- LP
- Recommended
- Back In
Various Artists
Midnite Spares
Efficient Space
- Cat No: ES003
- updated:2018-11-14
NOISE IN MY HEAD主宰・MICHAL OZONEがあらたに始動した〈EFFICIENT SPACE〉の第3弾!!!オーストラリアで80〜90年代頃生まれアヴァン〜ポストパンク以降のた知られざる前衛ポップス〜アウトサイダー・エレクトロニックミュージックを追い求めるローカル・ディガー、ANDRAS FOX & INSTANT PETERSON(JA EXPRESS)の2人によって、ゆっくり時間をかけて選りすぐられた大陸秘境のコアに迫る異次元コンピレーションがお披露目です。
Track List
-
A1. MARIA KOZIC & THE MK SOUND - Trust Me
4:33 -
A2. WHADYA WANT? - Open Spaces
3:49 -
A3. POETS OF THE MACHINE - Arabs
5:48 -
A4. THE COUCH - Full Treatment
2:46 -
A5. → ↑ → - Sedation
2:57 -
B1. THE IGNITERS - Hakka Suru
3:29 -
B2. MUMBO JUMBO - Wind It Up
4:34 -
B3. MIX - Do You Do It?
3:48 -
B4. CAMERON ALLAN /GRAHAM BIDSTRUP - Bikini Atoll
3:41 -
B5. FOOT AND MOUTH - I Want My Mummy
4:12
メルボルンのコンテンポラリー・アートで活躍中の女流作家・MARIA KOZICの囁く、スペースエイジ・ポップな”Trust Me”(sample1)で幕を明けるこのコンピ、中でも特にフォーカスされている人物、彼女のバックも務めいくつかのレーベルやバンド、執筆に映画など多岐にわたって活動してきたマルチアーティスト・PHILIP BROPHYのエクスペリメンタル・プロジェクト「→ ↑ →」や、彼とも密接なコンポーザー・DAVID CHESWORTHらが関わるアートシーンのレア音源、80年代のTVエレクトリックバンド、カセット・マガジン「FAST FORWARD MAGAZINE」周辺からでたエレポップやアートパンクなどのキャッチーでほのぼのとした時代にもタイムスリップできる秘境音源がずらり。珍しいところではシドニーのスカ・レゲエバンド・THE ALLINTERSのオフシュートなスタジオセッション音源、THE IGNITTERS名義での"Hakka Suru"(sample2)や、豪州パンクロック・レジェンド・GODの結成前夜の幻ユニット・FOOT AND MOUTHによる”I Want My Mummy”(sample3)でクローズ。これは貴重、そして好奇心いっぱいのトレジャー感覚!是非どうぞ。