Tag: R&B
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Haida
Emissary EP
Plantpower
- Cat No.: PLANTPOWER011
- 2025-09-17
ロンドン・アンダーグラウンド、ダブステップ/ベース名レーベルPLANTPOWER新作11番。限定100枚12インチ・ヴァイナル。アンビエント・ニューエイジ・アフリカンR&Bソウルフル・ダブステップUKGに美しい。
BPM142、R&Bトリップホップ・マナーのスローモーション・アンビエント・ダブステップ・ソウル名曲A1「Emissary 」(sample1)、BPM138、アンビエントUKGマナーのエレガントなアフリカンR&B名曲A2「Migrant」(sample2)、BPM140、胸キュン黄昏のアフリカンUKG軽快ソウルフルなB1「Lost In Lagos」(sample3)、BPM91、ニューエイジ・アンビエント・チルアウト・アフリカンR&Bな新感覚のB2「Death Doula」も美しい。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
Buscrates
Blasting Off
Bastard Jazz Recordings
- Cat No.: BJLP30
- 2025-09-16
Mac Miller、Wiz Khalifa、Curren$yなどの作品にも参加するUSピッツバーグ拠点プロデューサー/キーボード奏者/DJ、EAST LIBERTY ENSEMBLEのマニュピレーターELQことBuscrates aka 16BIT ENSEMBLEによる2020年の記念すべきファーストソロアルバムにして80’sエレクトロ・ブギー&ファンク・ソウルフル・ポストディスコ・エレガント傑作「Blasting Off」が5年ぶりにLPリプレス!!!
Jazzy Jeff,、Dâm-Funk, François K, and DJ Spinna,といったレジェンド達たちから支持され、KEXP、KCRW、WFMU、BBC Radio 6、FIP、Triple Rといった世界で支持されるラジオ各局で支持を受けた、BusCratesの存在を一躍知らしめる事となった2020年リリース名作アルバム。
BusCrates本人による、ドラム・プログラム、パーカッション、ローズ・エレクトリックピアノ、ボコーダー、ARPストリングス・アンサンブル、Hohner Clavinet D6、A Bunch Of Synthesizersの演奏、80年代ヴィンテージ・シンセのあたたかさ、ソウルフルなメロディ・センスによる絶妙なバランス感覚、サポートミュージシャンによるベース、ギター、フルートなどの演奏を加えた、自らを「真正シンセオタク」と称する彼ならではの、80年代のレジェンド・カシーフを彷彿とさせる洗練エレクトリック・ソウルフル&ファンクなサウンド構築と、DJスピナのヒップホップ的なビートメイク跳ね感を融合させ、モダン・ファンク新たな音楽世界を提案してくれている。
Paul HardcastleによるJazzmasters以降のジャジー・エレクトロ・ラウンジな作風も思い出させてくれるムーディー・スムース・アーバン・メロウな、AndaのヴォーカルをフィーチャーしたオープニングA1「Believe」(sample1)、ドラムプログラム名手DJ Epikとの共作となるDam Funk的G-FUNKマナーのインストゥルメンタル・ブギーA2「Five Days」(sample2)、B2「Sure Shot」、ボーカリストのSally Greenをフィーチャーしたファーストシングル A3「Lost And Found」B1「Eight Nine」、the Sunburst BandやRene & Angelaを彷彿させてくれるシンガーKate Moe Deeをフィーチャーしたしなやかな洗練されたR&BソウルフルなセカンドシングルB3「How Ya Gonna Do It」(sample3)、Brothermartinoのフルートをフィーチャーした軽やかなジャジーファンクB5「Turn It Out」も心地いい。全10曲。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Jonas Landwehr
Coeln Flowerz
Serial Sound
- Cat No.: SeSo 004
- 2025-09-15
ケルン期待エレクトロニクス・アーティスト気鋭Jonas Landwehr(ヨナス・ランドウェール)がデビューEPに続いてケルン拠点Serial Soundから待望新作をリリース!!!
