Tag: MINIMAL HOUSE
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Existencia Pasajera
The Brujo EP (feat Magda, Map.ache remixes)
Secret Society Chile
- Cat No.: SCRTC 017
- 2025-10-06
MAGDAとMAP.ACHE(Giegling)のリミックス収録!サイケデリックなキーループ×ファンクベースで独創的トリップグルーヴのミニマルテックハウスを展開。出身地チリ南部特有の個性を感じる才能EXISTENCIA PASAJERAが〈SECRET SOCIETY CHILE〉から新作EPをリリース。
RHADOO、YAMEN & EDA、GARI ROMALIS、MIKE SHANNONまで、数々の実力者を抱える〈SECRET SOCIETY CHILE〉17番。右往左往にゆり動くキーループで錯乱するヒプノテックハウス「Haunter house」(sample2)。タイトにスナップ効いたビートと存在感あるファンクベースを重ねたミニマルハウス「The Brujo」(sample1)など、ループとアシッドを駆使したユニークな催眠導入。加工ヴォイスのサイケなエッセンスが加わったMAP.ACHEのリミックスもグッド。バイナルオンリー! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Fletcher / Steve O'Sullivan
From A Different Place EP
Social Currency
- Cat No.: SC 02
- 2025-10-02
幻想ファンタジックなシンセスケープ、夢見心地モチーフなサウンドデザインに惹き込まれるドリーミーダブテック!90年代中頃よりUKテクノシーンにおいて数多くのミニマルハウス/ダブテクノ名作を世に出してきたレジェンドSTEVE O'SULLIVAN、ベルリンのベテランRJ FLETCHERによるタッグが早くもカムバック。
〈MOSAIC〉や〈BLUETRAIN〉を主宰し、RICARDO VILLALOBOSやZIPらに大きな影響を与えたSTEVE O’SULLIVAN、その〈MOSAIC〉レギュラーとしても知られる盟友FLETCHERによるコラボレーションプロジェクトが再び!神秘的ハイトーンシンセシスに軽やかなボトムバウンスで夢現な世界に誘い込むダブテック「Flutter」(sample1)。ダスティなドラムに愛らしいシンセラッシュを走らせた「From A Different Place」(sample2)など、フロアにファンタジックな印象を残すユニークな一枚。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Frederik Anthony / Mahar / Omar Fayyad / Ictv
Community Yield Vol I
Interweaved
- Cat No.: ITWD 04
- 2025-10-02
ベテランディープハウサーBRAWTHERがアンダーグラウンドの才能を発掘すべくキュレーションする”Community Yield”シリーズ第一弾が到着!ベルリンからカイロに至る世界各地、気鋭からベテランまで垣根なく参加。がっつり嵌めるミニマルディープ、そして滑らかなグルーヴに特化したハウスコレクション。
BRAWTHER自身のレーベル〈INTERWEAVED〉にてアンダーグラウンドシーンにスポットライトを当てる企画”COMMUNITY YIELD”が始動!新進気鋭MAHAR手掛けるシルキーでミニマルなダブテック「Relaxed」(sample1)や、エジプト出身で既にキャリアを築いているOMAR FAYYADの深夜のディープテックハウス「A Mutual Thing」(sample2)など、活動歴や拠点は異なれど没入型ディープなアプローチを共有した4人の才能が集結。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Alex Celler
Once Upon A Nacht EP
Trelik
- Cat No.: TR 040
- 2025-10-02
低音グルーヴに加わる微かな揺らぎ、緻密なシンセモジュレーション。推薦。UKミニマルハウスレジェンドBABY FORDの〈TRELIK〉からベテランALEX CELLERの待望3年ぶり新作。これがレーベル三作目にして既に最高傑作とも称されているダブテックワークアウト届いてます!
