- 12inch
- Recommended =
- New Release
Butch
Glory Night
Running Back - Cat No: rb142
- updated:2025-10-14
『Butch’s unmistakable music has always worn the influence of disco proudly on its sleeve. Both his mega-hit No Worries and his first contribution to the Running Back catalogue, Desire, are essentially modern-day disco records. The same goes for his return to the label with Glory Night—perhaps even more so, thanks to its vintage engineering and authentic aural treatment. Equipped with the genre’s signature sounds and arranged like a lost disco edit from the late ’70s, Butch applies the lotions and potions that today’s dancers demand, creating one of those peak-time sensations that make him unique—complete with confetti, a firecracker breakdown on top, and an extra rhythm section bonus tool included. Just Chill and Just Fly continue that narrative. While the first appeals to fans of R&B or funk samples (though no recordings were harmed in the process), it is catchy as hell and creates an inescapable maelstrom. The second, meanwhile, draws on the principles of deep house and exercises itself in contemplation. Be that as it may, here are a couple of tracks that work on almost any floor and at any time. Or, to quote Giorgio Moroder: “Disco is music for dancing, and people will always want to dance.”translated from Infromation)』

『ブッチの紛れもない音楽は、常にディスコの影響を堂々とその袖にまとってきた。彼の大ヒット曲『No Worries』も、ランニング・バック・カタログへの最初の参加作『Desire』も、本質的には現代のディスコ・レコードである。彼がレーベルに復帰した『Glory Night』も同様で、ヴィンテージ・エンジニアリングとオーセンティックなオーラル・トリートメントのおかげで、おそらくそれ以上だろう。このジャンルの特徴的なサウンドを装備し、70年代後半の失われたディスコ・エディットのようにアレンジされたブッチは、現代のダンサーが求めるローションとポーションを適用し、紙吹雪、爆竹のようなブレイクダウン、そしてリズム・セクションのボーナス・ツールを含む、彼ならではのピーク・タイム・センセーションを作り出している。Just Chill』と『Just Fly』は、その物語を引き継いでいる。1曲目はR&Bやファンク・サンプルのファンにアピールしているが(その過程で録音物が傷つけられたりはしていない)、非常にキャッチーで、逃れられない大渦を作り出している。一方、2曲目はディープ・ハウスの原理を取り入れ、思索に耽っている。それはともかく、ほとんどどのフロアでも、どの時間帯でも使えるトラックをいくつか紹介しよう。ジョルジオ・モロダーの言葉を借りれば、"ディスコは踊るための音楽であり、人々はいつだって踊りたいのだ"。』