- 12inch (予約)
Artist : Unknown Artist
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Unknown Artist
Echoes From Disco Vol. 2 EP
Echoes From Disco
- Cat No.: EFD02
- 2025-10-11
FIVE O'CLOCK「Hold On Tight」(1982)など、今回も希少オブスキュア素材をユースにアレンジ!シチリア島カターニアのディガーDOMENICO NIKIによる発掘エディット専科〈ECHOES FROM DISCO〉第2弾。モーターシティ産ファンキーダンサーなど、アダルトオリエンティッドなメロウブギーまで、幅広いスタイルを網羅した4つの名調理を収録。
滅多に市場にも出回らないレベルの希少盤を使用した危険エディットで第一弾も注目集めた”Echoes From Disco”新作!シーサイドの涼しさと官能的なボーカルでうっとりと揺れるメロウブギー「Makin' Love」(sample1)や、80年代デトロイトのブギーダンサー秘宝をネタ使いした「Don't Give Up」(sample2)など。その膨大なコレクションから選び抜かれた知られざるディスコブギー、ジャズのリエディットにフォーカス。バイナルオンリー! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Unknown Artist
Mid Level Boss, Bonus Round EP
Shadow Pressings
- Cat No.: SHDW02
- 2025-10-10
【再ストック】「French Kiss」のエディットで幕開けた〈Shadow Pressings〉の第2弾。80s アンダーグラウンド・ディスコ屈指の名曲Sylvesterの「Over & Over」のリエディット筆頭に4曲!
「Over & Over」をユニークなビート感と、エディットワークで仕上げた「Find A Friend」がばっちりいいですね。808エレクトロ、アシッドなど今回も良いです。中級ボスのボーナス・ラウンド EP。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Unknown Artist
What You Won't Do For Love (DZRMX)
DZLUV-1
- Cat No.: DZLUV-1
- 2025-10-07
2008年にSlit Jocky Recordsよりリリースされた、言わずもがなAOR大名曲、Bobby Caldwellの大ヒット曲「What You Won’t Do For Love」をカナダ出身DZがダブステップ・エディット再構築した危険すぎるRe-Editリミックス幻の12インチがまさかの再プレス!!!
BPM135ほど、ハウスやテクノ・プレイにも対応できそうなあらゆるシーンで空気をメイクする特効薬となりそうな反則技スレスレのエディット・マナー・ダブステップ・テック危うい危険な逸品。片面プレス仕様12インチ限定盤。気になる方はあるうちにぜひ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
Unknown Artist
Not Enough Gary’s EP
Gary's Garage
- Cat No.: GARY01
- 2025-08-17
90s GARAGE HOUSE、ヴィンテージ・ハウス・サウンドにインスパイアされた、UKのバイナル・オンリーGary's Garage 12インチ。 第1弾もストックしています。
OLD SKOOL HOUSE、GARAGEの影響を受けたGary's Garageの第1弾!DJ PIERRE、Wild Pitch スタイルを思わせるような「I’ve Taken (Too Many Garys)」筆頭にOLD SKOOL, 90s GARAGE HOUSEにインスパイアされた4トラックス。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Unknown Artist
uu010
Unknown - Untitled
- Cat No.: UU010
- 2025-07-24
Tristan Arp(ASA TONE)やKiligとCiel、Nachtbraker などが覆面で参加してきた〈Unknown-Untitled〉のニューリリース。kassianやPiezo、sputnik oneなどのファンは是非チェックしてみてください。まさかで再入荷。ストックできました。
「エレクトロニック・ミュージックの黎明期から、ホワイト・レーベルのレコードはDJカルチャーやアンダーグラウンド・ミュージックの普及方法と切っても切れない関係にあった。」というコンセプトの元で、様々なアーティスト達が覆面で参加してきたミステリアス・カルト・アンダーグラウンド強力レーベルunknown - untitled、2024年8月にリリースされたレーベル10番。
E2-E4のリメイクでも話題を呼んだ、レイドバックなプログレッシヴハウスと、モダンなアフリカンリズム、エレクトロニックサイエンスで人気を博すkassianのトラックで幕開けます。ブレイクス、D'N'B、UKのBASS MUSIC以降のレフトフィールドなテクノ、IDM。良作揃い。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Unknown Artist
My Soul EP
Shadow Pressings
- Cat No.: SHDW05
- 2025-06-10
UKのアンダーグラウンド・ハウス注目のShadow Pressingsから、匿名的な12インチ。新作が到着しています! TOMIIE SATOSHIがROBERT OEWNSをフィーチャリングしたハウスのヒストリカルな名曲からタイトル引用した「Tears」もマジカルなリズムでくっとその世界に引き込まれる。じっくりチェックしてみてください。
「〈DEEP BURNT〉」でお馴染みのフレディー・ハバードの「Little Sunflower」のフレーズを使ったA1「My Soul」筆頭に4トラックス。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Unknown Artist
You’re Cured Mate
Instruments of Rapture
- Cat No.: RXXV01
- 2025-06-06
The RevengeことGraeme Clarkによって2008年にスタートし2012年までアンダーグラウンドハウスに重要な足跡を残したレーベル〈Instruments Of Rapture〉が復活!アーチストの詳細が明かされない匿名的リリースです。レーベル名のRaptureはキリスト教に由来していますが、インフォには12支に基づいて書かれています。以下翻訳です。
