Tag: DUBSTEP
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended
- Back In
Mystic State
Gallows
Artikal Music
- Cat No.: ARTKL060
- 2025-05-07
幻想的サウンドシステム・アンビエント・オリエンタル神秘主義ブリストル・ディープ・ダブステップ仕事人デュオMystic Stateによる2022年9月リリース名作EP「Gallows」が嬉しい限定リプレス!!
J:KENZO & Mosaix主宰のダブステップ・ハードコア信頼ARTIKAL MUSICからのリリース。PAV4Nのラップをフィーチャーしたグライム・ハードコアなA1「Gallows」、スピリチュアル・ディープダブステップ内省宇宙A2「Understand」(sample1)、レギュラー・コラボレーター盟友Jack Flynn-Oakleyとの共作、中盤のトライバルなパーカッションも架空の儀式を彷彿させてくれる神秘的オリエンタル・アンビエント・ハードコア・ダブテップB1「Blinded」(sample2)、低音のせせり上がり方もユニークなヒプノティック謎ステップB2「Inner Sanctum」(sample3)も内宇宙。 (コンピューマ)
Track List
- 10inch
- Recommended =
- New Release
Babe Roots
Mi Feel It
newdubhall
- Cat No.: ndh-007
- 2025-05-03
こだま和文、Deadbeat、Jankaなど国内外のレフトフィールドなモダン・エレクトロニック・ダブのアーティストをリリースする、Undefined主宰のNewdubhall。第7弾は、5年ぶりエレクトロニック・モダン・ダブの象徴的な存在、Babe Rootsをフィーチャーする。Rhythm & Sound meets 初期Massive Attack的な静謐なる世界観も感じさせてくれる注目新作10インチ。来日公演も好評開催中。入荷いたしました!!!レコメンド推薦盤とさせていただきます。
〈Newdubhall〉、主宰のUndefined、各ソロのデジタル・リリースをはさみ、2025年最初のリリースとなるのは、同レーベルから約5年ぶりとなる、イタリアのアレッサンドロ・ヴェリーナとアンドレア・ペリーニによる、モダン・ダブ / ダブ・テクノ・ユニット、Babe Rootsの10インチのリリースとなる。2017年にリリースされた彼らのアルバム『Babe Roots』は、いまだにリプレスされ続けるロング・セラーとなっており、まさに現在のリズム&サウンド以降のエレクトロニック・モダン・ダブを更新する象徴的な存在と言えるだろう。今回は、両面で〈System Music〉からの2021年のシングル「Through We」にも参加していたWayneのダブ・ポエットをフィーチャー。A面「Mi Feel It」はヒップホップ的なビートを配したダウンテンポ・トラック。B面「Roots」では、UndefinedのOhkumaのドラムをフィーチャーし、特に彼らのなかでもルーツ・レゲエ色が強いトラック。こちらはセネガル出身でイタリアを拠点に活動するシンガー、Galasの歌がゆっくりと空間をたゆたうなか、Wayneのダブ・ポエットが淡々と言葉を紡ぐコンビネーションとなっている。どちらもリリックには、1982年にリントン・クウェシ・ジョンソンとデニス・ボーヴェル・プロデュースでアルバム『Mi Cyaan Believe It』を〈Island〉から出しながら、キングストンで非業の死を遂げたダブ・ポエッツ、マイケル・スミスがクレジットされており(どちらの曲名も同アルバムに同名曲があり)、その作品へのオマージュとも言える内容となっているようだ。両面ともに彼ららしいモノクロームな質感の、ディープな空間が広がるダブ・サウンドを聴かせている。〈Newdubhall〉の招聘によって、2020年に来日が予定されていたもののコロナ禍の到来で中止となった。今年、来日が予定されている模様だ。(河村祐介 / 書籍『DUB入門』監修) (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Leibniz
La Bomba
Rat Life Records
- Cat No.: Rat23
- 2025-04-15
呪文のように張り付くスペイン語ヴォイスループ。危なくジャックアウトした高速レフトフィールドゲットーテクノ&ダブステップ!異能WOLF MULLERと主宰CREDIT 00の強力タッグに続く、ライプツィヒ個性派〈RAT LIFE RECORDS〉注目新作。親レーベルである〈UNCANNY VALLEY〉にも作品を残すLEIBNIZがカムバック。
荒々しいドラムとスペイン語ボーカルがミニマル&ジャッキンに進行するゲットーテクノ「LA BOMBA」(sample1)に始まり、電脳なシンセループとラフに疾走する4/4ミニマルテクノ「DJ DUMM」(sample2)、執拗なカットアップヴォイスチェインが導くハイピッチテクノ「TEKA」(sample3)など、取り扱い注意なゲットーテクノジャム!トラックリストからも是非。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Silas & Snare
Pressure EP
Kaizen
- Cat No.: KZN005
- 2025-04-11
ひそかなる注目の進行レーベル、マダムX主宰KAIZEN第5弾!BIOMEと共にレーベルを代表するアーティストとなっているロンドン鬼才Silas & Snareによる2019年リリース傑作12インチ「Pressure EP」が6年ぶり2025年待望限定リプレス!!!
