- 12inch
- Recommended
- Back In
Laurent Garnier
Speicher 95 - Tribute EP
Kompakt Extra
- Cat No.: Kompakt Ex 095
- 2025-10-14
エレクトロニック・パーカッシヴにじわじわとテンションを上げていく流石の手腕も輝くSide-A「NO」(sample1)、クラウト・ミニマルなテンション、柔らかアーバン幻想的なムードも秀逸なディープテックハウス美麗なるSide-B「FRONTEX FRAPPANT」(sample2)という、構成展開も完璧なKOMPAKT EXTRAならではの美麗エレクトロニック・フロア即戦力2トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
BPM128、ジョルジオ・モロダー・ミュンヘンディスコ・マナーのユーロ・トランシー・サイケデリック・レイヴァーSide-A「Change This Pain For Ecstasy](sample1)、BPM124、自作DIYシンセも大暴れするハイエナジー・マナーのエレクトロニック変態テックハウス、Side-B「Moto」(sample2)を収録。KOMPAKTから3年ぶりの新作。 (コンピューマ)
Track List
同レーベルならではのモノクロームな微分パルス・エレクトロニクス音響リズミック・ミニマリズムながらも、どこか、2STEP、ブロークンビーツ、Jukeフットワーク等ベースミュージックからもインスパイアされて発展させたかのようなフロアサウンズとしても向かい合ったヒプノタイズ挑戦的な有機的ミュータント変形スタイルを感じさせてくれている。
BPM140、BPM141、BPM158、BPM144、BPM147、BPM146、BPM140の7トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
彼の出身地ドイツ・ケムニッツで2020年に開催されたポッヘン・ビエンナーレのために構想され、その後さらに発展させて、反復と拡張、変異、新たな音空間も求めて2023年3月と4月にモジュラー・システムでレコーディングされた、微分パルス・エレクトロニクス音響、催眠的リレーショナル・テクノ・エクスペリメンタル・ダブワイズ・リズム・サイエンス11トラックを収録。BPM160、BPM160、BPM150、BPM120、BPM159、BPM160、BPM150、BPM125、BPM160、BPM120、BPM143。レコメンド。 (コンピューマ)
Track List
BPM129、SF異世界ヴォイス、ミステリアス・ヨーロピアン美学サスペンス・ドラマチック・トランシー・チロリアンに高揚するSide-A「Luce feat. Chiara Gamo」(sample1)、BPM127、神秘的マントラ鍾乳洞ミニマル美麗テックハウスSide-B「The Cave 」(sample2)も職人技の安定感。フロアに効能する秀逸2トラック。レコメントとさせていただきます。 (コンピューマ)
Track List
BPM120、自身によるヴァイオリン、フルート、ヴォーカルをフィーチャーした、初期のHerbertスタイルも彷彿させてくれるサイエンスティフィック・エレクトロニカ、ユニークなメロディと歌声にも魅了される美麗ディープテックハウスA1「Upside Down」(sample1)、BPM122、彼女の持ち味が存分に発揮された催眠的サイケデリック・ドラッギーにエレクトロニック・アフロ・ブラジリアン・アンビエント・ディープハウスにサウンドスケープ・グルーヴするA2「Eyes Between Letters」(sample2)、BPM125、オリエンタル環境音楽コンテンポラリー・ミニマリズムがエレクトロニック・パーカッシヴにフロアに空間的音響エレクトロ・テックする有機的グルーヴ傑作トラックB1「Beyond Light And Shade」、BPM123、このリリースのハイライトで、とても彼女らしい実験性と遊び心のあるオーガニック有機的柔らかなサイケデリック・ミニマル・ディープ・ハウスB2「Complementary Senses」(sample3)の4トラックを収録。トラックリストからもぜひ。 (コンピューマ)
Track List
良いリリースの続く〈Studio Barnhus〉ニューリリースは、〈Wisdom Teeth〉のRINSE FMでのプログラムでもDJをしているA.Wild。立体的な音響空間。快楽。 (サイトウ)
Track List
ハウス、アシッド、IDM、ハードコアまで縦断するSecret RaveやK Lost Acid Dubなどのシリーズでも知られるイタリアのレーベル〈Art-Aud〉主宰KregooがOathに登場。ドラムDaniele Pattonと、マルチミュージシャンJairus Sharifをフィーチャリングした「Sensor」は、エレクトロニック・マイルス以降のジャズや民族音楽、FOUTH WORLDなサウンド、ブレイクビートやトランス・アンビエントが交錯したサイケデリック・ダンス。90年代から2000年初頭のエレクトロニックとオーガニックがクロスした頃を思わせつつ、モダンな音響、音像で深みもアップデートされています。VERATILEのGILB'Rがリミックスというのも確信犯的ですね。 (サイトウ)
