Tag: ABSTRACT
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Unkey
Visor
Artikal Music
- Cat No.: ARTKL079
- 2025-10-03
スキマとスキマに効能する魔法のようなヘヴィーウェイト・ベース低音浴マッサージ・ミニマル・ダブステップ・グルーヴが心地よく癖になるミッドランズ出身ブリストル拠点、期待の新鋭Unkey待望新作が2年ぶり2作目としてJ:KENZO主宰Arikal Musicよりリリースされた!!!200枚限定盤12インチ。
Artikal Musicからの前作デビューEP「Orbs」も素晴らしかったUnkeyによる待望新作12インチ!!Youngsta, J:Kenzo, Truth, Distance によるサポート&プレイ中。
BPM140、タイトルトラック、真っ暗な闇の中にひたひたと迫り来るドープ且つディープ・ダブステップ・アヴァン・アブストラクトなa1「Visor」(sample1)、ペルシアン・アラビック・オリエンタル妖艶神秘的なa2「The Crescent Veil」(sample2)、スウィングするブレイクとハーフステップ・ビートを融合させたサウンドシステム・ハードコアb1「Phantom Pulse」(sample3)、ウォブリー・ドープなb2「Mind Meld」の4トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Blocklab
Friendly Fire
Infernal Sounds
- Cat No.: IFS038
- 2025-09-17
BPM140、ヘヴィーウェイト・グライミー、えげつないシンセのブリンブリン・レイヴィーなエグ味が存分に発揮された、Thematicとのコラボレーション・ベーストラックにしてEPタイトル・トラックA1「Friendly Fire」(samnple1)が圧巻のかっこよさ。
BPM140、トライバルな気配のハーフステップA2「Phuketsk」(sample2)、トイピアノのメランコリックな響きにも導かれる乾いた音像のダブステップB1「Lonely Toy」、BPM140、サブベースも唸るインダストリアル脅迫ベースB2「Panic Attack」(sample3)もハードコア。
かつてWhite PeachよりリリースしたEPも、アラビック・スモーキン、アブストラクト・ダブワイズ、ウォータードラムのシンコペイト・リディムも時空が歪んでいたBlocklabのダブステップUK名レーベルInfernal Soundsからの2025年新作リリース。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
3WA Feat. Breez
Yoshimitsu EP
LDH
- Cat No.: LDHXL002
- 2025-09-03
興味深いナイス・リリースが続いているポルトガルのアブストラクト未来派ダダイズム・ビートメイク・ダブステップ/ベース奇才3WAの2022年UKリヴァプールLDHよりリリースされていた名作12インチが嬉しいLTDリプレス!!!
BPM140、アシッディ・ウォブリーに粘着ダブステップするBreezをフィーチャーしたA1「Acido Maligno」(sample1)、日本の戦国時代をテーマに制作された和太鼓っぽいパーカッションもイマジナリー居合切りスリリングな和ダブステップA2「Yoshimitsu」(sample2)、ミステリアス・ダブワイズな謎ステップ・アブストラクト空間美学B1「Mist」(sample3)、アヴァン・エクスペリメンタル実験性も高いグライミー・ウォブリー・イマジナリーな映像も喚起させてくれるB2「Beam」も素晴らしい。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
Mu Tate, Nexcyia & Exzald S
Labège
Good Morning Tapes
- Cat No.: GMV25
- 2025-08-26
フィルターをかけた倍音と広がりのあるリバーブの包み込むようなアンビエンス。断片化されたビートとフィールド録音素材、漂うサウンドマテリアルを触覚できるようなリアルな音響構築が素晴らしい。〈GOOD MORNING TAPES〉今年三作目となるアルバムは、MU TATE、NEXCYIA、EXZALD Sによる南フランスのトリオプロジェクト!