同レーベルからの2016年前作「Biometric」も凄かったですが、3年ぶりにリリースされた復帰作でもある今作「Pressure EP」もグレイト!!!2019年リリース直後に完売となってしまっていたので今回のリプレスは嬉しい限り。
BPM127、ヘヴィーウェイト重低音、重厚キックとスクリュード・シンセによる宇宙空間へ導く誘いパーカッシヴ・エレクトロニック・ステッパー・テック傑作A1「Pressure」(sample1)、BPM128、浮遊感のあるシンセ、ヴォイスサンプル・ダブワイズをキレッキレ・シャープ・ミニマルに斬り込むパーカッシブ空間ブレイクスするB1「Dreamscape」(sample2)、BPM126、インダストリアル・パーカッシヴ・ブリーピーに宇宙空間を躍動するB2「Whistle Blower」(sample3)も素晴らしい。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch×2
- Recommended
- Back In
Om Unit
Acid Dub Versions II
Om Unit
- Cat No.: ADS002R
- 2025-04-10
ブリストル・ベース鬼才OM UNITによるレゲエ&ダブ、ダブステップ/ベース・スローモー・ダブテクノを深く探求する名作にして傑作アルバム「Acid Dub Studies」の続編「Acid Dub Studies II」から再びレフトフィールド先鋭的DUB TECHNOリミックス・ダブ・アルバム「Acid Dub Versions II」が待望リリース!!レコメンド!!!
Yushh (Pressure Dome/Wisdom Teeth)、Hodge (Houndstooth / Livity Sound)、Double O (Rupture)、Amy Kisnorbo (Pineapple)、Tapes (Jahtari / Good Morning Tapes)、V.I.V.E.K (System)、Versa (System / ZamZam)、Frenk Dublin (Echo Ltd. / Dub)という最前線の強者メンバー全10アーチストによる一筋縄ではいかないモダン・ダブ、ベーステクノ、エクスペリメンタルに解体再構築する強烈10リミックスを12インチ2枚に収録。
BPM140、HodgeによるリミックスA2「Camo (Hodge Remix)」(sample1)、BPM86、VersaによるリミックスC3「Valium Tempo (Versa's BS5 Mix)」(sample2)、BPM160ほど、レジェンダリーSurgeonによる電子音楽的エレクトロニクス・ハードコアなメディテーショナル・テクノ・リミックスD2「Tapped (Surgeon's Girl Remix)」(sample3)をまずはどうぞ!!!トラックリストからも是非とも。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch×2
- Recommended
- Back In
ETCH
Scream of the Butterfly
Sneaker Social Club
- Cat No.: SNKRLP011
- 2025-04-09
HYPERCOLOUR、Sneaker Social Club、WISDOM TEETH、Tempo等々からリリースを重ねるUKブライトン鬼才EtchによるフルアルバムがSneaker Social Clubよるリリースされた!!!グレイト。
J-Shadow, Lee Scott, Killa PなどMC達をフィーチャーした、ダブステップ・マナーによるスローモー・ヒップホップ・ブレイクス、フットワーク、グライム、UKG、ジャングル、ドラムンベース等々ベースミュージックを縦横無尽ノイズ・アヴァンギャルドに低空飛行スキ魔空間美学に炸裂する激烈傑作アルバム。サイエンスフィクション不穏でダークな世界観も美学。ヴァイナルは12inch2枚組14トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
- 2LP
- Recommended
- Back In
Actress
Splazsh
Honest Jon's
- Cat No.: HJR049LP
- 2025-04-06
名作リプレス!Honest Jon'sがMoritz Von Oswald Trioに続いてお届けする、独創的な深みのあるRAWサウンド体験を!ベーシック・チャンネル、ビートダウン、ミニマル、ダブ、ディスコ、エレクトロニカ、ダブステップ全包囲とこだわり。
