Tag: BASS
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended
- Back In
Unkey
Visor
Artikal Music
- Cat No.: ARTKL079
- 2025-11-19
スキマとスキマに効能する魔法のようなヘヴィーウェイト・ベース低音浴マッサージ・ミニマル・ダブステップ・グルーヴが心地よく癖になるミッドランズ出身ブリストル拠点、期待の新鋭Unkey待望新作が2年ぶり2作目としてJ:KENZO主宰Arikal Musicよりリリースされた!!!200枚限定盤12インチ。
Artikal Musicからの前作デビューEP「Orbs」も素晴らしかったUnkeyによる待望新作12インチ!!Youngsta, J:Kenzo, Truth, Distance によるサポート&プレイ中。
BPM140、タイトルトラック、真っ暗な闇の中にひたひたと迫り来るドープ且つディープ・ダブステップ・アヴァン・アブストラクトなa1「Visor」(sample1)、ペルシアン・アラビック・オリエンタル妖艶神秘的なa2「The Crescent Veil」(sample2)、スウィングするブレイクとハーフステップ・ビートを融合させたサウンドシステム・ハードコアb1「Phantom Pulse」(sample3)、ウォブリー・ドープなb2「Mind Meld」の4トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Jubilee & Uniiqu3
Main Character
Numbers
- Cat No.: NMBRS79
- 2025-11-19
B-MORE、マイアミベース、ジャージークラブの伝統、東海岸流の低音プレッシャーが炸裂するUSレイヴフリークのための4トラック!USクラブシーンにおけるクイーンDJ、JUBILEEとUNIIQU3の強力タッグが名門〈NUMBERS〉にて実現。攻撃力高いベース&アシッドと、官能的ボーカルの魅惑コントラスト。
UNIIQU3の軽快な歌声を合図に伝統的マイアミベースとジャジークラブがシームレスに融合するコラボ楽曲「Trippin’」(sample1)はインストダブも収録。胴体を揺らすようなベースと鋭いドラムマシン、マイアミルーツが色濃く反映するソロ曲「Main Character」と「Lucky」。南フロリダのレイヴルーツと東海岸の感性を見事に集合したパーティボム。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Old Man Crane
Hepp EP (12" limited to 100 copies)
Bait
- Cat No.: BAIT 16
- 2025-11-18
心地よく丸みのある打楽器と重低音のコンビネーション、精密トライバルベース快作!BEATRICE M.が主宰を務め、これまでもSUB BASICSやHYASなどのベースサウンド開拓者をラインナップしてきた〈BAIT〉にライプツィヒ新星OLD MAN CRANEが登場。100枚の少数限定プレス。
BEATRICE M.に直接DMする形でコンタクトを取り、レーベルサンプラーにも参加した期待の才能OLD MAN CRANEソロでlニュー作品がドロップ!ポリリズミカルなパーカッションリズム、そこにシンコペーションする形で介入するトライバルベース「Hepp」(sample1)。妖艶ミステリアスなヴォイスサンプルを漂う催眠ベースミュージック「Brew」(sample2)や、4/4ステッパー軸をミニマルに展開した「Quork」(sample2)など。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Tighe
Empty Units EP (feat Pianeti Sintetici, Yogg remixes)
Bait
- Cat No.: BAIT 18
- 2025-11-18
精密にプログラムされたトライバルリズム、サウンドシステムを意識した低音構築、パーカッシブなダブステップローラー快作!これまでもSUB BASICSやHYASなどのベースサウンド開拓者をラインナップしてきた〈BAIT〉にダブミキシングに根ざした制作プロセスで知られるブリストルの新鋭TIGHEが登場。
ニューカッスル”MIDNIGHT REQUEST”イベントシリーズを通して名を馳せたブリストル期待の気鋭TIGHEのアナログデビュー作品が素晴らしい。サウンドシステムのために作られたダイナミックサブとメカニカルなリズムを搭載した未来派トライバルダブステップ3種。おすすめがテルアビブ出身のリズム作家YOGGがリミックス手がけた「Untitled 9」(sample1)で、オーガニックなハンドパーカッションがポリリズミカルに進行する実験ベーストラック怪作。 (Akie)
Track List
- 2x12inch
- Recommended =
- New Release
DJ Ojo
Total internal reflection
Blank Mind
- Cat No.: BLNK026
- 2025-11-18
〈BLANK MIND〉〈PAIN MANAGEMENT〉から放った二作品は当店でもカルトヒット、ロンドン拠点のリズム実験家DJ OJOが2x12inchのファーストアルバムを制作!シンコペーションとオフビートが効果する滑らかなポリメトリックリズム、反響する空間音響の形成。今回も難解なリズム探索を繰り広げています。
