- Digital
Artist: Ogris Debris
- List
- Grid
- Digital
- Digital
- Digital
- Digital
- Digital
- Digital
Ogris Debris
Constant Spring
Affine Records
- Cat No: AFF016
Track List
-
1. Ogris Debris - Giant Stabs
04:58 -
2. Ogris Debris - See the World
05:04 -
3. Ogris Debris - Midnight
05:48 -
4. Ogris Debris - Sometimes
05:32 -
5. Ogris Debris - Racer
04:50 -
6. Ogris Debris - My Miezekatze
06:04 -
7. Ogris Debris - Lie Cheat Steal
05:43 -
8. Ogris Debris - Brainfreeze
05:18 -
9. Ogris Debris - Beyond the Wall
04:22 -
10. Ogris Debris - April Fool
05:50 -
11. Ogris Debris - Lazer Gun
04:25 -
12. Ogris Debris - Nebula
05:04
- Digital
- 12inch
- Recommended
- Back In
Ogris Debris
Bobohemian Phatsody EP
Estrela
- Cat No.: EST012
- 2010-10-23
DAVE AJU Rmx! CIRCUS COMPANY好きには特にオススメのOGRIS DEBRIS新作。
COMPOST BLACK、ROTARY COCKTAILとリリースしているOGRIS DEBRISの評価をさらに上げそうなストレンジな世界観を表現する快作。CIRCUS COMPANYからリリースしているこちらも個性強いアーティストDAVE AJUのリミックスは、逆にテンションを抑えてアシッディーに捩れたリミックスで素晴らしい。CIRCUS COMPANYファンには手放しでオススメしたい、タイトルも最高の「Bobohemian Phatsody EP」。グレイト。
- 12inch
- Recommended
- Back In
Ogris Debris
Salty Womb
Rotary Cocktail
- Cat No.: RC022
- 2010-06-12
BROTHERS VIBE Rmx !
COMPOST BLACKからのデビュー作ではDORIAN CONCEPTをリミキサーに迎えて話題になったOGRIS DEBRISがROTARY COCKTAILから新作リリース。同じくオーストリアのHANS STAUDINGERによる「On A Salty Planet」を一部使用して作品とのインフォ。耳に残る男性ヴォーカルをメインにした、テンション高めのピーク仕様なオリジナルも世界観あるけど、フィルター使いも冴えたディープなBROTHERS VIBEのリミックス、ユースフルなビートのB面もDJ陣から高評価を獲得してます。 (カイハラ)
- 12inch
- Recommended
Ogris Debris
Compost Black Label 57
Compost
- Cat No.: COMP339-1
- 2009-10-22
あっB2にDORIAN CONCEPTリミックス.
ということでこちらでご紹介。Compost Blackシリーズからデビューした、オーストリア・ベースに活動するOGRIS DEBRISの第2弾。MPCとMICRO KORGを駆使して極彩色のビートを生み出す、DORIAN CONCEPTがリミックス参加です。新鋭ビートニクスの中でも、独自の志向な彼らしい、ダウンビートの枠に収まりきらない、煌く屈折ミュータント・ビート。 (中村)
ページトップへ戻る