- 12inch
Tag: RAW
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended
- Back In
Pain Struck Stanley Dumb
Breakfast At Brian's EP
Asking For Trouble
- Cat No.: AFT013
- 2025-07-03
RADIOACTIVE MANとPAUL BLACKFORDリミックス!生き物のように生々しく存在感あるハードウェアサウンド、削ぎ落としたミニマルグルーヴのアナログマッドネス。古典デトロイトを引き継ぎ時代を超越したエレクトロニクスを作るべく発足したロンドン地下ユニットPAIN STRUCK STANLEY DUMBのデビュー作。
UKレイヴの伝道師RADIOACTIVE MANの〈ASKING FOR TROUBLE〉から、ストイックにアナログマシンを突き詰める偏執的ミニマルハードウェアダンスプロダクション!午前7時のとあるアフターパーティーの出会いから発足したユニットPSSDのファーストシングル。歯応えと弾力満タンのボトムに、遊び心あるヴォイスフックを散らした「Breakfast At Brian's」(sample1)、スィンググルーヴと危なくブーストしたアシッドベースが絡む「Berwick Upon Tweed」(sample2)、攻撃的なまでのマシンサウンドながらフックが楽しくデザインされていて踊ってしまう。限定プレス! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
David Vunk
Backdoor EP
Moustache Records
- Cat No.: MST047
- 2025-06-25
EBM、アシッドエレクトロ、ロウテクノをパンキッシュにブレンドした4X4バンガー!銃声やスクリームなど個性派サンプルフックも危険。〈LUNAR DISKO〉〈BUNKER〉〈OMNIDISC〉などからリリースしてきた蘭レフトフィールド異能DAVID VUNKの待望カムバック!
〈BORDELLO A PARIGI〉と〈NOUS'KLAER AUDIO〉のコラボリリースプロジェクトなどにも登場してきたDAVID VUNKが自身の地下スタジオで撮り溜めた4曲を放出!攻撃的なマシンビートにサンプル飛び交うパンキッシュテクノ「Purple Light」(sample1)、軽量化したドラムとチャカポコパーカッションのアシッドジャム「Stop This Insanity」(sample2)なんかも最高。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Ibrahim Alfa Jnr
Synchonised Swimming EP
On The Wireless
- Cat No.: OTW 01
- 2025-06-20
内省的なメロディスケープと危なく対比するザラついたブロークンリズム。数多の名義を使い分け〈MILLE PLATEAUX〉〈WORKSHOP〉〈WICKED BASS〉に作品を残すUK地下のカリスマIBRAHIM ALFA JNR新作!ノイズやダブもブレンドしたレフトフィールドロウテクノ。
UKダブテクノ名門〈LEMPUYANG〉の主宰を務めるALASTAIR KELLYが新たなレーベル〈ON THE WIRELESS〉をローンチ!記念すべき第一弾にアンダーグラウンドヒーローIBRAHIM ALFA JNRが登場。リファイノイズ降り注ぐミッドブレイクスに無垢に刺さるエモーショナルなメロディを組み合わせた「Untitled B2 1」(sample1)。感傷的な鍵盤に荒々しくハーフステップを差し込んだ「Are You?」(sample3)など。荒々しいロウな質感にエモーショナルがコントラスト。 (Akie)
Track List
- 2x12inch
- Recommended
- Back In
Huerco S.
For Those Of You Who Have Never (And Also Those Who Have)
Proibito
- Cat No.: PRB018
- 2025-05-29
リプレス!盟友盟友ANTHONY NAPLESのレーベル〈PROIBITO〉からリリースし即完売だったアルバムがジャケットも新たに再リリースされました。名作!
アナログ・シンセ、カセットテープ、インダストリアル、RAWをキーワードに台頭した実験的なインディペンデント・アーチストを象徴するような支持を得たSOFTWAREからの2013年のアルバム「Colonial Patterns」から3年。「PROIBITO」からのアルバム!全編くぐもったエレクトロニクスの音色が織りなすディープサウンドスケープ。LOW-FI NEW AGE。勿論この人自身はシーンを背負ってる気負いなど全くないだろうけど、センスの良さは相変わらずでHUERCO S.流石です。 (サイトウ)
- LP
- Recommended =
- New Release
Tony Price
Street Theatre
Maximum Exposure
- Cat No.: MAXEX44
- 2025-05-26
ハウスミュージックへの強烈なフェティシズム感じる、荒くロマンティックなプロトマシンサウンド。科学館をテーマにした音響エレクトロニクスの前作も素晴らしかったカナダの音楽家TONY PRICEがダンスミュージック回帰!