UKミニマルの始祖・BABY FORDの〈PAL SL〉からのEPリリースから5年のインターバルでリリースした前作、そしてそこからまた3年も歳月空けての新作が到着!MICAWBER名義作も信頼厚く、RICARDO VILLALOBOS,BEN UFO,RPRなど名だたるDJがこぞってプレイしてきたロンドンミニマルアンダーグラウンド〈SYLPHE〉でも活躍してきたALEX CELLER。揺れ動くベースと傾きあるドラム、夢見心地に所在のないシンセシスがトリッピーに差し込まれたダブテック「Twilight Firedancer」(sample1)。実験タイトに研ぎ澄ましたミニマルモジュラーテックグルーヴ「Mescaline」(sample2)、どちらも一級品のクオリティ。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Shep'
Common Decency EP
People Pleasers
- Cat No.: PEEPS 02
- 2025-10-02
〈COMPOST BLACK LABEL〉諸作でもお馴染みカリスマハウス作家JAY SHEPHEARDの変名プロジェクトSHEP'新作到着してます!ダブ、ミニマル、ハウスを巧みに調合。脳を撹乱するヴォイスリフレインや、オーガニック質感の打楽器を活用、心地よくフロアにロックされてしまうディープテックハウストラックスに。
自身が主宰する〈RETROFIT〉拠点にベルリンハウスシーンを支えるベテランJAY SHEPHEARD、昨年末にローンチしたこのニュープロジェクトSHEP'は第一弾から大きな話題でしたが早くも新作が到着!催眠がけるようなミステリアスヴォイスリフレインとタイトなドラムパターンで導く「Smiling Beaver」(sample1)とリードトラックから素晴らしいバランス感。多彩な打楽器ショットとビープ音が飛び出す「Fur Burger」(sample3)なんかもユニーク、流石です。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Gwenan
Snaretrade006 EP
Snaretrade Records
- Cat No.: SNR006
- 2025-09-24
JANE FITZやNICOLAS LUTZに次ぐディガー第二世代筆頭DJであり、プロデューサーデビュー作も素晴らしかったGWENANの新作EPは2018-2024に撮り溜めた秘蔵音源集!ライブ感あるハードウェアの揺らぎと膨よかな低音。ウェールズ出身というバックグラウンドが反映した丁寧にビルドアップするミニマルグルーヴ。
過去数年間DJとして大型フェスから地下ベニューまで引く手数多に活躍、プロダクションに関しても素晴らしい評価を得ているGWENANの注目ニューリリース!心地よく刻むファットなボトムと刺激的シンセフレーズで、じっくりとグルーヴを構築したレフトフィールドテックハウス「Muttered talk about manifolds」(sample1)。肉厚なアシッドベースが支えるモジュラーハウス「The drum beat again three times」(sample2)。暖かくノスタルジックな感傷に浸るマシンファンク「For Welsh harp and Morphagene」(sample3)など、ウェールズで育った青春時代へのオマージュを捧げる一枚。彼女のDJセット同様にミステリアスな揺れが加わる感じ、絶妙です。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Shaboom Feat Mark Bell
Woman Cry Remixes (Ricardo Villalobos, DJ Sneak, Spatial Awareness)
Shaboom
- Cat No.: SHAB 138
- 2025-09-18
RICARDO VILLALOBOS、DJ SNEAK、SPATIAL AWARENESSリミックス!ANDREW WEATHERALLの”HEAVENLY SOCIAL”MIXのオープニングを飾ったことでも著名な名曲SHABOOM aka BLAKKAT「Woman Cry」(1999)をレジェンド達が独自解釈&再構築。オリジナルの妖艶ムードを残しながら刺激的ダンスヴァイブを差し込んだグレイトアレンジ集。
BLAKKAT名義でも知られるアンダーグラウンドハウスのカリスマMARK THOMAS BELLが自身のレーベル〈SHABOOM〉から発表したマスターピース「Mecca Funk EP」に収録。RICARDO VILLALOBOSはオリジナルを独自のミニマルテクスチャに満ちたディープ&ヒプノティックなテックハウスジャーニーに!SNEAKのリミックスも鮮烈、重低音とダブを効かせたハウスボムに。SPATIAL AWARENESSはモダンフロア志向、アシッドを効かせたトランシーなアレンジ。三者三様、どれも刺激的で強烈、お見逃しなく。 (Akie)
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Joren Edwards
It Will Change For The Better EP
Stately Records
- Cat No.: STRL004
- 2025-09-11
繊細にプログラミングされたシンセサイザー、じっくりフロアを温める丁寧なミニマルグルーヴが重なる神秘トーンテックハウス!〈PIV〉〈MOSCOW〉から作品を発表する技巧派であり、変名EPSIEとしては〈SQUID〉からもリリースを果たした注目株JOREN EDWARDS。スムースでディープ路線に作り上げた一枚。完全限定プレスのバイナルインリー!
