- 7inch
Tag: CUMBIA
- List
- Grid
- 2LP
- Recommended
Various
Super Disco Pirata - De Tepito Para El Mundo 1965-1980
Analog Africa
- Cat No.: AALP 099
- 2025-02-07
中南米音楽の深部。魅惑の音源が詰まっています。」1980年代にメキシコシティで音楽ディーラーとレコード・コレクターのグループが手を組み、ペルー、エクアドル、コロンビアなどの国々から、希少価値の高いヒット曲を収録し違法製造していた海賊盤にスポットを当てたコンピレーション。
移動式サウンドシステムが隆盛したメキシコシティーのストリート・パーティーで、最高の音楽のプレイをするために横行したバイナル・シンジケート。曲名やラベルを偽装し流通した海賊盤をコレクションしたものを〈Analog Africa〉がコンパイル。魅惑の23曲。ストックしました。 (サイトウ)
Track List
- 2LP
- Recommended =
- New Release
Edmundo Arias
Guepa Je!
Radio Martiko
- Cat No.: RMLP012
- 2025-01-24
クンビアの魔術師、エドムンド・アリアス(1925~1993)*コロンビア音楽の黄金期を支えた1人である彼のドキュメント2LP!
オールド・クンビアはやっぱり最高!ジャケアートワーク含めておしゃれすぎです。ベルギーのディガー集団、Radio Martikoのお仕事。
コロンアビのトゥルア小さな街の音楽一家に生まれたエドムンド・アリアスは、幼少期から父のバンドで鍛えられギター、クラリネット、バンドーラ、ティプレ…あらゆる楽器を操り、音楽の才能を遺憾なく発揮。その父の死後、メデジンへ移住して本格的なキャリアがスタートし、コロンビア音楽の発展と普及に貢献したSonoluxというレーベルの音楽監督にまで上り詰め、メデジン音楽シーンの最も影響ある人物に。アリアスは極めて謙虚な人柄で、表舞台を避け、時に自分の代わりにバンドメンバーを"エドムンド・アリアス役"としてステージに立たせた、などのエピソードもあり。
彼の功績はアフロ・コロンビアの伝統音楽やクンビア、ポージョなどのスタイルを都会的で洗練されたサウンドへと昇華させたということ。なるほど、その通りの土着感は少なめの洒落に洒落たオールド・ラテン、オールド・クンビア!映画の世界のようなシネマティックな世界。当時のメデジンに迷い込んだかのような猥雑でエレガント、そして祝祭感にあふれるサウンドが詰まりに詰まった2LP。ラテン/カリブ・コロンビア音楽入門としても、お店のBGM、ご自宅のお酒のお供に最高です。
ベルギーのディガー集団Radio Martikoによる再発ワーク。彼らによる、2022年のルーチョ・ベルムデスの再発も素晴らしかったですがその続きですね。見開きジャケット、ポスター付き!ちなみにタイトルの"Guepa Je!"はコロンビアのクンビアでよく叫ばれるスラングで、喜びや祝祭の叫びだそう。最高〜 (Shhhhh)
Track List
- 7inch
- Recommended =
- New Release
Pancho Acosta
Egyptian Reggae (Split)
Vampisoul
- Cat No.: VAMPI 45107
- 2024-12-02
Jonathan Richman & The Modern Loversの大名曲「Egyptian Reggae」、カバーです!熟練のサイケデリック・クンビア・グルーヴ。がっちりストックしたので是非ともどうぞ。
「ROOTS OF CHICHA」でもコンパ入りされている、ペルーのサイケデリック・クンビア、チーチャ、1967年結成のCompay Quintoのリーダーで、偉大なギタリストとして知られるPancho Acostaが、パンクスのイメージから最も遠い、パンクスにとっての永遠のアイコン、ジョナサン・リッチマンの名曲「Egyptian Reggae」をカバー!B-SIDEは、Pancho Acosta自身の曲で演奏は、テキサスのFUTUREクンビアバンド、Money Chicha。 (サイトウ)
- LP
- Recommended
- Back In
Aurita Castillo Y Su Conjunto
Chambacú
Mississippi Records
- Cat No.: MRI131
- 2024-11-06
最高すぎる!オールド・クンビア!!!!meets 6歳の女性ボーカリスト(!)オーリタ・カスティージョをフィーチャー。オールド・クンビア&初期サルサの牙城、コロンビアはDSICOS FUENTESからリリースされた珍盤をMISSISSIPPI RECORDSが正規リイシュー&編集!
