Tag: HOUSE
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Flabbergast
Weirdo Active
Circus Company
- Cat No.: ccs128
- 2025-10-07
モントリオール出身、Guillaume & The Coutu Dumonts名義等でミニマルハウス、エレクトロニックダンスの変革の一翼を担った奇才プロデューサーGuillaume Coutu Dumontと、〈Musique Risquee〉や〈Mutek〉の畝位に携わってきたモントリオールシーンの要人、DJ Vincent LemieuxによるプロジェクトFlabbergastが〈Circus Company〉からは10年越しとなるニューリリース。
ジェントルなグルーヴ、アンビエンスに、ヒプノティックな電子音の揺らぎに魅せられるA1「Timecrowave」でスタート。電子音楽のサイエンス、オプ・アートなアートワークにも象徴されるような音のマジックを追求したダンストラックス。 (サイトウ)
Track List
- LP
- LP
- Recommended
- Back In
Guedra Guedra
MUTANT (LTD White Bio Vinyl)
Smugglers Way
- Cat No.: SMGLR010LPX
- 2025-10-04
モロッコ出身のDJ/プロデューサーAbdellah M. Hassakによるトライバル・ポリリズムとダンスフロア・ミュージックを探求するプロジェクトGuedra Guedra(ゲドラ・ゲドラ)の待望セカンドアルバム「MUTANT」がDomino Records傘下Smugglers Wayよりリリースされた!!!こちらは数量限定/Indie Exclusive/ホワイト・バイオ・ヴァイナルLP。
このアルバム「MUTANT」は、アイデンティティ、汎アフリカ主義、アフロフューチャリズム、脱植民地化といったテーマを探求しながら、アフリカ大陸各地の伝統音楽、ディスポラ音楽の革新性や、ポリリズムの豊かさを讃えながら、モロッコ、タンザニア、ギニアなど広大な土地を旅しながら集めた打楽器の断片やフィールドレコーディングの素材と共に、アナログマシンとドラムマシンから魅力的なリズム&サウンドを生み出しながら、テクノ、ベースミュージック、ダブサウンズを融合して作り上げたエネルギッシュにスパークするトライバル・ベース快心作が誕生している。文句なしにかっこいい。オーガニック・ヒプノティックにも覚醒する11トラックを収録。レコメンドとさせていただきます。Music Video、live映像もぜひともチェックをどうぞ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Si Brad
Doublestar
Toko
- Cat No.: TOKO2501
- 2025-10-02
再評価され続けるPagan周辺、90 UK HOUSEラインの原点的レジェンドHouse Of 909の一員で、Attaboyや Weekender、Departure Loungeなどで活躍している Simon Bradshawのニューリリース。1996年のAttaboyでのリリース後は彼もレーベルの運営にも関わった名門TOKO RECORDSから。
Patrick Adamsなどのディスコ黄金期やその影響を受けたUK NU HOUSE/NU DISCOを彷彿させるオーセンティック・ハウス「DOUBLESTAR」をA-SIDEに。B-SIDEもPAGANやTOKO、PAPERなどのレイヴ、90s UK HOUSEを彷彿させ、クオリティの高いm「COMPRESS (ANALOG MIX)」とスローなブギー、ビートダウン「FARO SUNSET」 ATTABOY名義でのMIX。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
Sam Goku
Explorations 02
Permanent Vacation
- Cat No.: permvac349-2
- 2025-10-02
Sam Gokuアムステルダムの〈Atomnation〉、〈Dekmantal〉にもフックアップされたSAM GOKUが、〈Permanent Vacation〉から2の12インチ。連作となるExplorations の第2弾!
