Tag: BREAKBEAT
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended =
- New Release
O.M.A.R. J & Alex Picciafuochi
Nocturnal E.P.
Evasione Digitale
- Cat No.: EVADI011
- 2025-11-11
奥深く謎めいたシンセシスと力強いキック、現在までDATテープに眠っていた1996年制作のプログレッシブテクノ秘宝がアナログ化!数々のイタリアンプログレッシブ名作に寄与したサウンドエンジニアALEX PICCIAFUOCHIとO.M.A.R. Jによる共同作品。レジェンダリーイタロハウス作家FRANCESCO FARFAによるリミックスも収録。
〈SOUND METAPHORS〉傘下、90年代のイタリアンプログレッシブサウンドにフォーカスしたレーベル〈EVASIONE DIGITALE〉から貴重な音源がリリース!ROBY Jの盟友としても知られる名匠O.M.A.R. JとエンジニアALEX PICCIAFUOCHIが1996年にセッションで制作・録音、その後眠っていた秘蔵音源。SFワールドのような神秘シンセシスにマッシブなイーブンを貫く「Nocturnal」(sample1)は、FRANCESCO FARFAによるリミックスはもちろん、鋭いエレクトロビートとメロディが追加された「Breakbeat ReMix」(sample2)がおすすめ。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Abajour
Abajour Draft
Chlamydia Dell’Arte
- Cat No.: CDAREC-001
- 2025-11-10
2019年までパリで開催されていたレイヴCHLAMYDIA DELL’ARTEが、そのオープンなスピリットとスタイルを反映させたレーベルラインを始動!注目の第一弾は、COCKTAIL D’AMOREにて10時間に及ぶクロージングセットを披露したことでも話題となったユニットABAJOUR。マッシブなブレイクビーツを操縦、緻密なデザインで催眠サイクルへ導くウェアハウスボム。
CHLAMYDIA DELL’ARTEのダンスフロアが再現される、予想外の展開やヒプノグルーヴが搭載されたサウンドを送り出すレーベルラインが誕生!確固としたブレイクビートを骨組みに、妖艶なテクスチャやサンプル、ブレイクス展開を差し込むことでサイケデリックなムードを生み出した「Pandemonium (Breakbeat Version)」(sample1)。トランスとプロトハウスの境界線をダークに探索したフリップの「MS 45 (Get Bent Version)」(sample2)。施したテクスチャの魔力、繊細なトリップ感あります。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Na Nich
Your Curves EP
Rhythm BÜRo Records
- Cat No.: RB011
- 2025-11-05
神秘のクリアトーンで響き渡るシンセサイザー。長年のベースミュージックでのキャリアを薫らせるエネルギッシュなブレイクビートを駆使した最新作!〈DELSIN〉〈SEMANTICA〉〈FUR:THER SESSIONS〉といった名門テクノレーベルでヒットを生み出してきたNA NICHがホームにカムバック。
2000年代初頭からSUNCHASE名義などを使い分けベース、ドラムン、ブレイクビートまで幅広く探求してきたウクライナ出身NA NICHがカムバック!90年代ヴァイブスを漂わせるガラージ調のブレイクビートと透き通るシンセ細工でうっとりとフロアを魅了する「Everything」(sample2)や、ハーフステップのディープローラー「Unfulfilled Expectations」(sample1)など。自身の音楽ルーツに立ち返る、ノスタルジックで幻想的なブレイクビートワークス。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Honeydrop aka DJ Honesty
Free at Last
Sakskøbing
- Cat No.: SKKB027
- 2025-11-03
淡くサイケデリックなエコー使い、ヘヴィなベースの乗り心地も秀逸で流石の仕上がり。。90年代初頭から制作にのめり込み〈CABINET〉や〈SCENARIO〉〈BASS CULTURE〉などから絶えずリリースを重ねてきたベテランDJ HONESTYがHONEYDROP名義で新作を放出!ダブとブレイクの要素を融合させた夢見心地のハウストリップを披露。
GARI ROMALISやDAN PIUなどの熟練をラインナップさせる〈SAKSKØBING〉がまたも良い人選。HONESTLY名義でお馴染みのベルリン拠点のベテランハウス作家HANS SCHAAFが登場!存在感ある太いベースと柔らかくドリーミーなシンセワークが重なる「Penha De Franca」(sample1)に始まり、ミニマルなダブテックアプローチを披露した「Roobaa」(sample2)、アタック強いベースが搭載されたブレイクビーツ「Free At Last」(sample3)まで。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Baby RollÉN & Ollie Rant
Worthless (Incl. Make A Dance & Josh Ludlow Remixes)
Slump Recordings
- Cat No.: SLUW002
- 2025-10-28
BRADLEY ZERO、RARESH、ROZA TERENZI、HUERTAらがアーリーサポート!UKアンダーグラウンド〈SLUMP〉ホワイト盤シリーズが3年ぶりの待望カムバック、今回も創始者であるサウスロンドンBABY ROLLENとOLLIE RANTによる強力タッグ。MPCを駆使、重厚パワフルに駆け抜けるブレイクビーツにアシッドチェインがかかったフロアウェポン。MAKE A DANCEのリミックス収録!
