- 2LP
- CD
- Digital
- Recommended
- Back In
Satsuki Shibano
Wave Notation 3: Erik Satie 1984
WRWTFWW
- Cat No.: wrwtfww065
- 2025-02-11
芦川聡『Still Way』、吉村弘『Music For Nine Postcards』に続く、芦川聡キュレーションの環境音楽シリーズ「Wave Notation」の1984年最終作。渡仏後はサティ研究・演奏の第一人者J・J・バルビエに師事。パスカル・コムラードの曲をアレンジした作品も残しているピアニスト・音楽家柴野さつきによるエリック・サティのリサイタル。
Track List
「家具の音楽」の提唱者であり、日本のアンビエント・ミュージックに計り知れない影響を及ぼしているエリック・サティ(1866-1925)の作品を、80年代アンビエント・ミュージックの視点から捉え直したようなシンプルで豊かな表現。特徴的である、各楽曲の作曲年代やスタイルに関係なくアルファベット順に並べられた26曲のこのアルバムは、「『環境としての音楽』を生み出すと同時に、リスナーがサティの音楽を純粋に体験できるように」されています。傾聴を促されるアンビエントが多い昨今、家具の音楽としての聴取体験をぜひ。とは言ってもじっくりも聴きたいもの。高橋悠治や工藤冬里の演奏と聴き比べてみるのも面白いかと思います。オリジナルのマスターテープを使用し、尾島由郎の監修の元制作。英語と日本語によるアーティスト自身のライナーノーツが付属。 (足立)