Tag: BEAT DOWN
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Sofia Kourtesis
Volver
Ninja Tune
- Cat No.: ZEN12703
- 2025-08-21
Bonobo主催のOUTLIERへの出演も話題!PitchforkやNME、Resident Advisor、DJMag、Clashその他メディアも絶賛する南米ペルー出身ベルリンのDJ/プロデューサーSOFIA KOURTESISによる最新12インチがNinja Tuneよりリリースされた!Daphni も参加した先行シングルA2「Unidos」は特大サマー・アンセム!数量限定盤!!!
南米サイケデリック・ドリーミー柔らかオーガニック・エレクトロニック異国情緒溢れるチャーミングな魅惑のヴォーカル・ハウスA1「Corazon」(sample1)、すでに話題となっているDaphniをフィーチャーした先行シングルA2「Unidos」、音像含めてトライバル・ユニークに心地いい南米ペルー・ポピュラー歌謡音楽を内包したチーチャ・ハウスA3「Canela Pura」(sample2)、Miguel Ballumbrosioをフィーチャーしたペルー伝統音楽トライバルハウス秀作B1「Ballumbrosio」(sample3)、90’sストリクトリーハウス・マナーなB2「Nitzan and Aminaa」など、南米ドリーミー・マジマル・サイケデリックにソウルフル・モダンハウスする6トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Horatio Luna
Yes Doctor(new 2025 pressing)
La Sape
- Cat No.: SAPE00825
- 2025-08-19
オーストラリア・メルボルン9人組ヒップホップ/クロスオーバー・グループ30/70のメンバーだったベーシスト/コンポーザー/プロデューサー才人Horatio Lunaによる2020年にリリースされていた漆黒サイケデリック・オーガニック・スモーキンなクロスオーバー/モダンジャズ・ディープハウス・ビートダウン傑作アルバム「Yes Doctor」が、140g重量盤LP、ジャケット・アートワークも微妙なタッチアップ、センター・レーベルのステッカーもリフレッシュされて2025年ニュープレス盤としてリ・リリースされた!!!強力レコメンド。
本人によるベース、シンセ、ギター、ドラムの4人によるバンド演奏、ジャズを基調としたインタープレイを中心に、ヒップホップ・サンプリング・ビートメイク・マナー、黒々としたブラック・ミュージック・マナーのサイケデリック・セッションによるジャズハウス/ディープハウス/クロスオーバー/ビートダウン/レゲエ&ダブ10トラックを収録。インタープレイ鳥肌もののスリリングな瞬間も多数あり生演奏セッションならではのワクワク感も素晴らしい。ジャコ・パストリアスにも多大に影響を受けたであろうベースのインタープレイにも唸らされる。グレイト。レコメンドとさせていただきます。自身によるオーストラリア新興レーベル注目のLA SAPEからのリリース。トラックリストからもどうぞ (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Domu
Them Things / A Madness / Not Him Again
2000black
- Cat No.: 2059BLACK
- 2025-08-15
2000年代初頭より活動するブロークンビーツ・ベテラン・プロデューサー名手DomuことDominic Stantonによるラスト作品12インチが、古巣2000blackよりリリース!!!ノーデジタル・ヴァイナルオンリー・リリース。
BPM118、熟練手腕ブロークンビーツ美学!コード感シンセのメロディ広がりもミッドテンポ・グルーヴィン爽快なA1「Them Things 」(sample1)、スパーク暴れまくるフリー・ドラム、自在に躍動する各種パーカッションをブラジリアン・トライバル・フュージョニックにマッドなパーカッシヴ・ジャムに仕立て上げたB1「A Madness」(sample2)も見事。そして、BPM100、長年のコラボレーターRobert Marinとのジャム・セッションから誕生したスローモー漆黒B-BOYビートダウン・ブレイクス・ハウスB2「Not Him Again」(sample3)も唯一無二のかっこよさ。レコメンド。このEPが25年間の活動を経てのDomuとしてのラスト作品とのことです。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
JAMES MASON
James Mason Remixes
JAZZY SPORT
- Cat No.: JSV-221
- 2025-07-23
魅惑のメロウネス溢れるレア・グルーヴ不朽の名作=James Mason77年唯一のリーダー作『Rhythm Of Life』が新たな躍動と共に再び世界を巡る!!2000black、Yukari BB、DJ Mitsu the BeatsによるリミックスEP、アナログ・オンリーのリミテッド・プロダクトとしてリリースされた!!
