Tag: techno
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Gerd
Frame Shift
Frame Of Mind
- Cat No.: FOM020
- 2025-04-02
初期デトロイトテクノとハウスを再考察、FMシンセシス主導のオーセンティックグルーヴを追求!オランダダンスシーンの権威GERDが自身の〈FRAME OF MIND〉から新作をドロップ。モーターシティへの深い愛情を爆発させた、スピリチュアルムーディで力強いテクノワークス。
自身が運営する〈4 LUX〉基板に、現在でも〈RUNNING BACK〉〈NU GROOVE〉〈AUS MUSIC〉ねど数々の名門から絶えず作品を発表し続ける蘭ベテランGERDのニューリリース!アーリーデトロイトから影響を受けた16分刻みディープロウテクノ「Nebula」(sample1)や、歯切れいいベースラインを4/4で押し上げた「Drive」(sample2)など、愛し続けるモーターシティ&オールドスクールに立ち返る一枚。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Barker
Barker001
Ostgut Ton
- Cat No.: BARKER001
- 2025-04-01
過激なテクノ音響構築と立体的音響デザインへのこだわりが尋常でない、鬼才BAKERによる自身のレーベルからの完全少数限定ヴァイナルオンリー・ハンドスタンプLTD12インチ、嬉しすぎるリプレス!!!再入荷できました。
脳内ドーパミンがドバドバ出てきそうな音響快楽的ベルリン・テクノ最前線フロア即戦力3トラックを収録。 (コンピューマ)
- LP+DL
- Recommended
- Back In
Wata Igarashi
Agartha
Kompakt
- Cat No.: Kompakt 461
- 2025-04-01
The Bunker NY、Delsin、Midgar、Time To Expressといったレーベルから数々の名作をリリースしている東京拠点のテクノ作家/トップDJとしても世界を駆け巡る才人Wata Igarashi待望のデビューフルアルバム「Agartha」が名門Kompaktよりリリースされた!!!LPはDLコード付き。久しぶりにリプレス再入荷できました!
フランスの神秘思想家アレクサンドル・サン=ティーヴ・ダルヴェードルの著書「インドの使命」において、東洋のどこかの地下に隠れている国、地球内部にある地底文明にして高度な理想世界であるアガルタをテーマにした、未知の領域、新たな世界へと誘われるかのような、Wata Igarashiならではのパーソナルな内省宇宙も炸裂したイマジネイティヴ知覚の扉を開くかのようなエレクトロニック・サイケデリックな神秘的ニューエイジ・テクノ宇宙が雄弁に繰り広げられている。マイルス・デイヴィスの同名タイトルのアルバムにも通じるような即興的ジャズ、スティーヴ・ライヒのミニマリズムも感じ取れる圧倒的完成度10トラックを収録。アルペジオ緻密にデザイン配置された空間的音響音像も素晴らしい。アートワーク含めたコンセプチャルなアルバムとしての完成度も秀逸。トラックリストからもぜひ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
SOG
Fremde Hände
Profan
- Cat No.: Profan 035
- 2025-04-01
老舗名門Kompakt創始者のひとり、STUDIO 1,MIKE INK,GASをはじめ様々な名義で実験テクノ〜エレクトロニクス・ミュージックに革命を起こし、ジャーマン・テクノ・シーンを切り開いてきたパイオニアWolfgang Voigt(ヴォルフガング・ヴォイト)がSOG名義2011年に自身のProfanよりリリースした問題作12インチ「Fremde Hände」がリリースから13年を経て2024年まさかのリプレス!!!
