Tag: BREAKCORE
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended
- Back In
Laskfar Vortok
Erbsat Esrhosc
RAVE4EVAR
- Cat No.: RAVE4EVAR008
- 2024-08-22
メキシコ出身ロサンゼルス拠点の映像作家/サウンドアーティストLaskfar Vortokによる、架空の都市エキュメノポリスをテーマにしたコンセプト、長年にわたる映画愛アイデアを織り交ぜて6年の歳月を経て完成させた近未来SFエクスペリメンタル・レイヴィーなグリッジ・ノイジーなイマジナリー・ブレイクコア。
映像を喚起させてくれる、時空の歪んだ東洋思想イマジナリー・シネマティック・エクスペリメンタル幻想的なグリッジ・ビート・ブレイクコアA1「Eclipse」、超高速爆走ジャングル/ドランベするA2「Hyperdrive」、テクノ・エクスペリエンス・ヒプノティック・ディープなB1「Base」、高速ブロークン変則的不規則に脈動するB2「Mutation」、架空の奇祭儀式トライバル爆裂するB3「Send Off」も危ない全5トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Speed Dealer Moms
Birth Control Pill
Evar
- Cat No.: EVAR016
- 2024-07-18
Red Hot Chili Peppersの鬼才天才ギタリストJohn Frusciante、ブレイクコア・プロデューサーVenetian SnaresのAaron Funkからなるライブ・エレクトロニクス・ユニットSpeed Dealer Moms待望3作目となる新作EP「Birth Control Pill」がリリースされた。グレー&パープル・マーブルカラーヴァイナル12インチ限定盤。
モジュラー シンセサイザーをパッチング、ブレイクビーツをブロークン・ドラムンベース過激に切り刻んだ9分18秒にも及ぶ、混沌クラッシュ・スリリング・エクスペリメンタル・ブレイクス・ダブワイズSide-A「Birth Control Pill」(sample1)、ギリシャ作曲家にして建築家、数学的幾何学的手法を現代音楽に取り入れて、現在のテクノの誕生にも多大なる影響を与えたレジェンド中のレジェンド、ヤニス・クセナキスへ捧げられた、変拍子、複雑なメロディがブレイクコア、ハードテクノに循環狂気する8分53秒のSide-B「Benakis」(sample2)2トラックを収録。John Frusciante自身のレーベルEvar Recordsからのリリース。限定ヴァイナル。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Slave to Society
Ai Invasion
Natural Selection
- Cat No.: NS005
- 2024-04-26
入念にデザインされた未来的なサウンドスケープ、アトモスフェリックなテクスチャー、AI生成されたボーカル、ヘヴィーで激しくハードコア予測不可能なドラム・エレメント。モーレツ怒涛のハードコア地鳴りサウンズ!エクスペリメンタル・ノイジーなハードテクノ・ブレイクコア暴れ馬トラックの誕生!!!
BPM180(90)モーレツ怒涛のハードコア地鳴りサウンズ!エクスペリメンタル・ノイジーな暴れ馬テクノ・トラックA1「Are Human Beings Conscious」(sample1)、BPM175、ロッテルダム・テクノを彷彿させるう容赦ない波動砲ひしゃげた爆音高速ハードコア/ブレイクコア怒涛ビートA2「Ai Invasion」(sample2)、BPM174、ロボット認知症とタイトルされた、マシーンが暴走するかのようなハードテクノ・ブレイクコアB1「Robot Dementia 」(sample3)、凶暴凶悪すぎる容赦なさすぎるSomatic ResponsesによるリミックスB2「Robot Dementia (Somatic Responses Remix)」も壮絶。ロンドン・アンダーグラウンド。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
ZULI
Digla Dive - Live
Nashazphone
- Cat No.: NP-44
- 2023-06-28
BOOMKATを始めとする多種メディアにてデビューアルバム「Terminal」がベストアルバムに取り上げられてから約5年、、レコード媒体では2作目となるアルバムが登場!奇才ZULIの新作が〈NASHAZPHONE〉からドロップ。マフラガナートやシャービーといった地元エジプト大衆歌謡までも、ノイズ・ブレイクコアで解体。
LEE GAMBLE主宰〈UIQ〉でも実験エレクトロニックミュージックを深掘りしてきたカイロの天才ZULIのニューアルバム!暴走するドラムマシンに微かなボーカルや旋律が忍ばされた実験エレクトロシャービー「Quack」(sample1)、ファンキーブレイクスをノイズで滅多刺しした「Papercuts pt3」(sample2)など。IDMやリズミックノイズなど、これまで対峙してきたハードな電子音楽の再考に加え、今回はエジプトポピュラーミュージック/大衆性の脱構築というユニークな領域も展開。ブレイクコア新時代を感じる。限定プレス。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Ruby My Dear
Altaïr
Love Love
- Cat No.: LOVWAX10
- 2023-01-19
フランスのブレイクコア・アーチストRuby My Dearによる、Love Love Recordsからの新作EP!!ホワイトカラーヴァイナル。
BPM180を超える超高速ジャングリスト、アーメンブレイクス、ハード・ドラムンベース、ポスト・ブレイクコアがメランコリックにキレッキレに爆走する、緻密にプログラミング・サウンドデザインされた傑作EP。イントロダクション的ノンビート・トラック含めた全5トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Christoph De Babalon
044 (HILF DIR SELBST!)