これまた不思議な質感、、オールド・クンビア好きには堪らないこのリズムとクラリネットの童話のようで魔術的な響きに、若干6歳のボーカルが載るというなんとも奇妙なconjunto(楽団)。リーダーAURITA CASTILLOはDISCOS FUENTESでキラー・クンビア7インチを出しまくってたという事実以外詳細不明らしいですが、演奏は完璧!この6歳のボーカリストをフィーチャーした経緯などまたまた面白そうですね。可愛らしいボーカルでラテン/クンビア好き以外にもこのビンテージ感と相まってほっこり楽しめそうです。 (Shhhhh)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Mitchum Yacoub
Never Knew
All-Town Sound/Colemine Records
- Cat No.: ATS07lp
- 2024-10-20
歪んだオルガンとパーカッション、3ピースのダイナミックなホーンセクションが織りなすヘビーなバックビート。クンビアやダブ、アフロビートを合わせたスタイルで人気の Mitchum Yacoub のニューシングルが〈Colemine Records〉傘下〈All-Town Sound〉から到着!
ソウルフルでセクシーなボーカルのミッドナンバー「Never Knew」(sample_1)と、フェラクティとドレーの旨味を抽出したような、ダークで催眠的なアフロビート・チューン 「Impala 」(sample_2)。 (AYAM)
Track List
- LP+booklet
- Recommended
- Back In
VA
Ecuatoriana - El Universo Paralelo
ANALOG AFRICA
- Cat No.: AALP097
- 2024-09-25
南米エクアドルにおいて、1960-70年代に活躍した鍵盤奏者Polibio Mayorga(ポリビオ・マジョルガ)の偉大な功績を辿る編集盤が、ドイツ名レーベルANALOG AFRICAからリリースされた。豪華見開きゲートフォールドジャケ仕様180g重量盤LP、12Pカラーブックレット(バイオグラフィー、インタビュー、貴重写真満載)、DL code(MP3/WAV)
1950-60年代、世界中で宇宙に夢を馳せる時代が到来、当時、南米エクアドルで大人気だったアンデス・クンビアにもそんな宇宙時代が訪れて、ムーグ・シンセサイザーを使用したトロピカル・エレクトロニック・クンビアが人気を博すようになった。その宇宙クンビアの第一人者がPolibio Mayorgaで、1960-70年代には、その才能を遺憾なく発揮していた。
ペリー&キングスレーのディズニーランド・エレクトリカル・パレードで使用された楽曲「Baroque Hoedown」を象徴として、世界中のあらゆるジャンルでムーグ・シンセサイザーの音色が大活躍、当時の最先端エキゾチック宇宙への憧れの象徴、宇宙効果音としてムーグシンセサイザーの音色が大活躍した時代だった。
エクアドルで進化したこの素っ頓狂ながら前衛的トロピカル・サイケデリアな世界観も感じさせながらアンデス・クンビア異色のシンセサイザー・ワールドをじっくりと醸し出してくれていた。全16曲。じっくりとご堪能ください。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch (Yellow)
- 7inch(Black)
- Recommended
- Back In
Frente Cumbiero / Mad Professor
La Bocachico / Bestiales 77 Dub (Yellow Vinyl)
Little Beat More
- Cat No.: LBM024y
- 2024-08-27
コロンビアのオルタナティヴなクンビア・バンドFrente Cumbieroの新作が Little Beat Moreから7インチ!コロンビアン謎の世界と、ダブ・マスター、Mad Professorのリミックスを収録。謎の世界。
Eblis AlvarezのMeridian brothersと共に、Los Pirañas、Ondatrópicaなどでも、コロンビア、ボコダのオルタナティヴな感覚のクンビア、南米サウンドサウンドを産み出してきたキーマンMario GaleanoのメインプロジェクトFrente Cumbieroのニューリリース。、パジェナート、南米楽団、管楽器からギター、ベース、パーカッション。電子音までアフロ・コロンビアン・グルーヴに乗って愉快に踊るサウンド!B-SIDEはUKダブの最高峰、マッド・プロフェッサー。 (サイトウ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Combo Chimbita
Margarita
Discos Abya Yala
- Cat No.: AY01
- 2024-07-05
NYクンビア&ダブ、トロピカル・フューチャー・オルタナティヴなプログレッシヴ・サイケデリック・カルテット・グループCombo Chimbitaによる自主レーベルからの記念すべき第一弾シングル7インチがドープに素晴らしい。NYブルックリンのヴィンテージ・モダン・レゲエ&ソウル名手プロデューサーVictor Axelrod(a.k.a. Ticklah)によるプロデュース&ミックス!