BPM130ほど、フロアを躍動させるであろう流麗なテックハウスながらもUKGマナーバウンシーなベースハウス的な趣きとファンキー華麗なるA1「Low Tide 」(sample1)、BPM125、ケルンを拠点に活動するR&BシンガーBay B Hazelの歌声をサンプリング・カットアップ&ループ・フィーチャーしたソウルフル可憐なるエレクトロニカ・R&B美麗ハウス秀作B1「Sittin' Right」(sample2)、BPM118、ケルンを拠点に活動するラッパーbienniapのマイク&歌声をフィーチャーした、レゲトン・インスパイア、深いコード、催眠的パーカッションの相互作用にムーディーに誘われるソウルフル・ヒップホップ・ハウス秀作B2「4 Sure feat. benniap」(sample3)を収録。それぞれにフロアを艶やかに彩る3トラック。レコメンド。 (コンピューマ)
Track List
- MIXCD
- Recommended
- Back In
DJ LIL’ BOOTY a.k.a Asuka Ando
P.P.P.
mobiledisco
- Cat No.: SILENTWORK 08
- 2025-09-15
昨年6年ぶりにリリースした3作目となる最新アルバム「Double Happiness」が当店でも大ヒットを記録した日本を代表するLovers Rockシンガーの一人、asuka andoによるDJ名義 LIL' BOOTY のMIXCD第3弾『P.P.P.』がmobilediscoからリリース!!!
日本を代表するLovers Rockシンガーとなり、実に6年ぶりとなる待望の3rdアルバム「DOUBLE HAPPINESS」を2024年にリリースした、asuka andoの今作は今までの90s R&Bシリーズから一転、2000年代以降から近年2020年代リリースのスウィートR&Bを選曲、フェザータッチにスローなグルーヴもキープされた艶々ほっこりゆるやかスローモー・メロウに優しく包みこみ演出してくれる極上60min。Lil'BのDJ MIX3作目。
ジャケットアートワークは沖縄を拠点に活動する画家、5elによるもの。マスタリングは呂布カルマのバックDJもこなしながらスタジオも回す鷹の目によるもの。OBRIGARD、decibelでもお馴染み名古屋の名DJ YANOMIX主宰mobilediscoからのリリース。 (コンピューマ)
- LP(Color) (予約)
- LP (予約)
Loren Oden
Adrian Younge presents Loren Oden My Heart My Love
Linear Labs
- Cat No.: LL015lp
- 2025-09-12
【10/3 発売予定】
Track List
- 2LP (予約)
Gangsters Doodles
Gangster Music Vol. 3
All City
- Cat No.: ACGDLPx3
- 2025-09-03
アーティスト/イラストレーター Gangster Doodles が、ダブリンのレーベル〈All City〉と再びタッグを組み、キュレーションを手掛けたコンピレーション・シリーズの最終章 『Gangster Music Vol.3』 が登場。Peanut Butter Wolf, DJ Harrison, Eddie Chacon & John Carroll Kirby など豪華アーティストが参加。
〈Stones Throw〉限定仕様のパープル・ヴァイナル2枚組でリリース。インナー・スリーヴにはカスタム・アートワークとイラスト入りライナーノーツを収録。Limited 〈Stones Throw〉 Exclusive Purple Color
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
Various Artists
Great Lakes Gospel: Cleveland
NUMERO GROUP
- Cat No.: NUM535lp
- 2025-09-01
1958~1993年に渡りオハイオ州クリーブランドでゴスペル、ブルースを輩出し続けてきた〈Boddie Recording Company〉と〈NUMERO GROUP〉によるレーベル〈BOS Label〉の厳選シリーズ第一弾!!