リズムと音響の2視点でUKベースサウンドを打開している実力派DJ OJOが満を持してのアルバム作品をドロップ!神秘クリスタルクリアなシンセシスに軽快なドラムパーカッションが呼応する4/4軸のミニマルトライバル「Entropic」(sample1)。得意スキルのシンコペーションを使いこなした静的ブロークンベース「World Of Lens」(sample2)など、サウンドデザインは研ぎ澄まされたミニマル志向、だからこそ際立つ巧妙なリズムプログラミングと没入型音響。DJユースな2x12inchも嬉しい作品。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Small Crab
Sonder
First Second Label
- Cat No.: FSL0016
- 2025-11-17
GLIMMERMANリミックス!トライバルエッセンスを吸収したテックステッパーズや、ハーフタイムをドッキングしたミュータントベースなど。MIXMAG誌で”2025年注目のアーティスト”にも選出された、ダブリン拠点SMALL CRABがALL CITY傘下〈FIRST SECOND LABEL〉に登場。
DJ MARIE MONTEXIER主宰〈PARYÌA〉から発表したEPは当店でもヒットを記録した新鋭SMALL CRABの注目新作をストック!有機的質感のドラムパーカッション使い、大振りで力強いベースに乗せて揺さぶるテックステッパー「Maitake」(sample1)。レーベルメイトで前衛ダンスホール作家GLIMMERMANがビッグルームを意識した豪勢なFX使いを見せたテクノリミックス「Spaghetti Arms (Glimmerman Remix)」も収録! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
VA
uu013
unknown - untitled
- Cat No.: UU013
- 2025-11-13
様々なアーティスト達が覆面で参加してきたミステリアス・カルト・アンダーグラウンド強力レーベルunknown - untitled最新作13番がリリースされました!!!180g重量盤12インチ限定盤。今作は、christopher ledger、seph、synkro、dBridge、fixate、xen chron 6アーティストが覆面参加。
「エレクトロニック・ミュージックの黎明期から、ホワイト・レーベルのレコードはDJカルチャーやアンダーグラウンド・ミュージックの普及方法と切っても切れない関係にあった。」というコンセプトの元で、様々なアーティスト達が覆面で参加してきたミステリアス・カルト・アンダーグラウンド強力レーベルunknown - untitled最新作13番!!!
a2「seph - ninja pixel 」(sample1)、a3「synkro - no escape」(sample2)、b3「xen chron - get wet mindset」(sample3)をまずはどうぞ!!!全6アーティスト6トラックそれぞれに凄い!!!b1「dBridge - hello world」も圧巻!!!トラックリストからもぜひ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Carré & Danny Goliger
Up Too Late
Fast At Work
- Cat No.: FAW004
- 2025-11-12
KONDUKUリミックス収録!RAにて”LAで最高のウェアハウスパーティー”と称された〈FAST AT WORK〉レーベルライン新作。主宰CARRÉがエンジニアとしても活躍するDANNY GOLIGERを迎え複合リズムとテクスチャの実験。反復するリズムを重ねた対話的ビート骨格。ハイピッチの緊張感。
未来志向のアンダーグラウンドパーティーシリーズ”Fast At Work”のレーベルライン第4弾!これまでリミキサー陣もPRIORI、JAMES BANGURA、K-LONEなど豪華アーティストがラインナップしてきたFAWですが今回はモダンテクノ筆頭KONDUKUが登場。トリッキーに刻んだドラムパーカッションが旋風するミュータントD&B「Exit Plan」や、没入型アンビエントパッドを抑揚させたファストリズミカルテクノ「Don't Keep Me In Suspense」(sample1)など。前作をサンプリングし再構築するユニークなプロセスでリズムを進化させています。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Ssslip / Beton Brut Feat Trim
Pigeons / Transit Limb EP (feat Noti, Beatrice M mixes)
Grid
- Cat No.: GRID 017
- 2025-11-06
イーストロンドンのベテラングライムMCのTRIMをフィーチャリングした注目作!次世代エナジーと捻りを吹き込んだ荒削りでクラブ仕様のグライムヴァイブとTRIMの邂逅。BEATRICE M.とNOTIが手掛ける、低音フリークアウト&グリッチーなリミックスも強力。バイナルエクスクルーシブのインストバージョンも収録!