世界各地のインディペンデントなアーティストと繋がりながら素晴らしいリリースを続ける〈GOOD MORNING TAPES〉新作!SPACE AFRIKAとも繋がるラトビア出身の音楽家MU TATE、NEXCYIA、EXZALD Sら、穏やかな自然有する南仏のオクシタニー地方にて同居しながらライブインプロヴィゼーションを探求してきた3名による合同プロジェクト。柔らかさと抑制を重視、アンビエントとハーフタイムやジャングルが交錯した90年代ノスタルジーを独自に解釈。ヘリウムピッチボーカルやピアノも導入した重層構造、そして緻密な音像デザインで、ハイパーモダンに進化させた6曲。限定300枚プレス、マスタリングがKRIKORなのもはまってます。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Cimm
Street Kings
Kaizen
- Cat No.: KZN008
- 2025-07-08
SentryからのG-RAPスタイル・ダブステップ、System Musicからのブルージー・スピリチュアル・ダブステップ等々、異彩を放つ鬼才CIMMによる2022年リリースのダーク危険な必殺名作12インチが3年ぶりに待望限定リプレス。
BPM130、2022年リリース当時には、Loefah, Tailor Jae, Breaka, Jay Carder & DJ Oblig 等のアーリー・サポートでも知られ、数々のフェス等でもブーミンにサウンドシステム・キラーにぶっ放されたアブストラクト・ブレイクス・ダブステップSide-A「Street Kings」(sample1)、BPM126、ウォブリーなサブベースもドープ、浮遊感漂うメロウ・グルーヴにしてエレクトロ・マイアミベース・マナー・ダブステップ・リディムB1「Day 1」(sample2)、BPM135、ドリーミーUKGなB2「It's Alright」(sample3)もエンジェリック・ダークにバウンシー。 (コンピューマ)
Track List
- 2LP
- Recommended
- Back In
Gianluca Favaron, Stefano Gentile, Carl Michael Von Hausswolff, Rod Modell
Landslide (For Field Recordings And Sine Waves)
13
- Cat No.: sps2142
- 2025-05-10
イタリア・ヴァイオントで実際に起きた地滑りによる大惨事を基に、現代のヴァイオントと、より広い視点での災害というテーマを探求したプロジェクト。落下の感覚、大地の動きや分離、かつての住人たち、過去の残響といった捉え難い解釈を表したサウンド・アート作品。2025年リプレス。
1963年10月9日夜、モンテ・トックの斜面から2億6000万立方メートルもの岩が崩れ落ちた。それは当時世界最大級のダムであったヴァイオント・ダムの貯水池へと落下し、ダム自体に深刻な損傷はなかったものの、少なくとも5000万立方メートルの水と泥の巨大な波を引き起こし、氾濫によって谷間のいくつもの村が破壊され約2000人が命を落とした。ピアーヴェ渓谷は、泥と瓦礫の巨大な塊で覆われ陰鬱な月面のような風景に変わってしまった。この大惨事の史実に着想を得て、運動と堆積をキーワードに4つの視点から捉えたサウンドスケープ。音の地滑り。イタリア実験シーンの作家Gianluca FavaronとStefano Gentileのコンビによるオリジナルバージョンに、スウェーデンの大御所Carl Michael von Hausswolffのリミックス、デトロイトのダブテクノ巨匠Rod Modellによるリワークを収めた全4曲スプリット2LP。ブックレット付属、限定300枚。 (足立)
Track List
- 2LP
- Recommended =
- New Release
Broken English Club
Songs Of Love And Decay
Dekmantel
- Cat No.: DKMNTL-UFO15
- 2025-04-23
UKテクノシーンを牽引してきたベテランOliver HoによるプロジェクトBroken English Club、インダストリアル、ダブ、パンク、ノイズ、アブストラクトの要素を探求したRawなエクスペリメンタル・テクノ計11曲を収録!アムステルダムのフェス、レーベル〈Dekmantel〉からのリリースです。