オハイオ州クリーブランドの最もピュアで甘いゴスペル・レア音源を収録。フォレスト・シティからのファンキーなゴスペルの逸品が溢れんばかりに収録。ヌメロのコメント 'これ1枚で教会が作れそうだ。説教壇は付属しません。 'も最高。魂を揺さぶるヴォーカル&コーラスのJuanita Ellis「Make A Joyful Noise」(sample_2)をオープナーに、ハート・ウォーミングなSounds Of Soul「Gospel Train」(sample_1)、コレクター人気の高い、男声コーラスが迫り来るファンキー・ゴスペル Preacher & The Saints「Jesus Rhapsody, Pt. 1」(sample_3)など、一度に集めるとなると気が遠くなる逸品揃いなコンピレーション。推薦! (AYAM)
Track List
- LP(Color)
- Recommended
- Back In
Kari Faux
Real B*Tches Don't Die!
drink sum wtr
- Cat No.: DSW004lp-C1
- 2025-08-29
Big K.R.I.T.、Gangsta Boo 参加!OutkastやUGK、メンフィス・ラップといった、自身のルーツでもあるサウス・ヒップホップ/R&B をテーマにした、米アーカンソー州リトルロック出身 LA拠点のラッパー Kari Faux の3rdアルバム。2023年リリースですが、とても良いアルバムなのでストックしました。〈drink sum wtr〉から。
米アーカンソー州リトルロックという、ダラスやメンフィスが隣接する地域出身のKari Faux。サウス特有のイナたカッコ良さ、ファンキー、サイケデリックが凝縮された本作、何より大きなトピックは2023年1月に他界した Gangsta Boo とのトラック「WHITE CAPRICE」(sample_1)ではないでしょうか。おそらくシボレーのカプリスのことで、ジャケットの右下に描かれているのもそれみたいです。メンフィスが香るバウンシーなラップ、お互いをボースティングし労わるシスターフッド溢れるリリック、メロウなトラックが絶品です。同じく南部を代表するBig K.R.I.Tを迎えた「TURNIN' HEADS」(sample_2)や、シカゴのプロデューサーPhoelix、ラッパーtheMINDとのブリージンなR&B「PAST LIFE」(sample_3)など、良い意味でトレンドに振り回されていない良いトラックたち。トラックリストからも是非試聴してみてください。おすすめ! (AYAM)
Track List
- 7inch
- Recommended =
- New Release
Thee Marloes
I'd Be Lost b/w What's On Your Mind
BIG CROWN
- Cat No.: BCR186lp
- 2025-08-29
〈Big Crown〉インドネシア、スバラヤ出身の3ピース・バンド Thee Marloes 、2026年リリース予定のセカンドアルバムから、リラクシン&スウィートな先行第一弾シングルが到着!!
A面「I’d Be Lost」はヴォーカルのナターシャが、彼女の愛だけを求める男性を称える甘いラブソング。ゴージャスな4つ打ちのバックトラックが、ダンスフロアですぐにステップアップできる一曲。B面の「What’s On Your Mind」は、重厚なドラム、高まるシタールとピアノが織りなすスローナンバー。一瞬で惹かれ合う相手のミステリアスさと魅力や、冷静さを保ちながらもガードを解き放ちたいという思いが歌われています。 (AYAM)
Track List
- 7inch
- Recommended =
- New Release
Gareth Donkin
GEEK OUT! (w/ quickly, quickly & The Breathing Effect) / Suite Escape
drink sum wtr / JET SET
- Cat No.: JS7S458
- 2025-08-27
ロンドン新世代SSWブルーアイドソウル新鋭Garth Donkinによるデビューシングルが素晴らしい!当店でもお馴染みUSオレゴンのチルアウト・オーガニック・ヒップホップ・ビートメイカー才人quickly, quicklyによるプロダクションとのコラボレーション極上ファルセット・ソウルフルR&Bグルーヴ!!!推薦盤。
Benny Singsに通じるサウンドスケープ、洗練されたメロディにハーモニー、ロンドン拠点SSW/R&Bモダン・ソウル・プロデューサー、ファルセットも素敵なヴォーカリスト超新鋭Gareth Donkinによるdrink sum wtrからのデビュー曲が国内盤オンリーとして嬉しい7インチ化リリース!!!
