Tag: UK SOUL
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended
- Back In
Eddie Capone's Treatment
Only You Know What I Like
Freestyle
- Cat No.: FSR117
- 2025-02-07
精力的な復刻が続いているFreestyle Records内UKブギー・ブリットファンク隠れた名作の発掘リイシュー・シリーズ最新作17番は、名手Eddie Caponeが自身のレーベルより自らのグループ、Eddie Capone's Treatmentとしてリリースした「I Won't Give You Up」に続いて1985年に録音するもプロモ盤のみで未発表となっていたライトタッチ爽快ミッドテンポUKブギーなブリットファンク秘宝もう1枚を12インチ・リリース。世界限定300枚。
1970年代よりイギリスのレゲエ、ソウル&ファンク・シーンで活躍し、Chairmen of the Board, The Foundations, Black Velvet, Billy Preston, Edwin Starr等々との共演、80年代には自らTreatment Recordsを設立した名手アーチスト/プロデューサーEddie Caponeが、自身のレーベルより自らのグループEddie Capone's TreatmentとしてDiane Jonesのヴォーカルをフィーチャーして12インチ・リリースしたミッドテンポUKブギーなブリットファンク「I Won't Give You Up」のオフィシャル復刻に続く、1985年録音ながら、ホワイト・レーベルのプロモ盤のみ未発表となっていたライトタッチ爽快ミッドテンポUKブギーなストリート・キラー・ソウル、ブリットファンク秘宝「Only You Know What I Like」がめでたく初のオフィシャル12インチ復刻。
今作も80年代半ばのニューウェイヴとエレクトロ、ソウル&レゲエ、ディスコとフュージョン・ファンクの狭間を彷徨うキュートで愛すべき一枚。インスト・バージョンも極上に心地いい。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Sonja Ryshard
Step Back
Freestyle
- Cat No.: FSR112
- 2025-01-14
先日Athens of the NorthからリリースされたUKアンダーグラウンド・ストリート・ソウル人気コンピレーション「Just A Touch」にも収録された1987年のUKストリート・ソウル秘宝Sonja Ryshard「Step Back」がFreestyleより待望のオフィシャル・リマスタリング限定12インチ復刻。
1980年代後半、イギリスならではの文化の坩堝カリビアン・ジャマイカン・ムーディースウィート・ラヴァーズな甘酸っぱい胸キュン甘いUKメロウ・ソウル名曲。B面DUBバージョン収録が嬉しい限り。オリジナルは入手困難レア盤。限定12インチ・リイシュー。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
矢舟テツロー / The French Impressionists
Haven’t We Met / Santa Baby(7")
インセンス ミュージックワークス
- Cat No.: IMWVR-1059
- 2024-12-21
橋本徹(SUBURBIA)監修・選曲による、25周年を迎えるカフェ・アプレミディとBAYCREW'Sのインテリア・ブランドACME Furnitureのコラボレイション・プロジェクト実現を記念したダブルネーム・コンピレイション『Interior Music - Caf_ Apr_s-midi meets ACME Furniture』より、Kenny Rankinの名曲カヴァーとなる矢舟テツローによる録り下ろしの新作「Haven’t We Met」が7インチ(33回転)・シングル・カット!
矢舟テツローの新録によるKenny Rankinの名曲「Haven’t We Met」の日本語も交えたサバービア/アプレミディ・マナー軽快ジャジー・ソウルフルなカヴァーと、The French ImpressionistsによるEartha Kittの名作「Santa Baby」のニューウェイブ/ジャジー・クリスマス素敵カヴァーを好カップリング!
アートワークはNujabesをはじめ数々の音楽作品を手掛けるグラフィック・デザイナーFJDこと藤田二郎が担当、マスタリングは海外でも評価の高いジャズ〜チルアウト〜バレアリックの日本のトップ・アーティストCalmによるもの。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Wack Wack Rhythm Band / Dee C Lee
My Ever Changing Moods / I Love You(7")
インセンス ミュージックワークス
- Cat No.: IMWVR-1058
- 2024-12-21
橋本徹(SUBURBIA)監修・選曲による、25周年を迎えるカフェ・アプレミディとBAYCREW'Sのインテリア・ブランドACME Furnitureのコラボレイション・プロジェクト実現を記念したダブルネーム・コンピレイション『Interior Music - Caf_ Apr_s-midi meets ACME Furniture』より、The Style Councilの名曲カヴァーとなるWack Wack Rhythm Band による録り下ろしの新作「My Ever Changing Moods」が7インチ(33回転)・シングル・カット!