〈L.I.E.S.〉からのアルバムやエンジニアワークでも知られる才人TONY PRICE、ハウスミュージックへの愛情感じるアルバム形式でのダンス作品が到着。RON HARDYのスタイルも想わせるスリージーでサイケなハウスジャム「Gone」(sample1)で幕開け、情緒的なコードフロートを携えた「Visage」(sample2)、無駄を削ぎ落としてパンピンに踊らせる「Release」(sample3)など、プロトハウスに対する偏執的嗜好、マシンサウンドの美学が宿る一枚、最高です。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Ekman
Elixers
Shipwrec
- Cat No.: Ship075
- 2025-05-09
〈THE TRILOGY TAPES〉〈BEDOUIN〉 にて過激(且つダンサブル)なインダストリアル/ロウテクノを披露してきたダッチテクノ異端児EKMANの新作届いてます!不穏に沈めるコード展開と脈打つベース、パラノイアックなロウテクノ/アシッドエレクトロ4種。
上記他にも〈BERCEUSE HEROIQUE〉や〈CRÈME ORGANIZATION〉など、ユーロ圏のレフトフィールドなテクノレーベルをくぐり抜けてきた奇才EKMAN、ホームのひとつ〈SHIPWREC〉には5年ぶりのカムバック作品!執拗なシンセラッシュと脈打つベースでジャックするEBMテクノ「Alruin Met Cranberry」(sample1)、 爽快にアシッドが疾走するエレクトロウェポン「Codeine En Rozemarijn」(sample2)など。 (Akie)
Track List
- 12inch w/ Full Sleeve
- Recommended
- Back In
James Bangura
Wichita
Incienso
- Cat No.: INC-019
- 2025-05-05
US地下の血筋を感じるスモークしたマシンバイブスで、4×4やハーフタイムスネアなど幅広いリズム骨格を採用。ANTHONY NAPLES&JENNY SLATTERY主宰〈INCIENSO〉今年最終リリースにUSワシントンDC鬼才JAMES BANGURAが登場!
今年来日も果たした所属するトリオプロジェクト”BLACK RAVE CULTURE”を活動拠点に〈MISTER SATURDAY NIGHT〉〈HOLDING HANDS〉〈WORLD BUILDING〉から作品をリリース、BEN UFOやBRADLEY ZEROといったトップDJらがサポートしてきた鬼才JAMES BANGURAのニューシングル!無骨な4/4軸にヴォイスサンプルフックを仕込んだ「Mixed Signals」(sample1)やアンビエントダブテクノ「Wichita」(sample2)、細かな電子音を施したミニマルエレクトロ「Monterrey」(sample3)まで、USがくっきりと発色したマシングルーヴ。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Siamak Amidi vs hm505
Crack A Love Ball
Synapsis Records
- Cat No.: SYNAPSIS-019
- 2025-03-31
CHRISTOPHER RAUやDJ SPIDERをラインナップさせた名ハウスレーベル〈SYNAPSIS RECORDS〉が沈黙を破りお久しぶりの新作を発表!イランのアーティストSIAMAK AMIDIが感傷的なディープテックハウスグルーヴァーを披露。主宰を務めるシカゴベテランHAKIM MURPHYによるリミックス2種を収録。
自身が運営する〈VOLT MUSIC〉や老舗〈CHIWAX〉から作品を発表してきたSIAMAK AMIDIによるマッドで耽美なマシンハウス実験。おすすめがシカゴのハウスシーンを司るHAKIM MURPHY aka hm505によるリミックス!ロウなマシングルーヴにベルで繊細なエモーションを織り込んだ「Crack a Love Ball」(sample1)。妖しいシーケンサーをシナマティックなシンセスケープで物語つける「Mess with you」(sample2)など、エグ味のあるエモーショナル。 (Akie)
Track List
- 12inch
- New Release/li>
- Recommended
Paranoid London
The Motion (Club Edit) / Help (DJ Version)
Paranoid London Records
- Cat No.: PDON014
- 2025-03-26
JEROMEHILL主宰レーベルDON,T(THE REAL TECHNO)が行ったイベントでのパフォーマンスも衝撃的で凄まじい盛り上がりを見せたロンドンのベテラン・アシッド・デュオ・PARANOID LONDONによる最新作がリリースされました!ニュートンもストックしています!