Roy AyersのUbiquityにも在籍したギタリスト名手James Mason1977年唯一のリーダー作名盤『Rhythm Of Life』の楽曲を3アーティストが新たな生命を吹き込んで再生させるリミックスEP『JAMES MASON REMIXES』がアナログ・オンリーのリミテッド・プロダクトとしてリリースされた。
ジャズ〜レアグルーヴ・サイドは元より、ロフト〜ディープ・ハウスサイド、そして97年にMo' WaxからのAttica Bluesによるカヴァーでヒップホップ・サイドからの人気も高い、パーカッシヴでドライブ感のあるフロア・クラシック「Free」を、原曲の躍動感をジャジーでアーバンな2000blackサウンド/グルーヴで再生させるDegoによるリミックスA1「Free - 2000black Remix」(sample1)、ハート・ウォーミングなメロウ・ソウルの名曲「Good Thing 」を、Degoとも交流の深いYukari BBが、シンセベースも心地よくグルーヴィーなヒップホップ的ビート感覚を巡らせ、そのメロウな魅力を増幅させ再構築したA2「Good Thing - Yukari BB Remix」(sample2)、Side-Bには、数々のアーティストとのコラボレーションやRMXワーク、そしてGAGLEのアルバム・リリースと、2025年も素晴らしい作品リリースを展開するDJ Mitsu the Beatsが、名曲「Free」を暖かなエレクトリック・ピアノも巡るパーカッシヴでグルーヴィーなオリジナル世界で再構築したB1「Free -DJ Mitsu the Beats Remix」(sample3)、そしてアーバン・メローな名曲「Mbewe」をメローなファンクネスが脈打つヒップホップ的ビート/グルーヴで再生させた「Mbewe -DJ Mitsu the Beats Remix 」の4リミックスを収録。DJフレンドリーな45回転全4曲入りの12inchプレス。
オリジナル・アルバムをモチーフにしたdie(Jazzy Sport)デザインによる帯付き/フルカラー仕様のジャケットに、2000blackのアートワークなどを手がけるアーティストmatのドロウイングによるジェームズ・メイソンのイラストレーション・ポスターを封入した豪華仕様の限定アナログ・プロダクト。
Track List
- 7inch
- Recommended =
- New Release
Ben Westbeech
All In You
Athens Of The North
- Cat No.: ATH196
- 2025-07-11
UKネオソウルSSWビートダウン騎手Ben WestbeechのGlitterboxからのニューアルバム「Everything Is Within You」からのAthens Of The North流に極上リワークされたスペシャルなシングルカット7インチがアナログ・オンリー・リリース!(しかも1回のみのプレス・ノーリプレスとの事)気になる方はお見逃しなくどうぞ。
Obi Frankyのヴォーカルをフィーチャーした、二人の声が美しく調和したチルアウト・バレアリック・モダン・ソウル・ナンバーSide-A「All In You(Athens Of The North Mix)」(sample1)、BPM120、モダン・ビートダウン・ソウルフル・ディープハウス漆黒エレガントなSide-B「Take It Back(Athens Of The North Mix)」(sample2)も素敵な仕上がり。 (コンピューマ)
Track List
- EP
- Back In
- Back In
Bluestaeb, Melodiesinfonie & S. Fidelity
365 P
JAKARTA
- Cat No.: JAKARTA193EP
- 2025-07-09
Jakartaを代表するビートメイカー3組、フランス・パリ才人Bluestaeb、ドイツ・ベルリンのネオソウル内省ビートダウン、S. Fidelity、スイス・チューリッヒ黄昏チリン才人Melodiesinfonieという才気あふれるアーティスト達によるコラボレーション・マジックが発揮された待望デビューEPがリリース!!!