こだわりのUKおもしろ音楽請け負い名門HONEST JON'Sから一部極地的話題の鬼才DARREN CUNNINGHAMのプロジェクトACTRESSのセカンドアルバムがリリース!Moritz Von Oswald Trioに続いてのアートワークも含めてのこだわりのRAWなミニマル音響DUB&ディスコ・ビートダウン・テクノ・エレクトロニカの音響深化&進化の逸品となっております。2枚組アナログ全14曲収録。 (コンピューマ)
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Biome
Fargo EP
Kaizen
- Cat No.: KZN004
- 2025-03-27
ダブステップの枠を超えてテクノ、ハウスなどクロスオーバーに意識させてくれるスピリチュアル・ディープなエスノ・ベース探求才人BIOME、2017年リリース名作12インチが8年ぶり2025年限定リプレス!!!
マダムX主宰KAIZENレーベル第4弾。マンチェスター重鎮Biomeによる、ベース、テクノ、ローリング・パーカッションの要素を巧みにブレンドした、Kaizenレーベルならではの先鋭的暗躍する時代性に囚われないグレイト6トラックを収録。2017年リリース当時は、Paleman、Hodge、Loefah、Waltontによるサポート&プレイで注目を集めた。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Teffa
For The Cats
LoDubs
- Cat No.: LODUBS-1224031
- 2025-03-25
鉱石ダブステップ・アブストラクト北欧バルト三国リトアニア鬼才TEFFA待望新作12インチがUS個性派ダブステップ名門LoDubsよりリリース!!!
BPM140、チルアウト・アブストラクト・ヒップホップ・グライミー・ベース・サイエンスなA1「2 Pints」(sample1)、BPM140、摩訶不思議謎ステップステップUKGブロークン・ミステリアス珍妙なA2「Dub it like You love it」(sample2)、BPM140、東洋オリエンタリズム・シンセ・ベース・パッドの響きに導かれるウォブリー・ビリビリに振動揺れるブリーピー・ステップB1「Embrace It」(sample3)も面白い。BPM140、スキマ美学グライミー・ヒップホップ・ダブステップB2「For the Cats」の4トラックを収録。レコメンド。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Foamplate
Overkiller EP
Magic Toast
- Cat No.: MTR004
- 2025-03-25
鬼才SLEEPERのCrucial Recordings、Well Rounded Dubs、Innamind Recordings等々、個性派名レーベルからの数々の作品で、その異色才能と新感覚な存在感をダブステップ・アンダーグラウンド・シーンに知らしめたブライトン謎ステップ気鋭FOAMPLATE待望新作12インチが自身のレーベルPlantpowerサブレーベルMagic Toastよりリリース!!面白い。
BPM105、IDMエレクトロニカ・ダブテクノ・スロー・ベースハウスといった趣きのA1「Multipass」(sample1)、BPM168(84)エレクトロニカ・アルペジオ・メランコリック倍速ベース・アンビエントA2「Patter」、BPM172、ハーフステップ・ブロークン浮遊ベースグルーヴ新型B1「Overkiller」(sample2)、BPM130、自由自在にグルーヴを堪能できる4/4アプローチ・ユニークなダブステップ・ダブワイズ・リディム・トラックB2「Rarefaction」(sample3)もユニーク面白い。BPM138、桃源郷オリエンタル東洋的な和の旋律とダビー・グルーヴのミスマッチな融合が実験的ながらもアンビエンス・ベースに心地いいB3「Land」もナイス。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Back In =
- New Release
Codex Empire
Rotten Fodder
Trauma Collective
- Cat No.: TRM008
- 2025-02-18
インダストリアル/エクスペリメンタル・デュオKonstruktivistsの片割れであり、ウィーンを拠点に活動するプロデューサーMahk RumbaeによるCodex Empireが、最新EP『Rotten Fodder』をTrauma Collectiveからリリースした。