BPM87、ポストクラシカル・ミニマリズム・アヴァンギャルドなA1「Fremde Hände 1」(sample1)、BPM120、より発展させた4/4テクノ・ミニマリズムA2「Fremde Hände 2」(sample2)、BPM124、さらに発展させた、怪物の声のように変調された素材が濃密に飛び交う4/4エクスペリメンタル・マッドな実験的アヴァンギャルド・テクノ・ミニマリズムB1「Fremde Hände 3」(sample3)というフロア・サウンズの領域を拡張するかのような実験性も高い3トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Blawan
BOUQ
Xl Recordings
- Cat No.: XL1498T
- 2025-04-01
圧巻。Karenn、Trade、Bored Young Adultはじめカッティングエッジなテクノの最前線を駆け抜けてきたBlawan、Jamie Robertsのニューシングル。
Pitchforkは 「まばゆいばかりの輝き...ダンスフロアを虜にするUKクラブ・トラックの長く誇り高い伝統の一部」、Resident Advisorは 「心を溶かす...まさに未知の領域 」と絶賛。Four TetやSkrillexも先行でプレイしてきたという「BOUQ」がアナログ・リリース。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Wata Igarashi
Agartha Remixe
Kompakt
- Cat No.: Kompakt 498
- 2025-04-01
フランス神秘思想家アレクサンドル・サン=ティーヴ・ダルヴェードル著書、東洋のどこか地球内部にある地底文明、理想世界アガルタをテーマにした、Wata Igarashiならではのパーソナルな内省宇宙も炸裂した知覚の扉を開くかのようなエレクトロニック・サイケデリック神秘的テクノ宇宙傑作アルバム「Agartha」からのネクスト提案!待望リミックスEPがリリース!!
コンセプチュアル壮大なるサウンド・デザインが施された瞑想的ディープリスニング・アルバム「Agartha」からのネクスト次なる発展は、フロアとの親和性を高らかに繋ぐかのような自身によるセルフ2リミックス、BPM138、サイケデリック・テクノ・アシッディー・マスタークラスとなるピークタイム躍動フロア炸裂するA1「Agartha (Wata Igarashi Sorcery Acid Mix)」(sample1)、BPM123、緻密なサウンドデザイン音響効果と共にサイケデリック香しい荘厳なる美麗ミニマリズム・エレクトロニック・ハウスに仕立て直したA2「Floating Against Time (Wata Igarashi Shimmering Mix) 」(sample2)、BPM125、KompaktボスMichael Mayerによる、後半のドラマチックな展開も熟練手腕、安定感のあるミニマル・ディスコ・テック・リミックスB1「Ceremony Of The Dead (Michael Mayer Mix)」(sample3)、BPM137、これからのKompaktを担うであろうレーベル期待ケルンのフレッシュ気鋭DJ/プロデューサーPhilipp Stoffel によるミニマル・トランシー・アンビエント美麗リミックスB2「Abyss II x Darkness (Philipp Stoffel Fusion Mix)」も華麗な4リミックスを収録。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Aedis
Zevar
Spectral Bounce
- Cat No.: SPEC04
- 2025-04-01
変調ディレイや重厚サブ周波数を搭載、サイケデリックに掘り下げたテックハウスグルーヴァー!〈HIVERN DISCS〉や〈TERRA MAGICA〉から作品を発表し注目集めるスペインのユニットIRO AKA片翼・AEDISがソロデビュー!洞窟のようなリバーブが作り出す空間性・没入感。
アムステルダム発信、今や世界的に影響を持つ配給〈ONE EYE WITNESS〉首謀であるHYLKEにより新設された注目レーベル〈SPECTRAL BOUNCE〉より、RDS、REFLEX BLUE、MOLENに続く注目の第4弾!JOHN TALABOTがフックするユニットIRO AKAとしても活躍するDAVID IRIARTEの変名。深いリバーブとハイトーンシンセリフレインに没入するディープテック「RTHM」(sample1)。大きく反響するパーカッションにブーストしたベースを突き刺したヒプノテックハウス「Zevar」(sample2)など、テックハウスを深くそしてサイケデリックに探求。 (Akie)
Track List
- LP
- Recommended
Conrad Pack
Commandments
Lost Domain
- Cat No.: DOMA15-LP
- 2025-04-01
ダブテクノ・ファンの間で話題になったConrad Packのアルバム「Commandments」がアナログ・リリースになりました。
イーストロンドン、DJ GONZ、Guy [Leeway]と共に〈SELN Recordings〉を拠点に、アンダーグラウンド・レイヴ、CHAIN REACTIONの系譜のようなダブ、インダストリアルなアンダーグラウンド・テクノを産み出してきたConrad Packのアルバム到着。Blackest Ever Black の創設者で、THE VINYL FACTORYやFACT MAGAZINEにも関わる編集車でもあるKiran Sandeのレーベル〈Lost Domain〉から。
