- LP
- Recommended =
- New Release
Madvillain
Madvillainy Demos
Stones Throw
- Cat No: STH2196
- updated:2025-02-05
〈Stones Throw〉MF DOOM × Madlib のタッグ Madvillain、アンダーグラウンド・ヒップホップ界のマスターピース・アルバム『Madvillainy』のリリース20周年を記念し、アルバムのデモ・バージョンが初のアナログでリリース!! 新たなアルバムジャケット、アナログ用のマスタリングがされたスペシャルな一枚。
Track List
-
Side. A
-
1. Do Not Fire! (demo)
-
2. Bistro (demo)
-
3. One False Move ("Great Day" demo)
-
4. America's Most Blunted (demo)
-
5. Operation Lifesaver… AKA Mint Test (demo)
-
6. Figaro (demo)
-
7. Rainbows (demo)
-
Side. B
-
1. Just for Kicks ("Meat Grinder" demo)
-
2. Fancy Clown (demo)
-
3. Shadows of Tomorrow (demo)
-
4. Money Folder (demo)
-
5. Stakes ("Supervillain Theme” demo)
-
6. All Caps (demo)
-
7. One False Move ("Great Day’” demo instrumental)
レコードのラベルのトラックリストに誤植があります。A面は「Rainbows (Demo)」で終わります。B面は「Just for Kicks」で始まります。
裏ジャケにも誤植があり、トラック位置 7 と 8 が 2 回番号付けされています。
2020年末にこの世を去った、インテリジェンス覆面ラッパー/プロデューサーMF DOOMと、コレクター、ヴァイナルジャンキー故の豊かな知見によるサンプルチョイス、映画的で埃っぽく奇怪でフレッシュ&クールなトラックを生み出しまくるプロデューサーMADLIBの最強ユニットMADVILLAINの1stアルバム『Madvillainy』。このデモ音源が、2002年当時web上に流出。発売の期待や噂がされる中、これまでにフィジカル化が叶ったのは 2008年にStones Throwサイトで限定販売されたBoxセットの内容に含まれていたカセットのみでした。『Madvillainy』を聴き込んだ耳にも驚きと興奮を与えてくれる、エフェクトやミックスを際立たせたDave Cooley(当時の『Madvillainy』のマスタリングを担当)のリマスター仕事が素晴らしい。スト2のSEを使う遊びっぷり、ざっくりとしたエディット感など、個人的には本編よりこちらの方が今の気分にハマります。ミックステープ仕様な音源のため、トラックリストの収録曲に多少のずれがあります。ご参考までにご試聴お願いいたします。大推薦 (AYAM)