内省的ディープに自らのルーツをソウルフルに反芻する妖しいクンビア・オルタナティヴ・スローモーション・グルーヴがサイケデリック幻影的サイケデリック・ドープに哀愁ダブワイズする注目作。
NYブルックリンのヴィンテージ・モダン・レゲエ&ソウル名手プロデューサーVictor Axelrod(a.k.a. Ticklah)プロデュース&ミックスによる、幻のようなアマゾニア・チーチャ・サイケデリック・クンビア・ダブワイズ。アンログ・ディレイとキング・タビーのようなパンチ・インとドロップアウトを多用した、Victor Axelrodによるミックス手腕が炸裂した忍び寄るようなB面DUB(sample2)もモダン・ヴィンチェージ・ソウル・マナーにしてキレッキレ最高にかっこいい。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Earthtones
La Mujer Serpiente / Selam
Wonderwheel
- Cat No.: WONDER228
- 2024-03-18
Wonderwheelならでは、生演奏とTR808ビート、シンセベース、アナログシンセの旋律、シンガーLido Pimientaの美しい艶やかな歌声をフィーチャーしたエレクトロニック・クロスオーバーなアルタナティヴディスコ・デジタルクンビア・ヒプノティック・グルーヴ注目7インチ!!
まもなくWonderwheelからデビューアルバムがリリースされるという、USカリフォルニア拠点の注目のDJ/プロデューサーEarthtonesによるアルバムからの先行7インチ。TR909ドラムビート、アフロビーツ・パーカッションにアナログ&セミモジュラー・シンセを組み合わせて、エチオピアのシンガーtsegenet Mekonnenをフィーチャしたエキゾチック・アフロベース・グルーヴSide-B「Selam (Bass Mix)」(sample2)も心地いい。 (コンピューマ)
Track List
- 10inch
- Recommended =
- New Release
The Notwist
Vertigo Dubs Vol. 2: Elijah Minnelli
Morr Music
- Cat No.: morr 193-10
- 2024-03-14
Morr Music印のエレクトロニカ・インディーロック・キュートなダブをテーマにしたElijah Minnelliがリミックスを手がけたThe Notwistの2022年リリース10インチ・リミックス・シリーズ第2弾。ストックできました。ハンドスタンプ限定500枚(DLコード付き)
Dennis Bovellもその才能に惚れ込んでいる、南米コロンビア・クンビア、そして、中近東から東欧等、世界各地の伝統音楽からインスパイアされた怪しく妖しいアウトサイダー/レフトフィールド/アヴァン異色エレクトロニクス・レゲエ&ダブUK鬼才Elijah Minnelliによる2リミックスを収録。ファナ・モリーナの歌声をフィーチャーした幽玄に美しくユニークな味わいのスロー・クンビア・ダブワイズSide-A「Al Sur (Elijah Minnelli Remix) 」(sample1)、スロー・ダンスホール幻想的ダブワイズSide-B「Exit Strategy To Myself (Elijah Minnelli Remix)」(sample2)もレフトフィールド・インディーロック・ダブワイズに狂おしい。
The Notwistのアルバム「Vertigo Days」からのダブをテーマにしたリミックス10インチ・シリーズ。DLコード付き。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended =
- New Release
Conjunto Media Luna
Perdí Mis Temores
Little Beat More
- Cat No.: LBM027
- 2024-03-09
注目の中南米コロンビア、サウスボコダのConjunto Media Luna。モンテス・デ・マリア地方の伝統的なスタイル、クンビア・サバネーラを受け継ぐ現行バンド。新作届いてます。7インチ2種。2ND LPもデッドストック、ストックあります!