Wack Wack Rhythm Bandの新録によるThe Style Councilの名曲「My Ever Changing Moods」の青春カヴァー、そして、ワム、スタイルカウンシルの名コーラスでもお馴染みUKシンガー、Dee C LeeによるWeldon Irvineの名作「I Love You」の素敵カヴァーを好カップリング。
アートワークはNujabesをはじめ数々の音楽作品を手掛けるグラフィック・デザイナーFJDこと藤田二郎が担当、マスタリングは海外でも評価の高いジャズ〜チルアウト〜バレアリックの日本のトップ・アーティストCalmによるもの。 (コンピューマ)
Track List
- 2LP
- Digital
- Recommended
- Back In
VA
Love & Purpose
First Word
- Cat No.: FW285
- 2024-11-20
ジャズ・クロスオーバー・ヒップホップ等々オールスタイルなソウルミュージックを続々と届けてくれているUKロンドン信頼の名レーベルFirst Word Rcordsが設立20周年を記念してスペシャルな入魂コンピレーション「Love & Purpose」を届けてくれました。過去40年間のアンダーグラウンドなブリティッシュ・ストリートソウル・ミュージックを物語る12曲をコンパイル。2LP全12曲(金文字・収録アーティスト/楽曲の英文解説ライナーノーツ封入。)
レーベル創設者Aly Giliani (AKA Gilla)が愛情込めてコンパイル作り上げた、ストリート・ソウル、オルタナティヴR&B、ネオ・ソウル、ラヴァーズ・ロックなど、1985年から現在まで、過去40年間のアンダーグラウンドなブリティッシュ・ソウル・ミュージックを物語る12曲をキュレートした、過去と現在のブリティッシュ・ソウル・ミュージックを繋いで未来へと祝福する素晴らしいコンピレーション・アルバム2LPとなっている。
単なる温故知新ノスタルジーに終わらせないために、アルバムは2部構成になっており、Disc-1(Love Side)は2000年以前に活躍したアーティストに焦点があてられた厳選6アーティスト6曲、Disc-2(Purpose Side)には、現行の新しいアーティスト達にスポットがあてられた6アーティスト6曲GA収録されている。全曲それぞれに最高ですが、まずは、A1. Dazzle - Dazzle You(sample1)、B2. Ruth Joy - Feel (sample2)、D2. Lynda Dawn - Roses (XL Middleton Remix) (sample3)からどうぞ。レコメンドとさせていただきます。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Digital
- Recommended
- Back In
Eddie Capone's Treatment
I Won't Give You Up
Freestyle
- Cat No.: FSR113
- 2024-10-05
精力的な復刻が続いているFreestyle Records内UKブギー・ブリットファンク隠れた名作の発掘リイシュー・シリーズ最新作13番は、1985年リリースの初のオフィシャル・ライセンス復刻12インチ・リリース。
1970年代よりイギリスのレゲエ、ソウル&ファンク・シーンで活躍し、Chairmen of the Board, The Foundations, Black Velvet, Billy Preston, Edwin Starr等々との共演、80年代には自らTreatment Recordsを設立した名手アーチスト/プロデューサーEddie Caponeが、自身のレーベルより自らのグループEddie Capone's TreatmentとしてDiane Jonesのヴォーカルをフィーチャーして12インチ・リリースしたミッドテンポUKブギーなブリットファンク「I Won't Give You Up」(sample1)がめでたく初のオフィシャル12インチ復刻。80年代半ばのニューウェイヴとソウル&レゲエ、ディスコとフュージョン・ファンクの狭間を彷徨うキュートで愛すべき一枚。 (コンピューマ)
Track List
- 2LP
- Recommended
- Back In
Yazmin Lacey
Voice Notes
On Your Own Recordings
- Cat No.: OYO002LP
- 2024-09-17
2018年のFirst Wordからの2ndシングル「When The Sun Dips 90 Degrees」は、NEWTONEでも100枚近く売れた!(自慢です。)UKソウルの才能Yazmin Laceyのフル・アルバム到着!