上記他にもSAM BANGURA、EOIN DJ、JENNIFER CARDINI、WALLACE、MOXIE、VOIGTMANNなどの前線アーティストがこぞってサポート&プレイする一枚!ERIS DREWやDUOWEなどを抱えてきた〈SLUMP RECORDINGS〉の限定ホワイトラベルがお久しぶりのカムバック。力強いブレイクビーツ軸に執拗なアシッド応酬でフロアをジャックするレイヴボム「Worthless」(sample1)を用意。奇抜なエディット仕事で人気を集めるユニットMAKE A DANCEはメロディアスを授けたシンセラッシュ挿入で個性をつけたリミックス、そして片割れJOSH LUDLOWソロワークでまさかのオールドシカゴアレンジを披露したリミキシーズも強い。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Atone
Atonement Selected... And Then Some
Tonal Oceans
- Cat No.: TNL-OCS004.2
- 2025-10-28
膨大なアーカイブから、これまでCD媒体のみでリリースされていた楽曲をピックしコンパイル!シドニー拠点のエレクトロニックグループATONEの復刻シリーズ第二弾。初期IDM&レイヴからの影響と、独特のエアリーなマシンサウンドが見事に融合した、90年代OZハウス/ブレイクス秘宝集!今回は彼らのシグネチャーの一つでもあるダブ色強いセレクション。
前の復刻と同じく〈TONAL OCEANS〉による仕事、今回は一層ダンスフロア色が濃くダブへのアプローチが際立っている楽曲が集結した印象!どれもCDリリース作品で初のアナログ化。ヘヴィヒットするダブボトムにOZらしい高発色なシンセサイザーが夢見心地にマッチしたダブハウス「Loop」(sample1)から、トライバルパーカッションとダブベースがコントラストするステッパーズハウス「Scan 1v2」(sample2)など。鮮やかなハウススピリットと濃厚なダブアプローチ、レイヴエッセンスが結実した6曲。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Extra
Animal Kingdom
Kihon Ido
- Cat No.: KHID2
- 2025-10-15
RAWでINDUSTRIALなレフトフィールドテクノジャムから、シンコペーションを効果させたリズムサイエンスまで。名古屋を拠点に、ヒプノでテクスチャー豊かなテクノを探求するレーベル〈KIHON IDO(基本移動)〉から主宰EXTRAことCARL TRAUTMANによる新作シングルが到着!バイナルオンリー。
ダーティに歪んだアナログジャムに催眠効果を授けた「Tiger Dance」(sample1)と、トリッピーなアメーバ状シンセシスが粘着する「Fanak Volpes」(sample2)の4/4軸のAサイドに対して、難解トリッキーなシンコペーション&複合拍子のブレイクビート「Mirror Image」(sample3)のリズムで遊んだBサイド。 (Akie)
Track List
- 10inch
- Recommended =
- New Release
SOGURAGURA/AIWABEATZ
”Noise??DUB??EP
PLS recordings
- Cat No.:
- 2025-10-06
日本各地のアンダーグラウンドで好評のSOGURAGURA、AIWABEATZ最新作”Noise?? DUB?? EPが遂にリリース!本人よりニュートーンレコードもストックいたしました。