BPM127、BPM134、BPM125という、ディープハウス・マナー、エレガント・モダン・ニュージャズ・R&Bフューチャーなクロスオーバー・ビートダウン・ソウル珠玉。イントロダクション含めた5トラックを収録。同レーベルからのデビューミニアルバムも素晴らしかったモロッコ。アガディール出身ハンブルグ育ち注目のネオソウル・シンガー・ソングライターdouniah(ドウニア)による内省的チルアウト・サイケデリック・ジャジー研ぎ澄まされた歌声も美しい。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Godblesscomputers
Faded Views
823
- Cat No.: 823R008LP
- 2025-07-02
Jakarta Records内Ta-ku主宰オーストラリア・パース拠点のチルアウト名レーベル/アートコミュニティ823からリリースされた、イタリア・ボローニャ拠点プロデューサー/DJ、サウンドコレクターGodblesscomputersによる新作4作目となるニューアルバム「Faded Views」がフォークトロニカ・メロウネス、エレクトロニック・ビートダウン/モダンディープハウス/ブギー・ディスコに素晴らしい。推薦盤。
BPM115ほど、ピアノ、ギター、サックスなど生楽器も交えた、バレアリック・ジャジー・ソウルフル・フォーキー・エレクトロニカ没入感のある音のタペストリーとハーモニー、メランコリック心揺さぶるサウンドスケープとビートダウン/モダンディープハウス・グルーヴがちょうどよく心地いい。全9トラックLP。600mm400mmサイズ折込ポスター封入。トラックリストからもぜひ。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Daylight Robbery
Third Island Suite
MELTING POT MUSIC
- Cat No.: MPM349LP
- 2025-07-01
2022年デビューアルバムも素晴らしかった、ロンドン出身NYCブルックリン在住のビートメイカー/プロデューサー才人ROB WAUTEによるプロジェクトDAYLIGHT ROBBERYによる名門MELTING POT MUSICからの3年ぶり待望ニューアルバム/2ndアルバム「Third Island Suite」がリリースされた!スピリチュアルジャズ/フュージョンとヒップホップ・ビートダウンの狭間を浮遊する名作の誕生。
イギリスの小説家ジョン・ファウルズのポスト・モダン・メタフィクション小説傑作「The Magus(魔術師)」にインスパイアされた、ギリシャ・エーゲ海の小さな島で英語を教えている若い英国人青年の物語、心理的な幻想をめぐる旅のサウンドトラック。「Third Island Suite (aka ‘Third Eye Land’) 」イマジナリー・ミステリアスに目眩くスピリチュアルジャズ/フュージョンとヒップホップ、ビートダウンジャズの狭間をドラマチックに浮遊する名作の誕生。
ニューヨークのピアニスト、Nick Marksとのコラボレーション。宇宙的瞑想的広がりの優しい鍵盤の響きがスピリチュアルに美しい。Lonnie Liston Smith、David Axelrod等、1971-74年頃のジャズ・フュージョンへのオマージュmeets、Nujabes、Pete Rockなど90’sから00年代ヒップホップ・ヴァイブを融合させた生楽器とビートメイクのバランスも秀逸で美しく心地いい。全11曲。ケルンのアーティスト、Jens Rothによるアートワークもコンセプチャル秀逸。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Back In
- Back In
Tall Black Guy
8 Miles to Moenart (10th Anniversary Edition)
First Word
- Cat No.: FW316
- 2025-06-05
デトロイト・ヒップホップ・プロデューサーTall Black Guyによる黒人宇宙美学がエレガント壮大に広がる2013年傑作デビューアルバム「8 Miles to Moenart」が10周年記念盤としてアートワーク写真も一新されてFirst WordよりスペシャルLPリリース!!!ジャズトリオによってリ・レコーディングされた2曲、入手困難だった7インチ・オンリー曲も収録。10年越し待望リイシュー!!!推薦盤とさせてください。
オリジナルLPは2013年当時は1回限りの限定プレスだった為、現在では入手困難、discogsでも激レア高額となっている、デトロイト・ヒップホップ・プロデューサーTall Black Guyによる傑作デビューアルバム「8 Miles to Moenart」が10周年記念盤としてアートワーク写真も一新されてFirst WordよりスペシャルLPリリースされた。
