- Digital
YO.AN
ODIAD EP (incl Carrot Green, Mamazu, Fran-Key Remix)
Hole And Holland
- Cat No: HOLEEP010
大阪発のChill Mountain Recの新作12インチがヨーロッパ経由でアナログリリースされました。未知の周波数で交信し合っているようなミッドテンポ、謎のトライバル、サイケデリック・ダンス「Ozunu」、「Kanu」「気分E分 」の3 Tracks。南河内に伝わる民話にインスピレーションを受けているとのことです。マスタリングはKabamixによるバッチリすぎる音質、アートワークはベルリンで活動中のシンガポール出身Reza Hasni。 (サイトウ)
Track List
レフトフィールドなダウンテンポ〜ジャズ寄りのデュオ・KITTY BRONXや、初期〈FREERANGE〉に在籍したフューチャージャズ・ユニット・MARASMAのANTONIO FEOLA率いるLEON LACEなどで活動していたPHIL PASSERAのセッション・プロジェクト・PAYFONE、'13年にリリースしていたデヴュー盤のデッドストック!「BBC RADIO ONE」などでも賞讃されるフィメール・シンガー・TIGERLIGHTをフィーチャーしたブライトリーなダビー・ディスコティック”International Smark”(sample1)、そして、DJ SPUNと共に〈RONG MUSIC〉の創設メンバーとして知られる、あのBEN COOKをヴォーカルに起用した”People”(sample2)ブギー・エレクトリックなBサイドもオススメです。
ページトップへ戻る
"DAIDOxQUCON"の映像ディレクターであるShinpei Uenoと共に長年に渡りスケートボードの映像に合わせた楽 曲を制作してきたYO.ANによる、三味線をはじめとするオリエンタルな音色がベースのレイヤーと絡みニューデ ィスコ・ビートの上で展開していくフロアチューンな原曲のA1。昨年の来日ツアーでも大絶賛の渦を巻き起こし たブラジル出身の敏腕プロデューサーCarrot Greenによる、原曲のオリエ ンタルな雰囲気をスローで浮遊感のあ るアシッディーなトラックへと見事に再構築したリミックスのA2。世界各国のレーベルから立て続けにリリース される楽曲やリミックスがいずれも高い評価を得て勢いに乗るHOLE AND HOLLANDのMamazuによる、三味線 をワイルドにチョップし艶やかに仕上げたテクノトラックのB1。Tripster/Mild Bunchの一員で神出鬼没な湘南 出身のDJ/サウンド&ムードメーカーFran-Keyによる、タイトにバウンスするビートとギターやシンセの交差が カオティックに展開していくダビーなビートダウン・ハウスのB2。フロアを見据えたDJユースなバラエティ豊か な内容の4曲を収録。