国内産アシッド・ブレイクビーツ、 Soguragura による「Soundsniper In Brujeria(Sculpt The Silence With Sound)」(sample1)aiwabeatz による古風とモダンな感覚が交差する、ダビーでプログレッシブなビートダウン・トラック「emily is a playgirl」(sample2)を収録し、片面一曲ずつの構成となっています。 一枚一枚異なるジャケット仕様で、限定50枚生産のダブプレート。 アナログオンリー、クリアレッド・バイナルというスペシャル仕様。 現在は当店のみでの取り扱いとなってます。 (hamon)
Track List
- 2LP
- Recommended =
- New Release
Tasti Box
Tasti Box
Collective Direction
- Cat No.: CDLP001
- 2025-09-14
Idjut Boys, Piers Harrison (Test Pressing)やYUSU、Tornado Wallace, Ivan Smagghe, Ruf Dug等々、既に多くのDJたちにサポートされ話題を呼んでいるアーリー90s、サンフランスシコ、西海岸のレイヴ・シーンで活動、ティモシー・リアリーをフィーチャリングした曲もリリースしているTasti Boxのレアな音源を発掘。
DJ HarveyやDoc Martin達the Wicked Crew、The Hardkiss Brotherなどもプレイしたゴールデン・ゲート・ブリッジでの伝説のカスタムビルドのサウンドシステムのパーティーにも参加、90年代初頭の魅力あるフリーパーティーシーンが隆盛したサンフランシスコ、西海岸のシーンで活動したデュオTasti Box。discogsに記されている彼らのリリースは、1991年に、ティモシー・リアリーをフィーチャリングしてリリースした3曲で構成されたZoëMagik RecordsからのEP "San Francisco"のみ。未発表だった音源にロンドンの注目のレーベルCollective Directionが光をあてる。A4サイズアートワークカバーと、アーティストたちと ...もっと読む (サイトウ)の独占対談が収録され、彼らの創作プロセスと、その魔法のようなサウンドの背景にある人間ドラマに深く迫っています。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
not even noticed
Aerial
Tartelet
- Cat No.: TART055
- 2025-09-11
これまで〈CRAIGIE KNOWES〉などで伝染力あるアシッドブレイクビーツを探求してきた彼らの、ソウルフルなアプローチが聴けます。フランクフルト/ライプツィヒの注目ユニットNOT EVEN NOTICEDが名門〈TARTELET〉に初登場!チルなコード&ムード、落ち着いた速度。持ち味の重厚感そのままにメロウなグルーヴを探求。
デンマークのクロスオーバー名所〈TARTELET〉がユニークな変化球。ダンスサウンドに特化したnot even noticedによるスムースな新しい試み!浮遊系軽やかなパッドを背景にブレイクビートが滑らかに走り抜ける「Aerial」(sample1)、トランスを革新するシンセサイザーにタフなグルーヴをドッキングした「Fidelity」(sample2)など。あくまで温かく落ち着いた雰囲気、自身らの追求してきた重厚感もしっかり反映。 (Akie)
Track List
- 12inch
- 12inch
- Recommended
- Back In
Torn Hawk
Flip To Raw
Fixed Rhythms
- Cat No.: FRS031
- 2025-09-09
断片化されたヴォーカルサンプルや80年代ライクなシンセサウンド、ギターもサイレンも狂気的にコラージュ。今度はブレイクビートを脱構築。〈TTT〉では34分間ただ語り続け、〈PPU〉ではディスコノスタルジーな映像を作る、アート実験を止めない男、愛すべき異能TORN HAWKの嬉しい新作が届いています!