FEDERSEN、ANTON KUBIKOV、ALESSANDRO CRIMIなどのダブテック〜ミニマル実力派が集うリミテッドプレスの〈STATELY RECORDS〉注目新作!繊細にトーンが重なるシンセサイザーと丸みのあるローエンド、ミステリアスかつ滑らかに整えたグルーヴに酔いしれる「What You Seek Is Seeking You」(sample1)とオープナーから極上。艶かしく跳ねた2ステップブレイクビーツ「A Quick Getaway」(sample2)や、DUBTOMMYがリミックスを手掛けた神秘アンビエントテックハウス「It Will Change For The Better」(sample3)など。フロアを包み込むようなミステリアスアンビエンスとディープグルーヴ、心地よい。バイナルオンリー! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Verniß
Black Shape EP
Parti Pillz
- Cat No.: PARPILL03
- 2025-09-04
変名であるADD+SOUNDSYSTEMを使い分け、これまでも〈TWIG〉〈BINARYSOUND〉などからリリースを重ねてきたイタリアのハウスアーティストVERNISS新作!催眠効果のあるダークなコード×スタイリッシュなボトムグルーヴで、パンチを効かせながらミニマルに纏めるモダンテクノ・テックハウスを披露。バイナルオンリー!
ANTHEA & VELASCO主宰、DUOWE & PICASSOやOSHANAも作品を残す〈PILLZ〉のシスターライン〈PARTI PILLZ〉第三弾!ミニマルなシンセリフレインで渋くエネルギッシュに嵌めるタイトル曲「Black Frog」(sample1)に始まり、高音シンセの妖しくミステリアスな響きとブレイク展開が巧いプログレッシブテック「Depth Shape」(sample2)、独特に浮遊感のあるサイファイサウンド「Sing (Bout You)」(sample3)など。ダーク&プログレッシブな質感をやりすぎない、素晴らしいバランス感。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Boulderhead
MINDHELMET 18
MINDHELMET
- Cat No.: HELMET_18
- 2025-09-03
魔性のヴォイスチェーンで作るミニマルグルーヴ、削ぎ落とされた音数がサンプルの妖しさを強化してます。推薦!これまでも〈LIMOUSINE DREAM〉〈RHYTHM SECTION INTL〉〈CRAIGIE KNOWES〉にて個性的なサンプルフックを使用したし話題を作ってきたテックハウス作家BOULDERHEAD注目新作!
VELVET VELOURやNOIRO、GENE ON EARTHを抱える名所〈MINDHELMET〉に登場!加工を施した呟きサンプルチェインにファンクベースのミニマルな構成でがっつり嵌める「Feelin Ok」(sample1)は発売前から既にネットでも話題の一曲。セクシーに囁くヴォイスフックが搭載されたサイファイアシッドテック「I Gotta Work」(sample2)や、無機質なフィメールヴォイスを妖艶コードに乗せた「Red Purple Pink」(sample3)など。過去作と比べても一層ミニマルを追求しながら、どれも耳に残る個性派サウンド、これはまたヒットの予感します。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Sakro
Volume 1
Facing Realities
- Cat No.: FACINGR001
- 2025-09-03
リズミカルに繰り返すヴォイスループに不可思議な電子音トリップ。RICARDO VILLALOBOSプレイ「No Time To Explain」(2017)でも一世風靡したベテランSAKROの新作がリリース!魔性のサンプルチェインから幻想的アンビエントまで、フロアに印象に残すテックハウス4トラックス収録。
メキシコの都市アグアスカリエンテス出身、これまでも〈HALF BAKED〉〈MULEN〉〈RAWAX〉などからリリースを重ね、この度自身のレーベル〈FACING REALITIES〉を創設したヒットメイカーSAKRO!執拗に繰り返すサンプルチョップ&電子音でトリップを促す「Midnight Talking (Deeper Mix)」(sample1)に始まり、同郷の盟友LOUIE FRESCOと共作したアンビエントテックハウス「Dance2」(sample2)まで。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Berzingue