ダブステップ・ベースミュージック・インダストリアル、生々しくダークなエネルギー、楔を打つかのような重量級リディム、頭脳的イマジナリーなカオティックなサウンドスケープを融合させた空間音響エクスペリメンタル・テクノ・サウンドデザイン4トラック。BPM138、A1「Oracular Soul 」(sample1)、BPM143、A2「Commissioner of Grief」、BPM137、「Force The Tools Available」(sample2)、BPM104、ハードコアB2「Maelstrom of Shit 」(sample3) (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Liquid DnB
like Ambient Grime 2
Sneaker Social Club
- Cat No.: SNKR048
- 2025-01-28
Grimescapes、1-800-ICEMAN、Roadman DSP、NONEXISTENT、Stonecirclesampler、Superior London Pulpなど数多くの名義でサウンドシステム・クラッシュ・レイヴ・マナー、ドラムンベース、ダブステップ、UKG、グライミーにテクノ・エクスペリメンタル、アンビエントに衝撃波動をアンダーグラウンド・リリースする鬼才Luke J Murryによる新プロジェクトLiquid DnB新作がSneaker Social Clubよりリリース!!!
BPM128、不穏な世界観の中、ひしゃげたロウ音響ソリッドなUKGブレイクス!途中でカットインに切り込まれコラージュされる凶悪ジャングルビートもヒリッヒリに最高なA1「02' Garage Mix」(sample1)、中盤一瞬挿入される凶悪ドラムンベース世界もノイジー圧巻な、BPM121、インダストリアル楔のように打ち込まれるエクスペリメンタル・ブロークン・ダブステップ・グルーヴA2「06' Dubstep Mix」(sample2)、BPM137、コラージュも交えたレイヴィー・アンビエント・ノイジー・テクノ・イマジナリー・マッドなB1「2011' Techno Mix」(sample3)、BPM140、ロウ音響宇宙ソリッドに炸裂する凶悪グライム・ブレイクスB2「22' Grime Mix」4トラックを収録。ハンドスタンプ限定盤12インチ。4トラック収録。 (コンピューマ)
Track List
- 10inch
- Recommended
- Back In
Element
Particular Angle
newdubhall
- Cat No.: ndh-005
- 2025-01-24
祝!1980年代初頭より現在に至るまで長きにわたりアンダーグラウンドからオーバーグラウンドの先鋭的音楽を紹介し続けてくれている英信頼の音楽誌WIRE MAGAZINの2023年レゲエダブ部門Top10(5位)に選出!素晴らしいです。再ストックいたしました!Babe Roots、Deadbeatといった海外のモダン・エレクトロニック・ダブの先鋭たちをリリースしてきたNewdubhall。第五弾となるアナログ・シングル・リリースは、主宰Undefined以外では初となる日本のトラックメイカー、Elementをフィーチャー。レフトフィールド・エレクトロニック・モダンダブ最前衛!!LTD10インチ・ヴァイナル。レコメンド。
長らくUKを拠点に活動し、現地のサウンドシステム〜ベース・ミュージック・カルチャーを骨の髄までしみこませて帰国、その後はBim One Productionの1TAと共ににレーベル〈Riddim Chango〉を主宰、そして、Sak-Dub-I、Dub Kazumanとともに、Dub Meeting Osakaの一角を担う、ElementことHiroshi Takakuraによる日本のエクスペリメンタル・ダブ・レーベル〈newdubhall〉からの、Undefined、こだま和文、Babe roots、Deadbeatに続く5番として、最新作10インチがリリースされた。
本作でも、BPM126ほど、スローモー・デジタルなニュールーツ・ダブワイズ、グライミーでテクノ/ハウス・ミュージック的な4/4グルーヴも感じさせてくれるヘヴーウェイト・ユニークなモダン・ダブA1「ThingsFall Apart」(sample1)
