- 12inch
Tag: MACHINE FUNK
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended
- Back In
Fidelio & Luca Piermattei
SPOOR4
Nhs - Nieuw Hollands Spoor
- Cat No.: SPOOR4
- 2025-04-17
パンチの効いたキックとアシッドベース。鋭利でジューシーなボトムグルーヴに、オルガンフレーズやウィスパーサンプルが与える90sレトロハウスノスタルジーが絶妙。〈RAWAX〉〈O.C.D.〉〈EYA〉などに参加するイタリアの才能LUCA PIERMATTEIとFIDELIOによるスプリット12インチが登場!
これまでもPRINCE DE TAKICARDIEなどが登場、ベルリンのモダンエレクトロ/テックハウスユニットYOUNG ADULTSが運営する〈NHS - NIEUW HOLLANDS SPOOR〉から!ノスタルジックなオルガンベースと囁きフックを使用したレトロアシッドテックハウス「Multipass-1」(sample1)、古典なオルガンフレーズが搭載された「Multipass-3」(sample2)のFIDELIOサイド。コミカルに動き回るアシッドラインが危ないエレクトロファンク「Third Rec. with Tascam 122」(sample3)のLUCA PIERMATTEIサイド。両者共に90年代の懐かしさ、ドラッギーなハウスグルーヴが蘇るプロダクションに。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
DMX Krew x DVDE
Set Free EP
House Of Underground
- Cat No.: HOU08
- 2025-03-27
愛らしいコードとコミカルタッチなアシッド使い、今回重鎮ROBERT OWENSの楽しい歌い口も新鮮で最高です!エレクトロレジェンドにして先駆者DMX KREWとフランスの若き才能DVDEがタッグを組んだレトロオリエンテッドハウス。ディスコスタブも心地よいアンセミックな一曲。
BYRON THE AQUARIUS、BOO WILLIAMS、SCAN 7、DETROIT'S FILTHIESTらをラインナップさせてきた仏パリ〈HOUSE OF UNDERGROUND〉新作!レジェンドROBERT OWENSをフィーチャリング、印象的なアシッドラインに軽やかなキーがバッチリハマったディスコティークなアシッドハウス「Set Free」(sample1)。このオープナーも最高ですが、ヴォーカルを癖強くスライスしたオールドスクールなアシッドワークアウト「Lost In Music」(sample2)やスローモーアシッドブレイクス「Gangster Acid」など、一度聴いたら耳に残る楽曲ばかり。推薦! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
DMX Krew
Space Is Inside EP
Altered Circuits
- Cat No.: ALT015
- 2025-02-21
エレクトロ、テクノ、シンセポップの軸で、数十年に渡り追求してきたカリスマの美学が反映されたバリエーションに富んだ最新作!レジェンドにして先駆者DMX KREWが〈ALTERED CIRCUITS〉に待望カムバック。メロディックで印象的なリードとFMベースで、動きのあるマシンファンクを展開!
現在も〈SUPER RHYTHM TRAX〉〈BYRD OUT〉などでリリースを続けシーンの前線を突き進むDMX Krew新作!印象的なリードがシンセスタブと矩形波を突き抜ける哀愁のエレクトロファンク「Vicious Windows」(sample2)はトリッキーなドラムの弾力も心地いい。狂おしい303のモジュレーションにやられるアシッドワークアウト「Mental Disturbance」(sample1)や、リバーブの効いたシンセとダークなベースが4/4軸でバウンスする「Tunnel Beneath Precinct 11」(sample3)など。節々にDMXの強烈な個性が宿る一枚。 (Akie)
Track List
- LP
- Digital
- Back In
- Back In
James Alexander Bright
Cool Cool
Athens Of The North
- Cat No.: AOTNLP171
- 2025-02-18
Gilles Petersonも絶賛、Athens Of The Northからのスローモー・バレアリック・ロマンティック・アウトサイダーソウル名作「Everything Is Slow」リリースでも知られるBright & Findlayの片割れ、James Alexander Brightによる待望ソロ・ニューアルバム「Cool Cool」LP到着!!!
