- LP
- Recommended =
- New Release
Electric Satie
Gymnopédie '99
Isc Hi-Fi Selects
- Cat No.: ISCHFR-001
- 2025-07-11
コンピューターミュージックでエリック・サティに取り組んだ鈴木光人のワンオフ・ソロ・プロジェクトElectric Satieの1998年のアルバムが、LA〈Isc Hi-Fi Selects〉が初めて発掘作を手掛け初アナログ再発!
Track List
細野晴臣や田中フミヤのレーベルからのリリース歴もあり、ゲーム音楽の分野ではファイナルファンタジーの作曲家として知られる鈴木光人のコンセプチュアル・プロジェクトElectric Satie。1998年にCD限定でリリースされていた、おなじみのGymnopédieを始めとしたサティの旋律の電子的再解釈作品。プログラミングをベースに、生演奏のソプラノサックスやピアノなども取り入れて展開。ブラジル人ボーカリストSilvio Anastacio(鈴木光人が日本のメキシコ料理店で彼の歌声を聴いてスカウトしたという逸話も)、パーカッショニストのMarco Boscoを迎えたダウンテンポのボサノヴァや、フランス語のスポークンワードと深夜の渋谷の歩道橋で録音されたという環境音が印象的に重なるアンビエント、90sライクなフリーキーなIDM、チルアウトなど、マインド・トリップを誘発する近未来的サウンドスケープが今フレッシュに響きます。 (足立)