そして、そのヴァージョン・マナーとして施されており、ドラムを抜き去り、ドローン/ノイズ/エクスペリメンタル/フリージャズ的にエレクトロニクス低音がうねりをあげて、その空間をピアニカ郷愁が灰色に彷徨い浮遊する強力な磁場が発生したインダストリアル・アンビエント圧巻の宇宙空間。まさにレフトフィールド・エレクトロニック・ダブ最前線のSide-B「Adieu Chez Cherie」(sample2)も強力。 (コンピューマ)
Track List
- 10inch
- Recommended
- Back In
Chad Dubz
Pipe Down / Pussyfoot
Foundation Audio
- Cat No.: FAVX016
- 2025-01-24
ブリストル・ダブステップFoundation Audio内に設立されたヴァイナル・オンリー・リリースFoundation Audio待望新作16番。限定300枚ホワイト盤ハンドスタンプ10インチ。レーベル主宰Chad Dubz会心の一撃作!2018年から彼のセットではお馴染みの本人もお気に入りアンセム的サウンドシステム・ダブステップ・ハードコア名2トラックを収録。
アブストラクト・サイエンス幾何学的ウォブリー転がるベースライン瞑想的スパークするウンドシステム・クラッシャー・ダブステップSide-A「Pipe Down」(sample1)、ヒプノティック・ダンスホール蠢きがバウンシーに躍動するSide-B「Pussyfoot」(sample2)を収録。限定300枚ホワイト盤ハンドスタンプ10インチ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Headland X Epoch
FLACCID001
Flaccid
- Cat No.: FLACCID001
- 2025-01-06
Headland × Epochというニュージーランド強者2アーティスト鬼才タッグによるアブストラクト・ヒップホップ・ビートメイク・センスのサイエンス・アヴァンギャルド・ミステリアス・ダブステップ強力作!!!
「Flaccid Acid」パート1&2。2023年12月リリースのハンドスタンプ限定ホワイト盤12インチ怪作が嬉しいリプレス!!!まさかの再入荷。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Mars89
Night Call
Sneaker Social Club
- Cat No.: SNKR031
- 2024-12-27
Bokeh Versionsからの作品、ブリストルNOODS RADIOレジデント、Undercoverとのコラボレーションでも知られる東京拠点プロデューサーMARS89新作EPがSNEAKER SOCIAL CLUBよりリリース!!!シネマティック・スリリングにSF暗躍するインダストリアル・グライミー・サブリミナル・ブレイクス破壊力!!!
ヘヴィーウェイト重低音ベースグルーヴがドープにダブステップするA2「Vigilante」(sample2)、ブレイクビーツするB1「North Shibuya Local Service」(sample3)、BPM140ほど4/4スリリングに打ち込まれるブレイクビーツ・ベース・テックB2「Aeropolis」も興味深い。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
DE-TÜ
Roadblock / St.Paul's (City Road Dub) 2024 Repress
Infernal Sounds
- Cat No.: IFS029
- 2024-12-20
ブリストル・ダブステップ・デュオDE-TUが、Infernal Soundsより2021年にリリースした傑作EPが、3年ぶりに待望2024年リプレス(限定200枚)!!!ダークサイド・ミステリアス・スピリチュアルな研ぎ澄まされたディープ・ダブステップ傑作。
レゲエ&ダブ・マナーのヘヴィーウェイト・エレガントなキレッキレ・ドープ・ダブワイズも極上。当時J:Kenzo、Truth、Leftlow、Kursk(Innamind Recordings)サポート&プレイした色褪せないディープ・ダブステップ名作12インチ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Spooky Bizzle
Clarty Steppers
Lodubs
- Cat No.: LODUBS1224030
- 2024-12-11
はOil Gangや自主のClartlateシリーズやGhost Houseなども展開してきたロンドンのDJ SPOOKY、Spooky Bizzle。Lodubsから新作!
