作アルバム。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Sinouj
Hak Dellali
Lovemonk
- Cat No.: LMNKV120
- 2025-07-18
地中海に深く根ざした伝統とコンテンポラリー・ジャズ、ファンク、ロック、西アフリカのグルーヴを融合させて、フラメンコやイランのクラシック音楽からソウル、モダンジャズまで、様々なジャンルのミュージシャンを招き入れてダイナミック自在に進化し続けているマドリッド拠点のグループSinoujによる北アフリカ伝統曲をモロッカン呪術的ポストジャズファンク・グルーヴへ昇華させた注目作7インチ。
ベルリン職人Voodoocutsによるオルタナティヴなサイケデリック・ディスコ・リミックスSide-B「Hak Dellali(Voodoocuts Remix)」(sample1)も流石の手腕。フロア効能!躍動させてくれる。スペイン名レーベルLovemonkからのリリース。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Daniel Wang
The Look Ma No Drum Machine Ep - 2020 Edition
Balihu
- Cat No.: BAL 001
- 2025-07-15
DANIEL WANG,〈BALIHU RECORDS〉 1993年リリース。デビュー作。アンダーグラウンドなディスコ、ハウスへの愛情が昇華した名作中の名作です。
ディスコ、ハウスへの深い愛情と、メインストリームからはもちろん、アンダーグラウンドサウンドの中でも一際ユニークなスタンスで、カルトな人気を集めることになるDANIEL WANGの長いリリースの歴史の原点。サンプリングをベースに構築した名作「The Look Ma No Drum Machine Ep」がリマスター再発です。個人的にも受けた影響大。COMATONSEと共にアウトサイダーなNYCハウス・サウンド90sの最高なサウンド。改めて推薦したい一枚。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Compuma Meets Haku
The Reconstruction of “Na Mele A Ka Haku”
Em Records
- Cat No.: EM1141MLP
- 2025-07-11
ハワイ産70sシンセサイザー・ミュージック驚きの再発、 HAKUの「Na Mele A Ka Haku」のリコンストラクトの形でスタートしたCOMPUMAとEM RECORDSのプロジェクト。2015年リリースのコンピューマ初のソロ12インチが、印刷細部仕様変更&新定価にて6年ぶりの待望リプレス。荒々しさの残る初期COMPUMAの傑作です。
アステロイド・デザート・ソングス、スマーフ男組を入れてもキャリア初の12インチリリースとなる HAKUの「Na Mele A Ka Haku」のリミックス企画から発展したソロ12インチ・リリース!バンバータ,KING TUBBYからTERRY RILEYまでエディット・ミュージックの先人たちや電子音楽への敬意を持ちつつ、現代的エレクトロのユニークさでアウトプット。ズブズブ、沼スクリューも披露しております。五木田智央氏、鈴木聖氏のコンビによるアートワークも味わい深い。MUSIC VIDEOは2yang制作ディレクション。[2021年リプレス盤] (サイトウ)
- LP
- Back In
- Back In
East Coast Love Affair
Musica Para Todos
Athens Of The North
- Cat No.: AOTNLP069
- 2025-07-11
African Head Charge, Larry Heard、Sun Raのような愛すべきハウスミュージック、ダブ、奇妙なダンスミュージックを目指して制作された、Athens Of the Northのハウスバンド/ディスコ・ユニットEast Coast Love Affairと、イビザでレジデントを務めるFor Mankindがコラボレーションした入魂の異色ダンスミュージック・アルバム傑作がAthens Of The Northよりリリースされた!!!推薦盤。
