- 12inch
Label: Livity Sound
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended
- Back In
Peverelist
Pulse Decay' EP
Livity Sound
- Cat No.: LIVITY067
- 2025-07-04
2011年設立以降、10年以上長きにわたり先鋭的ブリストル・UKベース・サウンドシステム・テクノ・シーン最前線を切り開き牽引リードし続けている名レーベルLivity Sound総師Peverelistによる最新作12インチ、Pulseシリーズ5作目となる最終章。「Pulse Decay' EP」到着いたしました。
BPM127、デトロイトテクノを彷彿させてくれるストリングス・シンセ、コード・スタブが4/4ミッドテンポにスペーシー・ブレイクス・テック躍動するA1「Pulse XVII」(sample1)、BPM124、シカゴハウス・ジャッキン・マナーに粘着アシッディに空間音響美学にテックするA2「Pulse XVIII」(sample2)、BPM135、中盤以降の高揚感も美しい8分越えのドリーミー・ダブテクノB1「Pulse XIX」、BPM133、エイリアン的レフトフィールド・エクスペリメンタルUKGステップ真髄B2「Pulse XX」(sample3)も素晴らしい。それぞれにフロアをバッチリ効能するPev印4トラックを収録。
Livity Soundは、2011年にPeverelistによって設立されたUKブリストル屈指のレーベルで、UKダンス・ミュージックとサウンドシステム・カルチャーの伝統に根ざした、生々しく探求的なUKテクノの最前線アンダーグラウンド・エレクトロニック・ミュージックを長年にわたり発信している。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Azu Tiwaline & Forest Drive West
Fluids In Motion EP
Livity Sound
- Cat No.: LIVITY065
- 2024-07-17
Azu Tiwaline & Forest Drive Westによる強力コラボレーション作品がLivity Soundよりリリースされた!!!先鋭的ソリッド且つディープ・アブストラクト・ダブワイズにフロアをフューチャー切り拓く4トラックを収録。エクスペリメンタル立体的空間サウンドデザインが見事なまでに美しい。推薦盤とさせてください。
3年という長い年月をかけてじっくりと制作された、チュニジアとイギリスとの遠隔地でのやり取りでまとめられたエレクトロニック・ミニマリズム・ダブマインド・トライバル・パーカッシヴ空間サウンドデザインによる先鋭的ソリッド且つディープ・アブストラクトにフロアをフューチャー切り拓く4トラック。
2011年設立以降10年以上長きにわたり先鋭的ブリストル・UKベース・サウンドシステム・テクノ・シーン最前線を切り開き牽引リードし続けている名レーベルLivity Soundならではの先鋭的アーティスト2組の強力コラボレーションによるエレクトロニクスによる生き物のような有機的蠢きのノンビート・ディープな電子音響作品A1「The Pitch」のオープニング導入、BPM127、A2「Fluids In Motion I」(sample1)、BPM125、B1「Fluids In Motion II」(sample2)、BPM124、B2「Fluids In Motion III」(sample3)を収録。
アートワーク、レコードの溝を含めた圧倒的美学によって緻密に構築されたアート工芸品的世界観ながらも完全なるフロア・ダンスミュージックとして存在感を発揮した見事な逸品。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
DJ Polo
If The Glove Fits E.P.