RON MORELLI率いる〈L.I.E.S.〉はもちろん、〈NO 'LABEL'〉〈CAV EMPT〉からの作品も人気が高くカルトな支持を集め続けるアーティストTORN HAWK新作!大歪みしたアブストラクトブレイクスにカットアップサンプルを埋没させた「To The Flag」(sample1)に始まり、トライバルパーカッシブなブレイクビーツにエレキが乗る「Oh Yeah (Cop Collab)」(sample2)など、今回の実験はビート重視、もはや説明など不要な推薦盤です。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Mozes Meijer
Virgo: The Lo-Fi Prince Of The Universal Dancehall
SPROOKJESBOS
- Cat No.: SPROOKJESBOS001
- 2025-09-08
LOW-FI、おもちゃのようなレイヴ感が楽しいです。オランダの新しいレーベル。SPROOKJESBOS。
オランダからユニークな才能。ベーシストらしくその感じも魅力です。LTD 250。推薦。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
Ex_libris
ex_libris - 002
Ex_libris
- Cat No.: ex_l 002
- 2025-09-08
2562, A Made Up Sound名義でのお馴染みのDave HuismansのLTDだった変名Ex_libris2種。少量確保できました。
BPM125、ダビー、パーカッシヴなビートをガッチリと厚いボトムでじっくり展開する「#3 (running out)」筆頭に3トラックス。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Olivier Romero
Past Present Future EP (Incl. Reflex Blue Remix)
Automatic Writing
- Cat No.: ATWT019
- 2025-09-03
REFLEX BLUEリミックス収録!ヒップホップ色濃いテックハウスから、繊細なディープハウスまで展開、彼の広域な音楽性を感じ取れる一枚に。RARESHやGENE ON EARTHらにもサポートされながらパリのアンダーグラウンドシーンで活躍してきたOLIVIER ROMERO新作。中毒性ベースラッシュが備わった催眠アシッドテックハウスB2「That's The Future」(sample1)が強い。
PAUL CUTによる前カタログも当店でもカルトヒットした〈AUTOMATIC WRITING〉注目ニューリリース!〈POLITICS OF DANCING〉〈GETTRAUM〉などからリリースを重ね、その作品は前線アクトから支持されてきたベテランOLIVIER ROMEROが登場。特におすすめはB2「That's The Future」(sample1)でアシッドを練り込んだベースチェインが疾走する強力トラック。シーンのヒットメイカーREFLEX BLUEがリミックスを手がけたストリートカラーのブレイクビート「The Past Future」(sample2)などアプローチも広い。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Anderson
Cut The Breaks
Step Ball Chain
- Cat No.: STEP015
- 2025-08-22
US北東部出身ベルリン拠点に〈HAŴS〉〈LIMOUSINE DREAM〉から作品を発表するANDERSON新作!ヴォイスチョップや打楽器、ミュージックソーを重ねた弾力あるサウンド、個性派モダンベースハウスを披露。ROZA TERENZI主宰〈STEP BALL CHAIN〉より!
〈WEX〉のサブレーベル〈DAY BY DAY〉の看板アーティストとしても知られるANDERSON。強烈な印象のミュージックソー使い、パワフルなパーカッションリズムとボイスサンプルも重ねて跳ねる「Visconti Bounce」(sample1)。分厚いアシッドベースを躍動させたブレイクビートテクノ「Giving It All」(sample2)や、スローダウンさせた低速サイトランスブレイクス「Future Code」(sample3)など。ベースミュージック、ブレイクビーツ、トランスを個性たっぷりに横断。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
not even noticed
Eteus
Fast At Work
- Cat No.: FAW003
- 2025-08-21
K-LONE & MAARAリミックス!フランクフルト/ライプツィヒの注目ユニットNOT EVEN NOTICEDが、光と知恵の神である”エテウス”をテーマに作り上げたトランスブレイクビート作品。高速蛇行するアシッドラインや螺旋状アルペジオを美しく効果させた神秘的なレイヴサウンド。