フランスCLADが主宰、これまでもTRISTAN ARPやHENZO、BREAKA、TAMMO HESSELINKなどの前衛ベース作家を抱えてきた〈GRID〉新作!ミニマルながらクセ強く変化するシンセシスを導入したトラックに、UKグライムラッパーTRIMのMCが乗る「Pigeons」(sample1)のインストはレコードのみに収録。2010年代初頭のチョップドボーカル使いでUKベースのノスタルジックなムードと実験的レフトフィールドデザインがぶつかる「Transit Limb」(sample2)。〈RINSE FRANCE〉からのEPも素晴らしかったBEATRICE M.による実験グリッチアレンジなリミックスまで。新世代とオーセンティックがシームレスに交流した一枚!限定100枚です。 (Akie)
Track List
- 7inch×2
- Recommended =
- New Release
Dubkasm & Gorgon Sound
The Return / Born Under Siege
ZamZam Sounds
- Cat No.: ZAMZAM99/100
- 2025-11-05
USポートランド名門Zam Zam Sounds新作7インチ2枚組!!!UKダブ・ブリストル・レジェンド重鎮デュオDubkasmと同じくブリストル・ダブステップ・モダン鬼才Kahn & NeekによるGordon Soundsによるショーケース・スタイルのスプリット/ダブルパック7インチ!!
それぞれがお互いのトラックをリミックスしたZam Zam Soundsならではのディープ・サイケデリック・ステッパーズ・ダブワイズ真髄キラー強力作。リプレス無し1000枚限定盤。オフセット印刷ダブルダイカット見開きゲートフォールドジャケットにシルバー・スクリーン印刷を施した99番100番という記念すべき節目の入魂フィジカル・リリース作品。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Channel One Sound System
Raw Dubs, Vol. 1
Channel One Sound System
- Cat No.: CO12015
- 2025-11-05
1983年からUKロンドンで開催されているNOTTING HILL CARNIVALにて、同フェスティヴァルで毎年ルーツレゲエ/DUBを中心にプレイし続けているUKレゲエ・シーンを代表する老舗サウンド・システムCHANNEL ONE SOUND SYSTEMにてプレイされるUKダブ/ニュールーツ新時代を告げるかのようなサウンドシステム・キラー強力なる12インチEPが限定盤リリース。
プロデュースはChannel One Sound System 2025、録音ミックスはJamtone Studio、D. Mathersによる施し。 Nick Manasseh at The Yardによるマスタリング。クラクラする重厚なるベースラインと空間美学エフェクティヴ強烈なる鳴り。45回転12インチ限定盤。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Bruce
The Hand
Poorly Knit
- Cat No.: PORK003
- 2025-11-05
幻影のように揺れるボーカルダブテクノから、跳ねるキックを縦横無尽に操縦したリズムワークアウトまで。ベースミュージック隆盛より一線を画す才能で〈HESSLE AUDIO〉〈TIMEDANCE〉〈BAMBE〉からリリースを重ねてきたBRUCE新作!自身の新たな表現プラットフォーム〈POORLY KNIT〉三作目。
トリップホップ色強くサイケデリックなボーカルパフォーマンスにディープダブテクノをぶつけた「Golden Water Queen」(sample2)。弾力たっぷりな肉厚キックを躍動させたブロークンテクノジャム「DHam's Jam」(sample1)など。この〈POORLY KNIT〉開始以前は、自らマイクを取りアプローチの幅をポップまで押し広げたBRUCE、その轍が、インダストリアルやダブの再考を進めてきた現在と結びつく重要作品。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Na Nich
Your Curves EP
Rhythm BÜRo Records
- Cat No.: RB011
- 2025-11-05
神秘のクリアトーンで響き渡るシンセサイザー。長年のベースミュージックでのキャリアを薫らせるエネルギッシュなブレイクビートを駆使した最新作!〈DELSIN〉〈SEMANTICA〉〈FUR:THER SESSIONS〉といった名門テクノレーベルでヒットを生み出してきたNA NICHがホームにカムバック。
2000年代初頭からSUNCHASE名義などを使い分けベース、ドラムン、ブレイクビートまで幅広く探求してきたウクライナ出身NA NICHがカムバック!90年代ヴァイブスを漂わせるガラージ調のブレイクビートと透き通るシンセ細工でうっとりとフロアを魅了する「Everything」(sample2)や、ハーフステップのディープローラー「Unfulfilled Expectations」(sample1)など。自身の音楽ルーツに立ち返る、ノスタルジックで幻想的なブレイクビートワークス。 (Akie)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Babe Roots
Babe Roots
Linear Movement
- Cat No.: LMS001RE
- 2025-11-04
2025年待望リプレス!!!1年ぶり再入荷。当店でも人気急上昇中!エクスペリメンタル・ミニマリズム・テクノ&ダブな世界観も巧みに組み込み真摯な音響空間を作り出しているイタリア・トリノ気鋭の個性派ディープ・ダブ&ベース・デュオBABE ROOTSの2017年の傑作デビューアルバムがめでたくリプレス!!!