Livity Sound
- Cat No.: LIVITY064
- 2024-07-16
ブリストル拠点の実力者DJ Poloが、2021年にTribal Brothersと共にThe Link Up EPで確立したUKファンキー・スタイルを超えるEPを携えてLivity Soundに戻ってきた!!UKベース・アフロビート、フットワーク、GQOM、パーカッシヴにBPMを横断して縦横無尽に躍動する4トラックを収録。
BBPM129、強力なるUKG・アフロビート・ブリーピー・ベーステックA1「Bloodhound」(sample1)、BPM126、UKファンキー・エレガント美麗なベーステック・ハウスグルーヴA2「Autumn Layers 」(sample2)、BPM150、フットワークgqom的サウンド・ワークアウト軽やかなB1「If The Glove Fits」(sample3)、BPM109、エレクトロニック・スローモーション・カリビアン・パーカッシヴ・ベースグルーヴのB2「Burndown」という、それぞれにLivity Sound的にソリッド先鋭的にフロア効能する4トラックを収録。
2011年設立以降、10年以上長きにわたり先鋭的ブリストル・UKベース・サウンドシステム・テクノシーン最前線を切り開き牽引リードし続けている名レーベルLivity Sound新作62番。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Peverelist
Pulse Phase EP
Livity Sound
- Cat No.: LIVITY062
- 2024-05-31
2011年設立以降、10年以上長きにわたり先鋭的ブリストル・UKベース・サウンドシステム・テクノ・シーン最前線を切り開き牽引リードし続けている名レーベルLivity Sound総師Peverelistによる最新作12インチ、Pulseシリーズ3作目。「Pulse Phase EP」到着いたしました。
BPM128、デトロイトテクノ/ハイテック・ソウル伝統美学もドリーミー凛としたPev流テックハウスA1「Pulse IX」(sample1)、BPM128、パルス・エレクトロニクス・シンセシス・アルペジオ流麗なA2「Pulse Ten 」(sample2)、BPM129、90’sブリープテクノの気配をダビーに感じさせるB1「Pulse XI 」(sample3)、BPM130、2ステップUKベース・テクノ・リリシズムB2「Pulse XII」の4トラックを収録。
アートワーク、レコードの溝を含めた圧倒的美学によって緻密に構築されたアート工芸品的世界観ながらも完全なるフロア・ダンスミュージックとして存在感を発揮した見事な逸品。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Jurango
An Amorphous Mass E.P
Livity Sound
- Cat No.: LIVITY063
- 2024-03-15
2021年Livity SoundsからのデビューEP「Retreat Ites EP」も素晴らしかったブリストル才人Jurangoが再び同レーベルから新作「An Amorphous Mass E.P」をリリース!!!サウンドシステム・プレッシャー、スローモーでメディテーショナルなベース・ブレイクス・ミニマリズムの高揚感に魅了される。レコメンド。
BPM106ほど、メタリックで乾いたビート、ヒップハウス・マナーのスローモー・ベース・ブレイクスA1「Big Saver 」、BPM106、淡々とトライバル・ミニマリズムするメディイテーショナルなスローモー・ダンスホール・リディム・ブレイクスA2「Inner Seem」(sample1)、BPM110、ブロークン・テクノ・ブレイクス・メディテーショナルな高揚感に包まれるB1「An Amorphous Mass 」(sample2)、BPM122、ハーフタイムD&B、ダンスホール・カリビアン・トライバル・リディムのミニマリズム酩酊感に魅了されるB2「」(sample3)も素晴らしい。
Livity Soundは、2011年にPeverelistによって設立されたレーベルで、UKダンス・ミュージックとサウンドシステム・カルチャーの伝統に根ざした、生々しく探求的なUKテクノを発信している。以来、最先端のアンダーグラウンド・エレクトロニック・ミュージックを発信するUK屈指のレーベルとなっている。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Peverelist
’Pulse Modulation' E.P.
Livity Sound
- Cat No.: LIVITY061
- 2023-11-16
長きにわたり先鋭的ブリストル・UKベース・テクノ・シーン最前線を切り開き牽引リードし続けている名レーベルLivity Sound総師Peverelistによる5年ぶりにリリースされた新作「Pulse EP」の続編「Pulse Modulation E.P」がリリースされた!!