デュッセルドルフ生まれで、中国で育ち、西洋と東洋の両方を文化的背景を持つというSAM GOKU。4つの楽曲で構成された「Explorations 02」EP。本人は『「Explorations」を、ダンスフロアのエネルギーを常に念頭に置きながら、自由で流動的なフィーリングで実験しながら、さまざまな文脈や状況に合わせたダンスミュージックを想像し、作り上げるための"遊びの場"だと考えている』。と記しています。01に01-04に続く05-08。 (サイトウ)
Track List
- LP
- Recommended
VARIOUS
Ein Null - 10 Years Of Sprechen
Spurechen
- Cat No.: SMV011
- 2025-10-02
El Diablo's Social Club等で知られるChris Masseyのレーベル〈Spurechen〉の10周辺記念のコンピレーション。レェンドA Certain Ratio、Lindstrømも参加した9曲。
まずはエクスクルーシブのA Certain Ratio 「Faster But Slower」が素晴らしいです。LindstrømとマンチェスターThe Thief Of Timeのコラボレーション、Bonar Bradberry, Tom ThorpeのPBR StreetGang、90s UK HOUSEレジェンドSteve EdwardsのSupernatureなども参加。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Max Newton & Matalo!
Photoautomat
Omena
- Cat No.: OMLTD012
- 2025-10-01
KENLO「Moonshime」や、PEPE BROADOCKをパロディ。エディット、コラージュ感覚のユニークさ。シーケンスの巧みさ。匿名です。OmenaからMax Newton & Mataloなるプロデューサーのブートレッグ・リミックス。
Omena LTDから、匿名的なアーチストによる、ディープハウス名曲をベースにしたブートレッグリミックス。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Field Of Dreams
Selected Works Vol.1
Field Of Dreams
- Cat No.: FODSW001
- 2025-10-01
2017年にDJの間でプロモコピーで少量出回ったものが、今は亡き偉大なアンドリュー・ウェザーオールと彼のパートナーであるショーン・ジョンストンの手に渡り彼らのフェイバレットになったというField Of DreamsによるLes Crocodiles「La Nuit Des Tropiques」」のリミックスも収録しています。
プレスまで進みながらも頓挫したというリリースを、Field Of Dreamsが自らライセンスを取得して自身のリリース。Field Of Dreamsの二つの作品と、PETE HERBERTによるField Of Dreamsのリミックス。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Losoul
Baby Fate
Slices of Life
- Cat No.: SOL14
- 2025-10-01
ドイツ・フランクフルトのミニマルなテクノ/ハウス・シーンを90年代より長きにわたり牽引しながら、実験的エレクトロニック・ミュージックを探究するレジェンダリーなアーチストLosoulによるSlices of Lifeからは4年ぶりとなる待望新作12インチがリリース!!!珠玉のミニマル・ハウス2曲を携えてSLICES OF LIFEに帰ってきた!ヴァイナル・オンリー・リリース。
BPM124、微妙に変調されたヴォイス、サンプリング・センス艶やかな粘着ディープ&ファンキー、深く没入できる流石の職人技ミニマル効能テック秀作Side-A「Post Service Pop」(sample1)、同じくBPM124、エッジの効いた先鋭的ミニマル・ループ・ファンキーなドライブ感のあるテックハウス・グルーヴ、フロア効能ながらも徐々に深く深くサイケデリック・ドリーミーに深く深くメディテーショナル新たな領域へ向かう10分超えのロングストーリーSide-B「Modesty Bump」(sample2)もグレイト。ミニマルハウス・ルーツへの旅。誘い2トラック。
Stefan Betke aka Poleと共にSCAPEを立ち上げた、ベルリン在住Barbara Preisingerによる要注目重要レーベルSlices of Lifeからのヴァイナル・オンリー・リリース。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Martha Pinel
Real Rio EP (w/ Lipelis Remix)
Toy Tonics
- Cat No.: TOYT188
- 2025-10-01
〈Toy Tonics〉からデビューとなるブラジルのレコードディガー、DJ/プロデューサーMartha Pinel。リオ・デ・ジャネイロのローカルの熱気も感じとってしまうようなパーティー感。Lipelis Remix収録です。
彼女が主催するリオ・デ・ジャネイロの人気パーティー「Assembleia」を拠点にヨーロッパにも活動の幅を広げているというMartha Pinelの〈Toy Tonics〉からのデビューEP。ダブハウス・ディスコ、エレクトロニックのオリジナル3トラック、マルコス・ヴァレーのクラシック曲「Estrelar」を再構築したという「Assim」、フリースタイル、エレクトロファンク的な感触もある「Uber Moto」はLipelisによるリミックス(sample2)も収録。ダーティーなベースライン、ディテールのこだわり、サンバのリズムも取り込みながら躍動感ある素晴らしいトラックに仕上げています。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Margee
Tartiflux
Chomp! Chomp!