過去にリリースされた大ヒットアルバム"Arseholes, Liars, And Electronic Pioneers"からのThe Motion,Helpを今作はさらにDjフレンドリーなハードでストレートなループが追加された完全なフロアキラーウェポンに。ブロークンなダンスフロアを知り尽くした彼らによるシカゴ味のあるハードウェア・Raw・テクノを現代のサウンドメイクで幅広いジャンルに適応させた、UKアンダーグラウンド・ダンストラックス! (hamon)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
DJ Sotofett / E-Gzr / Svn
Untitled
Blundar
- Cat No.: BLUNDAR4
- 2025-03-11
スエーデン、マルメのアンダーグラウンド・レーベル〈BLUNDAR〉の音源をDJ SOTOFETT & E-GZR , SVNがリミックス。
S.A.M.の〈DELAPHINE〉や〈LATENCY〉のデザインも手掛けるスエーデンのデザイナー/写真家mutantextureのレーベルBLUNDAR。ALEX CORTEX, STL、BENJAMIN BRUNN、LOWTECたちが名を連ねるカタログの音源をDJ SOTOFETTたちがリミックス。A1は、ALEX COREXのUntitedをDJ Sotofettがリミックス、マーチングビートのように連打するリズムをベースにダブ、アナログな質感で繰り広げる。A2はE-GZRがさらにアディッショナルでリミックスをしたリミックス。B1は、SUED主宰、DRESVNでもお馴染みSVNのソロでのリミックス。ステッパーズレゲエをモデリングしたようなマシーン・シャッフルビート、サウンドシステムで揺らしたいRAWな音鳴りのドープトラック。カッコイイ。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Frak
Meet Willie / Long Loophole
Lama
- Cat No.: LAMA 03
- 2025-03-01
スエーデンのアンダーグラウンド・エレクトロ・レジェンドBORFT REC.のFRAK。ポルトガルの〈LAMA〉からの12インチ。ストックしました。
IVVVO,の変名MASHA、LAKE HAZEのリリースに、ブラジルの40% FODA/MANEIRISSIMOのREPETENTES 2008 のリリースも控えるポルトガルのレーベルLAMAからの12インチ。PUBLIC POSSESSIONのOBALSKIのリミックスも収録。 (サイトウ)
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Legowelt
Netherworld Sonomosis EP
All Nice Records
- Cat No.: NICE003
- 2025-02-26
ハードウェアサウンドの異端カリスマクリエイターLEGOWELTがポルトガル新設〈ALL NICE RECORDS〉第三弾に登場!歪みを効かせ無骨に刻むドラムマシン、耳に残るFMシンセフレーズ。夢は夢でもナイトメアな世界観のロウハウス〜エレクトロトラックス。流通元既にソールドアウト。
90年代初頭より活動する蘭エレクトロニックミュージック要人にして、直近ではMYSTICA TRIBEとのダブプロジェクトも素晴らしかったLEGOWELTによる新作12インチ!ノイジーに歪んだ音空間を切り裂く4/4キックとメランコリックなメロディ、囁きサンプルが悪夢的にブレンドされた「The Night Ocean」(sample1)。宇宙トリッピーなアシッドブギー「Explendor Nothingness」(sample2)など、ドリーミーといえどダークでディープ、LEGOWELT節が炸裂のアンダーグラウンドネス。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
FRAK
Delayed Attraction
Borft
- Cat No.: Borft175
- 2025-01-29
ベルジャンニュービートを昇華したスローモージャッキンアシッド「TEAR-GAS」がおすすめ。30年以上のキャリアを持ち今なお〈DARK ENTRIES〉〈HYPERCOLOUR〉などでリリースを重ねるカールスクルーナのエレクトロニックトリオ・FRAK新作!自身らのホームであるストックホルムアンダーグラウンド老舗〈BORFT〉より。
ストックホルム地下を司るハードウェアマニアックFRAK。モノトーンのシンセパッドを乗せて妖しい速度で闊歩する「TEAR-GAS」(sample1)、毒性のアシッドで浸したハーフタイムテクノ「Näsjiga」(sample3)など。デトロイトエレクトロからプロトアシッドハウスまで横断、網羅。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Various Artists
Tracks From The Alley Vol. IV EP
Alley Version
- Cat No.: ALV011
- 2025-01-12
ジャッキンロウハウス・アナログジャムをレフトフィールドに解釈!世界各地のハードウェアマスターが集結するボローニャ拠点〈ALLEY VERSION〉コンピレーション第4弾。ギリシャのカルトプロデューサーDIM DJやオーナー兄弟FLMLなど、今回もマシンサウンド異能が集結。限定200枚。
兵庫県塩屋にあるレコード店"ZIPANGU RECORD"オーナーTAKESHI KOUZUKIの作品などでも知られるアナログマッドネス〈ALLEY VERSION〉人気シリーズから新作!レギュラーDIM DJ手掛ける「ACID DRUMS」(sample1)は荒削りドラムマシンに高音ポリシンセが降り注ぐ神秘的な一曲。イタリア"Sons Of Traders”の一員であるTANSによる「Sporca Loundry」(sample2)ではヒスにクレシェンドするシンセサイザーが強烈。ジャッキンハウスに個性的アプローチをした4トラックス! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