内省的憂い、白昼夢ファルセット・メロウ。メランコリック・レフトフィールドなアウトサイダー・バレアリック・ソウルフル哀愁も堪りません。快楽的ロマンティック・ブギー変態性に危ういファルセットな歌声に魅了される白昼夢的バレアリック・コズミックなSSWチープ・マシーン・ソウルの味わいの先行シングルA1「Straight Line」(sample1)、同じく先行シングル、フォーキー・ジャズファンク・ディスコ&ブギーA3「Fall For You」(sample3)含めた全10曲。LetheretteをフィーチャーしたB2「I Feel Alive (feat. Letherette)」もナイスに心地いい。BIG CROWNなどとのヴィンテージ・モダンソウル・マナーとのほのかな接点を感じさせる音楽性も非常に興味深い。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
DJ Prime Cuts
Together (ft. MC Conrad)
DJ Prime Cuts
- Cat No.: C&C001
- 2024-11-27
推薦。D&B界屈指のボーカリストMC CONRADが亡くなる数日前に録音したセッション。英国ロンドンのレジェンドターンテーブリストユニット"THE SCRATCH PERVERTS"の片翼・DJ PRIME CUTSとのコラボレーション作品!MC CONRADボーカルを切り刻みコラージュしたマシンファンク傑作に。
昨年は〈THE TRILOGY TAPES〉にてソロ復活を遂げたDJ PRIME CUTSが、今年惜しくもこの世を去ってしまったMC CONRADとの最後のレコーディングセッションを追悼の意を込めリリース!MC CONRADのボーカルをカットアップ&コラージュしたエレクトロファンク「TOGETHER」(sample1)。フリップも最高でこちらはROY AYERSトリビュート。ディープなベースラインとテクノを吹き込んだソウルフルなエレクトロトラックに。収益はMC CONRAD財団に寄付されます。 (Akie)
Track List
- 7inch
- Digital
- Recommended
- Back In
James Alexander Bright
Straight Line
Athens Of The North
- Cat No.: ATH183
- 2024-10-23
ロマンティック白昼夢的バレアリック・コズミック・ブギー危ういファルセット・ブルー・アイド・ソウルフルな歌声に魅了されるSSWチープ・マシーン・ソウルの味わい。前作シングル「Fall for You」もナイスだった「Bright & Findlayの片割れ、James Alexander Brightによる待望ニューシングル!!!B面が危険!最高です。
Gilles Petersonにも絶賛されたAthens Of The Northからのスローモー・バレアリックなアウトサイダー・ソウルの名作アルバム「Everything Is Slow」リリースで知られるBright & Findlayの片割れ、James Alexander Brightによる待望ニューシングル・7インチ!!!Side-Aは、ロマンティック白昼夢的バレアリック・コズミック・ブギー危ういファルセット・ブルー・アイド・ソウルフルSSWフォーキーな歌声に魅了される「Straight Line」(sample1)、そして、B面がなかなかに危険で最高なんです!!疾走するLinnDrumグルーヴ、エレピ、シンセサイザー、ファルセットコーラス、まるでTheo ParrishがArthur Russellをプロデュースしたかのようなアウトサイダー・コズミック・レフトフィールド・マシンファンク「Oh My」(sample2)が激渋く奏でられている。グレイト!!!7月末にリリースされるというアルバムも非常に楽しみです。レコメンド。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Tommy Vicari Jnr
Slappery Slope Pt. 2
Slapfunk Records
- Cat No.: SLPFNK027
- 2024-09-02
強力ドラムブレイクスにミュータントシンセシスを絡ませたリズムトラックのA2を筆頭に、偏執マッドなミニマルマシンファンクを展開!〈CABINET〉〈ROBSOUL〉などでリリースを重ねながら2000年代初期より活躍するシェフィールドの古参TOMMY VICARI JNRがオランダ地下ハウス処〈SLAPFUNK RECORDS〉を舞台に二部作を放出。待望第二弾が到着。
HUERTAによるEPでも話題となった〈SLAPFUNK RECORDS〉にベテランTOMMY VICARI JNRによるマシンマッドネスな問題作続編が登場!パワフルなマシンブレイクス軸にミステリアスなシンセシスを這わせたツールトラック「Undisputed Champion」(sample1)から、耳に全く優しくないモジュラーでミニマルファンクした「Miss Nearmiss」(sample2)など、二作目も期待を裏切らない変態マシンサウンド聴かせてます。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Ferro
When My Lights Were Out
Slapfunk Records
- Cat No.: SLPFNK028
- 2024-08-15
即興のライブアレンジ、ノイズも歪みも取り込む実験マシーンファンク!TOMMY VICARI JNRやHUERTAなどの才覚が集うオランダ地下ハウス処〈SLAPFUNK RECORDS〉からまたも強癖リリース。〈VBX MUSIC〉主宰者にして、〈INFUSE〉〈OSCILLAT〉といった要所でリリースを重ねるFERROのマシンマッドネス。
ジャッキンなヴォイスサンプルを散らしながら歪むロウハウスジャム「Lights Are Out」(sample1)に始まり、加工アナウンスサンプルの差し込みが危険なアシッドハウス「Itwanakom」(sample2)、ライブの緊張感たっぷりにリズムアレンジが飛び出す「Pin The Dance Machine」(sample3)など。サンプルなどを妖しく使用しながら荒削りのマシングルーヴを聴かせるロウテックファンク怪作。おすすめ。 (Akie)
Track List
- 12inch.