- Cat No.: CHOMP003
- 2025-09-30
90sディスコビート&アシッドブレイクがスパイスになった濃厚ダウンテンポグルーヴァー!初回入荷はコメントもなくソールドアウトした快作が再入荷。仏グリモー拠点のアーティストMARGEE、重心低くグルーヴィなボトムとスタブ、歯切れの良いドラムを操縦したヒプノブギーチューン。
DJ HARVEYのTHIRTYNINEHOTELやGOOD ROOM/BARにてアンダーグラウンドなダンスサウンドを探求するDJでありキュレーターTIMO LEEのレーベル〈CHOMP! CHOMP!〉第三弾!歪んだギターセクションに引き込まれるディープダウンテンポジャーニー「Tartiflux」(sample1)から、精密なアシッドパターンを備えたブレイクス「Poomee」(sample3)まで、MARGEE自身の音楽ルーツであるダウンテンポに、90年代のディスコサウンドやレイヴアシッドまでブレンドした多色のミニLPが完成! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
boys be kko
Nagasawa EP
Bliss Point
- Cat No.: BP011
- 2025-09-30
強烈な加工ヴォイスフックからメロディックアシッド、エモーショナルなピアノフレーズまで、フロアに華やかな陶酔感を与えるハウスウェポン!アムステルダム〈ATOMNATION〉看板アーティストで東京拠点の奇才RYUNOSUKE HAYASHIによるプロジェクトBOYS BE KKOが〈BLISS POINT〉新作EPをドロップ。
NYCのMAX IN THE WORLDが主宰、KO YANG、SPF 50、BOYS BE KKOなどが参加しヒットを生み出すモダンハウス要所〈BLISS POINT〉カタログ11番が到着!サブリミナルな電子音リフレインでミニマルに催眠がけるトランスハウス「Mold Mold」(sample1)や、豊かなドラムパーカッション&ピースフルなボーカルサンプルで祝祭多幸感満点な「Oignon」(sample2)、火花のようなハットと個性派ヴォイスフックが強烈な「ChuKii」(sample3)など。ノスタルジアとユーモラス、ハウスミュージックの悦びが詰まった一枚です。 (Akie)
Track List
- CD
- Recommended
Neo
Try it
MOOVE
- Cat No.: MOOVE001CD
- 2025-09-26
高知、四国を拠点に活動をしている若き才能NEO。デジタルでリリースした音源と未発表の新曲を加えたフィジカル・デビュー作。一音、一音につながり、意味が見出せるような集中力。法則性と、変容。じっくり描かれた世界です。
11歳からトラック制作を開始しているという新世代、注目のNEOくんの音源がCDリリースになりました。じっくりチェックしてみてくだい。(サイトウ)
『Neoのオフィシャル1stアルバム。Track1〜8は、2018〜2020年に制作されたトラックの中から彼自身がコンパイルしデジタルアルバムとしてBandcampや各ストリーミングで2021年12月10日にリリース。Track9,10はCDオンリーのボーナストラックとして追加し、2025年5月11日に、CDアルバムとしてリリース。 』
Neo Profile
11歳よりシンセサイザーやハードウェアで楽曲制作を開始。現在四国を拠点に各地でLive、DJ活動を行なっている。これまでにMOOVEからデジタルアルバムを2タイトルリリースし、Selva Soundsを始めとした国内のインディーズレーベルのEPやコンピレーションアルバムへの参加、他アーティストのRemixやマスタリングも手掛けている。
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Manuel Tur
Aftersun EP
Spaced Repetitions
- Cat No.: SRP06
- 2025-09-25
FREERANGEやRunning Backでもお馴染みのManuel Turの自身のレーベルSpaced Repetitionsからの新作。
ベーシックな909ラインのマシーンリズムをベースにしながらも、シンセサイザーが徐々にエクスタティックに展開していくディープで、開放的な世界観の「Aftersun」を筆頭に3トラックス。Mano Le Tough, Horse Meat Disco, Âme, Dave DK, Lars Behrenroth, Hans Nieswandt,などもDJ サポート! (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Felipe Gordon
Wait On Me EP
Toy Tonics
- Cat No.: TOYT105
- 2025-09-23
【2025リプレス】コロンビアのFELIPE GORDONが2020年に〈TOY TONICS〉からリリースしたEP。ジャジー、南米らしいルーディーさと初期HERBERTにも通じる実験精神で、フロアを爆進しています。