BPM105、For Mankindのスペイン語のナレーションをフィーチャーしたバレアリック・レフトフィールドなディスコレゲエ・ダンスA1「Musica Para Todos」、BPM95、オルガンの響きもスペーシー・バレアリック・トロピカルなリズムマシーン・ダウンテンポA3「Punta Moscarter 」、BPM120、パーカッジヴ・トライバル密林ジャングル・レフトフィールドなB1「The Morrígan Sings (feat. For Mankind) 」(sample1)、BPM100、サン・ラ、アーサー・ラッセル・マナーのスローモー・ディスコ・ジャズB2「Stay Above with Love (feat. For Mankind) 」(sample2)、BPM100、Philomenahの歌声をフィーチャーしたドリーミー・キュートに愛くるしいスローモーション・ディスコB3「I Can't Wait (feat. Philomenah)」(sample3)もナイス。
クラシカル・ミニマル現代音楽、アーサー・ラッセル、フリージャズ、サン・ラ、レゲエ・ディスコ、ダブ実験音楽などなど、様々なダンスミュージックとしての可能性を感じさせてくれる音楽、伝統的なディープハウスミュージック・マナーへの深い愛情を継承しながら、バレアリック・レフトフィールド・ダビー、オルタナティヴ・アンビエント・チルアウト・リズムマシーン・ダウンテンポ等々、バラエティ豊かながらも一筋縄ではいかない8トラックを収録。レコメンドとさせていただきます。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch×2
- Recommended
- Back In
Arno E. Mathieu
Contemplation Remixes
COMPOST
- Cat No.: CPT608-1
- 2025-07-09
DJ Harveyもファンであり、彼のトラックを多くプレイしていることでも知られる、地中海ムード・バレアリック・モダン南仏の鬼才Arno E. Mathieuによるコズミック名作アルバム「Contemplation」(ほとんど流通されてないアルバムともなっている)の豪Joe Claussell!Mark E!I;Cube!Beanfield !等々10アーティスト名手達による豪華リミックス集(12inch2枚組)がCOMPOSTよりリリース!!!レコメンド!!!
BPM123、オルタナティヴ・ディスコ&ダビーなトライバル・パーカッション・ハウス・リミックスB2「Ô Zénith (Arno E. Mathieu Re?Version - Alt Disco Dub 1) (sample1)、BPM115、チターの響きもミステリアスにメディテーショナルに誘われる地中海チルアウト・バレアリック・コズミックな名手 I:CubeによるリミックスC1「Insulae (I:Cube Remix) 」(sample2)、BPM123、軽やかに爽快心地いいBeanfieldによるニューディスコ・テックハウス・リミックスD1「Ficus Carica (Beanfield Remix) (sample3)からまずはどうぞ!!
BPM124、レジェンドJoe Claussellによる14分21秒にも及ぶ壮大イメジナリーに神秘的ミステリアスにストーリーテリングされるスピリチュアル・ディープハウス・リミックスA1「Ficus Carica (Joe Claussell Remix) 」、BPM116、Mark Eによるビートダウン・モダンハウス・リミックスA2「Colline (Mark E Remix)」、BPM120、バレアリック・ニューエイジ・ニューディスコ・ハウスB1「Platanes (Gigi Testa Remix)」、BPM105、スローモーにサイケデリック・コズミックされるD2「Aurora Baléaris (Julien Jabre Remix)」もエレガント。BPM89、バレアリック名手Max Essaによるダウンテンポ地中海ムーディー・チルアウト・ディスコリミックスD3「Temps Libre (Max Essa Remix」も完璧。トラックリストからも是非ともどうぞ!
全10アーティストDJ名手達によるグレイト・リミックス集!12インチ2枚組!全10リミックスを収録。JIMPSTER、KASPER BJØRKE、DJ ROCCA、SIMBAD等々の現場で活躍する人気DJ達が絶賛コメントを寄せてサポート&プレイ中。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended =
- New Release
Kundan Lal
A .... few
YNFND
- Cat No.: YNFND 036
- 2025-07-09
ベルリン・ロストック拠点、スロー・オーガニック・ダウンテンポ・ビートダウン・オルタナティヴ・ダンス、YNFNDを代表するアーチストの一人、唯一無二の個性DIYミステリアス謎に包まれたアーティスト鬼才Kundan Lalによる待望ニューアルバム「A vantage granted but to few」からのフィジカル・リリースはアルバムからの4曲入り7インチ・レコード(限定300枚 45回転)!!