- Recommended
- Back In
Dan Piu
Zeit Des Erwachens
True Confession
- Cat No.: True Two
- 2024-07-13
メロディでここまでファンタジックな世界観を生み出せるのはさすがのセンスです。〈CARTULIS MUSIC〉や〈OVNIE〉といったレーベルからリリースするスイスのアナログマスターDAN PIUの最新作!モノシンセの愛らしい音色、アシッドのスパイスが効いたディープハウス、マシンファンク、ダウンテンポ。
ベルリン〈CHILDHOOD INTELLIGENCE〉傘下に設立、DAN PIU自身も運営に参加している〈TRUE CONFESSION〉より!イマジナリーなコードをなぞるモノフォニックシンセ、ベースにも旋律の動きを付与した「Other World」(sample1)に始まり、今作でも類稀なるメロディメイキングセンス&アナログバイブスを生かしたドリーミーハウス、マシンファンクを披露!現場デジリリース確認できてません。 (Akie)
Track List
- 7inch
- Recommended =
- New Release
Jamal Moss
It Is My Fault, My Fault Alone
Modern Love
- Cat No.: LOVE133
- 2024-07-08
コズミックジャズとアシッドハウスを化合したアナログマッドネス。HIEROGLYPHIC BEINGとしてもお馴染みの鬼才JAMAL MOSSが、名門〈MODERN LOVE〉が始動した7インチリミテッドシリーズ第2弾に登場!自由に躍動するビートに303の弾力、生命力とファンクネスが帯びたダンスプロダクション。推薦。
本名義では〈NO 'LABEL'〉〈R=A〉といったRH周辺と共鳴しながら、シカゴハウスの歴史と進化を体現する孤高のアーティストJAMAL MOSSのニューリリース!自由型ビートにトリッキーなアシッドラインが粘着する303ファンク「It Is My Fault, My Fault Alone」(sample1)。パワフルな変調4/4キックを軸にした「Be Fearless In The Pursuit Of What Sets Ur Soul On Fire」(sample2)をカップリング。ジャズ、ファンク、アシッドハウスを調合した強烈なアナロググルーヴ。リミテッドプレス。 (Akie)
- 7inch
- Recommended =
- New Release
Yokel
4 A.M
Accidental Meetings
- Cat No.: AM017
- 2024-04-21
〈BOKEH VERSIONS〉や〈AVON TERROR CORPS〉からも作品をリリースするブリストル拠点YOKELによるマシンファンク・アナログパンク!邦人アーティストSASKIAやSOREABなど数多くの才能を抱え躍進する〈ACCIDENTAL MEETINGS〉から7インチ・スタンプラベルでのリリース。
レーベルサンプラーではBRUCE, JAY GLASS DUBS, ROBIN STEWART(GIANT SWAN)なども集結、ブリストルの新たなミュージックコミュニティとして注目を集める〈ACCIDENTAL MEETINGS〉からのリリース!コールドウェイブを吸収した「PILL CREEK」(sample1)から、パンキッシュエレクトロ「One 4 Zee」(sample2)まで、Gファンクからウェイブ、ポストパンクを背景に感じるアナログマッドネス。 (Akie)
- 7inch
- Recommended =
- New Release
The Technarchist
Grand Guignol
Don’t
- Cat No.: Don’t 044
- 2024-03-01
オリジナルレイヴ生証人JEROME HILLが主宰を務める〈DON’T〉から新作到着!ドイツ拠点のハードウェア使いTHE TECHNARCHISTことJÖRN HOLLMANNによる凶悪サイファイダンス7インチ。歪んだファットベースと電子音でトリップするウィアードなテクノファンク。
これまでもLUKE'S ANGER、ROB STOW、CHRIS MOSS ACIDなどの熟練が名を連ねてきた老舗〈DON’T〉44番。豪快にディストーションした極太ベースにトリッピーな電子音がフックするテクノファンク「Wonkahuntas」(sample1)、子供のヴォイスサンプルが耳に残るジャッキンテクノ「To Kill A Jackingbird」(sample2)をカップリングした限定7インチ。アナログマッドネス。 (Akie)
- 12inch
- Recommended
- Back In
Mr. Liquid
