• LP
  • Recommended
  • =
  • New Release


Faces

  • Cat No: ozt-003
  • updated:2025-02-21

Format

LP 4180 JPY

GROUPのサックスプレーヤーとしての活動を主に、その他様々なバンドのサポートとして活動中のKENJI(Flute, Sax)とORIE(Cello,Voice)による夫婦デュオ、TORSOによる自主レーベルから待望ニューアルバム「Faces」(限定500枚)がリリースされた!!ミックスは内田直之。仄かなダブの気配を感じさせてくれるコンテンポラリー室内楽ポストミニマル・アヴァン・アンビエントジャズ傑作。全10曲。大推薦盤!!

アーサー・ラッセルNYアヴァンギャルド前衛、モートン・フェルドマン、ギャビン・ブライヤーズ等アンビエント静謐クラシカル・ミニマル室内楽世界観、ムーンドックのどこか東洋的、和の精神性桃源郷ポエティック感覚も感じさせてくれる、チェロとフルートによる演奏を中心に、サックスのよる牧歌的スピリチュアル・ジャズの気配、最小限のヴォイスを加えた夫婦デュオ TORSOによる自主レーベルからリリースされたニューアルバム「Faces」の目眩く音世界に深く魅了される。UKレジェンダリー名職人 Graeme Durham(The Exchange)によるマスタリング施しも素晴らしい鳴り。ジャケットは中原昌也による作品から、本人描き下ろしのアルバムタイトルを1枚1枚シルクスクリーン印刷した(7色:色はランダムとなります。)DIYこだわりの逸品レコード。デジタルで聴くのもいいですが、やはりこのアルバムはレコードで聴くと、より素晴らしさ美しさ趣きが伝わってくる気がします。本日発売日!Newtone Recordsレコメンメンド作品とさせていただきます。 (コンピューマ)


フォーマット:レコード
タイトル部分シルクスクリーン仕様(7色)
限定500枚


1. BOUNCE
2. BREATH TYPES
3. SAND
4. ES
5. VEGA

6. BLINKING
7. HEAT
8. NIGHT FALL
9. CONTACT
10. CHIME

Kenji: Flute, Sax
Orie: Cello, Voice, piano
Mixed By Naoyuki Uchida
Mastering&Cutting By Graeme Durham(The Exchange)


TORSOがセカンドアルバムをアナログレコードにてリリースします。
コロナ禍を経て、今作は自分達でレコーディングを行いました。
ミックスには兼ねてから念願だったDUBエンジニア内田直之さんに依頼し、温かく硬質なサウンドスケープを作り出していただきました。
マスタリング及びカッティングは、UKのアイランド・レコードのアナログ・レコードのマスタリング&カッティング・セクション「Sound Clinic」が母体となり設立されたTHE EXCHANGEマスタリングスタジオのGraeme Durhamによって施されており、深いグルーブと高いダイナミクスを実現することができました。
ジャケットは中原昌也による作品から、本人描き下ろしのアルバムタイトルを1枚1枚シルクスクリーン印刷(全7色)にて仕上げました。



TORSO | トルソ
GROUPとSLOW CRIMESのサックスプレーヤーとして
活動中のKENJI(flute,sax etc.)とORIE(cello,voice,etc.)の夫婦からなるユニットTORSO。
自主レーベルOZATO RECORD立ち上げて活動中。https://ozatorecord.com/

Back to List

ページトップへ戻る

fold the sound player