本人による、世界各地でのフィールドレコーディング素材、様々な映画からのサンプル音コラージュ、ミックス、世界各地の民族楽器による演奏も交えた、なんとも形容できないエキゾチック怪しさに満ちた、ノスタルジック・ダビーで実験的且つ刺激的なクロスカルチャー・ハイブリッド・オーガニックなスローモーション・ビート・グルーヴ4トラックを収録。
ヴァイオリンをフィーチャーした、トルコ・アナトリアン・ディスコ・ダブB1「Nahin」(sample1)、カシオトーン・スローヴードゥー・ダブ・ダンスB2「Es gibt nichts」(sample2)も妖しく怪しく素敵。キュートほのぼのハイライフ・ダブA1「Terrar」(sample1)、戦時中ノベルティ歪んだタンゴA2「Vivan」(sample2)、ヴァイオリンをフィーチャーした、トルコ・アナトリアン・ディスコ・ダブB1「Nahin」(sample3)にも魅了される。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Iñigo Vontier
Zongato EP
Feines Tier
- Cat No.: FT070
- 2025-07-09
メキシコ注目の異才Iñigo Vontier(イニーゴ・ヴォンティエ)によるFeines TierからのデビューEP「Zongato EP」がサイケデリック・スパイシー粘着オルタナティヴ・レフトフィールド・ニューディスコ・テックハウス・グルーヴ、ユニークに面白い。
ほのかなトランシー・トリッピン適度な軽さもイナセに軽やかヒプノティック/ミニマリズム・サイケデリックにそれぞれがフロア効能に躍動する。BPM128、BPM127、BPM127、BPM128、BPM123、5トラック。オルタナティヴディスコ/レフトフィールド・テック信頼名レーベルFeines Tierからのリリース。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Back In
- Back In
Fango
Cardinals
Degustibus
- Cat No.: Degu 039
- 2025-07-07
唯我独尊オリジナリティ個性溢れる数々のトライバル・サイケデリック・レフトフィールド・ダンスミュージック、ハウス、テクノ狭間のリリースで知られる南米ペルー鬼才FANGO待望新作12インチ到着いたしました!
今作「Cardinals」は、人間性においての多様性を祝福すべく、音作りとしても、4つの異なるトラックを一つの音世界として再構築ブレンドして、ぞれぞれがユニークなダンスミュージックとしてデザインされた「北」「南」「西」「東」とタイトルされた4トラックを収録。
まずはBPM123、ユニーク伝統音楽ヴォイスサンプルの重なりグルーヴにストーリーテリング導かれる異空間イマジナリー・トライバルFANGOならではの必殺グルーヴB2「East」(sample3)!!!BPM124、異次元空間をソウルフル・トリッピン遊泳ディスコハウスするB1「West 」(sample2)、BPM119、Fango節、プログレッシヴ・サイケデリック・ドラマチック・エモーショナルにミニマル・テック飛翔するA1「North」(sampke1)、BPM127、中盤以降に奇祭ブレイキンに爆発するロッキン・ミニマル・ファンキー軽快ソリッドなA2「South」の4トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Fahrland
Oneness Remixes
Hippie Dance
- Cat No.: HIPPIE DANCE 12
- 2025-07-01
BPM120、どこか懐かしいセンスのメロウ哀愁ソウルフル・チョップ・ディスコハウスの黄昏。BPM93ほどのスローモーション・ディスコ・クラウトロック・ミニマルなインスト・マントラ・リミックスも最高に心地いい!!!ケルンGeiger別名義FahrlandによるリミックスEPがSuperpitcherのHippie Danceからの2022年リリース名作リミックス12インチ。2年半ぶり2025リプレス。嬉しい再入荷。
名門KOMPAKTを代表する、ダンスミュージックながらクラウトロックやワールドミュージック、実験音楽などジャンルを超越した、ユニーク信頼アーチストSuperpitcher、REBOLLEDOら個性派アーチスト達のリリースで知られるHIPPIE DANCE新作12番。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
ANDI OTTO
Bangalore Whispers Single
Pingipung
- Cat No.: Pingipung 052.2
- 2025-07-01