アートワーク、レコードの溝を含めた圧倒的美学によって緻密に構築されたアート工芸品的世界観ながらも完全なるフロア・ダンスミュージックとして存在感を発揮した見事な逸品。
BPM130、異質なシンセ・ラインに彩られるデトロイトテクノ/ハイテック・ソウルフルなPev流テックハウスA1「Pulse Ⅴ」(sample1)、BPM128、モジュラー・シンセサイズドなブリーピー・テクノA2「Pulse Ⅵ」(sample2)、BPM133、ドラム・プログラミングのスキマ妙がベース・ミニマル・エレクトロ・エフェクティズム・ヨーロピアンに炸裂するB1「Pulse Ⅶ」、BPM164(82)Pev流ジャングリズム・ストイック・ハードコアなB2「Pulse Ⅷ」もグレイト!!! (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Peverelist
Pulse EP
Livity Sound
- Cat No.: LIVITY060
- 2023-08-05
長きにわたり先鋭的ブリストル・UKベース・テクノ・シーン最前線を切り開き牽引リードし続けている名レーベルLivity Sound総師Peverelistが5年ぶりにソロEP新作をリリース!!!アートワーク、レコードの溝を含めた圧倒的美学によって緻密に構築されたアート工芸品的世界観ながらも完全なるフロア・ダンスミュージックとして存在感を発揮した見事な逸品。
BPM133、点描画のようなエレクトロニック粒子フォーメーションによるブリープ・ポリリズム錯覚エレクトロ・トラックA1「Pulse I 」(sample1)、BPM134、サブウーハーも躍動する透明感のあるエアリー・アンビエンス変則ポリリズミック・テクノA2「Pulse II」(sample2)、BPM140、マイアミベース的サブベースのうねねり、トリッキー・ブレイクス・レイビー・テックハウスといった趣きのB1「Pulse III 」、BPM126、ジャッキンなヒプノティック・ベース&ダブハウスB2「Pulse IV 」(sample3)もなかなかにワルい。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Kouslin
Patterns' E.P.
Livity Sound
- Cat No.: LIVITY059
- 2023-02-21
スローモー・ミュータント・ダンスホール・ベース鬼才Kouslin待望新作が「2020 Vision EP」以来3年ぶりにLivity Soundよりリリースされた!!パーカッシヴ緻密で空間美学が炸裂したサウンド・デザインも秀逸。新たな領域へ。
異空間を多次元に複数のダンスホール・リディムが交錯しながらグルーヴするA1「Why Don't You Don’t」(sample1)、時間軸を切り裂くリディムが変則的UKGテクノ・フューチャーするA2「Five Four 」(sample2)、BPM100ほど、スローモーション・ミュータントダンスホールB1「King」(sample3)、同じくBPM100、スローモーション・ダンスホール・エレクトロニカ・ドリーミーなB2「Michael」の4トラックを収録。
2011年Peverelistによって設立、以降、ブリストルUKベースミュージック、ダンスミュージック、サウンドシステム・カルチャーに根ざした最新鋭のダンスミュージックを長年に亘り発信、牽引リードし続けているLivity Soundならではの最前線アンダーグラウンド・エレクトロニック・ダンスミュージックの新たな提案が今作でも成されている。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- 12inch
- Recommended
- Back In
Azu Tiwaline & Al Wootton
Alandazu EP
Livity Sound
- Cat No.: LIVITY052
- 2023-01-19
Azu TiwalineとAl Woottonによる初の共同作品がカッティングエッジなアンダーグラウンド・エレクトロニック・ミュージックを発信するUK屈指のレーベル、ブリストル最前線UKテクノ・ベース・シーンを牽引し続けるLIVITY SOUNDよりアナログ12インチ・リリース!!!
チュニジアの砂漠meetsロンドン都市部カルチャーによるソリッドなサウンドクラッシュ!!!複雑なパーカッション、空間的ダブワイズ、エレクトロニック・サウンドデザイン、類まれなる才能とセンスが見事なまでにしなやかに合体したアトモスフェリック・ダイナミックな最新鋭のダンスミュージック4トラックが誕生している。リスニング・トリップ・ミュージックとしても秀逸。newtoneレコメンドとさせていただきます。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch×4
- Recommended
Various Artists
Molten Mirrors – A Decade of Livity Sound
Livity Sound
- Cat No.: LIVITY049
- 2022-12-09
