- 12inch
- Recommended =
- New Release
V/A
Volition Cuts Vol. 1
Efficient Space
- Cat No.: ES035
- 2025-08-19
〈Efficient Space〉の発掘最新ワークは、90年代初頭オーストラリアのレイヴ/ダンス・ミュージックの先駆的レーベル〈Volition Records〉に注目。ローカル・ムーブメントの模索と全国規模へと押し上げた生々しい熱気を焼き付けた4曲入り12インチ!
Track List
〈Volition Records〉は1984年シドニーで設立され、名門〈Factory Records〉のオセアニア支部も運営していたAndrew Penhallowが立ち上げたレーベル。その後地域発のダンス・ミュージックの開拓や支援を続け、90年代後半まで活動。今でも大切な土壌となっています。Sisters UndergroundによるNZのラップやR&Bを広く知らしめたアンセム「In the Neighbourhood」の、早逝したVolitionサウンドのプロデューサーRobert Racicによるヒップ・ハウス・ダブA1(sample1)。シンセポップ・ユニットBoxcarの儀式的インダストリアルな楽曲をマイアミ・フリースタイルの職人Tony Garciaが再構築した軽快なエレクトロA2。Sexing The CherryのブリーピーなB1「This Is A Dream」(sample2)は全曲豪産のコンピレーションとして初のARIAチャート1位にもなった『High (A Dance Compilation)』からの選りすぐり。B2(sample3)はシドニーの三人組Single Gun Theoryのアンビエント・ポップな「Fall」をStuart CrichtonとApollo 440のNorman Fisher-Jonesが多幸感溢れるゴア・トランスへと変貌。ジャンルが未分化なまま交錯していた空気を吸い込める、フロアはもちろんリスニングにもおすすめしたい一枚。 (足立)