シカゴの地下テクノPUPPY TAPESをリッピングしまくっていた時期に製作したのでBPMがすべて150になったと、嘯いてます。 (サイトウ)
Track List
- 7inch
- Recommended =
- New Release
Salar Ansari
9 1391919 21 / 17151425
Passed Out On A Persian Rug
- Cat No.: POPR006
- 2025-04-01
イラン首都テヘラン出身、現在はデトロイトを拠点に活動するSALAR ANSARIが自身の〈PASSED OUT ON A PERSIAN RUG〉より新作を発表!バイナルオンリー発売の限定プレス&ハンドスタンプ7インチ作品。美しく抑揚する鍵盤スケープが重なるハンドドラムのブレイクビート。モーターシティサウンドを独自解釈。
ペルシアンポップをネタ使いしたフィジカル第一弾も大反響だったペルシャルーツの才人SALAR ANSARIによるリミテッドな新作を確保しています。耽美なコードに魅せられるアトモスフェリックなシンセスケープに有機的ブレイクビートがしっとりはまるA面「9 1391919 21」(sample1)は微かに感じるアシッドベースが鍵に。デトロイトテクノを真っ向対峙したB面「17151425」(samle2)も、神秘的なシンセフレーズにANSARIのオリジナリティ感じる一曲。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Polygonia / MTRL
Division / Taris (Remixes by Claudio PRC and Mary Yuzovskaya)
Fur:Ther Sessions
- Cat No.: FSR001
- 2025-03-31
ドイツ・ミュンヘンのテクノ作家Polygonia,そしてMTRL aka Lukas Weinlein、ミュンヘンの二人がタッグを組んだスプリット盤が登場。現在勢いのある作品を多々リリースする、ドイツ・バイエルン州で設立された新興サイケデリック・テクノレーベル〈Fur:ther Sessions〉からの12インチ・作品をストックできました!今作も求心力の高い予測不可能なディープ・トラック4曲収録。
アブストラクト、超合金のような効果音を軽々と調和されたバランスの領域で凌駕するディープ・テクノBPM130「Division 」(sample1)にも静かに引き込まれる。冷酷かつダビーな密林ディープ・テクノBPM128「Taris」(sample2)もシンプル単純かつ新しい。その他にもBPM124ほどにぐっと下げた、ベテランClaudio PRCや〈Monday Off〉を主宰するMary Yuzovskayaによる豪華リミックスも嬉しい。フロアでの機能を精密に理解した傑作。アートワークはFrank Weidenfelder 。 (hamon)
Track List
- 3LP
- Recommended
- Back In
Susumu Yokota
Acid Mt. Fuji (Remastered 30th Anniversary Edition)
Musicmine/ Sublime Records
- Cat No.: MMDS24004LP
- 2025-03-31
再評価され続けるSusumu Yokota作品、海外でも再発がリリースされてきたススム・ヨコタのアシッド・アンビエント「Acid Mt. Fuji」が Musicmine/Sublime Records の30周年記念で3LPとなってリマスター再発。2016年にCDでリマスター再発された際に、初回特典として付属された音源も込みでアナログ化されました。
90年代に、テクノ、エレクトロニックミュージックの洗礼を受けた日本のシーンで、最も愛されてきた音楽家の一人。故ススム・ヨコタ氏の1994年SUBLIME RECORDSからの名作。最も振り切った作品とも言えるでしょう。天才。30周年記念をして3LPエディションでMusicmine/Sublime Recordsからアナログ再発されました。
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Various
Vivendum IV
Fur:Ther Sessions
- Cat No.: FSR006
- 2025-03-30
Polygonia / MTRLのスプリットEPもベストセラーの 南ドイツ、オーストリアとの国境沿いの街バート・コールグループのDJ Chuha主宰のレーベルFur:Ther Sessions。昨年リリースのオムニバス「Vivendum IV」。
ストックしました。スペインのOrbe、〈Avian〉等からリリースするイタリアのD-LERIA、ベルリンのMagna Pia、トルコのHAKAN ÇEPNIによる4トラックス。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Axel Boman
Space Drag
Studio Barnhus
- Cat No.: barn100
- 2025-03-30
天才アクセル・ボーマンの世界。初回は即完売でした。追加分入荷しています!