現代のUKベースミュージック、テクノ、ブロークンビートシーンを形作ったといっても過言ではない重要レーベル、PEVERELIST率いる〈LIVITY SOUND〉の10周年記念大型コンピレーション、デットストックを発見!!4x12inch、総勢19名のアーティストが集結。
黎明期よりセンスの溢れる作品を放出し、隆盛を迎えた過去5年、そして現在も変わることなくカッティングエッジなリリースを続けるUKベース要所〈LIVITY SOUND〉話題となったアニバーサリー企画のデットストックがありました!AZU TIWALINE, BATU, FOREST DRIVE WEST, TWO SHELL, SIMO CELL, HODGE, BRUCE,etc..現在のダンスシーンを導くレーベルお馴染みのメンバーが総出演。トラックリストから全曲試聴できます! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
DJ Plead
Quick EP
Livity Sound
- Cat No.: LIVITY057
- 2022-11-29
前作「Going For It EP」から2年、ブリストルUK テクノ・サウンドシステム・カッティングエッジ名門Livity Soundからオーストラリア・シドニーのレバノン人プロデューサー、中東オリエンタル・トライバル・サイケデリック・フューチャリズム・スローモー鬼才DJ PLEADによる待望新作12インチ到着。
BPM103、ハイパー・サイケデリック・トライバル・フューチャリズム・スローモー絶品A1「Come Quick」(sample1)、BPM140(70)、ライの世界観も感じさせてくれる中東トライバル・マナー鋭角的リズム呪術的A2「Louca 」(sample2)、BPM105、レゲトン・インスパイア・トランシー・サイケデリック・フューチャリズムB1「El Es 」(sample3)、BPM100、カラフル万華鏡な中東打楽器トライバルなB2「Skittles」(sample4)というそれぞれにシーンとシーンの狭間を自在に行き来しながらフロアに活力を与える才気を存分に堪能できる4トラックを収録。レコメンド。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Beneath
Numbers Talk' Ep
Livity Sound
- Cat No.: LIVITY051
- 2022-10-28
ブリープテクノ、ダブステップ、UKファンキーを昇華。キャリア初期作を彷彿とする軽量化された低音とダンサブルなステップ!〈PAN〉〈BERCEUSE HEROIQUE〉〈HEMLOCK〉からリリースするロンドンの才覚BENEATHが〈LIVITY SOUND〉に初登場。
PEVERELIST率いるUKベース要所〈LIVITY SOUND〉のニューカタログ。BATUやLAKSAなどのUKベース前線アクトも足跡を残す〈MISTRY〉と〈NO SYMBOLS〉のレーベル主宰も務めるBENEATHがエントリー!打楽器に的を絞った音数でアフロビートのアプローチを取ったトライバルファンキー「Legs Eleven」(sample1)や、ブリープ由来のベースと軽いキックで引っ張る4/4ローラー「Fourth Time」(sample2)など、サウンドの多様性がキャリアの中でも顕著な重要作。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Toma Kami
Amapicante EP
Livity Sound
- Cat No.: LIVITY053
- 2022-10-25
ベース&リズム探求の洗練の洗練、フランス鬼才TOMA KAMIがLIVITY SOUNDに帰ってきた!実験性にも富んだサイケデリック・ハイブリッドなビート・サイエンス。繊細緻密且つミニマル・ディープなアンビエンス音像構築美学が圧倒的に美しすぎる。
Peverelist主宰ブリストルUKテクノ・シーン&フューチャーを長きに渡り牽引リードするLIVITY SOUNDならではの逸品リリース。 サブベースのミニマリズムもトライバルにスパーク躍動する。ゴリゴリッブリブリッと乾いた音像も凄みグレイトな4トラック。
*大変申し訳ございません。先日まで回転数を間違えた回転数で視聴音源を紹介してしまっておりました。本日5/24正しい回転数の視聴音源に変更させていただきました。申し訳ございませんでした。お詫び申し上げます。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Ido Plumes
Balancing' EP
Livity Sound
- Cat No.: LIVITY054
- 2022-08-20
2020年reverseからデビューしたブリストル気鋭IDO PLUMESが、Peverelist主宰UKダンスミュージックとサウンドシステム・カルチャーの融合を探求する、長きにわたりアンダーグラウンド・エレクトロニック・ダンスミュージック・シーン最先端を牽引するLIVITY SOUNDより満を辞して新作12インチをリリース!!!
