Artist: Salif Keita
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Salif Keita
Madan (Martin Solveig Remixes)
SOUTH STREET INTERNATIONAL
- Cat No.: SSINT002
- 2024-09-29
アフロ・ハウスの普遍的な名曲。マリの巨人サリフ・ケイタの2002年の曲をハウス・ミックスした「Martin Solveig Exotic Disco Mix」がSouth Street Internationalからリイシュー。
アフリカ、サハラ砂漠、マリ共和国の音楽を世界的に有名にした最初の世代の巨人サリフ・ケイタ。80年代初頭に当時Fela KutiもリリースしていたCelloidから、ヨーロッパに向けてリリース、USISLAND/MANGOのリリースを経て、UNIVERSALに移籍した2002年のアルバム「Moffou」に収録の曲をMartin Solveigがハウス・リミックスしたEP。生のエネルギーを伝播させる類のダンス音楽。 (サイトウ)
Track List
ページトップへ戻る
2023年、Kyotophonie Festival来日した際にホテルの一室でアコスティック・ギターと共に作られたという本作。これまで、ご本人はアコースティック・アルバムを作ることは拒んでいたようで、コロナ禍前に作られた"Un Autre Blanc"でラスト作と言われてましたね。そんな心境の変化はどこからかはわからないですが、ついに作られたギターと声のみで構成された逸品。チルアウトなんていうと軽いかもですが、キャリア45年以上の年輪から昇華されたアフロ・アコースティック・サウンドの最高峰。フェラ・クティのラストアルバムを思い出す。アフロ・ビーツ、Nyege Nyege Tapesの源流の一つですね。
往年の名曲から新録まで。バック・コーラスでJulia Sarr参加が熱い。パリ拠点のNo Formatのプロダクションもオーラ増してますね。 (Shhhhh)