Ad 93
- Cat No.: WHYT044
- 2022-04-18
過去作が相次いで再発されていることでも注目集まるダークアンビエント・D&Bマスター・CHRISTOPH DE BABALONが〈AD 93〉に初登場!オペラを想起させるコーラスと重厚シンセアンビエントをブレイクビートで貫通。ゴシックな世界観を堪能してください!
90年代に発表したアルバム2タイトルが再発、新作もRA年間ベストにピックされたことで注目をかっさらっているCHRISTOPH DE BABALONが〈AD 93 aka Whities〉にエントリー!ダークなコードで揺らめくアンビエントを背景に乾いたドラムブレイクスが炸裂する「Hung on a String」(sample1)や、オルガンがゴシックな雰囲気を醸し出す「Swimmer」(sample2)。EPの中で唯一ユーフォリックな音展開を加えた「Ether」(sample3)など。真打の風格。RASHAD BECKERマスタリング! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Speed Dealer Moms
SDM-LA8-441-114-211
Evar
- Cat No.: EVAR004
- 2021-08-25
Red Hot Chili Peppersの鬼才天才ギタリストJohn Frusciante、ブレイクコア・プロデューサーVenetian Snares、エクスペリメンタル・プロデューサーChris McDonaldによるユニットSpeed Dealer Momsが、2010年のPlanet MuからのデビューEPから11年ぶりとなる新作セカンドEP「SDM-LA8-441-114-211」をJohn Frusciante自身レーベルEvar Recordsからリリース!!限定ヴァイナル・リリース。
唯一無二の幾何学数学的ロボティック異彩メランコリック不器用器用なサイバーパンクSFダークファンタジー的な空気感を放つ特殊エクスペリメンタル・エレクトロニカ実験的IDMテクノ・ブレイクコア・ブレイクス3トラック。ギリギリフロア効能も試みられた暴れん坊な趣向性もユニーク極まりなく痛快。新たなリスニング体験を生み出す意欲作。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
Scotch Rolex
Tewari
Hakuna Kulala
- Cat No.: HK024lp-C1
- 2021-05-09
現在ヨーロッパで活動中のCHIPTUNE、ガバ、BREAKCOREの日本人DJ SCOTCH EGGがNYEGE NYEGE TAPESのサブレーベルHakuna Kulalaからアナログリリース。
OVE-NAXX等も所属した大阪DE-FRAGMENT出身、現在ヨーロッパで活動中のCHIPTUNE、ガバ、BREAKCOREの日本人DJ SCOTCH EGGのアルバム。NYEGE NYEGE TAPESから昨年リリースし話題を呼んだDUMAのメンバーや、Hakuna Kulalaからリリース、EROMACとの共作でも露ロースしてるMC Yallah等をフィーチャリングしています。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Aaron Spectre
Computorr
Jahmoni Music
- Cat No.: JMM-217
- 2020-03-04
ソロでは約3年空きましたがカリスマAARON SPECTREの新作が到着、しっかり強烈。DJ MARCELLEやBELPなどリリースラッシュの〈JAHMONI MUSIC〉から、ハードコアパンク/ブレイクコア/グリッチとジャングルを合致させた一枚。
デジタライズされた低音と超速ドラムンビート、後半にかけてロッキンなギターバッキングやハウリングもハイブリットしてきたタイトルトラック「Computorr」(sample2)。乾いた高速アーメンにラガMC、サイレンなどを盛り込んだ「Killasound」(sample1)。ジューク・イノベイトなビートーからの穏やかな離陸、中後半からのグリッチ展開が面白い「War Feeds Itself」(sample3)など、自身のサウンドをブレずに遂行。 (Akie)
Track List
- CASSETTE
- Recommended
- Back In
Laxenanchaos
Mental Akses
Deep Space Objects
- Cat No.: DSO005
- 2019-09-30
WORLD'S END GIRLFRIEND主宰レーベル〈VIRGIN BABYLON〉からのリリースも控える、覆面ブレイクコア・プロデューサー・がŁ∧XEПΑПCН∧OSが、昨年秋にシカゴの〈DEEP SPACE OBJECTS〉から発表したカセット・アルバム「MENTAL AKSES」が日本上陸。Newtoneにも入荷しました!