Liquid Earth Presents Mr. Liquid
Squid Recordings
- Cat No.: SR001
- 2024-01-31
URULUやLIQUID EARTHなどの名前を使い分け、ディープからミニマルラインで幅広く活躍するマルチなハウス作家TAYLOR FREELS。2021年に一度使用した幻の名義MR. LIQUIDが初の12インチを発表!故郷カリフォルニア、オールドUSレイブに着想を得たヤンチャなスラップベース、ファンキーマシンバイブス。
URULUとしては〈VOYAGE〉や〈TARTELET〉にて、LIQUID EARTH名義では〈LIMOUSINE DREAM〉〈BUTTER SIDE UP〉などでヒット作を残すTAYLOR FREELSがルーツに立ち返ったUSレイヴィなハウスプロダクションを披露!ヴォイスチョップをふんだんに盛り込んだ「Beat Girl Beat Boy」(sample1)や、喧騒サンプルが妖しく差し込むマシンファンク「Funk Patrol」(sample2)など、ファンクグルーヴなヘヴィベースが危ない。バイナルオンリーです。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Cyril The Great
Romantic Collection EP
Brave Potatoes Music
- Cat No.: BPM001
- 2024-01-25
電子ファンクと303をミックス、レトロなモノフォニックシンセがクセになる。CYRIL THE GREATなるマシンマニアのデビュー作!80、90年代におけるフューチャリスティックダンスビートが蘇ったようなチープハードウェアジャム。バルセロナ〈BRAVE POTATOES MUSIC〉第一弾。
80sノスタルジーなラベルもイカす〈BRAVE POTATOES MUSIC〉からの一枚。モノシンセからミニマルな導入から、アシッドラインが這い寄るマシンファンク「Ghost Dog」(sample1)、グッと速度を落とした303ダウンビート「F40」(sample2)、サイファイエレクトロブレイクス「Tear Drop」(sample3)。全体として妖しいコード、ブレインダンス風のエレクトロトラックス。ハードウェア、ゲーム音楽マニアに届いて欲しいユニークな作品です。バイナルオンリー。 (Akie)
- LP
- Recommended
- Back In
Zopelar
Charme
Tartelet Records
- Cat No.: TARTALB018
- 2024-01-05
ストック!1980年代リオデジャネイロ郊外でのパーティムーブメントからインスパイア。R&B~NJSまでブレンド、官能的なスローグルーヴで黄金時代を復刻させたマシーンファンクアルバム!STEVEN JULIEN主宰〈APRON〉で活躍するマルチ奏者ZOPELARが、デンマークのクロスオーバー名所〈TARTELET〉に登場。
サンパウロのアンダーグラウンドシーン〈40% FODA/MANEIRISSIMO〉などとリンクしながら、ブラジリアンジャズ~ハウスをシームレスにミックスする鬼才ZOPELARが、80年代パーティーミュージック黄金時代に着目した新作アルバムをドロップ!シティポップ調のラウンジャーにファンクベースでエッジをつけた「Chain Net ft. OSAGIE」(sample1)、ディスコティークなボトムを携えたフュージョン「Do You Feel?」(sample2)など、流石の鍵盤裁きを持ってして様々なムードとテンポを股にかけセクシーなグルーヴを創作。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
M Parent
ZMNT 009
ZEMENT
- Cat No.: ZMNT 009
- 2023-12-06
歪みに漬け込んだアシッドブレイクビーツから、変拍子使いのマシンファンクまで!KLUENTAHが主宰を務めるパンキッシュエレクトロ/インダストリアルのカルト名所〈ZEMENT〉新作。ブルックリン拠点のマシンライヴアーティストM PARENTが登場。凶悪マシンサイケデリア、推薦。
これまでもL.F.T.やCHUPACABRASなど屈指のハードウェアマニアックが参加してきた〈ZEMENT〉より。極悪に歪みまくったエフェクト亜空間でダウンビートを奏でた「Gravel Pit」(sample1)を皮切りに、フリーフォームなドラム連打をエレクトロファンクフォーマットに落とし込んだ「Acid Thirst」(sample2)まで。トリッキーなリズム、808カウベルなどのフックもキラーな凶悪マシンマッドネス、限定プレス。 (Akie)
Track List
- 12inch