〈Studio Barnhus〉から、Axel Bomanのニューリリース。アシッド、ダブ、ポリフォニー/変拍子などの手法がダンスミュージックのエンターテイメントに組み込まれた、ポップで迷宮的に楽しい一枚。 (サイトウ)
Track List
- 2LP+DL
- CD
- Recommended
- Back In
Michael Mayer
The Floor Is Lava
Kompakt
- Cat No.: Kompakt 499
- 2025-03-28
ドイツ・ケルンのエレクトロニック・ミュージック/テクノ・シーンを長きにわたりWolfgang Voigt等と共に牽引してきた名門KOMPAKTレーベル/ディストリビューター創始者にして名プロデューサー/アーティストMichael Mayerが前作「&」以来8年ぶりに新作4枚目となるニューアルバム「The Floor Is Lava」をリリース!!
アルバムのオープニングを飾るBPM110、A1「The Problem」(sample1)では、Pal Joey、Rockers Hi-Fiを引用した90’sハウス・オマージュを感じさせながらも現行モダン・フューチャーを感じさせてくれる彼ならではの絶品トラック!、BPM118、粘着ヨーロピアン哀愁エレクトロニック・ディープハウスのA2「Vagus」、BPM121、ヒプノティックなフレーズの反復感が徐々にソウルフルに高揚するB1「Feuerstuhl」、BPM106、ビートダウン・ブレイクビーツにバウンシー愛嬌ユニーク・グルーヴするB2「Kiss And Tell」、BPM124、ミュージック・コンクレート的に日常生活具体音が立体的に配置されて脳内音響ハウスするC1「Brainwave 2.0」(sample2)、BPM128、ボコーダーロボヴォイス、無限上昇音と共にストイックにエレクトロファンク・テックするD1「Sycophant」(sample3)も面白い。ラストD3「Süßer Schlaf」では亡くなった友人へ捧げられたトリビュート曲でゲーテの詩を引用しアルバムは幕を閉じる。味わい深い時間をかけてじっくりと制作されたであろうテック・ロマン派名品。2LP全9トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Raxon
Speicher 134
Kompakt Extra
- Cat No.: Kompakt Ex 134
- 2025-03-28
エジプト出身スペイン・バルセロナ在住レフトフィールド・サイケデリックなエレクトロニック個性派RAXONのKompakt Extraからの待望ニューシングル!!!Kompakt Ex 134番。レコメンド!!
BPM131、小箱から大箱までクラッシュに効能するルーディーでエグみ強いハイエナジー・ファンク・ビースト強力アシッド・トラックSidse-A「Acid Call」(sample1)、BPM129、巨大ロボPlutoヨーロピアンSFサイエンス・フィクション狂気世界へ華麗にストーリーテリング導かれるSide-B「Don’t Cry Pluto」(sample2)も強力。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Biome
Fargo EP
Kaizen
- Cat No.: KZN004
- 2025-03-27
ダブステップの枠を超えてテクノ、ハウスなどクロスオーバーに意識させてくれるスピリチュアル・ディープなエスノ・ベース探求才人BIOME、2017年リリース名作12インチが8年ぶり2025年限定リプレス!!!
マダムX主宰KAIZENレーベル第4弾。マンチェスター重鎮Biomeによる、ベース、テクノ、ローリング・パーカッションの要素を巧みにブレンドした、Kaizenレーベルならではの先鋭的暗躍する時代性に囚われないグレイト6トラックを収録。2017年リリース当時は、Paleman、Hodge、Loefah、Waltontによるサポート&プレイで注目を集めた。 (コンピューマ)
Track List
- 2x12inch
- Recommended =
- New Release
7th Voyage
The Return Voyage
Pariter
- Cat No.: PRTR 35
- 2025-03-27
UKハウスの名匠MATT HODGSONによって設立、90年代半ばの英国アンダーグラウンドダンスサウンドを定義したカルトレーベルのひとつ〈7TH VOYAGE〉カタログからTACTICS OF BASSやQUADRUPLEXなど、入手困難タイトル含む選りすぐりの楽曲をコンパイル!