Shabaka HutchingsやJessie Ware,Duval Timothy ,Adeleなどなどの作品にも関わるThe InvisibleのフロントマンDave Okumuプロデュース。ジャズ、ダブ、UKのダンスカルチャーさまざまなエッセンスが交錯するモダン・サウンド・プロダクション。ロンドンのこのあたりから産まれてくる音楽、面白い。興奮。推薦。 (サイトウ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Natasha Watts
Music Is My Life
LRK
- Cat No.: LRKLP05
- 2024-05-20
UKソウル・チャート1位獲得。数々のDJ達によるプレイ&サポート、UKラジオ各局でオンエアが続いているUKソウル・シーンを代表するシンガー、ディーヴァNATASHA WATTSによるニューアルバム(4th)傑作「Music Is My Life」が待望アナログLP化!!!穏やかで優しく心落ち着くいい曲ばかり。推薦盤。
10年以上にわたり最高のライブパフォーマンスと愛すべきキャラクターで人気を博すUKソウル・ディーヴァ歌姫Natasha Watts待望ニューアルバム。タイトル「Music Is My Life」通り、アルバム・オープニングを飾る爽快で心地ちいいA1「I Am Me」(sample1)、即完売した先行シングルB3「Brighter Days」(sample2)、Ziggy Funkプロデュース/アレンジのA2「Home」A3「Not What You Think」など全11曲それぞれに珠玉、90年代王道ソウルフルR&Bの流れを汲みながら音楽を奏でることへの喜びに溢れたエモーショナル且つ成熟した洗練の現行モダン・ソウルR&Bの傑作アルバムが誕生している。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Mighty Truth
Mighty Truth
The Sound Of Sinners
- Cat No.: SOS004
- 2024-05-13
ロンドン旧友二人Julian BatesとAlex GrayによるユニットUKトリップホップ名手Mighty Truthの新作が1995年リリース以来、なんと29年ぶりにニューアルバムが発表された!!!イングランド南西部の田園地帯をイマジナリー牧歌的にロードトリップするロマンチック・ソウルフル入魂作が誕生している。LTD200クリアヴァイナルLP限定盤。
イングランド南西部の田園地帯、クアントック丘陵にある古い水車小屋に泊まり、古いアナログ・シンセ、子供用おもちゃ楽器、そこでのフィールド・レコーディング素材も交えたレコーディングを敢行して、Allonymous、Wayne Paulの二人をゲストシンガーとしてフィーチャーしながら、初期のウェザー・リポート、ヴィム・ヴェンダース、セルジュ・ゲンスブールなどにイマジナリーにインスパイアされながら楽曲制作されたロマンチック静謐ソウルフルにストーリングされる全8トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Omar
It's So
Mukatsuku
- Cat No.: MUKAT093
- 2024-05-06
UKソウルジャズ・レジェンダリー名シンガーOmarが自身レーベルより2004年にリリースしていたブロークンビート・ソウルジャズ名曲「It’s So」が、これまで未発表だったインストバージョンと共にMukatsukuより手書きナンバリング限定500枚7インチ・ドーナツ盤(ステッカー封入)としてリリースされた!!!
リリース当時には、Gilles Peterson, Patrick Forge、IG Culture等に賞賛され、リリースから20年を経た現在でもOmar自身のライブのハイライト曲としてフレッシュに君臨する名曲。DJ Koco, Dom Servini, Rob Luis, Kevin Beadle, Shuya Okino, Smoove等によるサポート&プレイ。ノーリプレス500枚限定7インチ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Output / Input
I'm In Love (Georgie B. Remix)
Output / Input
- Cat No.: OIM02311
- 2024-01-23
George Benson、Lee Ritenour、George Dukeとの共演、Chaka Khanの音楽監督も務める、ベーシスト/プロデューサー/アレンジャーMelvin Lee Davisが中心となり結成されたグループOUTPUT/INPUTの大ヒット・デビューアルバム「Forward Motion」収録曲をUKソウル・シーンのベテラン名手GEORGIE B.が傑作モダン・ディープハウス・リミックスに仕上げた傑作12インチ!!!
