12inchx2 Recommended Back In Various Artists Musica Afro Funky Vol 2 Star Gazer Cat No: SGR002 updated:2014-09-04 Format 12inchx2 ---- JPY Wishlist Out Of Stock Sample1 Sample2 Sample3 第1弾に比べ、マイナーセレクションに磨きがかかった印象のアフロコズミック再考察コンピレーション「Musica Afro Funky」の第2弾。 「TYPHOON」や「COSMIC」でレジデントを務めてきたBEPPE LODA、DANIELE BALDELLIに代表されるディスコDJ達から発展していったアフロコズミック・ムーヴメントに於いて、国境を越えてフロア・クラシックとなった古典をコンパイルしたダブルパック12inch。80年代にフランスで活躍したカリブの西インド諸島にルーツを持ったメンバーが結成したトロピカル・ポップ・グループ、LA COMPAGNIE CREOLEの”Mi Yo”(sample1)で始まり、サルソウルのSHARON BAILEYのインスト、KLAUS SCHULZEの変名RICHARD WAHNFRIED、ブリティッシュ・ガールズ・ポップTHE BELLE STARSによる”アイコ・アイコ”のカヴァーetc.収録のA,Bサイド。そしてオススメの多いC,Dサイドには、83年エスノ・イタロ・レアエレクトロのK.S.B.”Misaluba”、早すぎたサウスロンドンのポストパンク・グループ、400 BLOWSによるヴォコーダー・エレファンク”Pressure”(sample2) 、そしてライディーンと同年に発表された坂本龍一のソロでのファーストアルバム「千のナイフ」から、NICK THE RECORDもお気に入りな”Plastic Bamboo”(sample3)など、ユニーク&フレッシュな原石がズラリひしめき合っております!ラストは、ディスコ旋風で一躍有名になったデトロイトのプロデューサーHAMILTON BOHANNONによるスワンプなグルーブの初期作”Truck Stop”。 #CLASSIC #AFRO COSMIC #DISCO
「TYPHOON」や「COSMIC」でレジデントを務めてきたBEPPE LODA、DANIELE BALDELLIに代表されるディスコDJ達から発展していったアフロコズミック・ムーヴメントに於いて、国境を越えてフロア・クラシックとなった古典をコンパイルしたダブルパック12inch。80年代にフランスで活躍したカリブの西インド諸島にルーツを持ったメンバーが結成したトロピカル・ポップ・グループ、LA COMPAGNIE CREOLEの”Mi Yo”(sample1)で始まり、サルソウルのSHARON BAILEYのインスト、KLAUS SCHULZEの変名RICHARD WAHNFRIED、ブリティッシュ・ガールズ・ポップTHE BELLE STARSによる”アイコ・アイコ”のカヴァーetc.収録のA,Bサイド。そしてオススメの多いC,Dサイドには、83年エスノ・イタロ・レアエレクトロのK.S.B.”Misaluba”、早すぎたサウスロンドンのポストパンク・グループ、400 BLOWSによるヴォコーダー・エレファンク”Pressure”(sample2) 、そしてライディーンと同年に発表された坂本龍一のソロでのファーストアルバム「千のナイフ」から、NICK THE RECORDもお気に入りな”Plastic Bamboo”(sample3)など、ユニーク&フレッシュな原石がズラリひしめき合っております!ラストは、ディスコ旋風で一躍有名になったデトロイトのプロデューサーHAMILTON BOHANNONによるスワンプなグルーブの初期作”Truck Stop”。