ジャズ解釈としてジャズトリオによりライブ・リ・レコーディングされたニューバージョンA4「From Home To Work, And Back(Reprise)」(sample2)、B1「Running The Motor」、新しいイントロ・カットA1「Black Detroit」、そして、以前は7インチ・レコードでしか入手できなかったシングル「Mon Amie De'troit」のオルタナティブ・ミックス、A5「Mon Amie De'troit(7”Version)」など、デトロイト音楽遺産への敬愛、巧みなサンプル・フリップ、華麗なる見事なソウルフル秀逸なる緻密なプロダクションによるビートメイク、ヒップホップ、ダウンビート・ハウス、B-BOY・ビートダウン、ニュージャズ・ストリートソウル豊かにデトロイト宇宙世界へストーリーテリング誘われる10トラックを収録。
※入荷時よりジャケットに若干の背割れがあります。ご了承お願いいたします。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Digital
- Back In
- Back In
Dusty
As Above so Below
Jazz & Milk
- Cat No.: JMEP026
- 2025-06-05
Jazz & Milkレーベル主宰ドイツ・ケルン才人Dusty待望新作12インチ「As Above so Below」が素晴らしい。自身が愛用するMPCを駆使しながらも、アフリカン・パーカッションやローズピアノ生楽器演奏をフィーチャーして先鋭的に制作されたウォーミー・エレガント・ソウルフル・ディープハウス傑作が誕生している。DJ Harvey、Peter Kruder、Ruff Stuff、Severino、Opolopo、Don Letts等がサポート&プレイ、コメントを寄せている。
BPM120ほど、ブラジル人アーティストHenrique Gomideによる温かみのあるローズピアノによるコードと瑞々しいシンセ、MPCらしい真夜中ムーディーなビートダウン・モダン・ディープハウスA1「Visions」(sample1)、BPM115 、ガーナ人アーティストKing Owusuのヴォーカル&パーカッションをフィーチャーした西アフリカのリズムも導入したアフロ・コズミック・ニュージャジー・ディープハウスA2「Emashin feat. King Owusu」、BPM113、過去と現在と未来を繋ぐかのようなアンダーグラウンド内省的ムードも漂うDIYモダン・ドリーミー・ハウスA3「Nebula」(sample2)も素晴らしい。BPM118、Henrique Gomideによる夢見心地ローズピアノ・ソロにうっとり魅了されるMPCサンプリング・オーガニック・ジャジー・ハウス傑作B1「Vibrate Higher」、BPM120、King Owusuによるパーカッション・ソロ&ヴァーカルを再びフィーチャーしたトライバル・オーガニック・ダビー・ハウスB2「Ayalolo feat. King Owusu」も心地良すぎる。B2のインストバージョンB3「Ayalolo (Version) 」(sample3)もナイスちょうどよすぎます。今年レーベル設立20周年を迎えるJazz & Milkにとっても重要なタイミングでのナイス・リリースとなっている。絶妙なる爽快感覚、即現場効能ちょうどいい。ハウスジャム6トラック。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Agosta
Serenade / Living On My Memories
Space Echo
- Cat No.: SE707
- 2025-05-30
Space Echo Recordsを代表するアーティストAgostaによる極上7インチ到着。BPM120、エレガント・エレクトロニック・ソウルフル・ディープハウスSide-A「Serenade 」(sample1)、BPM115、バレアリック・チルアウト・リラクシン、ニューソウルなビートダウン・ディープハウスSide-B「Living On My Memories」(sample2)も珠玉味わい深い黄昏グルーヴをジャジー極上に醸し出してくれている。
The Invisible Session「Mother Forgive Us (Agosta Remix)」もリラクシン・トライバル・パーカッション、エレクトロニック・アフロファンク・ニューディスコに秀逸だった、イタリア地中海バレアリック・チルアウトSpace Echoを代表するアーティストAgostaによる待望新作7インチ!! (コンピューマ)
Track List
- 2LP
- Recommended
- Back In
VA
Nothing Leaves The House - The Anthology
First Word
- Cat No.: FW314
- 2025-03-27
好調名リリースが続いているFirst Word Recordsが誇る実力者ビートメイカー4人、Mr Thing、kidkanevil、Tall Black Guy、Eric Lauが集結した、同レーベル名シリーズ「Nothing Leaves The House 」10周年を記念してリリースされた狂おしくかっこいい漆黒ヒップホップ・ビートダウン・ニュージャズ・インストゥルメンタル/クロスオーバー必殺16トラックを収録したヴァイナル・オンリー・アルバム2LPが到着!!!