深海宇宙へ深く深くズブリズブリと潜っていくかのような、テクノ・エクスペリメンタルも通過した、ディープ&ドープでモノクローム・メディテーショナルなアトモスフェリック・ルーツ&ダブワイズ気品。Bob Marly名曲「Sun Is Shining」カヴァーも静謐秀逸。音質音圧もバッチリ。全9トラック。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Basic Rhythm
Entropy & Energy Sampler ft. Sully, J:Kenzo & Need For Mirrors
Musique Nocturne
- Cat No.: MNEP001
- 2025-10-31
まもなくリリースされるというUKベースミュージック・ドラムンベース鬼才Basic Rhythmsアルバム「Entropy & Energy」から4トラックをセレクト収録したヴァイナル・オンリー・リリース限定盤12インチ。Sully、J:Kenzo、Need For Mirrorsとのエクスペリメンタル・アブストラクトなフューチャー・コラボレーション。
BPM176(88)、UKGハーフステップ・ベースブレイクス・サウンドシステム・キラー、m1「Basic Rhythm & Sully - Crash!」(sample1)、ブーミン・タフ&ルーディー・ウィッキド!m2「Basic Rhythm & Sully - Rude Boy」(sample2)、名人J:Kenzoとのコラボレーション鬼ドラムンn1「Basic Rhythm & J:Kenzo - Future Shock」、BPM170(85)、ソリッド且つウォブリー・バウンシーなn2「Basic Rhythm & Need For Mirrors - Tivoli Gardens」(sample3)も強力。
Serum: "Future Shock has those old ...もっと読む (コンピューマ) full cycle vibes.”、Settle Down: "More future freshness.”、Conrad Subs: "Heavy stuff.”、Gremlinz: "Nice!”、Klute: "Big!" (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
Turlcarly
Signend EP
Dotei Records
- Cat No.: DTR-006
- 2025-10-31
国内インディペンデントに展開している八王子の(道程)Dotei Recordsのリリースをストックしています!
ダンスフィールドからのオブスキュア、アトモスフィエリックなエレクトロニックサウンド。ベーシストでもあるというTURLCARLYのグルーヴの浮遊させ方が心地よいです。じっくりチェックしてみてください。以下、オフィシャルサイトからインフォメーション。(サイトウ)
「SIGNEND EPはこれまではバンドでベーシストとしての活動がメインであった音楽家Keisuke Taniguchiのソロ名義、TURLCARLYのデビュー作品です。アーティストとレーベルで会話やアイデアの交換、ぶらり飲み歩きなどを重ね、構想から約1年を経て今回のリリースに至りました。全曲コンピューターを用いた作曲を基本としていますが、3曲目のSontriumのベースパートはコントラバスの演奏を録音して制作されています ...もっと読む。世界には複数の音楽ジャンルの要素を掛け合わせた折衷的な音楽が数多く存在し、そのなかにときおり「これは」と思うような新しい音楽の扉を開いてくれるものに私たちは出会うことがあります。このEPは実験音楽的な空気感を持ったダンスミュージックの一つの「オリジナル」のかたちとして、多くの人に驚きや新たなインスピレーションを与えてくれる作品であると思います。
マスタリングエンジニアはScape MasteringのPole氏に依頼しました。時間軸が音で埋められることなく、隙間や静寂の表現が豊かなこれらの楽曲の空間性、そして実験的で鋭く尖った空気感を、見事なまでに再生音源というかたちにアウトプットしてくれたと思います。是非とも良質なサウンドシステムで再生してみてください。(あとになってわかったことですが、TCSのファーストアルバムのマスタリングも、Pole氏に依頼しているとのことで、是非そちらも聴いてみてください。)
アートワークはこれまでもレーベルのデザインを担当してくれているTaizo Watanabeです。」
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Delian Sound
Gangsta
Delian Sound
- Cat No.: DLN001
- 2025-10-23
1994年リリース大ヒット90’sダンスホール・クラシック、Terror Fabulous「gangster’s Anthem(Mad House)」のヴォーカルを使用して、Bleeps, Bloops, Bass & Breaksドープ且つルーディーなサウンドシステム・キラーなベースサウンドへ再構築したウィッキド強力12インチが到着。UKケンブリッジ鬼才Delian Soundによる見事な手腕!!!
