- 12inch
- Recommended
- Back In
System Beat
Vicious Rumours
Transmigration
- Cat No.: TM027
- 2025-10-03
スローハウスからEBMリヴァイバルまでの流れを汲むオルタナティブラインで注目される〈BONKERS MUSIC〉新作!RADIAL GAZE、DUCATI FLUX、PERSONA RSの大型コラボレーションでは、催眠的メロディーとダークなシンセテクスチャが交錯するエスノトランスディスコ「Nebula」(sample1)。グアダラハラ出身の盟友タッグLEONOR & LUDVIQはSFとトライバルの要素を微かに忍ばせた「Capybara Trance」(sample2)。トランス文脈のオルタナディブディスコフォロワーに。 (Akie)
Track List
オリジナルは1993年に〈WARP RECORDS〉からリリースされたDIY COLLECTIVEのコンピレーションアルバム『STRICTLY 4 GROOVERS』に収録。幾度か復刻や再発、LUCA LOZANO(Klasse Wrecks)などのリミックスワークで現在に至るまで受け継がれ続けるディープトランスハウスの古典。今回は2019年に復刻処〈MYSTICISMS〉が初のシングルカットとNAIL本人によるダブ志向の新リミックスをカップリングした人気リイシュー盤がリプレス! (Akie)
Track List
敏腕ALEXANDER SKANCKE(Eskimo/Slices Of Life)に続き、今回はPANORAMA BARの女王PARAMIDAがリミキサーとして登場!トランシーヴォイスリフレインやディチューンシンセで覚醒を促すトランスディスコ「Changes (Original Mix)」(sample1)は、トライバルパーカッシブなドラムを追加しグルーヴィにアレンジしたPARAMIDAのリミックスも流石。 (Akie)
Track List
レーベルボスJames Holdenによるエディット施しによる2トラック、BPM118、9分越えのじんわりドラマチック演出ストーリーテリングされるSide-A「Echoes And The Light (Holden Edit)」(sample1)、BPM114、ヴォイス・サンプリング連打ドモリング・エディットのトランシーな浮遊感も心地いい絶妙テンション&グルーヴのSide-B「Holy Beast (Holden's Woolly Beast Edit) 」(sample2)もナイス。 (コンピューマ)
Track List
PONTY MYTHON名義ではオルタナティブなダンス作品をヒットさせてきたリトアニアのマルチな才人PLETNEVがトリッピーなアシッドを散らした「Basics of Practical Prayer」(sample1)。アルペジオとパーカッションのブレンドで螺旋状の覚醒ループを作成したM29「Storm Fields」や、サイケデリック革命の父TIMOTHY LEARYサンプル使いのNEMESIS「The Soft Machine」など。リバイバルやジャンルクロスなど、現代トレンドの一角として変化し続ける”トランス”を真の意味で提示するようなSFサイケデリックな覚醒トラック集が登場! (Akie)
Track List
上記他にも〈X-KALAY〉〈RADIANT LOVE〉などからもリリース、カナダの前線コミュニティともリンクしながら現代トランスを革新してきたMAARAセルフレーベル第二弾!超速で細かく波打つアシッドラインにボイスシンセがトランシーに並走してくる「Revenge From The Penthouse」(sample1)がおすすめ。レトロなプログレッシブトランスを踏襲するトライバルパーカッシブな「I Wish You Would」(sample2)まで、圧倒される速さながら重すぎないヒットと弾力、今回も抜群の調整力。ピークタイムに浴びたい。 (Akie)
Track List
UKブリストル発モダントランスレーベル〈SPACE LAB〉新作!この名義では〈WNCL〉〈NUMMER MUSIC〉などからもリリースを果たしているマルチな才人MALTE SCHUMANNによるプロジェクトCALDERA。トライバル質感感じるドラム構成にサイケデリックな電子音の介入、ズブズブと深く重ねられた音数とテクスチャを聴いてほしいレフトフィールドテクノトリップ「Frog Valley」(sample1)。曲進行と共にコードを開放していくアトモスフェリックトランス「Bogfactor 50」(sample3)など。ビートはまとまり良く跳ねる絶妙なバランスがあり、重厚感がありながらダンサブル。 (Akie)