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Tim Reaper & Comfort Zone / Toby Tobias / Shy One / Kieran Jandu
20 Years Of Phonica (Sampler 4)
Phonica Records
- Cat No.: PHONICA038
- 2023-12-01
レコードショップは2003年、レーベルラインは2007年に創設。以後ダンスシーンの要として数多くの才能を送り出してきた老舗〈PHONICA RECORDS〉による20周年アニーバーサリー大型プロジェクト!縁あるアーティストが集結した限定コンピレーションシングル4作品を発表。TIM REAPERはジャングル、TOBY TOBIASはマシンファンク、SHY ONEはブロークンビーツと、幅広くリズムとグルーヴを探求したパート3。
オフシュートである〈PHONICA WHITE〉〈PHONICA AM〉でも名だたるアーティストが名作を生み出してきた名門〈PHONICA〉創設20周年企画!ベテランTOBY TOBIASが自由自在にベースを動かした電子ファンク「On My Mind (Freak Mix)」(sample1)、今やEGLOを筆頭するロンドン次世代SHY ONEの生打楽器×UKベースのソウル溢れる「Uncle G」(sample2)、TIM REAPER & COMFORT ZONEが共作したジャングルウェポン「Subterranean」(sample3)など。主に4/4基礎の楽曲で構成された他シリーズに対してPHONICAの広いジャンルリーチを提示した最終章に! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Admo
Sasha's Spaceship
Limousine Dream
- Cat No.: TSOL 009
- 2023-10-12
ファンクベースの極太グルーヴ、分厚い低音がキラーなテックハウス、推薦!今年は〈HAŴS〉からのEPも素晴らしかったフランス出身ベルリン拠点のトレンドメーカーADMOの新作が、奇才GENE ON EARTHの人気レーベル〈LIMOUSINE DREAM〉からリリース!これはフロアで体験したい一枚。
〈PHONIK〉〈AUTOMATIC WRITING〉からリリースだけでなく、DJとしても支持を獲得している注目株ADMOことADRIEN MORAのニューリリース!ファンキーに跳ね回るベースと追いかけるビートの極上バウンス「A Fish With Two Heads」(sample1)を筆頭に、とにかくファンクアップされたグルーヴが危険。妖しげなコードとサンプルを点在した「Sasha's Spaceship」(sample2)など、最近の〈LIMOUSINE DREAM〉の中でも個人的にヒットの一枚、既に話題になってます! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Gwenan & Camiflage
FPM03
For Playful Manners
- Cat No.: FPM03
- 2023-10-03
JANE FITZやNICOLAS LUTZに次ぐディガー第二世代筆頭DJであり、今年プロデューサーデビューも果たしたGWENANが二作目!ブリュッセル拠点で映画アニメーターとしても活躍するCAMIFLAGEとのスプリットEP。シンコペーションなどギミックを忍ばせながらファットグルーヴでフロアをロックするミニマルマシンファンク。
過去数年間、DJとして大型フェスから地下ベニューまで引く手数多に活躍してきたGWENANはAサイドを担当!エフェクトで揺らしたベース、メロディックに蛇行するベースシンセを絡めたA1(sample1)、シンコペーションを使用したマシンブレイクビートがキラーなA2(sample2)。大ネタサンプル使いのミニマルロウハウスB1(sample3)など、本業はアニメーターというCAMIFLAGE手掛けるBサイドも相当ユニーク。デジタルで購入すると15万円とのことなので最近流行りの実質バイナルオンリー作品です、是非。 (Akie)
Track List
ページトップへ戻る
マンチェスターを拠点に、IDMやトランスを吸収したネオなベースミュージックを生み出す〈BAKK HEIA〉8番!マジカルなアルペジオとアシッドラインの螺旋プログラミング「Splan」(sample1)のような、シグネチャーでもあるSFテイスト全開なマシンファンクだけでなく、重量ビートにアシッドベースを刺した浮遊性ブレイクス「Melonweed Musick」(sample2)のような新しいアプローチまで。今回も極小プレス。 (Akie)