- 12inch
- Recommended =
- New Release
System Beat
Vicious Rumours
Transmigration
- Cat No.: TM027
- 2025-05-01
アムステルダム発祥のディストリビューション兼レーベルとして先端を走っている〈ONE EYE WITNESS〉の名物であり、これまでもTAMMO HESSELINKからZ@P、PRIORIまで幅広いジャンルの前線アクトが傘下してきた注目シリーズより新作。ブリストルからの完全ニューカマーJOELYのミッドテンポアシッドトランスや、オランダ拠点のモジュラーテックハウス異端YOUNG ADULTSが伝説のレイヴ”Love Parade”からインスパイアされた「It's Only Temporary」(sample2)、SAMESAMEによるディープテックハウス「Novel End」(sample3)など。全曲にヒプノティックなテックハウス美学感じる名品。 (Akie)
Track List
トランス・シーンとエレクトロニカをクロスするような、アンビエント、ダブ、Saafi BrothersのGabriel Le Mar達によるAural Float。カルト的な人気をだった〈Elektrolux〉からの音源をGregor Tresher主宰の〈Break New Soil〉が再発。 13分強の曲をエディットした2025 リマスター&エディットバージョンと、Extrawelt、Gregor Tresherによるエディットを収録。 (サイトウ)
Track List
〈BUTTER SESSIONS〉からアルバムをリリース、〈HAŴS〉〈CRAIGIE KNOWES〉などにも作品を残してるパース拠点の実力者GUY CONTACT、そしてメルボルンの注目株SOLAR SUITEによるスローなトランス実験!リラクシンなシンセアンビエンスに、バレアリックな鍵盤フレーズも重ねたアシッドダウンテンポ「Zephyr」(sample1)に始まり、抑えた速度でチルアウト&トランスの両側面にアプローチした4トラックス! (Akie)
Track List
POLYGONIAやXIAOLINなどを抱えるインディペンデントレーベル〈HARMONY REC.〉を運営しながら、モダンエレクトロニックを探求してきたALFRED CZITAL & AYU!壮年期のトランスを思わせる電脳的周波数とボトムでダンストリップを促す「Talk To Me」(sample2)は、BUTTER SESSIONSオーナーSLEEP Dが酸性ハウシーに跳ねさせたB1(sample1)、才媛ROZA TERENZIによるプログレッシブアレンジのB2(sample3)のリミックス2種も強力。 (Akie)
Track List
〈PLANET EUPHORIQUE〉〈BUTTER SESSIONS〉〈KALAHARI OYSTER CULT〉など、数多の前線レーベルでモダンエレクトロニックダンスを開拓してきたメルボルン筆頭ROZA TERENZIがお久しぶりのソロでカムバック!パワフルなキック×SFイマジナリーなアルペジオでフロアに魔法をかけるタイトル曲「Ministry Of Wish」(sample1)から、催眠効果のあるヴォイスリフレインがキラーな「Magnetize Me Baby」(sample2)など、神秘的かつアグレッシブなプログレッシブグルーヴ、オリジナリティ。 (Akie)
Track List
STL,LOWTEC,ALEX CORTEXなどの名手を抱えるマルメのレーベル〈BLUNDAR〉新作!〈CITY-2 ST. GIGA〉ではDJ NATTOとのデュオとして動かしていた”SACRED GROVE”ですが今作はFYODOR THE DJソロプロダクション。オーガニックメロウに揺らめくシンセサイザー&高速パーカッションのファストバレアリックA1(sample1)やA2(sample2)、アーメンを下敷きにしたA3。高速回転するアルペジオを用いキックに重みをつけたテクノチューンB1など。疾走感とバレアリスを保ったまま、バリエーション豊かなオーガニックレイブチューンを展開。 (Akie)
Track List
カナダのアーティストGHOTI手掛ける、電子パルスのようなアシッドショットを没入テクノグルーブに埋没させた「Rubble」(sample1)。豪州メルボルンのユニットTHIRD EYEによる呪術リチュアルなアシッドトランス「Ancient Future」(sample2)。サンフランシスコのDJ POLYWOGが速度を妖しく抑えた実験テクノ「Frogs in the Fog」(sample3)など、世界各地に秘蔵されたサイケデリックサウンドを発掘し編纂。タイ拠点〈SIAMESE TWINS RECORDS〉主宰SUNJU HARGUNが酸性にモダンフロアアレンジを加えたリミックスにも注目の一枚! (Akie)