Jakarta内823やGhostly Internationalからの数々の名作リリースで知られるUSオレゴンのチルアウト・オーガニック・フォーキー・ヒップホップ・ビートメイカー才人quickly, quicklyquickly, quicklyのプロダクション、The Breathing Effectのドラムを迎えた、モダン・サイケデリック・インストゥルメンタル妙技が炸裂する新世代グルーヴ・アンセム「GEEK OUT!」(sample1)、懐かしのSqueez、 Hall & Oates、Earth, Wind & Fire、Todd Rundgrenなどなどからの影響を感じさせてくれる、ソウルミュージックとロック&ポップスのひねくれ狭間を探求する夢見心地の鍵盤の響き、グルーヴするベースライン、ヴォーカル・ハーモニーが極上夢見心地な音楽世界を奏でてくれているSide-B「Suite Escape」(sample2)もいい曲に素晴らしい。これからの活躍にも期待です。楽しみ。
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Dawuna
Love Jaunt / Feel In Real Time
Sun Royalle
- Cat No.: CR002
- 2025-08-26
実験電子音楽作家/コンテンポラリーR&BプロデューサーDAWUNAの限定300枚7インチシングル確保しています!持ち味の官能的に歪んだR&Bをいつもよりもソリッドに、捻りを加えたボーカルアレンジとダウンビートシャッフル。すぐそばで歌っているみたい、リアルを授ける実験的ミックススタイルと甘い歌詞に酔いしれるアヴァンR&B傑作、推薦。
2020年にセルフでデジリリース、その後LA TIMPAを抱える前衛レーベル〈O___o?〉がアナログ化するも即売、当店でもコメントなく完売をするなど大きな話題となったデビュー作「Glass Lit Dream」で世界にその名を轟かせた天才DAWUNAことIAN MUGERWAのリミテッドシングル到着。恋人と出会った時に制作したという、シンプルなソフトシンセで描くストレートなラブソング「Love Jaunt」(sample1)。臨場感溢れるミキシングのアコースティックバラード調「Feel In Real Time」(sample2)をカップリング。マスタリングはRASHAD BECKER。ずっと愛されるであろう、良い曲です。 (Akie)
- 2LP(Color)
- Recommended =
- New Release
Yaya Bey
do it afraid
drink sum wtr
- Cat No.: DSW023lp-C1
- 2025-08-20
BADBADNOTGOOD、Exaktly、バージニアのコレクティブButcher Brown、DJ Harrisonが共同プロデューサーとして参加!NYクイーンズ出身のシンガーソングライター Yaya Bey が、ブルックリンの良質HIPHOP/R&Bレーベル〈drink sum wtr〉から3rdアルバムをリリース!
社会構造、低賃金と高騰する家賃、黒人というキャラクターとしてカテゴライズされることへの嫌悪など、労働者階級の黒人のアーティストであることを自称する彼女ならではの、R&B、ヒップホップ、ジャズ、ソウル、ダンスミュージック、そして彼女の家族のルーツであるバルバトス由来のソカといったジャンルでの表現、リリックでアルバムが綴られています。USソウル/R&Bシーンで密かに盛り上がり初めている、ミッドテンポなシンセ・ブギー「dream girl」(sample 1)、軽快なピアノのループと意表を突くエフェクトとバウンシーなヴォーカル「breakthrough」(sample 2)、DJ Harrisonがプロデュースを手掛けた、フェンダーローズのリフがメランコリックなジャズ・バラード「raisins」(sample 3)など、バックの演奏やトラックの良さにも惹かれる全18トラック。2LPです。 (AYAM)
Track List
- LP
- LP (Blue Iceberg Splash Vinyl LP)
- Recommended =
- New Release
Durand Jones & The Indications
Flowers (Blue Iceberg Splash Vinyl LP)
Dead Oceans
- Cat No.: DOC367lp-C1
- 2025-08-19
〈Dead Oceans〉Durand Jones & The Indications 約4年ぶりの新作!! Aaron Frazer、Durand Jones 、Blake Rhein(Patchwork Inc.)がそれぞれのソロ活動を経て、より一層メロウ&スウィート、ヴィンテージ&モダンなサウンド・プロダクションに至った4thアルバムが完成!