『巳年の今年、地下で生き延びられないものをすべて捨てて再起したInstruments Of Raptureは、これまで以上に催眠的で致命的なサウンドトラックで逆襲する。パート1では、みずみずしいミッドテンポの「Hang On」とダビーな「The Formula」のリミックス&リマスター・バージョンが、激しいアップテンポのストンパー「7 Grams Of Funk」と絡み合っている。』 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Unknown Artist
UHT002
UHT
- Cat No.: UHT002
- 2025-05-26
Ghost Culture (James Greenwood)のSemi-Skimmed Editsのさらに覆面的なディスコ・リエディット。UHT002。
ゴスペルソウルな「Set Your House In Order」。B-SIDEは、変調変声の「Lego Brick Road」、パーカションと、カッティングギター、グルーヴィーなベースのジャズ・ファンク・ディスコ・Gazzz696でもピックアップされています。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Unknown Artist
Orchestra Veneta
Orchestra Veneta
- Cat No.: OV002
- 2025-05-01
スペインのポップグループLOCO MIAがジャポニズムを邂逅させたニューロマンティック異色作「Taiyo "Sol"」をネタ使いしたレフトフィールドアシッド。イビザアンセム「Begin The Beguine」リリースで幕開けた〈ORCHESTRA VENETA〉注目の第二弾、少量確保してます。
第一弾同様に既に流通元ソールドアウトのため早い者勝ちです。 (Akie)
- 12inch
Unknown Artist
Unknown
oge
- Cat No.: OGE004
- 2025-02-13
UK〈OGE Music Group〉からUnknown Artistによるイマジナリー・ミニマルなマイクロハウス4トラックを収録。 ウクライナ・ミニマルの代表格 iO(Mulen)によるものと思われます。'17年リリース。
Track List
- 12inch
- Recommended
Unknown Artist
Kaskadeur 01
Kaskadeur Records
- Cat No.: KR01
- 2024-12-23
ドイツ産UNKNOWN BOOTLEG REMIX。Kaskadeur 01がリプレスされました。B-SIDEはSADE。
The Whispers「Planets Of Life」と、SADEの「I Never Thought I'd See The Day」。2024年夏にリリースされ即完売だった1枚。リミテッド・リプレス。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Unknown Artist
Balearische Grammophon III
Have A Nice day
- Cat No.: ONLYPROMO-04
- 2024-12-13
ベルリンのマニアックレーベル兼レコード店〈SOUND METAPHORS〉傘下の〈H.A.N.D.〉が手掛ける音の地中海化エディットシリーズより新作第三弾到着!愛の伝道師BARRY WHITEのマスターピースのひとつ「Can't Get Enough」(『あふれる愛を』)を使用、エコーで重なるボーカルのサイケデリックな錯乱。
これまでもアンセムを地中海サウンド化してきた”Balearische Grammophon”シリーズ新作。白スーツの男、偉大なるシンガーBARRY WHITEの名曲「Can't Get Enough」をバレアリック解釈の危険調理。原曲のパーカッシブタッチを引き出しエコーワーク、音の抜き差しでサイケデリックな長尺9分間を作り上げたAサイド。Bサイドはそれぞれピアノとリズムパーカッションを引き出した2バージョン収録! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Unknown Artist
Orchestra Veneta
Orchestra Veneta
- Cat No.: OV001
- 2024-12-12
DJ HARVEYが愛するストリングスディスコ讃歌「Begin The Beguine」名アレンジがワンサイドプレスでレコードリリース!レアルマドリードのユースにてゴールキーパー、多言語話者にして弁護士資格まで持ち合わせる高貴なスーパースターJULIO IGLESIASの名曲を、謎に包まれたユニットRESIDENTES BALEARICOSが調理したイビザアンセム。流通元既にソールドアウト。
DJ HARVEYがレジデントを務めるイビザのパーティ”Mercury Rising”における古典としても名高い、貴族JULIO IGLESIASのラテンディスオ「Begin The Beguine」イタリア語版。イビザ拠点の匿名デュオRESIDENTES BALEARICOSが多幸感そのままにアシッドトリッピーにアレンジ!お早めにぜひ。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Unknown Artist
Sinnerman / Nostalgia
Rarefied
- Cat No.: RAREBLK6
- 2024-11-10
2024年Repress!!! 再入荷できました!Nina Simone 悠久アフリカン・ジャズ名曲「Sinnerman」使いダブステップ・テックに軽やかハイライフ・ギターとドープ&ディープなハーフステップ・グルーヴが心地いい!!!織りなされている。そして、何といってもB面「Nostalgia」気怠いエキゾチック・ジャズヴォーカルとの比類なきエレガントな世界観にも完全に魅了される。
毎作ごとに音圧完璧なるオリジナリティ溢れるドープ・ダブステップを追求提案してくれている注目&信頼UKダブステップ・レーベルRAREFIEDからの限定ブラックレーベル・シリーズ最新作6番。180g重量盤・音質音圧完璧。激推薦盤。ヴァイナルオンリー・リリース激限定盤12インチ。3年半ぶりのうれしいリプレス!!!再入荷できました。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Unknown Artist
Tropical Pop Vol.1
Tropical Pop
- Cat No.: FIZZ001
- 2024-10-28
こちらもスタンプラベルのみのミステリアス・レーベル。Tropical Pop。Modern Sound Corporation「Safari」のエディット。何語か不明ですがエキゾ、アジアン歌謡、ポンチャックみたいな胡散臭さたっぷりのB-BIDEも是非チェックしてみてください。(サイトウ)
We got a crate of carbonated disco goodness in the mail the other day, no return address, no nothing. We can't keep them all to ourselves so we thought we'd share them on here.