Track List
重鎮から新鋭まで、数多の才能を巻き込んできたグラスゴー拠点〈CRAIGIE KNOWES〉に2年ぶりの帰還。2ステップのガラージドラムに幻想的なシンセフレアが降り注ぐ「Under Your Radar」(sample1)は中盤から入ってくるアシッドラインが危険すぎる。没入型の疾走ボトムで引っ張りトランスシンセが昇天へと導く「Whooper」(sample2)など、時間軸に合わせて印象的な曲展開&レイヤーワークを仕込んだ高品質モダンプログレッシブサウンド。 (Akie)
Track List
自身のレーベルである〈ZAZU〉を立ち上げリリース!ファーストでありながら上質クオリティ。粘着性のアシッドループにブリーピーな電子音や打楽器も忍ばせる「Guts Feeling」(sample1)。ダブベースを導入したアシッドトランステック「Third Eye Awakening」は、盟友BRIQUEがトライバルパーカッションを追加したリミックスもグッド!試聴から外れましたがPHIL EVANS主宰〈FREIZEIT〉などからリリースを重ねるパリジャンLOCAL DJによるパンピンなミニマルテックアレンジも最高なのでトラックリストから是非ご一聴を! (Akie)
Track List
これまでにも〈BEATS IN SPACE〉〈BYRD OUT〉からリリース、最近ではベルリンのマニアックレーベル〈SOUND METAPHORS〉とのリミックスコラボレーションも強烈なANATOLIAN WEAPONSが新作!ヒプノティックアルペジオにアシッドベースが絡みつく「Reality Check」(sample1)、アシッドの歪みに脳が錯綜するスローモー「Acid Grind」(sample2)など。 (Akie)
Track List
LUCAS CROON、DJ NORMAL4、MOGWAA、AKI AKIなどがレフトフィールドな切り口でレイヴサウンドを解釈してきた〈TERRA MAGIC REC.〉新作!〈PEOPLE & PLACES〉からのシングルはNEWTONEでもスマッシュヒットした催眠サウンド注目株SHJVAは、ドラムとシンセを繊細に結合しディープに沈めるトランステクノ「Labirynth Of Circles」(sample1)。S.O.N.S.とも共鳴するPYRAMID OF KNOWLEDGEが有機的トライバルパーカッションを仕込んだ前衛ファストテクノ「Life Of Satchidananda」(sample2)や、ドローンアシッドとエスノトライバルが交錯するディープテクノ「Back To Earth」(sample3)を披露。両者ともに臨場感あふれる音作り、繊細なプログラミングで深く沈めてくる。 (Akie)
Track List
耳に焼き付くカットアップサンプルリフレインを乗せて疾走するトランステック「Rural Woman」(sample1)は80年代フィーリングなヴォーカルのムードも危ない名曲。子供の話し声サンプルが怪しくカット&ペーストされた「Elvis Has Left The Building」(sample3)まで、得意のエキセントリックなサンプルループが存分に使われた2019年名品がリプレス! (Akie)
Track List
これまでもミュンヘンのリズムサイエンティストPOLYGONIAやモダンハウスの注目株ANDY GARVEY、JEKUといったアーティストが参加してきた〈HARMONY REC.〉コンピレーションシリーズ!〈SOUND METAPHORS〉傘下レーベル〈BLESS YOU〉でのエディットシリーズも好評なXIAOLINが、尺八でオリエンタルフレーバーを忍ばせたトライバルトランステック「Breath of Water」(sample1)を披露。ベルリン拠点のダンスポップバンドPARCELSのドラマーANATOLE SERRET手掛ける、タフでミニマルなヒプノテックハウス「Hyperdulia」(sample2) もおすすめ。 (Akie)
Track List
イタリアンディスコ〜ハウスのベテランCLAUDIO COCCOLUTOの実子としても知られるGNMRことGIANMARIA COCCOLUTOによるヒプノティックグルーヴァー探求。素早く回転する打楽器に唱えるヴォイスサンプルでズブズブに沼らせる「Future Empire (Tribalism Troops)」(sample1)に始まり、軽快なパーカッションループにトリッピーなシンセフレーズを飛ばした「That Night In Sodoma」(sample2)、呪術サイケデリックなスローモーテクノ「Amelia, Totalmente Sola」(sample3)など。打楽器やサンプルを効果させた覚醒実験。 (Akie)