これまで〈CRAIGIE KNOWES〉などで伝染力あるアシッドブレイクビーツを探求、最近では名門〈TARTELET〉にてソルフルなダウンテンポを披露するなど深い造詣を感じさせてきたnot even noticed。幻想的アンビエントパッドの揺らめきにアルペジオが重なるブレイクビーツ「Drip Advise」(sample1)、精密に組み込んだパーカッシブな高速アシッドブレイクビーツ「Creamavity」(sample2)など、トランス由来の耽美なデザイン、そしてアップテンポのフューチャリズムが融合した神秘的体験。4/4ダブで違ったフロア指向性を提示したK-LONEのリミックスも良いです。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
SPF 50
The Rush
Fixed Rhythms
- Cat No.: FRS033
- 2025-08-20
トリッキーなリズムパターンが搭載されたアシッドブレイクビート!サウンドエンジニアやキュレーターとしての顔も持つNYダンスシーンのキーマンSPF 50ことSTEPHAN KIMBELが〈FIXED RHYTHMS〉に登場。モジュラードラムレスのB2など、ベースでグルーヴを生み出した前衛ダンスプロダクションまで。
前衛テクノを追求するオクラホマのDIYレーベル〈FIXED RHYTHMS〉新作!これまで〈BLISS POINT〉〈DZUNGLA〉などからリリース、自身が主宰を務める〈PROFESSIONAL MUSIC〉を活動ベースにパーティープロモーターやDJなど様々な役割で現行NYシーンにアプローチするSPF 50。綿密にプログラムしたブレイクビートと膨らんだアシッドベースが疾走する「The Rush」(sample1)、ドラムレスのアヴァンモジュラーテクノ「Uv Got Me Faded」(sample2)。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
JF/TB
8001pid
Full Circle Released
- Cat No.: FCR003
- 2025-08-18
イギリスのポスト・インダストリアル期の社会的、政治的風景を探求した「Lost in Music: Post Industrial Dreamscape」のためのサウンドトラック「80001pid」。オリジナルとJoakimとAlexis Le Tan=Full Circleのリミックス、ウクライナのアーチストShjvaによるリミックスを収録。再入荷!
ロンドンのフォトグラファー、映像作家ジャーメイン・フランシス(Jermaine Francis)によるフィルムやZINE,EXBITIONなどを展開している「Lost in Music: Post Industrial Dreamscape」のためのサウンドトラック。バーミンガムのEverything is perfect recordsのTony BontanaとJermaine Francis自身による共作音源。初期ゴア・トランスにインスパイアされたIndustrial、EBM、New Beatのコンピレーション「Kicking Dust: The Goa Way (A Full Circle Compilation)」をリリースしたフランスのFull Circle Releasedから ...もっと読む (サイトウ)の12インチ。オリジナル、リミックスともにバックグラウンドのコンセプト、スピリットと、サウンドクオリティーも素晴らしく、魅力ある一枚です。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Loft 55
Porn School (warehouse find)
Modern Electronic Soul
- Cat No.: MES 003
- 2025-08-14
2000年代初頭UKテックハウス秘宝であり、EDDIE RICHARDSの”Fabric”MIXにも選曲され長年コレクターズアイテムとして入手困難にあった一枚がウェアハウスよりなんと新品同様で発見されました!UKベースサウンドに根差したマッシブな低音と引き締まったシンセスタブが対比する白銀期のハウス名品。
僅か2作品のみ残したカルトユニットLOFT 55のセカンドシングルにしてレアアイテムが、なんとデットストックとして倉庫より発見!フィメールボーカル5of9のミステリアスでセクシーな歌声をフィーチャー、重圧があるベースとキックを重ねてコントラストさせたUKハウス「Butterfly Lips」(sample1)。シンコペーションを駆使したトリッキーブレイクビートトラック「Porn School」(sample2)をカップリング。中古は一時万越えの入手困難品、この機会をお見逃しなく! (Akie)
ページトップへ戻る

これまでMOLENやELÍAS STERNIN、ARTESANO TITERなど、このトレンド仕掛け人が数多く登場してきた〈MEPHIS〉からまた違ったアプローチの一枚。レトロプログレッシブハウスをテックハウスへアレンジ、単語自体はベトナム語ですが日本語数字カウントサンプルとして使用された「San Chíí」(sample1)はフロアに投下したら爆発しそう。中盤に差し込む美しいボーカルフレーズで一気に持っていかれる高電圧エレクトロファンク「Future Shock」(sample2)など。飛び道具的なサンプルフック、カラフルなシンセデザインが魅力的。ウルグアイ的トレンドアプローチも感じさせつつ強烈な個性。 (Akie)