黒人宇宙美学がエレガント壮大に広がるデトロイト・ヒップホップ・プロデューサー名手Tall Black Guy他、アンダーグラウンド・シーンで信頼される実力者にして鬼才ビート・メーカー4組によって、First Wordから、2014年2015年2016年とRSD限定盤7インチ2枚組としてリリースされていた(リリース後即完売、その後長らく廃盤となっていて入手困難となっていた)「Nothing Leaves The House 」シリーズ3作が、2024年10周年を記念して待望2LP化が成された!さらには、4アーティストそれぞれが、今回の2LP化リリースの為に特別に制作した4曲の新曲トラックもプラス収録した全16トラックを収録したヴァイナル・オンリー・アルバム。
4アーティストそれぞれの個性が見事に発揮された、ソウルフル/ジャジー/ブラジリアン/クロスオーバー黒々としたファンク漆黒宇宙がビートメイク哲学にエレガント壮大に広がる、First Word Recordsならではのヒップホップ・インストゥルメンタル・ビートダウン愛ある傑作コンピレーションが誕生している。ヴァイナル・オンリー限定盤。トラックリストからもぜひ!強力推薦盤。 (コンピューマ)
Track List
- 2LP
- Recommended
- Back In
Khruangbin
Mordechai Remixes
Dead Oceans
- Cat No.: DOC230LP
- 2025-03-03
ドリーミー・サイケデリック・エキゾチックなメロウ・グルーヴ桃源郷、KHRUANGBINが2021年4月にリリースした傑作サードアルバム「Mordechai」のリミックスアルバム!!!2LP、10リミックスを収録。DLコード付き。どのリミックスも個性が発揮されたナイスワークばかりですが、特にQuantic、Felix Dickerson(sample1)、Ron Trent(sample2)、Mang Dynasty(Ray Mang & Bill Brewster)(sample3)がディープハウス/ディスコ珠玉にして極上リミックスが施されている。
ローラ・リーのヴォーカルをフィーチャーした新たなフェーズへと向かう意欲先にして、レゲエ&ダブ、ディスコ、ラテン、南米チーチャ、西アフリカ、パキスタン、東アジア韓国ポンチャク歌謡なエキゾ・ガレージ・サーフロックからペルシアン・ファンクまで、彼らならではムーディー・エレガント、気だるくソウルフル・レアグルーヴ唯一無二の心地よさ、シャキシャキ演奏アンサンブルによる楽曲が、Soul Clap、Quantic、Felix Dickerson(sample1)、Ron Trent(sample2)、Mang Dynasty(Ray Mang & Bill Brewster)(sample3)、Harvey Sutherland、Knxwledge、Kadhja Bonet、Giger Root、Natasha Diggsによるディープハウス、ビートダウン、ニューディスコ、チーチャハウス、ヒップホップ・ビートメイク、ダビーなDJマナーで柔らかな気配とグルーヴでリミックス解体再構築された意欲作アルバム。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Samo DJ & Kamo
Do Not Resist The Beat / Jazzy Rap
Öhr Research Technologies
- Cat No.: SEARCH2
- 2024-12-14
ミュータント・レフトフィールド・ストックホルム・アンダーグラウンド重要人物SAMO DJ待望新作7インチ!Limited to 150 copies worldwide! Vinyl only!!! レコメンド。
The Trilogy Tapes、Public Possession、Born Free等数々のレーベル、コラボレーションでユニーク極まりない一筋縄ではならないミュータント・レフトフィールド・リズミック・シンセサイザーダンス作品のリリースでも知られるストックホルム・アンダーグラウンド重要人物SAMO DJによる、Kamoのポエトリー・ラップをフィーチャーしたスウェーデン・アンダーグラウンド・ミステリアス・レーベルÖhr Research Technologiesからの新作7インチ!!!