オリジナルバージョンの素晴らしさはもちろんのこと、UKソウル/ジャズファンク・シーンを長きにわたり支えるベテラン名手Georgie Bromfield(Georgie B)による、原曲を大切にした愛あるディープハウス・リミックスA1「I’M IN LOVE(GEORGIE B. REMIX)」(sample1)が圧倒的に素晴らしい。James Ingram、Tata Vega、Gladys Knight、Donna Summer等と共演してきたシンガーAntonio Mclendonの素晴らしい歌声にも魅了される。レコメンドとさせていただきます。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
The Degrees
The Day Out Of Time
Fallen Tree - 1 Hundred
- Cat No.: FT1HLP004V
- 2023-10-18
マッシヴアタック、ポーティスヘットなどUKヒップホップ・ソウルや90’sトリップ・ホップ、アシッドジャズへのリスペクトが伝わる、ブリストルのネオソウルR&BデュオThe Degreesデビューアルバムが、Goldieキュレーション注目レーベルFallen Tree - 1 Hundredよりリリースされた!!!
プロデューサーCharlie BiermanとシンガーソングライターIsha CampbellによるデュオThe Degreesのデビューアルバム!彼らの地元、ブリストル伝統UKブラックなヒップホップ・ソウルを受け継いだ、2020年に伝説のRockfield Studiosでレコーディングされた全12トラックを収録。メアリー・アン・ホブス、BBCラジオ6ミュージックでのヒューイ・モーガン、ミ・ソウル、ソーラー、ジャズFMなど絶賛サポート&プレイ紹介されている注目作。 (コンピューマ)
Track List
- 2LP
- Recommended
- Back In
Lewis Taylor
Stoned Part 1
Be With
- Cat No.: BEWITH139LP
- 2023-10-04
英国サイケデリックロック・バンドEDGAR BROUGHTON BANDのツアーメンバーでの参加を皮切りにプロのキャリアをスタートし、1996年にUKソウルの名盤として語り継がれるソロ1STでISLANDからメジャーデビューしたLewis Taylorのレアな音源をBe Withが一挙に掘り起こします。「Stoned Part 1」はISLANDを離れ、自主で制作し、CDオンリーでリリースした2002年のアルバム。コアなファンに愛されてきた隠れた名作。初のバイナルリリースになります。
英国サイケデリックロック・バンドEDGAR BROUGHTON BANDのツアーメンバーでの参加を皮切りにプロのキャリアをスタートし1996年のソロ1STでメジャーデビューし、UKソウルの名盤として語り継がれるLewis Taylorのレアな音源をBe Withが一挙に掘り起こします。レイヴを通過したニューソウル、80sファンク、サイケデリックロックなどの要素がクロスしたDIYな傑作。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Digital
- Recommended
- Back In
Cool Runners
Checking Out
Freestyle
- Cat No.: FSR110
- 2023-09-21
精力的な復刻リリースが続いているFreestyle Records内のUKブギー&ブリットファンク隠れた名作の発掘リイシュー・シリーズ最新作は、短命だったグループ、Cool Runnersによる1982年の名シングル「Checking Out」がリマスタリング12インチ復刻された。45回転。音質バッチリ。
COOL RUNNERSは、Paul YoungのバックバンドのメンバーとしてキャリアをスタートしたTony Jacksonによるグループ。BPM116、Carmel、Yello、D.C.Leeなどのレコーディングに参加したRush Wintersの歌声も印象的で、その後のUKヒップホップ/アシッドジャズ・ブームへの流れも予感させるかような哀愁の青春感も込み上げるミッドテンポのUKブリットファンク・ソウルフル・ブギー名曲「Checking Out」(sample1)、A面同様BPM116-7ほど、クールなテンションもひんやりと心地いいディスコ・マナーの「High On A Feeling」(sample2)もグルーヴィン。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Flair
Chasin' The Rain
Heels & Souls Recordings
- Cat No.: HSREC006
- 2023-07-30
ポール・オークンフォールドがA&Rを努めていたUKのレーベル〈Champion〉からリリースされていた1988年産UK SOUL。シンセサイザーミュージック好きは是非。
後にJB Roseを名乗り、MARC MAC(4 HERO)やDIESELのプロジェクトにもフィーチャリングされ、ブレイクするシンガーJanet Rose在籍。UK Street Soulの流れで、コアなディガーの間で人気の高かった1988年の「Chasin' The Rain」が〈Heels & Souls Recordings〉から再発。抑制されたジェントルな進行、ミキシングワーク。80sシンセサイザーサウンドの魅力。ヴォーカル・バージョン、ダブどちらも素晴らしい。オリジナルのマスターは損なわれ現存せず、UK屈指のディガーSEAN P所有のミントコンディションのレコードからリッピングして、2023 MPG Award受賞のエンジニアCicely Balstonがリストア、マスタリングを手掛けたとのことです。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Pause