クラブミュージックに対する深い理解や、自身でコンセプトの違うレーベルを3つ主宰し、レコード・プレーヤー6台を使った独自の実験的パフォーマンスを披露するなど、音楽に対する自由な考えと情熱をもつベテランOliver ho Aka Broken English Club。精神性の溢れるエネルギッシュなミニマル・テクノ「Death Cult」(Sample1)にアヴァンギャルド、ノイジーなボイスサンプルに独自のダブワイズなサウンドデザインが独創的な空間を広げる「Vessel of skin 」(sample2)、廃墟に響く幻想的な自然発生音が新たなインスピレーションを生むかのようなアブストラクト・テクノ「ghost」(sample3)など、原体験をしてきたベテランによる素晴らしい共有体験のアウトプット。トラックリストからも試聴できます。爆音で。 (hamon)
Track List
- LP (Blue Vinyl)
- Recommended =
- New Release
shinetiac
Infiltrating Roku City
West Mineral
- Cat No.: OUEST083
- 2025-04-11
YOUTUBEの次はWWEを視聴、次にはTIKTOKをドゥームスクロール、飽きたら夕食を作ったり。侵食するアルゴリズムへの批判と、それと共に生きる自分たち。共有した感情とノスタルジアまで表現した実験電子音楽/サンプルコラージュ作品!HUERCO S.主宰〈WEST MINERAL〉最新作です。
PONTIAC STREATORとBEN BONDY、SHINERという現代電子音響・抽象音楽を最前線で開拓してきたサウンドアーティストによるトリオプロジェクト!ストリーミングの中で拾い集めたサンプル、録音やジャムセッションの断片を繋ぎ合わせたコラージュドエレクトロニクス。ブルックリンで行われたライブセットとして作曲したものを昇華した作品。メインストリームアーティストのサンプリング加工の毒々しさ、コンテンツ消費文化を共有する仲間内のノスタルジア、両方向の影響でグロテクスでエモーショナルという歪なデザインに。音響の素晴らしさも流石のWest Mineralクオリティ。10年後に聴き直したくなるコンセプト。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Digital
- Recommended
- Back In
Lowtec
Untitled
blundar
- Cat No.: BLUNDAR1.1
- 2025-03-11
〈OUT TO LUNCH〉そして〈WORKSHOP〉の舵取りLOWTECが2020年にマルメの地下レーベル〈BLUNDAR〉からリリースしたアブストラクトディープテクノ名作、ストックしました!ミニマム化したホワイトノイズで刻むリズム、ミュートシンセの催眠効果。
STL,BENJAMIN BRUNN,ALEX CORTEXなどの名手を抱えるスウェーデン地下〈BLUNDAR〉より、オリジナルなジャーマン・ディープハウスを確立してきたLOWTECによるリミテッドエディション、カタログ1.1を入荷!リズミカルなノイズパーツとロウなマシンビートが骨格になったA1(sample1)、ミュートされたシンセとベルをシンコペーションさせたA2(sample2)など、LOWTEC独自のリズム感覚に巻き込まれる抽象ディープサウンド。 (Akie)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Best Available Technology
Untitled
blundar
- Cat No.: BLUNDAR12
- 2025-02-03
〈12TH ISLE〉や〈OPAL TAPES〉に参加してきたポートランド出身のスケーター兼ビートメイカーKEVIN PALMERによるプロジェクトBEST AVAILABLE TECHNOLOGYの新作アルバムが到着!初期ヒップホップ、サンプリング・コラージュカルチャーからの影響。ダブのエッセンスも加えつつ、自身のノスタルジックな世界観に落とし込んだアブストラクトビート集。
STL、DJ SOTOFETT、LOWTEC、ALEX CORTEXなどの名手を抱えるマルメの地下レーベル〈BLUNDAR〉から!90年代のニューヨークヒップホップからインスピレーションを受け、サンプラーを求めて質屋を駆け回った制作初期に回帰するビートアルバム。ダブに由来する包み込むような重低音、アンビエントに影響を受けたノスタルジックな空間音響、これら現在のスタイル、不定形なアレンジメントをヒップホップ初期衝動に重ねた独特な一枚。本人がいうには “sad fucked up funk”アルバム。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Headland X Epoch
FLACCID001
Flaccid
- Cat No.: FLACCID001
- 2025-01-06
Headland × Epochというニュージーランド強者2アーティスト鬼才タッグによるアブストラクト・ヒップホップ・ビートメイク・センスのサイエンス・アヴァンギャルド・ミステリアス・ダブステップ強力作!!!