The note inside said...
Tropical Pop arrive on the scene to serve peak-time refreshment to the stale dancefloors of the world. Bursting with flavour, artificial sweeteners and a whole load of E numbers, these ... もっと読むcuts deliver totally tropical disco pump and tangy technoid madness - teased, tweaked and transformed for maximum sugar rush.
LIMITED EDITION - ILLICIT INGREDIENTS
先日、炭酸入りのディスコグッズの木箱が郵送されてきた。私たちはそれを独り占めすることはできないので、ここで共有しようと思った。
中に入っていたメモには...
トロピカル・ポップは、世界中のダンスフロアにピークタイムのリフレッシュメントを提供するために登場した。フレーバー、人工甘味料、Eナンバーをふんだんに使用したこれらのカットは、トロピカルなディスコ・パンプとピリッとしたテクノの狂気をお届けします。
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Unknown Artist
Artifact XX
Artifact
- Cat No.: ART XX
- 2024-10-05
伊ディスコマスターBOTTIN手掛けるブートレグエディットシリーズ新作!80sラテンファンクLABERINTO「Que Passa!」を筆頭に、フューチャーファンクからディスコブギーまでオブスキュア&レアなネタ使い。アシッドシンセやループ手法を駆使したキラーエディットを展開!
〈BEAR FUNK〉〈ESKIMO〉〈Z RECORDS〉などに数々の名作を抱えるBOTTINが率いるイタロディスコバンド”Cristalli Liquidi”主宰の〈ARTIFACT〉新作!イナたいオールドスクールラップを使用したアシッドディスコハウスから、オブスキュアラテングルーヴを引き延ばしたファンクエディット、電子ブギーファンクからスパゲッティディスコまで。303やカットアップを使用しフロア仕様に名アレンジ!バイナルオンリー。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
Unknown Artist
Covers Blown! Vol 1
Pleasure Of Love
- Cat No.: POLR013
- 2024-09-01
LOS ANGELSのディスコ・リエディットレーベルPleasure Of Loveのニューリリース。BEE GEES「ユー・シュッド・ビー・ダンシング」と、ロッド・スチュワートの「アイム・セクシー」の謎のカバー。Smokin' tex-mex style !
Dino Soccio主宰、Hysteric やThe Patchouli Brothers、JKrivなどもリリースしてきた 〈Pleasure Of Love〉の13番。80sディスコヒットのビックチューンの謎のカバー。ラテン、サイケデリック、スパイシー・テイスト 語感もユニーク。ユニークさの中に鍵盤ワークなどじっくり良さが滲み出る。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
UNKNOWN ARTIST
UHT001
UHT
- Cat No.: UHT001
- 2024-07-31
同内容のテストプレスではDemi RiquísimoのSemi Deliciousと同じようなロゴがスタンプされていたミステリアス・レーベルの第1弾。2曲目はアメリカン・ラテンファンクMandrill による「Funky Monkey」をエディット。
ミステリアス・リエディット・レーベルUHTの第1弾。A-SIDEは、ネタ元現時点ではわかりませんが、長尺のイントロ、ベースがはいりグルーヴが生まれてからもひっぱり、ギターや鍵盤が華やかさを生む展開もライトに良いですね。B-SIDEはMandrillのスペースド・アウトなイントロから怒涛のコズミック・ファンク。ボーカルのアクの強さ、ブラス+シンセで旅するパーフェクトチューン。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Unknown Artist
Figaro / Sparkalus
Rarefied
- Cat No.: RAREBLK7
- 2024-07-16
Run DMC名曲「Beats to the Rhyme」でお馴染みBob Jamesクラシック「Nautilus」を使用した「悠久ヒップホップ・サイエンス・スクリュードなドープ・メディテーショナル・スローモーション・ダブステップなSide-B「Sparkalus」(sample1)が圧倒的に心地いい。でっかい壮大宇宙なスケール感にゆっくり大きく包まれる。名作12インチが嬉しい待望限定リプレス!!2024年再入荷!!!
音質音圧完璧なオリジナリティ溢れるドープ・ダブステップを追求提案してくれている注目&信頼UKダブステップ・レーベルRAREFIEDからの限定ブラックレーベル・シリーズ最新作7番。2年ぶり新作。 (コンピューマ)
Track List
ページトップへ戻る