ローライダーやヴィンテージ・ソウル愛好家のファンが多い西海岸での公演は常に完売。2025年3月にはLenny Kravitzのヨーロッパでのアリーナ・ツアーをサポートするなど、各国で着実にファンを増やしている彼ら。Durand Jones (Vo)は2023年にデビューアルバム『Wait Til I Get Over』を、Aaron Frazer(Dr/Vo)は2024年に2ndアルバム『Into The Blue』を、そしてBlake Rhein(Gt)はPatchwork Inc.というプロジェクト名義でリリースし、三者三様のソウル・ミュージックが表現されていました。約4年ぶりの本作、これまでにないほどセクシーでメロウ、スウィートな楽曲が尽くされており、どれが7inch化されてもいいほどの良曲揃い。Stevie Wonder や Minnie Ripperton を彷彿させる、ため息が出るほど優しいエレピとシルキーなヴォーカル「Paradise」(sample_2)や、クルージングやハイウェイのシーンが浮かぶメロウ・ソウル「Flower Moon」(sample_1)など、彼らの得意とする'70~'80年代ソウルとモダン・ソウル、R&Bのブレンドが惜しみなく発揮されています。2025年のソウル名盤になること間違いなしです。大推薦! (AYAM)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
S.R.
Volume 3
S.R.
- Cat No.: SRV004
- 2025-08-12
USフィラデルフィア・ペンシルバニアUKG才人S.R.による自主レーベルからのヴァイナルオンリー、ライフワーク・ハンドスタンプDIY12インチ・シリーズ最新作3番!!!LTD限定300枚。
BPM133、漆黒スモーキン・スカスカ、ブロークン・ベース・テックA1(sample1)、BPM135、シャープ・ブレイクスがブロークンUKG宇宙に華麗に遊泳するA2(sample2)、BPM132、ホルン管楽器によるヨーロピアン牧歌的世界観にR&Bニューソウル・コーラスが絶妙に心地いいB1(sample3)、BPM133、アンビエント摩訶不思議エレクトロニカ的上物の反復、ひたすらミニマルに撃ち込まれるUKGブレイクスの妙がトンチ・グルーヴUKGする絶品B2(sample3)の4トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
- LP(Color)
- Digital
- Recommended
- Back In
Michi
Dirty Talk
Stones Throw
- Cat No.: STH2499
- 2025-08-11
今年のオルタナティブR&Bのベストが早くも現れたかもしれません、、!!Durand Jones & the IndicationsのBlake Rheinプロデュース!カリフォルニア出身のラテンアメリカ系R&Bシンガー Michi が〈Stones Throw〉から1stアルバムをリリース!