Linear Drift EP
Daydream
- Cat No.: DAYDREAM021
- 2025-09-03
夢見心地に柔らかいアンビエントパッド、クラシックなディープハウスにモダンタッチを加えた上質テックハウス!音職人たちがインテリジェントなミニマルハウスを披露してきた〈DAYDREAM〉から、フランス人アーティストBERZINGUEによるエモーショナルな美しさがブレンドされたディープグルーヴァーが到着。
NICK BERINGERら、正統派にミニマルテックハウスサウンドを突き詰める職人をラインナップさせてきた〈DAYDREAM〉にピッタリハマる才人パリジャンBERZINGUEが登場!センチメンタルにコードをなぞりながら浮揚するパッドを背景にボトムを跳ねさせた「Moss」(sample1)に始まり、オーガニックフレアを閉じ込めたパーカッションも心地よい「Hopper」など。美しいアンビエンスと丸みあるローエンドの素晴らしいコンビネーション。バイナルオンリー! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Ron Obvious
Basically EP
Ghost Recs
- Cat No.: GRECS004
- 2025-09-03
BRAWTHERの〈NEGENTROPY〉から発表した前作から5年近く開きましたがベテランRON OBVIOUS待望新作届いています!カットアップボーカルのリズミカルなサンプル使い、フロアを重心低く畝るベースライン。濃厚ディープなグルーヴを操りながら、外向きアクティブなデザインに仕上げる感じも流石なテックハウストラックス!
他にも〈RHYTHM SECTION INTERNATIONAL〉のサブライン〈INTERNATIONAL BLACK〉にも名を残す実力者でありながらリリースを待たされてしまうRON OBVIOUS、嬉しいカムバック作品到着。浮き出るようなメロディックサブとキーが呼応するミニマルテック「Comes Down」(sample1)や、短くカットしたR&Bサンプルを悪戯っぽくリズミカル配置した「Flush」(sample2)など。ハメのディープグルーヴでありながらフロアに開放感を与える絶妙なバランス、、最高です。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Aire Terra
El Barrio (Inc Ricardo Villalobos & Argenis Brito Remixes)
Kaminantes
- Cat No.: KTS002
- 2025-09-01
アルゼンチン、ウルグアイ、チリのミニマルハウス、パーティーコミュニティーから産まれたレーベル〈Kaminantes〉から、「変化と紛争の時代における団結と人間性についての力強い声明である」というシングル。呪術的な歌、トライバル、ポリリズム、ポジティブな熱を帯びたグルーヴ。 ストレートに素晴らしいと思います。アンセム。神秘性を帯びた溶解するようなリカルド&アルヘニスの世界もすごい。
〈Kaminantes〉からレーベルに携わるウルグアイのManglusとJeki Memo、アルゼンチンのミニマルハウス・ラインのプロデューサーGuillermo de CaminosのプロジェクトAire Terraがシングル「El Barrio 」をリリース。前作ではAoki Takamasaもリミックスで参加していましたが今回は、南米チリ出身の「Ricardo VillalobosとMamboturやSenor Coconutなどでもお馴染みのArgenis Britoの二人によるリミックス収録! (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Ddrhode
Ghoroob EP
Kolony Gorky
- Cat No.: GORKY 4
- 2025-09-01
深くヘヴィに響かせたベーストーン、アトモスフェリックなシンセパッドで鼓膜を包み込むディープミニマルダブハウス傑作!途中に差し込むクラシックピアノフレーズにもやられます、推薦。英国音響名門〈TOUCH〉からもリリースするイラン出身テヘラン拠点DDRHODE aka SOHRABの注目新作。今作も現状バイナルのみでのリリース、お見逃しなく。