祈りにも似たような黄泉の涅槃へとさそうノンビート”Nirvana”ではじまり、ジャズの空間と心地良い残響とグリッジ・ノイズが交錯するよな”Dog With Snow”(sample1)や、BOARDS OF CANADAさながらの桃源アンビエントに包まれるジューク・ジャングル”Twinkle Tinkle”(sample2)などの素晴らしいオリジナル音源、7トラックをAサイドに、そして、大阪のIDMコンポーザー・LIMITED TOSSや、BOOTY TUNEからリリースする若手・HIROKI YAMAMURA、スウェーデンのフットワーク・ジャングル王子・CAPTAIN RAVEMANによる”Mole Acid (Captain Raveman Remix)”(sample3)などのリミックス・ワーク、3トラックをBサイドに収録の全10曲入りカセットテープ!〈DEEP SPACE OBJECTS〉レーベル・ロゴのステッカー付き。
- CD
- Recommended
- Back In
Laxenanchaos
Transform Ordinary Events Into Miracles
Virgin Babylon
- Cat No.: VBR-047
- 2019-09-30
覆面ブレイクコア・プロデューサー・Ł∧XEПΑПCН∧OSが、WORLD'S END GIRLFRIEND主宰レーベル〈VIRGIN BABYLON〉からフルアルバム「Transform Ordinary Events Into Miracles」をリリース !!!
2014年頃から活動を開始、エモーショナルな曲調とランダミックなグルーヴが特徴的。2015年にはレーベル『anybody universe』設立。セルフリリースの他、親交のあるBooty Tune、GORGE.IN、Deep Space Objectsとの4レーベルコンピや、多方面のアーティストとのスプリットなど、コラボ作品を複数リリース。その他、Ragga Terror Front(ベルギー)、Future Disorder(コロンビア)、Tek-Obsessed-Audio-Recordings(UK)、Otherman Records(日本)などに楽曲を提供、Dommune出演など実績を重ね、
2017年、UK最大級のRAVE「Bangface Weekender 2017」に出演を果たす。
また、2017年9月には米国のDeep Space Objectsから初のソロ・カセットテープがリリース。
世界を舞台に、精力的に活動中。
- LP
- Recommended =
- New Release
Christoph De Babalon
Exquisite Angs
A Colourful Storm
- Cat No.: ACOLOUR011
- 2018-12-27
ダークアンビエント,ブレイクコア,D'n'B重鎮CHRISTOPH DE BABALONの最新アルバムをストック!鬱屈したアンビエンスはどこかシネマティック、激昂していながら無機質なジャングルビート。過去作が相次いで再発されているベルリンの鬼才電子音楽家、今作もクオリティは圧倒的で既に年間チャートでも名前を見かけるのも納得です、是非。
ALEC EMPIREが主宰する〈DIGITAL HARDCORE〉に90年代参加、その当時のアルバム2作品が今年再発されたことや、直近ではポーランドの〈BOCIAN RECORDS〉において実験的オペラユニットWIDTとの共作でも注目を集めるベテランCHRISTOPH DE BABALONの新作がやはり素晴らしい。不気味なフィルレコ音源や、政治倫理を唱えるサンプリング、加えてロウな質感が生成するダークアンビエントは一級。影がありながらもドラマティックであるのはシンセサイザーの広がりでしょうか。プラスチックでありながらも肉体に突きつけるようなビートも鳥肌。ダークアンビエンスとビートの相対を貫くサウンドメイクは90sジャングル・レイヴ再興の現在、やはり聴いて欲しいです。トラックリストから全曲試聴できます。 (Akie)
- LP
- Recommended =
- New Release
Christoph De Babalon
Scylla & Charybdis
Cross Fade Enter Tainment
- Cat No.: PP012
- 2018-12-18
97年のアルバム「If You're Into It, I'm Out Of It」をリイシューしたばかりのCHRISTOPH DE BABALONがまたもや再発!
CHRISTOPH DE BABALONによるレーベル〈CROSS FADE ENTER TAINMENT〉から2008年にリリースされたScylla & Charybdisをリイシュー。ミュータントなブレコークコアで暗く荒廃した未来感も。B面の声サンプルには花代氏が参加!クリアヴァイナルで折りたたみポスター付き仕様。 (日野)
ページトップへ戻る
グリーンカラー・ヴァイナル12インチ6トラック収録。地球に取り残されたエイリアンをコンセプトとしたQebrusのサウンドは、コンテンポラリー現代音楽の60-80年代コンピューターミュージック電子音楽のようでもあり、まさにフューチャーを感じさせてくれる唯一無二のエイリアン・サウンズでもある、ダブステップ、グライム、ハードコア、ガラージなどの要素を多次元的なサウンドデザインと共に、ノイジー・アヴァンギャルド実験音楽レフトフィールド/ハードコアにモダン・ダンス・ミュージックを作り上げてぶっ飛ばして爆走させるスパークしまくる圧巻6トラック。 (コンピューマ)