メリディアン・ブラザーズやFRENTE CUMBIEROの流れをくむ注目のConjunto Media Lunaの新作。ワールドワイドな民族音楽とビートミュージックをクロスするLittle Beat Moreからの7インチ2種到着しています。ルーディーなスロー・クンビアのグルーヴ、怪しい酒場の祝祭感、ダブや電子音楽を通過したサイケデリック感覚。ルーディー、粗野なインパクトのヴォーカルに、コロンビア出身のラッパー、N. Harden & Mismo Perroをフィーチャーした "Conjunto Media Luna "と "Perdí mis temores "の2曲! (サイトウ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Takeshi's Cashew
Enter J's Chamber
Laut & Luise
- Cat No.: EULLE002
- 2024-01-25
デビューアルバムもナイス&スマッシュヒット!コズミック・クラウトロック、アマゾン・チーチャ、クンビア、アフロビート、オルタナティヴ・ディスコが、クラブカルチャー、ワールドミュージック、70’sサイケデリックミュージックとの境界線をコズモ・ファンク・ジャムにDIY探求するウィーン気鋭グループ、TAKESHI'S CASHEWのケルン新世代モダンハウス・レーベルLAUT & LUISEからの待望セカンドアルバム到着!!!
前作同様、南米の情熱と哀愁がほとばしり郷愁フレッシュに躍動するスキット含めた全11トラックを収録。なんとも妙チキリンなアシッド/サイケデリック感覚を生演奏バンドアンサンブルにフィーチャーしたA6「BADAOUIAH」(sample3)、B5「EL TOPO ( FEAT. NIKLAS WANDT)」の摩訶不思議テンションのオルタナティヴ・ディスコ/バレアリック/コズミックとワールドミュージックの絶妙な狭間感覚もLaut & Luiseからのリリースならではのバランス感覚が心地いい。Khruangbinファンもチェックをどうぞ。サンプルからまずは、そして、トラックリストからもぜひともどうぞ。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Ricaurte Arias Y Su Conjunto / Orquesta Pacho Galan
Fiestas / Estambul
Radio Martiko
- Cat No.: RM007
- 2024-01-06
やっぱりこれでしょ!オールド・スウィング・コロンビア!!!!!来日もしたベルギーのディガー集団RADIO MARTIKOによる発掘7インチ・シリーズ。
RICAURTE ARIASによるFiestas(sample 1)、とオールド・クンビア/DISCOS FUENTES好きには知らないものはいないPACHO GALAN楽団による"Estambul"(sample 2)。真夜中のラテンまたはクンビア・インフェルノ(地獄)、南米リズムの基本の一つであり、ZZK~ニコラ・クルスらの源流でもあります。いろいろな場面にぜひ。 (Shhhhh)
- LP
- Recommended =
- New Release
Paolo Petrella
Cumbia Luciana
La Scimmia Records
- Cat No.: LSCM03
- 2024-01-01
伊Nu Geneaのライブでベーシストを務める、ナポリのプロデューサー Paolo Petrella が初のソロ作をリリース!60~70年代のイタリア・ポップスであるカンツォーネ・ナポレターナの巨匠 Renato Carosone の楽曲をクンビアに再構築。
Renato Carosoneの代表的なヒット曲に、クンビアの生き生きとしたエッセンスを吹き込み再構築。ストレートなクンビア・アレンジが渋い「Giacca Rossa」(sample_3)、目眩く展開するコロンビアのリズム「Pellirossa」(sample_2)、サイケデリック・ギター「Maruzzella」(sample_1)など、デビューには感じられない、熟練度の高すぎるアルバム。かっこいいです。推薦! (AYAM)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Real Thing
Akio Nagase Remix
クンビア商店 / Makedub Records / JET SET
- Cat No.: JS12S130
- 2023-12-02
デジタル・クンビア以降のフロア志向なサウンドで人気のバンドReal Thingの人気曲を、近年ではChillmountain/Emotional EspecialからもリリースするプロデューサーAkio Nagaseがリミックス!
コロンビアのクンビアをベースとした中南米グルーヴにストリートのセンスをミックスするジャパニーズ・クンビア・バンドReal Thing。自主レーベル<クンビア商店>から2017年にリリースし600枚が完売した1st7インチ「Cumbia Descarga / Ragga Cumbia」が、それぞれ新規のリミックスを収録して12"リリースです。リミックスを手掛けるのは、20年以上に渡って大阪を拠点に活動するDJ/プロデューサーAkio Nagase(Makedub Records)。原曲が持つルーディーでな雰囲気はそのままに、トライバル〜レフトフィールドなアシッド・ハウスに仕立て上げたフロア・ヒット必至の限定盤!
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Cosmica Bandida
Lágrimas Saladas
Terra Magica Rec.