BPM128、中盤の妖しいシンセソロにも魅了されるレフトフィールド・アンダーグラウンド!インダストリアル・ボディ・オルタナディヴ・ディスコ/マッドハウス絶品Side-A「Do Not Resist The Beat 」(sample1)、BPM86ほどの90’sヒップホップ・マナーの幻影的スローモー・ブレイクビーツ・ビートダウン・ポエトリーに妖しいSide-B「Jazzy Rap」(sample2)もかっこいい。ヴァイナルオンリー限定150枚7インチ。 (コンピューマ)
- LP
- Recommended
- Back In
Delone
Romanticismo siempre
Lovemonk
- Cat No.: LMNK80LP
- 2024-11-07
ほのかにペンギンカフェオーケストラを彷彿させてくれるかのような室内楽ミニマリズム・アンビエント環境音楽的世界観、そしてシンセ・ドローン実験音楽、ダンスミュージックとテクノ・エクスペリメンタル実験的ダブワイズでサイケデリックに音響アプローチされるシネマティックな非常に興味深いリリース作品が、ここ最近非常に興味深いリリースが続いているスペイン名レーベルLovemonkよりリリース!!!重量盤的LPも嬉しい。
スペイン・マドリードのレコードレーベルRiveretteを友人Carlos Trujilloと共に設立、その後には地下スタジオを備える同名のレコード店も営んでいるシンセサイザー奏者/プロデューサーAndrés Téllezによる、シンセサイザー、実験音楽ドローン、サイケデリア・エレクトロニカ、ニューエイジ環境音楽、ポストロック、クラウトロック、ミュータントハウスやブレイクビーツ、トリップホップ的ビートダウン・ダウンテンポ、クロスオーバー的多彩なアプローチが盛り込まれたシネマティック・イマジナリー11編の音楽達。レコメンド推薦盤とさせてください。 (コンピューマ)
Track List
- LP+MP3+Booklet
- Recommended
- Back In
Please Wait (Ta-Ku & Matt Mcwaters)
Black & White EP
823 Records
- Cat No.: 823R003
- 2024-11-03
JAKARTA内にTa-kuにより設立された注目のチルアウト新レーベル823から待望のニューリリース第3弾が届けられた!!!今作はレーベル主宰TA-KUとMATT McWATERSによるニュープロジェクトPLEASE WAITのデビューアルバム。アートワークのモノクロームな世界観のメランコリック・ソウルフル・ダウンテンポ・フォーキー耽美な世界に静かに魅了される。推薦盤とさせていただきます。
佐藤博「カリンバナイト」使用のリラクシン・ダウンテンポ秀作、KUZICH「Dawn Chorus」、メランコリック・フォーキーなポートランドの若き才能QUICKLY, QUICKLY「Over Skies」に続いて、823レーベル待望の第3弾リリースの今作は、昨年Nujabesに捧げたアルバム「25 Nights For Nujabes」も美しく素晴らしかった、823レーベルを立ち上げたオーストラリア・ビートメイカー才人TA-KU自らのプロジェクトPLEASE WAITのデビューアルバムとなっている。やはり自然との調和や共存をテーマに、メランコリック・アンビエント・フォーキーでオーガニック内省的にダウンテンポがチルアウト静かにソウルされている。全6トラック。アーチスト本人TAKU自らの写真によるアートワーク、そしてビジュアルストーリーテリングに誘うLPサイズの写真集ZINE、DLコード付きとなっている。トラックリストからもどうぞ。MVも美しい。ぜひともどうぞ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Stefan Ringer
Soulflow EP
Black Acre
- Cat No.: ACRE098
- 2024-10-31
Floating Points主宰Egloから最近リリースされたMarquinn Masonとの共作EPも素晴らしかった、KAI ALCÉの〈NDATL Muzik〉からデビュー、SOUND SIGNATUREからのリリース、REKchampa名義でのPPUからのリリースでも知られるアトランタのエレクトロニック・ミュージック・シーン/ハウス・ミュージック・シーン重要人物/実力者Stefan Ringer待望新作がブリストル名門Black Acreからリリース!!!名作EP誕生。
BPM115、ソウルフル漆黒アーバン・ビートダウン・ハウス秀作A1「Soulflow」(sample1)、BPM117、極上なるビートダウン・マシンファンク・ディープハウスA2「What’s Your Sign」(sample2)、2ステップ・ブロークンビーツ・フュージョニック・ラテンジャズな夜の帳クロスオーバーなB1「Cleanse」、BPM95ほど、スモーキン・スクリュー感覚・サイケデリック低速ビートダウン・ハウス・ポエトリー漆黒B2「Body Know」(sample3)にもクラクラする。今作もオリジナル・ユニークなフロア即戦力、流石の手腕にワクワクする4トラックを収録。レコメンド!! (コンピューマ)
Track List
- CD-R
- Recommended
- Back In
CHIYORI・YAMAAN・MARIAPEPINOS
Omedetou ParabiÉN EP
聚楽録音
- Cat No.: JURAKUREC-04
- 2024-10-24
HIPHOP/ソウル・シンガー、CHIYORIとアンビエント/ヒップホップVHSブラウン管アート・プロデューサーYAMAANの二人が、南米チリのアーティストmariapepinosとのコラボレーションEP「OMEDETOU PARABIÉN」をCD-R(歌詞付きブックレット付き)リリース!!!現時点ではフィジカルはCD-Rのみでのリリースとなります。
CHIYORI、YAMAANの二人が愛するメンフィスラップとアンビエントからインスパイアされた音楽愛溢れる初の共作となる2021年のアルバム「Mystic High」も傑作でしたが、今作も素晴らしいです!!