Track List
盟友PRICHINDELと共に運営する〈TONOMAT RECORDS〉カタログ3番!蛇行を繰り返すアシッドベースチェインに徐々に開放感を増すシンセサイザーを重ねて昇天させるトランステック「Chaga (Trance Mix)」(sample3)は、同じくルーマニア出身のardb(BOGDAN ARDELEANU)がソリッドにグルーヴを削ぎ落としたリミックスもおすすめ!デトロイト風の生々しくパーカッシブな「Rammer」(sample2)など、ハウシーな弾力とトランスの没入感が共存。 (Akie)
Track List
〈Volition Records〉は1984年シドニーで設立され、名門〈Factory Records〉のオセアニア支部も運営していたAndrew Penhallowが立ち上げたレーベル。その後地域発のダンス・ミュージックの開拓や支援を続け、90年代後半まで活動。今でも大切な土壌となっています。Sisters UndergroundによるNZのラップやR&Bを広く知らしめたアンセム「In the Neighbourhood」の、早逝したVolitionサウンドのプロデューサーRobert Racicによるヒップ・ハウス・ダブA1(sample1)。シンセポップ・ユニットBoxcarの儀式的インダストリアルな楽曲をマイアミ・フリースタイルの職人Tony Garciaが再構築した軽快なエレクトロA2。Sexing The CherryのブリーピーなB1「This Is A Dream」(sample2)は全曲豪産のコンピレーションとして初のARIAチャート1位にもなった『High (A Dance Compilation)』からの選りすぐり。B2(sample3)はシドニーの三人組Single Gun Theoryのアンビエント・ポップな「Fall」をStuart CrichtonとApollo 440のNorman Fisher-Jonesが多幸感溢れるゴア・トランスへと変貌。ジャンルが未分化なまま交錯していた空気を吸い込める、フロアはもちろんリスニングにもおすすめしたい一枚。 (足立)
Track List
これまでにREFLEX BLUEやADAM PITSなどをラインアップさせてきたUKブリストル発モダントランスレーベル〈SPACE LAB〉より!覚醒ヒプノな蛇行アシッドラインを軸に、難解なリズムパーカッションを丁寧に重ねたトランスグルーヴァー「Eleven」(sample1)。ハーフタイムでとれるサイケデリックアシッドトリップ「Norway Airport」(sample2)はメロディックなシンセフレーズの追随が危険。ミニマルでありながら豊かなテクスチャー、サイケデリックなデザインで幅広い速度を網羅した怪作。 (Akie)
Track List
奇才KATERINAの注目レーベル〈EMOTSIYA〉からもリリースしているDENZELことDENNIS OKOTH新作!部族詠唱とトラバルパーカッションのジャムから導入するトランステックハウス「Hki 13」(sample1)に始まり、妖艶キーで導く催眠テックファンク「Generational Funk」(sample3)まで。推薦。 (Akie)
Track List
イタリアンディスコ〜ハウスのベテランCLAUDIO COCCOLUTOの実子としても知られるGNMRことGIANMARIA COCCOLUTOによるヒプノティックグルーヴァー探求。素早く回転する打楽器に唱えるヴォイスサンプルでズブズブに沼らせる「Future Empire (Tribalism Troops)」(sample1)に始まり、軽快なパーカッションループにトリッピーなシンセフレーズを飛ばした「That Night In Sodoma」(sample2)、呪術サイケデリックなスローモーテクノ「Amelia, Totalmente Sola」(sample3)など。打楽器やサンプルを効果させた覚醒実験。 (Akie)
Track List
LUCAS CROON、DJ NORMAL4、MOGWAA、AKI AKIなどがレフトフィールドな切り口でレイヴサウンドを解釈してきた〈TERRA MAGIC REC.〉新作!〈PEOPLE & PLACES〉からのシングルはNEWTONEでもスマッシュヒットした催眠サウンド注目株SHJVAは、ドラムとシンセを繊細に結合しディープに沈めるトランステクノ「Labirynth Of Circles」(sample1)。S.O.N.S.とも共鳴するPYRAMID OF KNOWLEDGEが有機的トライバルパーカッションを仕込んだ前衛ファストテクノ「Life Of Satchidananda」(sample2)や、ドローンアシッドとエスノトライバルが交錯するディープテクノ「Back To Earth」(sample3)を披露。両者ともに臨場感あふれる音作り、繊細なプログラミングで深く沈めてくる。 (Akie)