ANDI OTTOの存在を世に知らしめた当店でも大ヒットした2016年の傑作7インチ・シングル「Bangalore Whispers」がPeter Powerによるリミックスを新たにカップリングして6年越しに新エディションとしてリプレス!ドイツ・エレクトロニカ老舗名門A-MUSIK直系の個性派レーベルPINGPOUNGからリリースされていた、ほんわかDIYエレクトロニカ・ダブ・ダウンビートのユニーク傑作2022年再発7インチ。
シーラ・チャンドラを思い出させる、インド人シンガーMD Pallviによるインド古典音楽の発声スキャット・ミーツ・へんてこサイケデリック・エレクトロニカ&ダブによる妙ちきりん可愛いキュートなダウンテンポ名作が新たなカップリングとして6年越しに新エディションとしてリプレス。ブラジル出身のプロデューサーPeter Powerによる、よりテンポをゆっくりと落とした穏やかでオーガニック・アンビエント・メディテーショナルなスロウ・グルーヴへと甦らせている。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Crazy P / Inland Knights
25 Years Of Drop Music Special Edition PT 1
Drop Music
- Cat No.: DROMSE 01
- 2025-07-01
2013年で実質解散状態であったイギリスのハウスレーベル〈DROP MUSIC〉が見事に復活&創設25周年のスペシャルリリース!オルタナディスコの重鎮バンド”CRAZY P”によるエレクトロニックディスコファンク名曲「Disc Odyssey (remix)」に加え、レーベル主宰ユニットINLAND KNIGHTSの未発表曲をコンパイル。
英国老舗〈20/20 VISION〉との共同プロジェクトも大好評、近年も絶えずフォロワーを集め続けるオルタナカリスマバンドCRAZY Pが2008年に本レーベルから発表、危険にアシッドを這わせた電子ディスコファンク名作「Disc Odyssey (Remix)」(sample1)。レーベルオーナーユニットINLAND KNIGHTSが人気の高い未発表トラック3曲を放出、とりわけファンベースのミニマルループでロックするブギーハウス「Do it again」(sample2)がおすすめ。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Anders Hajem & Henrik Villard
Prærien
Boring Crew Records
- Cat No.: BCR01
- 2025-06-29
COOPER SAVER & PERKULESリミックス!オルタナティブディスコとモダンテクノをブレンド。中東音階やトライバルエッセンスも取り入れたエキゾチック&ヒプノティックワークス。オスロを拠点とするレーベル〈BORING CREW RECORDS〉注目第一弾!
中東スケールの妖しいコードを漂わせたレフトフィールドハウスANDERS HAJEM「Oasen」(Sample2)で幕開け、ジャングル奥地を想うエキゾチックなトライバルダンスHENRIK VILLARD「Woodfall Temple」(Sample1)まで。ニューディスコ、オルタナティブの流れを汲みながら現行トレンドな催眠ミニマルグルーヴも昇華。〈INTERNASJONAL〉〈HIVERN DISCS〉〈PERMANENT VACATION〉などで活躍するシンセディスコカリスマCOOPER SAVERがコズミックなトランスディスコフレーバーを加えたリミックスにも注目です! (Akie)
Track List
- 7inch
- Back In
- Back In
Crisrail
November 18, 1983
Athens Of The North
- Cat No.: ATH189
- 2025-06-27
1983年USメリーランド産、どこかThe Cureも思い起こさせてくれる哀愁狂おしいDIYオブスキュア・レフトフィールド・エレクトロ・ディスコ秘宝、Crisrail「November 18, 1983」がAthens Of The Northより7インチ・アナログ復刻。500枚オンリー・ノーリプレス。
メリーランド州ロックビルのブラック・ボンド・スタジオのオーナーでもあった、Chris Rael(Crisrail)が、素人同然ながらもイマジネーションと情熱を迸ってスタジオに入り浸り、ホーンとフルート以外のパートの演奏とオーバーダビングを重ねて入魂で作り上げた悶々とした哀愁も愛おしいDIYオブスキュア・レフトフィールド・エレクトロ・ディスコ秘宝「November 18, 1983」がAthens Of The Northより7インチ・オフィシャル・リイシュー。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Payfone
Wild Butterfly EP
Otis Records
- Cat No.: OTIS03
