- 12inch
While My Sequencer Gently Bleeps
Last Night A Bassline Saved My Life
Unsure
- Cat No.: unsure005
- 2025-08-05
Antonelli Electr.、Harmonious Thelonious、A Rocket In Dub等いくつも名義を使い分け活動する奇才Stefan SchwanderのプロジェクトWhile my Sequencer gently Bleeps。デュッセルドルフの〈Funkscapes〉からのニューリリース。Gently Bleepsの名の通りハードウェア・シンセサイザーのブリーピィーな音色、ブレイクビートに、ダブ感覚が根底にあり、エレクトエロ・ファンクなレーベルカラーも意識しつつ、Antonelli Electr.らしいユニークさ。推薦盤。 (サイトウ)
Track List
個人的には近年のStefan Schwanderワークの中でも1番面白いんじゃないかと思っているWhile My Sequencer Gently Bleeps第2弾が到着しています。プロジェクト名どおり、Bleepテクノ、90s Intelligent Dance Music/の感、デジタル・ダブ、ブレイクビート、今の音のサイエンスを詰め込んだユニークサウンド。「Amber」、「Emptiness」、「Felt」「Hesitation」「Burton」。 (サイトウ)
Track List
Elektronのシンセサイザー「Monomachine」だけで作ったというBLEEP、LOW BIT IDM、ELECTRO DUB。ダブ、空間位相、音色とリズム・サイエンス、時間の感覚、ディテールに意識がいくと、全体像にもフレッシュさを感じ取れ、Stefan Schwanderらしいユニークさ、最高な一枚。「Monomachine」も欲しくなりますね。推薦。 (サイトウ)
Track List
ページトップへ戻る