Track List
〈PLANET EUPHORIQUE〉〈BUTTER SESSIONS〉〈KALAHARI OYSTER CULT〉など、数多の前線レーベルでモダンエレクトロニックダンスを開拓してきたメルボルン筆頭ROZA TERENZIがお久しぶりのソロでカムバック!パワフルなキック×SFイマジナリーなアルペジオでフロアに魔法をかけるタイトル曲「Ministry Of Wish」(sample1)から、催眠効果のあるヴォイスリフレインがキラーな「Magnetize Me Baby」(sample2)など、神秘的かつアグレッシブなプログレッシブグルーヴ、オリジナリティ。 (Akie)
Track List
レフトフィールド才覚が数多く集う〈EMOTIONAL ESPECIAL〉がカタログ50番を記念したスペシャルサンプラーを披露!ハードウェアアーティスト53Xが凶悪アシッド漬けにしたスロートランス「Radar」で幕開け、昨年のレーベルハイライト的楽曲のオリエンタルスローモーハウスCHEZ DE MILO「Kremer(Jamie Paton Remix)」、ファミリーTOBY TOBIAS変名のALPHONSEの多幸感トランスハウス「Raze Rave」など、レーベルの現状と今後の展望を紹介する4トラックス! (Akie)
Track List
エレクトロ/マシンハウス気鋭集う〈X-KALAY〉38番!上記他にも〈P.O.D〉〈TRAXX UNDERGROUND〉〈EASTENDERZ〉など、止まることなくヒットを生んできたフレンチプロデューサーOKAINが登場。アンニュイにコード進行するシンセシスに躍進するビートをドッキングした「Acid Spin」(sample1)を筆頭に、サイケデリックトランスやノスタルジックレイブの要素をテックハウスで巧みに咀嚼。 (Akie)
Track List
〈LOVE ON THE ROCKS〉〈LET'S PLAY HOUSE〉〈MULE MUSIQ〉などバリエーション豊かなレーベルに参加する才人FANTASTIC MANが自身の新たなプラットフォームとして設立した〈THE AXIS OF PEOPLE〉第二弾!多幸感に満ちたポジティブメロディーが波のように押し寄せるトランスアンセム「Genesis」、オリジナルはブレイクビート軸ですが今回は重厚な低音を差し4/4クラブサウンドにアレンジ。パーカッションフックも搭載されたANTHEM DUBリミックス(sample1)はレコードのみに収録されたノンデジタル曲、お見逃しなく! (Akie)
Track List
これまで〈CRAIGIE KNOWES〉などで伝染力あるアシッドブレイクビーツを探求、最近では名門〈TARTELET〉にてソルフルなダウンテンポを披露するなど深い造詣を感じさせてきたnot even noticed。幻想的アンビエントパッドの揺らめきにアルペジオが重なるブレイクビーツ「Drip Advise」(sample1)、精密に組み込んだパーカッシブな高速アシッドブレイクビーツ「Creamavity」(sample2)など、トランス由来の耽美なデザイン、そしてアップテンポのフューチャリズムが融合した神秘的体験。4/4ダブで違ったフロア指向性を提示したK-LONEのリミックスも良いです。 (Akie)
Track List
アフロイノベーションな軽快パワフルなビート軸にレトロなサイテクノエッセンスが導入された「spin flip」(sample1)に始まり、有機的トライバルドラムで祝祭感溢れる「skin on skin」(sample2)。トライバルハードハウス〜プログレッシブの片鱗を感じさせる「faux baddy」(sample3)など、パーカッシブでハイプレッシャーな強力モダンテクノトラックス! (Akie)
Track List
ページトップへ戻る
SUSUMU YOKOTAやCOIL復刻でもお馴染み〈TRANSMIGRATION〉最新ワーク!自信が運営する〈ORGANIC RECORDS〉を拠点に2000年前後にかけサイトランス、プログレッシブサウンドに没入していたCHRIS ORGANICがSYSTEM BEAT名義で発表した唯一EPより「Vicious Rumours」(sample1)が復刻。リズム職人KONDUKUとVECTOR TRANCERからなるKONSUDDが4/4プレッシャーを打破したブローくんテクノアレンジ、そしてバンコク〈SIAMESE TWINS〉のSUNJU HARGUNが酸性ミニマルに嵌めるディープトランスリミックスを提供! (Akie)