- 2025-06-26
〈GOLF CHANNEL Recordings〉からのデビューEP収録の名曲「Paradise」も (2024 Version)で収録、プラス新曲3曲の2024年EP。ストックしました。
初回入荷が即完売だった、UKのハウスシーンのJames DayとPhil PasseraのPayfoneの自身達のレーベル〈Otis Records〉からの2024年EP。全てシンガーをフィーチャリングした新曲と、名曲「Paradise」のニューバージョン。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Payfone
Volt To Volt
Otis Records
- Cat No.: OTIS04
- 2025-06-26
〈Golf Channel Recordings〉でリリースを重ね、〈LENG〉や自身達のレーベル〈Otis Records〉等でリリースしてきたロンドンのデュオPayfoneのニューリリース。 サンフランシスコのハウス、オルタナティヴなディスコシーンを支えてきた40 Thievesのリミックス収録です。「Fight For A Free Palestine」の文字が刻まれています。
ノースカロライナのJo Gabriel HarrisとニューヨークのTeri Jacksonの才能をフィーチャーした、ムーグ・ベースとスピリチュアル・ガイダンスなヴォーカルによるムーディーなメルトダウン。アシッディーなシンセ・ベースラインの40 Thievesのリミックス。 (サイトウ)
Track List
- 12inch (予約)
- Recommended =
- New Release
GǼG
Vivre
Bless You
- Cat No.: BLESSYOU030
- 2025-06-23
追加分きます!ご予約受付中です。重厚トランシーなデザイン&ミニマルグルーヴでディスコの領域を拡張。既に話題のMONKEY TIMERSとKEITA SANOによるコラボレーションプロジェクトGǼGが新作12インチを発表!サイケデリックに重なるシンセサイザー、ハイプレッシャーな音の層でフロアを圧倒するレフトフィールドディスコ。
これまで〈OPTIMO MUSIC〉と〈SOUND OF VAST〉からリリースしてきたGǼGがベルリンマニアック〈SOUND METAPHORS〉傘下レーベル〈BLESS YOU〉に登場!エクストリームにブーストするシンセサイザー、こだまするアシッディなレイヤードシンセで圧迫するオープナー「Vivre」(sample1)。妖しくスローモーでロッキンに宇宙を闊歩する「FVK」(sample3)まで。サイケな陶酔感、強圧のグルーヴを持ってしてディスコサウンドを開拓。 (Akie)
- 2LP (予約)
- Recommended =
- New Release
Moodymann
Forevernevermore
Peacefrog
- Cat No.: PF095LP
- 2025-06-17
デトロイト。ブラック・ディープハウスの金字塔。PEACE FROGからの2作目。シングル・コンピ的名作アルバム、アナログ再発!スモーキーカラーバイナル 2LP。 limited edition Obi Stip to celebrate the labels 35 year anniversary.
当時THEO PARRISHと共に、全くのアンダーグラウンドスタイルながら、瞬く間にその名が知れ渡り多くの人から賞賛されDETROIT HOUSE発のアンダーグラウンド界のトップアイコンに君臨した頃のMOODYMANNの傑作アルバムがアナログ再発。 衝撃だったPLANET Eからのシングル・コンピ以降の、95年-00年のシングルをコンパイルした2000年作。アフリカン・アメリカンのアイデンティティとエディット的手法を武器にDISCO、SOUL MUSIC、FUNKからグルーヴを抽出しAMP FIDDLERやNORMA JEAN BELLらも参加して構築した文句なしの作品群。黒人奴隷問題を取り上げた名作ドラマ「ルーツ」からの引用(QUICY JONES)を使った「Meanwhile Back At Home」で幕開ける。語り継がれるべき色褪せることの無いレベル・ブラック・ミュージックです。 (サイトウ)
Track List
ページトップへ戻る
Cult Edits最新作。リズミック、ユーモラスなシンセ、電子音、ちびっ子との掛け合いが可愛いSimple Symmetry「Future is Nature」、Thomass Jacksonも電子音、シャッフルビートのユニークサイケデリックダンス、」B-sideはMULTI CULTI主宰のThomas Von PartyとValerio Ebert等で活躍しているOltrefuturo とのコンビで、スロー・フォルクロアーダンスからアシッド・プログレッシヴハウスなどなど3曲。 (サイトウ)