USポートランドの〈Anthem Records〉が〈Losonofono〉などを母体にダブステップ、グライムを送り出してきた〈Lodubs〉のニューリリースは〈Oil Gang〉や自主の〈Clartlate〉や〈Ghost House〉なども展開してきたロンドンのDJ SPOOKYことSpooky Bizzle。BPM148のハーフステップのダブ、ダブステップ。 (サイトウ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
知名定男
スーキカンナー / スーキカンナー Nu-doh dub mix
MARUTAKA RECORD
- Cat No.: TBV-0065
- 2024-11-28
琉球民謡歌手、そしてネーネーズをはじめ数々の名プロデューサーとして言わずと知れた知名定男の13歳の時の伝説的なデビュー曲「スーキカンナー」 。沖縄レコードコレクターの間でも入手困難な一枚をオリジナルマルタカレコード仕様で66年の歳月を経て、7inch Vinylでリイシュー。B面はHARIKUYAMAKUの協力のもと、Nu-doh流にオリジナルを崩さず、現代の音楽とクロスオーバーさせ完成したNu-doh dub mixを収録。数量限定生産でリリース。追加分入荷しました!
声変わり前の知名定男。素晴らしい録音。コザのNu-dohワークスの再発&リミックス。感謝。(サイトウ)
1958年に発表された知名定男の伝説的なデビュー曲「惣慶漢那(スーキカンナー)」が、この2024年ついに蘇る。
沖縄大衆文化のレジェンドである知名が「惣慶漢那(スーキカンナー)」を発表したのは13歳のとき。
その天才少年ぶりは滑らかで艶やかな歌声から一聴瞭然だ。「惣慶(スーキ)」と「漢那(カンナー)」とはどちらも沖縄の地名で、歌詞には同地から箕ザルを売りにやってきた物売りの口上が盛り込まれている。その後、本部やコザ、勝連など各地の物売りたちの売り文句が続く楽しい1曲だ。
注目はB面。沖縄民謡や民俗芸能を現代ベースミュージック解釈で蘇らせるユニット、Churashima Navigatorでも活躍してきたプロデューサー/DJ、Nu-dohによる「惣慶漢那(スーキカンナー)」のダブステップ・リミックスが収められているのだ。
ずっしりとしたビートに三線が絡みついたのち、知名の歌とヘヴィーなベースラインが同時に鳴り響く興奮を何と言葉にすればいいだろうか。
この1曲のリミックスを作る前にNu-dohは知名のもとを訪れ、自分の思いを伝えるとともにリミックス制作の許しを得たのだという。
彼らしい「筋の通し方」が気迫のこもった音にしっかりと表れている。
マルタカレコードから発売された「惣慶漢那(スーキカンナー)」のオリジナル盤は現在高値で取引されているが、今回はイギリスの名門スタジオ「Curve Pusher」がマスタリングとカッティングを手掛け、高音質でのリイシューとなった。
沖縄民謡のレガシーをどのように受け継ぎ、次の世代に伝えていくことができるのか。
この音盤に込められているのは音だけではない。スピリットもまたひとつひとつの溝に刻み込まれているのだ。
大石始(文筆家)
Track List
ページトップへ戻る
スキマとスキマに効能する魔法のようなヘヴィーウェイト・ベース低音浴マッサージ・ミニマル・ダブステップ・グルーヴが心地よく癖になる。ブリストル拠点、期待の新鋭Unkeyデビュー!!!J:KENZO主宰Artikal MusicからのファーストEP!!!全4トラック。 (コンピューマ)