Track List
〈TERRA MAGICA RECORDS〉や〈44,100HZ SOCIAL CLUB〉などからもリリースを重ねてきたIRO AKAがホーム〈HIVERN DISCS〉にカムバック!浮遊感のあるミステリアスなパッドを忍ばせた「Tubular Reflections」(sample1)を筆頭に、ハーフでもグルーヴが取れるハイピッチ、ミュータントに変異するアシッドを組みわせた催眠プロダクション。高速ハットロールとハイトーンリフレインで層を作る「Plarz」など催眠特化型5トラックス。 (Akie)
Track List
これまでにREFLEX BLUEやADAM PITSなどをラインアップさせてきたUKブリストル発モダントランスレーベル〈SPACE LAB〉より!覚醒ヒプノな蛇行アシッドラインを軸に、難解なリズムパーカッションを丁寧に重ねたトランスグルーヴァー「Eleven」(sample1)。ハーフタイムでとれるサイケデリックアシッドトリップ「Norway Airport」(sample2)はメロディックなシンセフレーズの追随が危険。ミニマルでありながら豊かなテクスチャー、サイケデリックなデザインで幅広い速度を網羅した怪作。 (Akie)
Track List
レーベルに届けられたデモ音源から今回のリリースに繋がった、Ptaki、Pejzaz 名義でも知られるポーランド・ワルシャワ鬼才Bartosz KruczynskiによるプロジェクトEarth TraxがHolding Handsから初となるリリース!!!
BPM130、ブリーピー・トランシー・ダビー・テックハウスA1「Amnesia (Dub Mix)」(sample1)、BPM135、プログレッシヴ・トランシー・バウンスA2「Stars」、BPM133、ヨーロピアン・エレクトロ郷愁B1「Someday Soon」(sampld2)、華麗なるゲットー・バウンシー・マイアミベース・ブレイクビーツハウスB2「Dislocation Blues」(sample3)も心地いい。Holding Handsならではにフロアに即効能する4トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
気鋭EVERSINESとのスプリットもリリースした〈LONELY PLANETS REC〉から!古代神話から取り入れた幻想的なデザインにゴア風のヒプノなテクノグルーヴを埋め込んだアシッドエクスカーション「Medusa Hunter」(sample1)。シルキーに伸びるアンビエントパッドをバックにした「Adonis From Space」(sample2)や、三拍子リズムで焦らしたアンビエントテクノ「Desert Planet06」(sample3)など。、古代神話と未来派テクノをシームレスに結びつけた名品。 (Akie)
Track List
〈SOUND METAPHORS〉と〈TRANSMIGRATION〉が共同で手掛ける復刻ライン”SOUND MIGRATION”最新ワーク!幻想的シンセアンビエンスを密林パーカッシブなドラムの導く「Elevator (13 Floor Spectrum)」(sample1)を筆頭に、アンビエントとアーリートランスの隔たりをシームレスに埋め合わせるべく、トライバリズムも持ってして丁寧に作り上げた神秘のダンススケープ3種。サイケデリックトランスにレイヴブレイクスを合わせてトリッピーに踊らせる「Elevator (Dubfloor Sub Bassment)」(sample2)など、ダブのエッセンスも効果。 (Akie)
Track List
ページトップへ戻る
SUSUMU YOKOTAやCOIL復刻でもお馴染み〈TRANSMIGRATION〉最新ワーク!自信が運営する〈ORGANIC RECORDS〉を拠点に2000年前後にかけサイトランス、プログレッシブサウンドに没入していたCHRIS ORGANICがSYSTEM BEAT名義で発表した唯一EPより「Vicious Rumours」(sample1)が復刻。リズム職人KONDUKUとVECTOR TRANCERからなるKONSUDDが4/4プレッシャーを打破したブローくんテクノアレンジ、そしてバンコク〈SIAMESE TWINS〉のSUNJU HARGUNが酸性ミニマルに嵌めるディープトランスリミックスを提供! (Akie)