南米のエッセンスとビートミュージック、古いコンピューターゲームの様なLo-Fiでキュートな電子音が融合した アルバム「Passeio」や、ギターループも使用したアンビエント作品「María A Black」などをリリースしている南米チリ・サンティアゴ在住、トラックメイク、ラップ、アート製作などを多彩にこなすアーティスト、mariapepinosとのコラボレーション意欲作にして、じっくりと2年ほどの製作期間をかけて完成されたEP「OMEDETOU PARABIÉN EP」全6トラック。
虫の音に誘われジャングルの奥地へと導かれるかのようなレイドバックした南米的スローモー・ダウンテンポ・グルーヴ、CHIYORIとmariapepinosが歌う日本語の対比もユニークに神秘的トロピカル・エキゾチックなタイトル曲「01. OMEDETOU PARABIÉN」(sample1)、
ウォータードラム的な水の音とスローモーなバイレファンキ的ビートがアンビエント・グルーヴされて、Skinny Dolphin、mariapepinos、CHIYORIによる幻想的なマイクリレー が繰り広げられる「02. WATER」、ニューエイジ/アンビエント第四世界ビートダウン・ハウスグルーヴが色彩豊かにR&Bソウルフルに浮遊する「03. SHADOW DANCERS」。EP後半には3リミックスを収録。BPM77、 mariapepinosの友人でもあるチリ在住のトラックメイカーeggglubによるあたたかなシンセサイザーも心地いいダウンテンポ・エレクトロ・リミックス「04. OMEDETOU PARABIÉN (eggglub REMIX)」(sample2)、日本からは才人ind _frisによる幻想的柔らかな世界観と品格エレクトロニクスと優しい生楽器演奏のバランスも秀逸見事なジャジー
なアンビエントハウス・リミックス「06. SHADOW DANCERS (ind_fris REMIX)」(sample3)も素晴らしい。さらには、国籍不明詳細不明、ミステリアス・トラックメイカーDJ New Age Thugによる、キレッキレ、ハードコア・アンビエンスなバイレファンキ・グルーヴィンなリミックス「05. WATER (DJ New Age Thug REMIX)」もグレイト。
アートワークはmariapepinosが手掛けており、本作の音にぴったりなドット絵の作品を提供してくれている。CHIYORI & YAMAANによる自主レーベル「聚楽録音」からDIYリリース。現時点ではフィジカルはCD-Rのみでのリリースとなります。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Back In
- Back In
Big Yawn
NGBE
Research
- Cat No.: RESEARCH13
- 2024-10-22
メルボルン・ネットワークを駆使した先鋭的モダン・エレクトロニック・ロービート・ダウンテンポ/ブレイクス実験的ニューサウンズを探求する、RESEARCHを代表する要注目グループBIG YAWN待望ニューアルバム!!!重量盤LP、LPサイズ・アートシート封入。ディジリドゥーの響き、モダン・エレクトロ・スクラッチン・オマージュ・フューチャー・ブレイクスにかっこいい。
MIDLIFEでおなじみ、オーストラリアRESEARCHレーベルからのシングル、アルバムも面白かった、サンプラー、シンセ&ドラマーというユニークな編成による、ヒップホップ様々なダンスカルチャー、BASSサウンズを経ながら、どこかジャズやダブの世界観を感じさせてくれる先鋭的なモダン・エレクトロニック・ロービート・ダウンテンポ・ブレイクビーツ・サウンズ新世界を繰り広げる、オーストラリア・メルボルンの4人組グループBIG YAWN待望ニューアルバム!!!全9トラック。 (コンピューマ)
Track List
ページトップへ戻る
Larry Heardのようなシカゴ・ハウス・ソウルフルナ世界観、MadlibやDaedelusを彷彿とさせる本人によるサンプリング・プロダクションとTR808リズム&ベース、サックス、ベース、シンセサイザー等の生演奏を融合させたオブスキュア・レフトフィールド時空が歪むかのような怪しく生々しいサイケデリックなプロダクションにグッと魅了される。イントロダクション、ヴォーカル&ラップ、3リミックス(ヴァイナル・オンリー)をフィーチャーした全11トラック。 (コンピューマ)