- 12inch
- Recommended
King & Hound
#8 My Time Your Time/ Tubular Bells
Golden Goose
- Cat No.: GG8
- 2011-10-26
DJ GarthとMR.(GREY)HOUND,JENO。旧作をHARVEYやHIKARUくんもよくプレイしてますが、この二人のエディットは、ほんと間違いなし。スピーカーの鳴らし方を完璧に把握してる。そんな音です。VENUSでおなじみのSHOCKING BLUEの「Love Buzz」。元曲からドサイケですが、さらにマッドに仕上げてます。B-SIDEは、Wickett 「Can’t Get Enough Of You」。ピッチアップされたヴォイスにダブアウト具合も素晴らしい。 (サイトウ)
西海岸ハウスの最重要レーベルGRAYHOUND、DJ GARTHによるリエディット・シリーズ。CERRONEとのコラヴォレーションで知られるALEC R. COSTANDINOSとDON RAYの二人によるフレンチ・カルト・ディスコSUMERIAの「Golden Tears」。ドサイケです。B-SIDEはブリテイッシュカルト・ニューロマンティック、VISAGE(!)のリエディット。へヴィーロッキン・グルーヴです。HARVEYも信頼をおくGARTHのエディット。ほんとやばいっ! (サイトウ)
西海岸のアンダーグラウンド・ハウスを代表するGRAYHOUNDのDJ GARTHによるリエディットシリーズ。TONKA SOUNDSYSTEM仲間のDJ HARVEYに続いてこの人もかなりロック路線。Pilooskiもリエディットで取り上げたJOHN MILES「Stranger In The City」(sample_2)。B-SIDEはかつてHARVEYも「Shelter」で使用したLENNY WILLIAMS 「Midnight Girl」のリエディット。 (サイトウ)
西海岸ハウスの最重要レーベルGRAYHOUND、DJ GARTHによるリエディット・シリーズ。SIDE-AはKRAUTROCK、CANのレイト70s。セルフ・タイトル(後のINNER SPACE)に収録の「A Spectacle」のエディット。JOHNNY DYNELLがミックスを手がけた89年NYC ハウスDAVID IAN 「Elements Of Vogue」のリエディット!HARVEYも来日時にプレイしてました。 (サイトウ)
レア・ジャーマン・サウンドトラック「Wessen Das ?」とアフロ・ダブ・ファンク23 SKIDOOネタの「Kundarini」。 (サイトウ)
DJ GARTH(HOUND)と相棒JAMES GLASS(KING)によるリエディットシリーズ第3弾は、PARADISE GARAGE CLASSICSとしても知られるBRITHSH FUNK,IMAGINATIONの大名曲「Burinin\' Up」のリエディット。コーラスの部分を抜いたインストに仕上げてます!やっぱり肝は、ブレイク部のダブ・エディットでしょうか?HIKARUくんも絶賛の一枚! (サイトウ)
新作は,DAVID SILVIAN 、カルトニューロマンティックバンド、JAPANの名曲「Life In Tokyo」 Giorgio Moroder Mix とB-SIDEは、オブスキュアな80s NEW WAVE ? 中盤からは激アシッドなベースの「Twice As Nice」。DJ GARTHのロック嗜好なリエディット! (サイトウ)
ページトップへ戻る
サンフランシスコのシーンを築き上げた重鎮DJ GARTH(GRAYHOUND)とJAMES GLASS(KING)によるリエディットシリーズ!このシリーズHARVEYも絶対の信頼を置くエディットシリーズ。今作はカルトクラウトロックSTRAIGHT SHOOTER 「My Time - Your Time」とマイク・オールドフィールドのゴールデン・クラシックス「Tubular Bells」。 (サイトウ)