名門〈SUSHITECH〉のサブレーベル〈PARITER〉による復刻ワーク!近年90sUKハウスリバイバルの流れで再評価の眼差しが向けられるレジェンドMATT HODGSONのレーベル〈7TH VOYAGE〉にフォーカスした大型コンピレーションが登場。MATT自身のワンオフプロジェクトでこの唯一EPは中古市場にもなかなか出回らない代物のアシッド・ブリープ・テクノ「Tactics Of Bass」(sample1)、SFヒプノなブリープハウス秘宝QUADRUPLEX「Robot Rotate」(sample2)など。全てを集めることはもちろん、それぞれの作品手に入れることさえ今は難しくなっている90年代UKハウス〜テクノ、エレクトロのカルト古典ばかりが集結。お見逃しなく! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Agonis
Neutropia Remixed
Amenthia Recordings
- Cat No.: RAMEN002
- 2025-03-27
UPSAMMY、CARRIER、FELIX K、CHRISTINA VANTZOUら技巧派が集結!〈MIDGAR〉や〈SMOKE MACHINE〉を舞台に音響エクスペリメンタルテクノを深掘りしてきたスイス拠点AGONISのアルバムからリミックス12インチが登場。原曲の精密なサウンドパレットを更に拡大&実験。
GARÇONと共に自身も運営に携わり、これまでにKONDUKUやHEALING FORCE PROJECTをラインナップさせてきた〈AMENTHIA〉より!奇才UPSAMMY(NOUS KLAER AUDIO/DEKMANTEL)がクリスタルクリアな緻密シンセシスとブロークンリズムで圧倒する「Algoflash」(sample1)。実験テクノ作家CARRIER aka GUY BREWERがハーフタイムを脱構築した「Thermo」(sample2)など、リズムから音響、周波数などの様々な視点から原曲を研究した4つの名アレンジ! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
O.Utlier
Biome
Animalia
- Cat No.: ANIMA15
- 2025-03-27
微かにフィールド録音を仕込んだドローンを背景にしたレフトフィールドテクノトラックス!LOU KARSHやCOMMAND Dなど音響職人が参加してきた〈ANIMALIA〉にアイルランドアンダーグラウンドのカリスマO.UTLIERが登場。中毒性のある4/4グルーヴァーだけでなく、トリッキーなハーフタイムまで展開。
CROOKED FINGERの〈SZE〉や〈APPIAN SOUNDS〉など、独自アプローチでテクノサウンドを開拓するレフトフィールド処に参加してきたO.UTLIERがお久しぶりの新作を発表!反響する真空音響でリズムとBPMを掴ませない難解ビートを躍動させていく「Evaporation」(sample1)から、酸が侵食するヒプノティックテクノ「Ionic」(sample2)、水中を思わせるミュータントドローンを合わせたハーフタイム・ドラムン「Crop Rotation」(sample3)など、奥深く刺激的なテクノトリップ。 (Akie)
Track List
ページトップへ戻る
BPM144、UKテクノ大御所James RuskinによるRussell Haswell トラックの鋼のようなマシーンビートによるエレクトロニック・テクノ・エクスペリメンタル・リミックスA1「Russell Haswell - Various Recordings (James Ruskin Amalgamation) 」(sample1)が強力。BPM136、Diagonalを体現するL/F/D/M によるメディテーショナルな7分越え催眠的インダストリアル・ダークウェイヴ・アシッドA2「Non Dea」、Not Wavingによるノンビートながらもグルーヴを感じさせてくれるエレガント・アンビエントB1「Rolling In Thoughts」も非常に心地いい。Powellとのコラボレーションでも知られるDale CornishによるBPM120、電化ショック・リディム・トリッピンB2「Back In The Room」(sample2)も極上。Diagonalを体現するEVOLによるねじれまくったバネのような妙チキリンエレクトロニック・ピンポン球グルーヴB3「Wabbit Trax 7」(sample3)も面白い。
このコンピレーションは、70枚のリリースを経たレーベルの進化と今後の方向性を反映したもので、エレクトロニック・エクスペリメンタル・アヴァンギャルド、ノイズ、コンピューターサウンズ電子音楽、フロアミュージック・テクノとの境界線、狭間を前衛的独自に探求するDiagonalならではの個性が爆発した絶品5トラックを収録。
LP1、LP2、LP3同様、この12インチには、カラーで伸縮性のあるHバンドが付属している。LP4枚全てにこのバンドが付属するので、レコードを組み合わせて4枚組12インチを完成させることができる! (コンピューマ)