ジャズや、ブラック、南米的なサンプルづかいをベースにしながら4 TRACKS。全体にグルーヴを走らせすぎず、ミッドなテンションで展開きしている。ヴォーカリストPaula Pedrazaをフィーチャリングした2曲も注目! (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Session Victim
Remixes Vol. 1
SVMRMX
- Cat No.: SVMRMX001
- 2025-09-23
Session VictimによるBellaireと、Sweatson Klankのそれぞれの曲のリミックスを12インチリリース。90年代のハウス黄金期の感じを彷彿させ、ストリングスアレンジなどもデジタルを通して表現され、ハウスミュージックのサイエンス、繰り込まれたプロだくウクション、今のエンターテイメント。B-SIDEはブルージー、ソウルフルなヴォーカルが挿入される。
2021年のフランスのディープハウス新世代として、カルト的な人気だったBellaire に提供したデジタルオンリー、Daytime (Session Victim Remix)と、LA、DJ TAKEの別名義、Sweatson Klank のThe Road To Love (Session Victim Remix)。 (サイトウ)
Track List
- 2LP
- Digital
- Recommended
- Back In
Anthony Naples
Scanners
ANS Recordings
- Cat No.: ans7000
- 2025-09-23
【リプレス】カッティング・エッジなエレクトロニクスと、サイケデリック、モダンニューエイジな感覚を携え、NYCを拠点に活動してきたAnthony Naples待望の新作だった2025年5月にリリースのニューアルバム「Scanners」。追加プレスが入荷しています。
ダウンテンポ、アンビエントメインのアルバムだった2023年の「Orbs」以来の新作アルバムが到着。アンビエントな雰囲気はありつつも、ビートを刻んだハウス、テクノ、ブレイクス的なビートまでダンス、IDMな作品となっています。トランシーな音もトレンドうんぬんではなく、より深さ、高みを目指す手段です。 Proibito (2013-2017) Incienso (2017-)といったレーベルも運営しながら、自身の作品をリリースするための〈ANS Recordings〉からのアナログとデジタルでのリリースです。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
Grand Paris
Piste Une
Grand Paris
- Cat No.: GRANDPARIS1
- 2025-09-23
LO-FI HOUSE MEETS フレンチ・タッチなミステリアス12インチ。Grand Paris。ストックしています。
BANBOUNOU等も絶賛しているミステリアスリリース。ヴォーカルサンプル、ドープなカットアップ、食い込むビートのヘヴィー・グルーヴ。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
2fox & Laville
Elevation (Dubs)
Soul Clap Records
- Cat No.: SCR1291
- 2025-09-22
Louie VegaとTommy Mustoというレジェンドたちによるリミックスも話題の2fox & Laville 「Elevation (Dubs)」。アフリカン、カリビアンなリズムとエレクトロニックが結びついたプログレッシヴなハウスミュージックの現在。
2012年にボストンでスタートして、USのハウス・シーンの重要な流れの一つを築いてきたSoul Clap Recordsから、ロンドンの2fox(Arusha Records)と、ACID JAZZ RECORDSが、ジャミロクワイ以降初めて契約を結んだ男性アーティストとして話題を呼び、活躍しているネオソウルLavilleをフィーチャリングした「Elevation」のリミックス12インチに続き、ダブEPをリリース。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Riva Starr
Keep Me On The Dancefloor Jamz
Snatch! Records
- Cat No.: SNATCH222V
- 2025-09-22
Gilles Peterson, Louie Vega、Laurent Garnierもプレイ&サポートというRiva Starrによるジャズ、ラテン・ルーツのハウストラック。
Track List
ページトップへ戻る
デトロイト・テクノやUKインテリジェント・テクノ、JUPSTERやVINCE WATSONなどのディープハウスの流れを汲むような良質ディープ・トラックス。 (サイトウ)