当店でもヒットを続けているアンビエント作家DDRHODEによる〈KOLONY GORKY〉から嬉しいニューカタログ!重量サブベースループに感傷をのせた鍵盤リフレイン、電子音まで忍ばせじっくりディープに沈めるミニマルダブハウス「Ghoroob」(sample1)は途中の高音ピアノリックに昇天。この原曲を元に、リズムをハーフに崩した「Down The Road」バージョン、イーブンキックを弾ませたセルフリミックスも収録!今作も間違いない仕上がり。 (Akie)
Track List
- 12inch
- 12inch
- Recommended
- Back In
Soul Capsule
Law Of Grace (reissue)
Trelik
- Cat No.: TR 035
- 2025-08-26
リプレス!レジェンダリーミニマルハウスユニットBABY FORD+ MELCHIOR PRODUCTIONS=SOUL CAPSULE、そのコレクションの中でもトップクラスに入手が困難となっている一枚「Law Of Grace」が遂に再リリース!Bサイドにはマスターピースの「Lady Science (Tek Mix)」(1999)も新たに追加した特別再発。
現在でも過去作の再発・リプレスが絶えず続けられているレジェンドSOUL CAPSULE、今回はそのカタログの中でも屈指の希少盤「Law Of Grace」(2001)が特別エディションにて再発!ドリーミーに解けるクラシックピアノとシンセサイザー、その耽美な多重層をトレードマークのタイトドラムで貫くミニマルダブテック「Law Of Grace」(sample1)、抽象ハミングが遊泳するハーフステップミニマル「Meltdown」(sample2)のオリジナル2曲。加えて、代表曲の一つ「Lady Science (Tek mix)」(sample3)を新たに付属!この機会に是非。*プレーンスリーブですが角折れあり、予めご了承お願いします。 (Akie)
- 10inch
- Recommended
- Back In
Eddie Richards
Destiny (10" limited to 300 copies)
likethis
- Cat No.: LLL 001
- 2025-08-26
UKテックハウス黎明期を形作った名プロデューサーEDDIE RICHARDS。これまでレコード化されてこなかったヒプノテックハウス「Destiny」を発掘&復刻!2006年発表のセルフタイトルEPに収録されたミニマルグルーヴァー「The Soul」をカップリングした300枚プレスの限定盤。
80年代半ばにはハウスDJとしてキャリアをスタート、90年代から2000年代初頭にかけてUKテックハウスの確立に寄与し、現在もヘッズ達からカルトな支持を集めるEDDIE RICHARDSの復刻10インチ!今回初のアナログ化となる「Destiny」(sample1)は、妖しくアンニュイなコードで催眠がけるミニマルテックハウス。歯切れの良いドラムファンクをミニマルに纏めた人気曲「The Soul」(sample2)もリマスタリングで収録!このジャンルの中でも、ソリッドに削ぎ落とした嵌め系のグルーヴ、独特です。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Unknown
OMM 010
Only Music Matters
- Cat No.: OMM 010
- 2025-08-26
DUBFIREやPRIKUらがアーリーサポート!英国地下に創設されたミステリアスなミニマルハウスレーベル〈ONLY MUSIC MATTERS〉第10弾。囁き声サンプルや有機的質感のパーカッション、シルキーに変化し続けるリズムを備えたテックハウストリップ。今回もリミテッドプレスのリプレスなし、バイナルオンリーでのリリースです!
過去カタログと同様に匿名アーティストによる作品、レーベル詳細も明らかでなくその神秘性が話題となり、RPR SOUNDSYSTEM周辺のキーアーティストがこぞってサポート&プレイしてきた〈ONLY MUSIC MATTERS〉新作!浮き出るようなソウルボーカルのフックを、神秘のエキゾオーガニックな音空間に差し込ませたA1から今作も間違いない仕上がり、お早めに。 (Akie)
ページトップへ戻る
KOLTERやNORTH PHASEなどが参加、モダン&ミニマルなアプローチで人気を博している〈PILOT〉新作!ヘヴィウエイトなキックとアシッドを重ねたヒプノティックテックハウス「Gone for」(sample1)や、細かく刻むパーカッションドラムとアンニュイなキーリフレインで催眠がける「Yurgen」(sample2)など。オーセンティックなテックハウスサウンドにトレンドな催眠グルーヴを忍ばせる感じ、うまいです。 (Akie)