100 Records
Experimental Playground From The Trash Archives
Acido
- Cat No.: ACIDO 038
- 2024-12-10
SVNとのDreesvnやソロ名義などでリリースしているベルリンのDynamo DreesenとそのパートナーMichelle Jarvisのレーベル〈Acido〉から、〈Faitiche〉などからリリースしているMuellie Messiah名義などで活動しているDirk BuddeとPunk Not Punk、Martin Ostiのプロジェクト100 Records。
Acido Records最新リリース。90年代からベルリンのパンク、テクノシーンで暗躍するDirk-Buddeと、ベルリン・アンダーグラウンドON/OFF RECORDS主宰Martin Ostiのプロジェクト100 Records。ダブ、ニューウェイヴ、ハードウェア。カオス。 (サイトウ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
B. Rupp
Pop Music
Accidental Meetings
- Cat No.: AM020
- 2024-12-10
ディープに潜り込むノイジーなサウンドデザイン。スワンプなベースライン&ビートで暗淡な世界観に心地よいノリが加わったユニークな一枚!SASKIAやSOREABなど数多くの才能を抱えるブリストル次世代の実験コレクティブ〈ACCIDENTAL MEETINGS〉からB. RUPPデビューアルバムがローンチ。
レーベルサンプラーではBRUCE, JAY GLASS DUBS, ROBIN STEWART(GIANT SWAN)なども集結、ブリストルの新たなミュージックコミュニティとして注目を集める〈ACCIDENTAL MEETINGS〉新作!細切れの加工ボーカルも怪しく漂う悪くディストーションした音空間、スワンプなグルーヴの横揺れが堪らない味を出している「Please Continue」(sample1)を聴いてオーダーせざるを得なかったアルバム、その名も「Pop Music」。アシッド漬けのウィアードスローダンス「Wail Away」(sample2)など、鋭利でダウナーながら揺れてしまう。独特。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Uit De Hoogte
Never Leave U
WPBH
- Cat No.: WPBH 05
- 2024-12-09
サンプルベースのハウスを実験すべく創設、名門〈WE PLAY HOUSE〉傘下の〈WPBH〉5番をストック!DANCE MANIAに血統するジャックアウトしたマシンサウンド。おすすめがドラムマシンのリアルな弾力を感じさせるトライバルハウス「Quart Main Gauche」(sample1)で逆再生フックが危ない。
2010年代に架空のレーベルというコンセプトでアンダーグラウンドを探求していた〈WPBH〉がまさかの復活、ベルギーの都市ヘントを拠点にマニアックなアナログマシンサウンドを展開しているUIT DE HOOGTEが登場!トリッピーなSE&サンプルが飛び出す強力トライバルハウス「Quart Main Gauche」(sample1)や、ディープハウス志向に鍵盤を差し込んだ「Never Leave U (Extended Mix)」(sample2)など。シカゴゲトーの荒々しいマシンバイブスに、印象的なサンプル使い。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Jensen Interceptor
Hydro Systems
E-Beamz
- Cat No.: E-BEAMZ021
- 2024-11-15
ハードウェア・エレクトロ、RAWサウンド。シドニーのJensen Interceptor aka Anthony Fadeによるオリジナルは2018年E-Beamzよりデジタルリリース、その後、同レーベルよりフィジカル12インチ・リリースされた名作EP「Hydro Systems」が嬉しい2024年リプレス(限定盤)
BPM135、レイヴィー・エレクトロ、A1「Hydro System」、BPM138、ヒプノティックRAWエレクチオンA2「Automate (feat. Assembler Code)」(sample1)、BPM140、爆走ゲットーRAWエレクトロB1「Bubble Boy」(sample2)、BPM137、アシッディー爆走エレクトロB2「Horner Acid」(sample3)4トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
R.B. / Tbz
Coozie / Mad Sick
R=a
- Cat No.: R=A+7=2
- 2024-11-11
〈R=A〉のR=A+7(INCH)シリーズ第2弾。 ROBERT BERGMAN+ TBZ, BREW/DOGS IN THE NIGHTの二人のKORヴォレーション。ハードウェアサウンドとユニークダブ感覚。
TZUSINGも台北を拠点のひとつとしていて、インダストリアル/テクノなアンダーグランドなシーンが存在する台湾から、ミステリアスレーベル〈R=A〉の7インチ。到着しました。〈DEKMANTEL〉や〈THE TRILOGY TAPES〉にもフィーチャリングされたりもしている〈DOGS IN THE NIGHT/BREW〉の ROBERT BERGMAN+ TBZ。RAWでアナログなハードウェア・インダストリアル・ダブ、クレイジーなA-SIDE。疾走するB-SIDE。どちらもマッド。 (サイトウ)
ページトップへ戻る
ダーティに歪んだアナログジャムに催眠効果を授けた「Tiger Dance」(sample1)と、トリッピーなアメーバ状シンセシスが粘着する「Fanak Volpes」(sample2)の4/4軸のAサイドに対して、難解トリッキーなシンコペーション&複合拍子のブレイクビート「Mirror Image」(sample3)のリズムで遊んだBサイド。 (Akie)