1950年台に活躍したペルー出身エキゾチック女王Yma Sumac「Bo Mambo」のパーカッションをサンプリングした、BPM142ほどのアフロキューバン・マンボ・ベース&ジャングルのSide-B「Gangsta (VIP) 」(sample2)も激烈強力。180g重量盤ハンドスタンプ限定200枚12インチ・ヴァイナル。Delian Soundkらの自主リリース1番。フロアを躍動させるサウンド・システム・キラー見事な逸品。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Neil Landstrumm
Fang Man EP
Discs Of The World
- Cat No.: DW004
- 2025-10-23
ベースミュージックを通過した新たなオリジナル領域へ突き抜けて更にフロアサウンドとしてユニーク且つ濃密な空間へとオールタイム誘ってくれるスカンジナビアの重鎮エレクトロ鬼才Neil Landstrummによる2021年Discs Of The Worldよりリリ^スされたエクスペリメンタル・ブレイクビーツ・エレクトロ・ハードコア/ジャングル/フットワーク/テクノ最高峰「Fang Man EP」が4年ぶりリプレス!!!グレイト。
BPM135、エレクトロ・ファンク・ハードコア・ブレイクス・エイリアン・サウンズ・ドープなA1「80 Clicks Of Your Hand」(sample1)、BPM132、UR的デトロイト・エレクトロ・テックA2「Cash Crew」(sample2)、BPM164、フットワーク・ゲットーテック・エイリアンサウンズ爆走するB1「Desperate」(sample3)、BPM145、エレクトロ・ジャングル・ハードコア・ブレイクスB2「Eskva」、アンダーグラウンド・サウンドシステム・ハードコア・キラー、ミチミチ・ブリンブリン・キレッキレ異色4トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Silas & Snare
Pressure EP
Kaizen
- Cat No.: KZN005
- 2025-10-21
ひそかなる注目の進行レーベル、マダムX主宰KAIZEN第5弾!BIOMEと共にレーベルを代表するアーティストとなっているロンドン鬼才Silas & Snareによる2019年リリース傑作12インチ「Pressure EP」が6年ぶり2025年待望限定リプレス!!!
同レーベルからの2016年前作「Biometric」も凄かったですが、3年ぶりにリリースされた復帰作でもある今作「Pressure EP」もグレイト!!!2019年リリース直後に完売となってしまっていたので今回のリプレスは嬉しい限り。
BPM127、ヘヴィーウェイト重低音、重厚キックとスクリュード・シンセによる宇宙空間へ導く誘いパーカッシヴ・エレクトロニック・ステッパー・テック傑作A1「Pressure」(sample1)、BPM128、浮遊感のあるシンセ、ヴォイスサンプル・ダブワイズをキレッキレ・シャープ・ミニマルに斬り込むパーカッシブ空間ブレイクスするB1「Dreamscape」(sample2)、BPM126、インダストリアル・パーカッシヴ・ブリーピーに宇宙空間を躍動するB2「Whistle Blower」(sample3)も素晴らしい。 (コンピューマ)
Track List
ページトップへ戻る

BPM128、出口のないトンネルを掘り続けているかのようなインダストリアル・ノイジーなカオティック・スロー・ドラムンベース・ブレイクスA1「Wreak Havoc」(sample1)BPM126、ポリリズム波打つ波動砲のようなインダストリアル混沌ブレイクスA2「Whalebone」(sample2)、モノクローム・ドローン太古な密林ジャングル世界をパーカッシブにアヴァンギャルド・ハーフステップ・トライバルするタイトルトラックB1「Taiga」(sample3)、BPM85(170)、幾つもの深いドローン・レイヤーの重なりからくぐもり広がる複雑な和太鼓のようなドラムワークが怒涛ひたすらにドラマチックに打ち込まれるB2「Stay」も強力。180g重量盤12インチ限定300枚。 (コンピューマ)