「Flaccid Acid」パート1&2。2023年12月リリースのハンドスタンプ限定ホワイト盤12インチ怪作が嬉しいリプレス!!!まさかの再入荷。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
The Elephant
In the Room
Original Cultures
- Cat No.: OCLP006
- 2024-11-05
Moresounds激ヤバ作品のリリースでも知られる、オブスキュア・コズミック・ビートダウン、オリジナリティ・ユニーク丁寧なリリースが続いているイタリア・ボローニャ異色レーベルOriginal Culturesからの待望新作!!!シカゴ・アンダーグラウンド等でおなじみシカゴ・ジャズ・シーン重要人物 Rob Mazurekも参加したイタリアン電化ポストジャズ・トリオ注目のデビューアルバム。
Gabriele Mitelli, Pasquale Mirra, Cristiano Calcagnile イタリア人3人、ドラムス、エレクトロニクス、トランペット、ヴィブラフォン、という編成によるアブストラクト電化ジャズ・トリオ気鋭 The ElephantによるOriginal Culturesからの記念すべきデビューアルバム。ダビーにエフェクティズム・スパークするスリリングなインプロヴァイゼーション・セッション、ほのかなスピリチュアリズムでヨーロピアン・イタリアン・アヴァンギャルドな間合い、センス、味わいから織り成される8トラックを収録。400mm× 600mm 見開き折り込みポスター封入。
Gilles Peterson — Worldwide FM、Ross Allen — NTS、Bill Brewster — NTS、Quinton Scott — Strut、Piotr Orlov — Lot Radio、Toshio Matsuura — interfm、Peter Curtin — RTE が絶賛サポート&プレイ中。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
11th Hour
Fallin’ EP
Duploc
- Cat No.: DPLC001
- 2024-08-17
Mala、Ternion Sound、Sicaria Sound、N-Type、J:Kenzo、Bukez Finezt、Deep Tempo などがプレイ&サポートした、2023年にベルギー・ダブステップ名レーベルDuplocからデジタルリリースされた11th Hourによる傑作「Fallin’ EP」の待望フィジカル化12インチが嬉しいリプレス!!!
アラビック幻想的な旋律に惹き込まれるA3「Shahmaran」(sample2)、ファン待望デジタル・リリースから5年を経て初フィジカル・アナログ化されたブロークン特殊ダブステップ強力トラックB3「Akkadian」(sample3)、含めた、静かなる精神性を秘めたセンシ・スタイリー・ヘヴィーウェイト・モノクローム・ディープ且つアブストラクト・ドープな重量級スキ魔ダブステップ強力6トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
2302
Untitled
Heaven Smile
- Cat No.: HS2302
- 2024-06-26
詳細不明ながらデビューリリースより素晴らしいクオリティを見せつけ、当店でもヒットを生んでいるIDM、D&B作家MAMMOによるニュープロジェクト〈HEAVEN SMILE〉第2弾が到着!ローファイアンビエントから、実験ダブテクノまで。逆再生も使用したアブストラクトな音像とリズム。
これまでセルフレーベルである〈MAMMO〉そしてその傘下の〈NDUJA〉からリリース。今回は続編名義2302としての作品。ローファイアンビエンス、逆再生ビートに嵌められる「Aliasing」(sample1)。クイックな抽象ダブテクノ「-」(sample2)。宇宙空間を彷徨うようなビートレス、瞑想アンビエント「Hold-3」もおすすめです。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Rain & White Transit Van
The Cliffdive EP
Emotec
- Cat No.: EMOTEC004
- 2024-05-19
MOY、BufoBufo、Auto Sound Cityに続く、Damo Bのエレクトロ/アシッド専科Emotecからの4枚目の2022年テストプレス・リリース。Cliffdive EPは、RainとWhite Transit Vanのコラボレーション、Astral X-Rayのメランコリック・エレクトロ宇宙の旅の始まり。嬉しい2023年リプレス・ブルーヴァイナル限定盤。200枚オンリー。ノー・デジタル・ヴァイナル・オンリー・リリース。
BPM110、メランコリック・ブレイクスA1「Cliffdive」(sample1)のオープニング、BPM124、スターウォーズ/マンダロイド・ドリーミー・エレクトロ・ブレイクス郷愁A2「Castaway」(sample2)、BPM130、エレクトロニカ・キュート・グルーヴB1「Park」、BPM129、アブストラクトにエレクチオン・ファンク・テックする魅惑のB2「Sin」(sample3)の4トラック。 (コンピューマ)
Track List
- 10inch
- Recommended
- Back In
3WA & Chad Dubz
Bumba / Poverty
Foundation Audio
- Cat No.: FAVX013
- 2024-04-20
ナイス・リリースが続いているポルトガルのアブストラクト未来派ダダイズム・ビートメイク・ダブステップ/ベース奇才3WA新作が、ブリストル・ヴァイナル・オンリー10インチ・シリーズFoundation Audio新作13番として、レーベル主宰Chad DubzとのコラボレーションEPとしてリリース!!!