It's Just Amazing
Freestyle
- Cat No.: FSR119
- 2023-06-23
1987年リリース、スムース・メロウなUKエレクトリック・ソウルなブギー・ジャム、この時代の先端を行くひんやりとしたクールな音触りが最高に心地いい名品、Pause「It's Just Amazing」がFreestyleより待望オフィシャル・ライセンス12インチ復刻。限定盤。インスト1&2も極上アーバン。
ラヴァーズロック・グループThe Administratorsのブギー&ソウル・サイド・プロジェクト、UKストリート・ソウル先駆者Pauseによる名作シングルの一つ。彼らは1987年の本作「It’s Just Amazing」、そして1988年「Got to Know」という、わずか2枚のシングルのみをごく少数枚数のみ自主リリースしていたため、これらのオリジナル盤は中古市場でも高額となっているため、今回の12インチ復刻は嬉しい限り。限定リリースということですので気になる方はお早めにぜひ。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Emma Noble
Woman Of The World/No Turning Back
Cosmos Music
- Cat No.: JS7S344
- 2023-06-11
UKソウル・ディーヴァEmma NobleによるMarvin Gaye名曲「Woman Of The World」のフォーキー・ソウルフルでダンサブルな珠玉名カヴァー7インチが国内盤妄想ジャケ仕様にてリプレス!!!
Side-Bには、Donald Byrd名曲をモダン・アップデートにクロスオーバー・ジャズファンク・ソウルフルにカヴァーした「No Turning Back」(sample2)を収録。UKの大人気アクト/プロデューサーLack of Afroの楽曲に度々参加してきたEmma Nobleが、2020年にCosmos Musicよりリリースし話題となった大人気の1枚が嬉しいリプレス。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Rsd Feat. Denise Morgan
Let's Stay Together / Let's Dub Together
Bump 'n Grind
- Cat No.: BNG-004
- 2023-06-08
90年代初頭MASSIVE ATTACK初期を彷彿させてくれるかのようなUKヒップホップ・ソウル&ダブ伝統的な美学で磨かれた、マスターRSDによる見事な逸品7インチ・ドーナツ盤。AL GREEN名曲中の名曲「Let's Stay Together」の名カバー。
B面「Let's Dub Together」もダブワイズのBASS音波の波動にも、DENISE MORGANの清らかな歌声にも泣けてくる。当然ながら限定7インチ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Pause
Got to Know
Freestyle
- Cat No.: FSR114
- 2023-05-27
1988年リリース、スペース・エイジ・ソウルジャム、この時代の先端を行くスムース&メロウ・フューチャーなUKエレクトリック・ブギー・ソウル名品がFreestyleより待望オフィシャル・ライセンス12インチ復刻。限定盤。ひんやりとしたクールな音触りがアーバン心地いい。
ラヴァーズロック・グループThe Administratorsのブギー&ソウル・サイド・プロジェクト、UKストリート・ソウル先駆者Pauseによる名作シングルの一つ。彼らは1987年「It’s Just Amazing」、そして1988年の本作「Got to Know」という、わずか2枚のシングルのみをごく少数枚数のみ自主リリースしていたため、これらのオリジナル盤は中古市場でも高額となっているため、今回の12インチ復刻は嬉しい限り。限定リリースということですので気になる方はお早めにぜひ。 (コンピューマ)
Track List
ページトップへ戻る
彼女の静謐かすかなメランコリック・ディープ・ソウルフルなボーカルスタイルは、Dean Blunt、Leon Vynehall、Ezra Collective、Coby Sey、rRoxymoreなどのアンダーグラウンドの才人や重鎮たちとのコラボレーションを通じて評価されており、2021年にはJoy Orbisonのアルバム『Still Slipping vol. 1』にも参加しており、英『ガーディアン』でも「要注目の期待アーティスト」として称賛されている。
全10曲(&インスト3トラックを合わせた13曲)を収録する挨拶がわりのデビューEPは、彼女の過去の作品に見られる陰影のあるR&Bやモダンソウルをさらに掘り下げ、DIYアンダーグラウンド・クラブカルチャー、ベースカルチャー〜ブレイクビーツ、ストリートソウル、トリップホップに加え、80’sコールドウェイヴ等々を経由して00年代のR&Bの世界観でオルタナティヴ・ポストパンク精神性アンビ (コンピューマ)