A TRIBE CALLED QUESTのラジオフリースタイルをサンプリング。”90年代のレコードB面”と想定して妄想再構築したエディットトラック7インチ!ジャケットもイカした限定プレス。危険なエディットソース使いで話題のKING MOSTとCASQUIATがスプリットでリリース。フリップはGHOSTFACE KILLAHとRAEKWON使い。
SISTER NANCYの代表曲「Bam Bam」のエディットがロングヒット中のKING MOSTは、ATCQラジオフリースタイルをサンプリング使用しベースを効かせたその名も「A Tribe Called Westwood」(sample1)。フリップはCASQUIATがGHOSTFACE KILLAHとRAEKWONを使ったブームバップ「Colossal Rhymes」(sample2)。 (Akie)
Big K.R.I.T.、Gangsta Boo 参加!OutkastやUGK、メンフィス・ラップといった、自身のルーツでもあるサウス・ヒップホップ/R&B をテーマにした、米アーカンソー州リトルロック出身 LA拠点のラッパー Kari Faux の3rdアルバム。2023年リリースですが、とても良いアルバムなのでストックしました。〈drink sum wtr〉から。
BADBADNOTGOOD、Exaktly、バージニアのコレクティブButcher Brown、DJ Harrisonが共同プロデューサーとして参加!NYクイーンズ出身のシンガーソングライター Yaya Bey が、ブルックリンの良質HIPHOP/R&Bレーベル〈drink sum wtr〉から3rdアルバムをリリース!
かつてジャジー・ヒップホップの旗手として、ここ日本でも人気を博したラッパー/DJ/プロデューサーKero Oneが主宰するレーベル、Play It By Earからの7インチ・シリーズ新作!第4弾がリリースされた。今回は、Kero Oneとも親交が深いというDJ Lafufuが担当。Q-Tip、2000年リリースのソロ・デビュー・アルバム名作『Amplified』から、シングル「Breathe and Stop:を、Sylvia Striplin"Give Me Your Love”とミックス・リワーク!、B面には、Gangsta RapレジェンダリーRappin' 4-Tayのよる1994年リリースのGファンク・クラシック「Players Club」をメロウ軽快ディスコ・フィールにリワーク。 (コンピューマ)
近日5thアルバムのリリースを控えているとのことで、2008年から2023年までに発表された、ヒップホップからジャズ、ソウル、ポップスまで様々なジャンルの名曲をカヴァーした楽曲がコンパイルされています。Bob Jamesの超名曲ブレイクビーツ 「Nautilus」のカヴァーをオープナーに、ボトムヘビーなドラムにアレンジしたKhruangbinの名曲 「Maria También 」、Royce the 5’9 のJディラ・プロデュース「Let's Grow」や、 50cent「PIMP (Version)」、The Notorious B.I.G.やWarren Gサンプリングで馴染みのメロウ・クラシック「Juicy Fruit」(sample_2)、Gang Starrの「All For The Cash」(sample_3)といったHIPHOPアンセムのカヴァーや、ジャクソン5の 「Great To Be Here」、ビリー・ジョーンズのダンスフロア・バーナー 「Lookout Baby (Here I Come) 」など、最後までアクセルベタ踏みで駆け抜けます。7inchリリースの多い彼らの楽曲を一挙に楽しめるありがたい一枚。 (AYAM)
ファンク、R&B、ロックと幅広いジャンルを軽やかに横断し、A Tribe Called QuestからESG、J Dillaといった先人たちのスタイルを踏襲するハイブリッドなHIPHOPアルバム。LAのプロデューサーCole Thompson、ヴォーカリスト/ラッパー DaCosta 、Jean Carter によるトリオ Your Grandparents のデヴュー作。ブルックリンの良質HIPHOP/R&Bレーベル〈drink sum wtr〉から。
10年以上トラックメイキングをしているという現在二十代後半の彼ら。バンド・サウンドと、Q-tipやJ Dillaの影響を強く感じさせるビートを駆使したトラックは、まるで90年代を体験したのかなと思わせる貫禄を醸し出しています。パンキッシュな「BAD NEWS」や、アッパーなロック・ナンバー「Met-A-Morphosis」といったロック的なサウンドまで乗りこなす中盤は聴きどころです。「Be Cool」(sample_1)、「All Dem Times」(sample_2)、「DOWN」(sample_3)といったR&Bのソングライティング、ラップも抜群で、新世代の器用さに感動します。推薦 (AYAM)
Lee Perry(sample 2) や Tommy Wright IIIといったレジェンドから、DJ Harrison や Suzi Analogue といった現代勢、さらに. Eddie Chacon と John Carroll Kirby (sample 3) のようなジャンル横断型の表現者まで、多彩なメンバーが名を連ねた合計30曲。 エレクトロニカ、アフロ・キューバン、サーフ・ロックなどのスタイルを融合させたトラックメイキングが根強い人気のプロデューサー Monster Rally が、アトランタ出身のインディー・ヒップホップシーンで注目されているラッパーdemahjiaeをフィーチャーした「Clooney」(sample 1)といったHIP HOPから、〈Leaving Records〉からのリリースで鮮烈な存在感を発揮していた、LA拠点のハープ奏者、ギタリスト、シンガー、ビートメイカー Low Leaf による幻想なトラック「Faerie Function」まで、幅広く必須のアーティストが紹介されています。今回が最終章なのが惜しい!トラックリストから、ラインナップをご覧ください。〈Stones Throw〉限定仕様のパープル・ヴァイナル2枚組。インナー・スリーヴにはカスタム・アートワークとイラスト入りライナーノーツを収録。 (AYAM)