グライミー・ウォブリーにC-Walkステップなアブストラクト・ビートメイク感覚ヘヴィーウェイトなSide-A「Bumba」(sample1)、空耳?にも聞こえてくるようなスリリングで空間に斬り込む完全なるアブストラクト・ミステリアス謎ステップ・ビーツSide-B「Poverty」(sample2)も狂おしい。
Chad Dubz主宰ブリストル・ダブステップFoundation Audio内に設立されたヴァイナル・オンリー・リリースFoundation Audio新作13番。限定300枚ホワイト盤ハンドスタンプ10インチ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
PLLFRY
Overexciting EP
DNO
- Cat No.: DNO015
- 2024-03-02
DNOレコーズの新たな幕開けを飾る新鋭PLLFRYデビュー!!!マケドニア出身ヴァーカリスト/プロデューサーGenovevaと、南ロシアの新鋭NTSという二人のフレッシュなヴォーカリストをフィーチャーしたハーフステップ・ダブワイズなサウンド・チューチャリズム炸裂。限定300枚180g重量盤12インチ。
ローエンド・メタリック・ハーフステップ・ブレイクスの隙間を自在にランディングするNSTによるラッピン・フューチャリズムのテンションも心地いいA1「Water Fire ft. NST」(sample1)、マッシヴアタックなどブリストルUKヒップホップ・ソウル・マナーによるGenovevaのヴォーカルをフィーチャーしたハーフステップ/ドラムンベース・ブレイクスB1「Overexciting ft. Genoveva」も静謐美しくしなやか。シンコペーションするヒップホップ的アブストラクト・ブレイクスB2「Collapse Of System」(sample3)もハイテック・フューチャー・ソリッド・バウンシーに挑発している。全4トラックを収録。
ポストモダン・リアリズムにダブステップ領域を拡張する挑戦的な意欲的ユニーク・リリースが続くUKブライトン・アンダーグラウンド・ダブステップ名レーベルDNO新作15番。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Blocklab
Alarm Room
White Peach
- Cat No.: WPR070
- 2024-02-28
UKグライム/ダブステップ/ベース・シーンをレーベルとしてはもちろん、レコードプレスからディストリビューションまで10年を超えて支える存在でもあるWhite Peach待望新作12インチ。70番。
BPM140、中近東アラビックな妖しい旋律が漂い彷徨うタイトルトラックのスモーキン・ダブステップA1「Alarm Room」(sample1)、BPM140、ドープ且つディープ・アブストラクト・アンダーグラウンドにダブワイズするA2「Basement」(sample2)、BPM140、ウォータードラムのリディム・パターンを思わせるシンコペーションするドラム構築とグリズリー不気味なサブベースに怪しく誘われるB1「Diego」、BPM130、メランコリック摩訶不思議ゾーン・アブストラクトに時空が歪むB2「Kitchen」(sample3)も強力。レコメンド。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Dubfire
EVOLV (The Remixes)(Mathimidori/Maral)
SCI+TEC
- Cat No.: TEC9S4
- 2024-02-27
ダブワイズ Mathimidori (Mathias Kaden) のリミックス収録。B-sideは、L.A.はLeaving Recordsからリリース、 DUBLAB周辺で活動するMaralのリミックス。沼です。
Chris Liebing、Truncate、Carl Craigも名を連ねた、DubfireのEVOLVのリミックス集から、当店でも需要なありそうな2ミックス。A-SIDEはベーシックチャンネルの影響も窺えるようなオーセンティックなダブハウス、Mathias KadenのMathimidori名義でのリミックス。B-SIDEは、Leaving Records/DublabのMaral。ヒップホップをベースにオブスキュアな実験音楽、イルビエント、インダストリアルなサウンドをミックスするDJとしても、定評があり、 Lee "Scratch" PerryやPanda Bear、アナーコ パンク・レジェンド、CRASSのペニー・リンボとも共演しています。 (サイトウ)
Track List
ページトップへ戻る
スキマとスキマに効能する魔法のようなヘヴィーウェイト・ベース低音浴マッサージ・ミニマル・ダブステップ・グルーヴが心地よく癖になる。ブリストル拠点、期待の新鋭Unkeyデビュー!!!J:KENZO主宰Artikal MusicからのファーストEP!!!全4トラック。 (コンピューマ)