• 7inch
  • Recommended
  • =
  • New Release


Freex / Sunshine Love

  • Cat No: BK102
  • updated:2025-11-09

Format

7inch 2950 JPY

レア・ディスコ、ラバースロックなどのコアな再発で定評のあるロンドンの〈Backatcha Records〉から、シグマ・サウンドやSalsoul Orchestra、Harlem River Drive にも絡む、ニューヨーク、ヒスパニック系の移民が多く暮らしていたクイーンズ・コロナ地区のセミプロフェッショナルなミュージシャンたち、AuraやThe Freex Machine といったグループをリリースしたインディペンデント・レーベル〈Starbase Sounds〉の発掘シリーズ。

オリジナルは1978年のシングル。プロモオンリーの12インチロングバージョンも存在するようですが、オリジナルの7inchバージョンでの再発です。パラダイス・ガラージの影響も窺える、P&Pに代表されるようなアンダーグラウンド・ディスコに相通じる、アフロ・ラテン・パーカッション、ディスコ・ファンク・サイケデリア、DIYさの魅力、パワフルで、比類なき輝きを放つ熱いサウンド、グルーヴ。 (サイトウ)

Underground break-beat fuelled disco funk from 1978, by New York-based alliance Aura, a studio group that emerged from teenage live band, Hooker, who hailed from Corona, Queens. This is the first time 'Freex' gets an official 45 reissue backed up with the the original B-Side 'Sunshine Love'. At the helm of Starbase Sounds was multi-instrumentalist Steven Young and the Cadle Brothers trio: guitarist, lead vocalist and producer Ray Cadle, bassist Jules Cadle, and an older brother Karim as executive producer. They released a total of four singles, including the rare as hen’s teeth 45, ‘Dancin People’ by Stars, and 12” singles from The Freex Machine and Aura, each of which has long since become prized for the music and scarcity in equal measure. The following Q&A with Steven Young offers a comprehensive insight into the makings

Back to List

ページトップへ戻る

fold the sound player