Track List
緻密に歯車を合わせたドラムプログラミングとシンセシスで、ミニマルにフロアをキープするリズムワークアウト「Sprucket Rum」(sample1)。ミステリアスダークなコードを背景に躍動するシンコペーションリズム「Ett Vilt Ljus」(sample3)など、難解なリズム骨格に充満する妖しいムード。細かくストイックに打つビートで大きなグルーヴを生み出す感じ、フロアで堪能したい一枚。 (Akie)
Track List
フランス西海岸出身でトランスルーツに独自ビジョンを提示するSOLARYTHMはサイケデリックなアメーバ状シンセアンビエンスを舞台にポリリズミカルにビートが走り滑るディープトランステクノ「Resistance」(sample1)と、大胆なハーフタイムのスネアフックにアシッドが絡む「Clarté」(sample2)がグッド。アジアテクノシーン要ニューデリーの才覚SHFTも没入型ブロークンテクノ「Zeroth」を披露、両者ともにトランス要素を融合するのがうまい。 (Akie)
Track List
長年にわたりライブセットで磨き上げられた、ダブ、テクノ、アンビエントの要素を融合したソリッドに時空を切り裂くヘヴィーウェイト重低音に特化したテクノ・サイエンスBPM138、Side-A「Gummy Drop」(sample1)、BPM136、エレクトロ・テック・ブレイクスに宇宙多次元への探索探求が試みられたSide-B「Dreamhole」(sample2)もディープ・グルーヴィン心地いい。45回転重量盤!音の鳴りもナイス。 (コンピューマ)
Track List
2024年9月音溶で開催されたHodaka企画のパーティー"Pablo"でのDJミックスをライブ録音し、自らマスタリングしたCD。ネクストジェネレーション。楽しみですね。ストックしました。(サイトウ)
(* 試聴の音源は、20秒程度づつ、前半から中盤にかけてをダイジェストに切り取っています。)
BPM130、スペイン新鋭シンガーJazz Alonsoのヴォーカル/ラップをフィーチャーしたスパニッシュ・ラテン情熱的キャッチーにスパークするトロピカル・ベーステックSide-A「Manía」(sample1)、そして、ある意味で問題作、BPM155、ユーロ80’sシンセポップが高速反復ファンキーにミニマルテックする狂気のハッピー・ハードコア的大胆なるお遊びトラック、その名も「Neuromance」(sanple2)も暴馬トラックユニーク!!!試しに33回転にしてみると、BPM115ほど、こんな塩梅になります。(sample3)。 (コンピューマ)
Track List
まずはニュービートルーツのトレンドセッターINNERSHADESが自身のシグネチャーを提示するメロディックアシッドテクノ「Zenith」で幕開け。PALMBOMEN IIとのユニットワークでもお馴染みのBETONKUSTは開放的なプログレッシブアプローチのハウスボム「Breezeway Cafe」、ベルギーのハードウェアサウンド騎手DC SALASはニュービートインフルエンスなダークエレクトロ「Gobierno indolente」を披露。 (Akie)
Track List
ヘルツリーヤ出身で現在はベルリン拠点に自身の〈SURVIVAL TACTICS〉を運営しながら前線で活躍を続ける実力者TAL FUSSMAN、今度はレジェンドMARCEL DETTMANNが2019に始動した〈BAD MANNERS〉に登場!おすすめが感傷的に美しいメロディループが刺さるフリップ曲「Mind Of A Wolf」(sample1)。強力なローエンドと激しいホイッスル、ヴォイスフックで沸き立たせるラテンパーカッシブテクノ「Rioz」(sample2)は、催眠的なトライバルリズムを軸にしたリミックスもグッド。 (Akie)
Track List
上記他にもGERD JANSONやSKATEBÅRDら前線DJが揃ってサポート&プレイ。昨年発表されたVol.1も大きな注目を集めた90sダッチハウスコンピレーション企画”The Hidden Beauty Of Dutch House”待望第二弾が到着!1994年から1998年にかけて制作された未知なるハウスミュージックに焦点。90年代のレイヴムーヴメントの影で行われたホームパーティーでの自由なDJプレイ。そのオープンマインドが反映され、エネルギッシュなブレイクスからムード溢れるディープハウスまで。トランス血統のシンセサイザーやアシッドライン、オランダのハウスサウンドを特別なものにしてきた生の記録。DJプレイも可能なリマスタリング2LP、トラックリストから全曲試聴できます! (Akie)
Track List
ANDREA DALLERA主宰、イタロマニアックな再発を手掛ける〈DUALISMO SOUND〉最新ワーク!伊リッチョーネに設立、当時のアフロコズミックムーヴメントに貢献し、現在もカルトな人気誇る〈TRIBAL ITALIA〉にフィーチャーし、第一弾はNEWTONEでもカルトヒットを記録した名シリーズが待望カムバック!今回もシーンを代表するリビングレジェンドMEOやDJ FARYなどのキーリリースを網羅。 (Akie)
Track List
ネオ・トランス、プログレッシヴな4曲。じっくりチェックしてみてください。 (サイトウ)
Track List
ページトップへ戻る
祝・再入荷できました!!! (コンピューマ)