- Cat No.: TERRAM007
- 2023-11-20
エスノ、サイケデリック、ディスコは勿論、ヴィンテージソウルフォロワーにまで届いて欲しい、、!宇宙派亜熱帯ワールドミュージック怪作が到着。南米と欧州を結ぶ学際的アートユニット”COSMICA BANDIDA”デビュースタジオアルバム。アーリーディスコとクンビア、レゲトンが結び付く、ゆるっと抜ける摩訶不思議サウンド。
コロンビアの伝統的なクンビア、サイケデリックなペルーのチチャ音楽、モジュラーサウンドまでミックスする異色のパフォーマンスユニット”COSMICA BANDIDA”がデビュー!それもミュンヘンレフトフィールド有力〈TERRA MAGIC REC.〉からというスペシャルな組み合わせ。スペイン語の語感がくすぐるターキッシュサイケデリックダンサー「5k Caballo」(sample1)や、古典的なサルサのリズムにコズミックシンセを差し込んだ「Salsa Bandida」など。多国籍音楽をムードで繋ぎ合わせる極彩サウンドワーク。リミキサーもLIPELISやHEKTISCH SPRENGEN DJSなど豪華ですが先ずはオリジナルから是非。 (Akie)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
TURBO Q 3000
Ke Suene Machin / Chikas De Kristal
Symphonical
- Cat No.: SRS01
- 2023-11-14
Turbo Sonidero (Grupo Jejeje, Kumbia Net) とPrincipe Q (Kumbia All Starz) による初コラボレーション・ユニットTURBO Q 3000デビューシングル!!!今年2023年3月にデジタル・リリースされていたスクリュー・クンビア(Screwmbia)トランシー必殺トラックが500枚限定7インチ・アナログリリース!!!from UK Symphonical Records.
カリフォルニア州サンノゼ出身のクンビア再興をリード牽引するパイオニアの一人であり、クンビアmeetsラップ/ヒップホップ、サウンドシステム・カルチャーを融合したクンビア・ソニデラの第一人者であるTurbo Sonidero (Grupo Jejeje, Kumbia Net) と、DJ King LouieとのデュオRoyal Highnessが開拓したスクリュー・クンビア(Screwmbia)の生みの親としても知られるDJ Svani Quintanillaとしても知られるPrincipe Q (Kumbia All Starz) の二人によるデュオTURBO Q 3000待望のデビューシングル!!!ジャケット・アートワークも最高!お見逃しなくどうぞ。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Altın Gün
Kalk Gidelim (remix) - Su Sızıyor (remix)
Glitterbeat
- Cat No.: GBSI 148
- 2023-10-02
トルコ民謡オリエンタリズムとサイケデリックファンクが出逢った現在進行形のダンスロックグループALTIN GÜN、今年リリースした5枚目のアルバム「Aşk」よりリミックス7インチシングルが登場!メンバーによるセルフリミックスで、クンビアから得たインスピレーションをダンサブルにアウトプットした名調理を披露。
スイスの〈LES DISQUES BONGO JOE〉を拠点に、ターキッシュ・フォークとサイケデリックダンスのミクスチャーする独自スタイルで人気を集め、2019年のアルバム「Gece」ではグラミー賞にもノミネートしたALTIN GÜNのリミキシーズ!アルゼンチンのクンビアから影響を受けたグルーヴとオリジナルの神話的世界観が混ざり合う、夏にフィットしたダンサブルなリミックス。JASPER VERHULST (ベース) と CHRIS BRUINING (パーカッション)が手がけています! (Akie)
- 7inch
- Recommended
- Back In
Hektisch Sprengen DJs
Chiqui Tan
Terra Magica Rec.
- Cat No.: TERRAM 004
- 2023-08-25
90sラガポップ・ハウスアンセムDR. ALBAN「No Coke」をネタ使い!ミュンヘン新設〈TERRA MAGIC REC.〉より、レーベル主宰HEKTISCH SPRENGEN DJSの限定生産7インチ。90年代初期のエレクトロニックダウンテンポ、クンビアからインスパイアされた変化球フロアボム。
スウェーデンで活躍したナイジェリア出身アーティストDR. ALBANのメガヒットしたユーロトラッシュ90sポップハウス「No Coke」をサンプリングしたヒプノティックミニマルクンビア「No Hash Hash (Hektisch Sprengen DJ’s Dub Reworks)」(sample1)。90sトランスハウス古典51 DAYS「Paper Moon」のクンビアカバーしたという、SH101ベースラインとスペイン語サンプルでPaper Moonのそれとは全く違うものにした「Chiqui Tan」(sample2)。限定250枚 (Akie)
Track List
ページトップへ戻る