多彩で緻密なプログラミング、変容するリズム&グルーヴ、電子音楽ライブ・エレクトロニクス経由のダブワイズ、アトモスフェリックでエクスペリメンタル・メタリック・エレクトロニック・シャープなレイヤー音像共にキレッキレでLIVITY SOUNDマナーにしてかっこいい。フロア効能4トラック。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Hodge & Simo Cell
Drums From The West EP
Livity Sound
- Cat No.: LIVITY050
- 2022-04-26
ダンスホールにインスパイアされた低速ヘビーヒッターテクノ、浮力のあるハーフステップ、ハードドラムトラックまで。UKベース&テクノシーンの牽引者HODGEとパリの奇才SIMO CELLが夢のタッグ!PEVERELIST率いるUKベース要所〈LIVITY SOUND〉ニューカタログ。
近年では〈BERCEUSE HEROIQUE〉〈LIVITY SOUND〉などでパーティアンセムを放出しているブリストルの雄HODGE、そして仏地下集団”BFDM”レギュラーであり、〈LIVITY SOUND〉〈WISDOM TEETH〉と活躍の幅を広げる奇才SIMO CELLのドリームコラボレーション!太らせたサブベースにシンセシスで浮力をつけたハーフステップ「Medusa」、妖艶なフィメールヴォーカルサンプルを携えたダンスホールインベーショントラック「You Think Too Much」。エグみのある重低音を扱いながら、リズムやシンセの発色で風穴をあけた大作。 (Akie)
Track List
- 2CD
Various Artists
Molten Mirrors – A Decade of Livity Sound
Livity Sound
- Cat No.: LIVITY049CD
- 2021-10-18
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Forest Drive West
Dualism EP
Livity Sound
- Cat No.: LIVITY046
- 2021-10-01
ポリリズムパーカッションとダブテクノを組み合わせたミニマルトライバルテクノから、幻想的なブロークンビートまで。職人技な音響構築に流石の一言です!〈WHITIES〉〈R&S〉で快作を続けているFOREST DRIVE WESTが〈LIVITY SOUND〉にカムバック!
PEVERELIST率いるUKベース要所〈LIVITY SOUND〉ニューカタログ!シネマティックに開放していくシンセアンビエントで有機的ブロークンビートを躍動させた「New Day」 (sample1)、絶え間ない打楽器の密なグルーヴで押し切るポリリズムワークアウト「Ritual」。クンビアを吸収したt呪術パーカッションテクノ「Scorpion featuring Lucky Pereira」 (sample2)。ダブテクノと変拍子パーカッションを歯車のように組み合わせたタイトルトラック「Dualism」(sample3)が一番わかりやすいですが、打楽器を生々しく聴かせる音響構築に巧み。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Lack
Make It Circular' E.P.
Livity Sound
- Cat No.: LIVITY048
- 2021-09-03
Livity Soundから2020年にリリースされたEP「Inside」Cong BurnやBlank Mindからのリリースに続き、ハイブリッド・UKG・ダブテクノ・ネクストを提案するマンチェスター気鋭Lackが1年ぶりにLivity Soundにカムバック!!!
UKテクノmeetsブリストル・サウンドシステム・カルチャー・シーンのネクストを長らく牽引するPeverelist主宰Livity Soundならではのテクノ&UKGブロークン・ダブテクノ・ダブステップ/ベースの狭間を軽やかに探求するハイブリッド・メカニカル・メランコリック・エレクトロニカ・ダブテクノ4トラック。ダンスホール・ダブステップ・ダビー・エレクトロニクス探求のA1「GRAPEFRUIT」も面白い。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Jurango
Retreat Ites'
Livity Sound
- Cat No.: 589YTIVIL
- 2021-06-07
メタリックなドラムで刻むトライバルリズム〜ダンスホール、音数を絞ることで際立つ巧妙なビートサイエンスを堪能してください。 PEVERELIST率いるUKベース要所〈LIVITY SOUND〉の逆読みオフシュート〈DNUOS YTIVIL〉に、ブリストル拠点JURANGOが登場!
DJ MARFOX、MUMDANCE&LOGOS、IKONIKAらも出演するパーティ”Psychotherapy Sessions”のレジデントとしても知られるJURANGOが〈LIVITY SOUND〉サブレーベルにエントリー!偏執的にドラムループさせた「Retreat Ites」(sample3)を皮切りに、周波数高いハイトーンのパーカッションを螺旋状に連続させた「This Better Worth」。輪郭であるビートを強調し多音を削ぎ落とす「Theeves」(sample1)や、部族打楽器にも近しい金属製パーカッションを用いた「Compassed」(sample2)のミュータントダンスホール2曲が最高です。。 (Akie)
Track List
ページトップへ戻る