スウィートなボーカル、90〜00年代彷彿の胸キュン・メロディ、そこに70年代の温かみのあるファンク/ソウル・スタイルの演奏やプロダクションが組み合わされており、最近のBlake Rheinのサウンドが濃厚に反映された作品。Blake Rheinとの連名でも良いのではと思うぐらいです。そしてBlake Rheinと親しいコラボレーターであるシカゴ出身のAOR/POP職人 Paul Cherryもプロデュースを担当しています。Evelyn King ' I'm In Love'インスパイアなストリングスがたまらないスロウ・ディスコ「Walking Away」(sample_1)と、これぞ90sなメロウなシンセフレーズ、フックが耳に残るミッドナンバー「If You Want Me」(sample_2)が最高です。。共演トラックは、レーベルメイトのブラジル人アーティストGabriel da Rosaと奏でるメランコリック・ボッサ「Memmy (Recuerdo)」、ラストを飾るKieferとの切ないミッドナンバー「Way I Do」(sample_3)を収録。様々な年代のソウル/R&Bがハイブリッドされたハイグレードな1枚。こんなのが聴きたかった!!大推薦。 (AYAM)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Durand Jones & The Indications
Ride or Die / More Than Ever
Colemine Records
- Cat No.: CLMN222lp
- 2025-08-01
2021年リリースの3rdアルバム『PRIVATE SPACE』に収録されていた名曲が遂にシングルカット!
チャカ・カーン「what cha gonna do for me」を優しく70s味にしたような耳に残るメロディーと、ソロ作も引き続き評価の高いドラマーAaron Frazerによるファルセット・ヴォーカルが最高な「Ride Or Die」(sample_1)。個人的にもアルバムの中でお気に入りであったので、喜ばしいです。掛け合いヴォーカルが ソウル/R&B リスナーにはたまらない甘ミッド・ナンバー「More Than Ever」(sample_2)、Durand Jonesヴォーカルもセクシーです。 (AYAM)
Track List
- LP(Color)
- Recommended =
- New Release
Seafood Sam
Standing On Giant Shoulders
drink sum wtr
- Cat No.: DSW008lp-C1
- 2025-07-25
西海岸ヒップホップと、ジャズやファンク、ソウルの過去と現在を繋ぐ新星。注目のプロデューサー/ラッパー Seafood Sam が、ブルックリンの良質HIPHOP/R&Bレーベル〈drink sum wtr〉から1stアルバムをリリース!
カリフォルニア州ロングビーチ出身のデューサー/ラッパー Seafood Sam 。Snoop Dogg や Curren$y のようにメロウに車内で聴いたり、キャデラックをバウンスさせることに特化した西海岸ヒップホップのサウンドと、彼が多大な影響を受けているというJames Brown、 Bobby Brown、Miles Davis からのインスピレーションが掛け合わされた、決して派手ではないが最新型の西海岸ヒップホップが完成しています。同じく、ヒップホップには留まらず、広いジャンルの音楽オタクたちからも支持を受けるラッパー Pink Siifu が参加しているのも納得です。レイドバックなディスコ・トラック「Saylo」(sample1)から、ネオソウルとジャズのブレンドが心地良い「Lagonda」(sample2)「The Card Players」(sample3)など、西海岸ヒップホップ、ジャズやファンク、ソウルの過去と現在を繋ぐトラック群、上質なバックバンドの演奏(クレジットには見当たらずプレーヤーは不明です)、沢山のレコードを聴いてきた人なんだなと感じさせられます。 (AYAM)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Lady Wray
Be A Witness b/w Best For Us
BIG CROWN
- Cat No.: BCR151lp
- 2025-07-24
〈BIG CROWN〉の顔とも言えるシンガー Lady Wray が制作中のアルバムに先駆けてシングルをリリース!!
ボトム・ヘビーなドラム・マシーン、ファンキーなベースライン、Nicoleのヴォーカルが弾むミッド・ナンバー「Be A Witness」には、Mark RonsonやLeon Michelsの作品などで活躍するセッション・ミュージシャン/マルチプレーヤーの Nick Movshon がベーシストとして参加しています。レディ・レイのサウンドの新たな方向性が開けた新鮮な1曲。愛や、困難な時期の克服について歌ったゴスペル・ライクなR&Bバラード「Best For Us」には、〈BIG CROWN〉名ドラマーの Homer が参加。先日来日していたKnxwledgeもプレイしていた、込み上げずにはいられない良曲。 (AYAM)
Track List
ページトップへ戻る