Label: NES
- List
- Grid
- 10inch
- Recommended
- Back In
DJ Popup
PU's Remixes
NES
- Cat No.: NES05
- 2023-11-28
DJ Popup自身もリミックスなどを提供している、コペンハーゲンの〈Øen Records〉ゆかりのEn Anden、Forteの曲をDJ Popupが再構築して自身の〈NES〉からリリース!
こちらもラベルに、シルバーベースのステッカーが貼られているのみ。情報はdiscogsからです。コペンハーゲンのØen Recordsから、Forteがリリースした LP収録曲をDJ Popupがリミックスした曲と、同じくØen RecordsからリリースしているEn Andenの曲をPU's Remixした曲の2曲。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
DJ Central
EDE
NES
- Cat No.: NES04
- 2023-11-07
デンマーク、SAFE DISTRO周辺、DJ Popup主宰のレーベルNESからDJ Centralの12インチ。
〈Regarbau〉、〈Safe〉などのデンマーク・オーフスのアンダーグラウンド・シーンの中心的アーチストの一人、DJ Centralの新作がDJ Popup主宰のレーベル〈NES〉からリリースされました。ミニマルに旋回するユニークなシンセフレーズをベースに、多層に展開するウワ音、ファンクなグルーヴ「EDE」、アブストラクト、ロウなハウスビート「Hip」、ヴォイスサンプルのコラージュやシンセの旋回で展開していく「Person」、「Weekend」の「Tonight is party time」のフレーズをカットアップしたメランコリックな、ユニークビートの「Tonight」。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
DJ Popup
Heather
Nes
- Cat No.: NES01
- 2022-03-28
90年代デンマークのエレクトロニック・ダンスのパイオニア・FUTURE 3の再発&リミックスを手掛けた、コペンハーゲンの<ØEN REC.>のカセット・コンピレーションにも参加していたDJ POPUPが、<NOCTURNAL ENITY SPACE>レーベルを設立し<REGERBAU>流通のサポートによりデヴュー!
上空を舞うチルドなシンセフローティング、ブレイクからインサートされる中域の電子クリックやオーガニックなメロディーがエターナルに響くタイトルトラック”Heather”(sample1)が素晴らしい。オールドスクールなドラムマシン・プロダクションに、優しく独創的なシンセを散りばめたバウンシーかつオーセンティックな”Memory Hole”(sample2)、そして、90年代頃のラフなサンプリング・ループとユーモアを混ぜこんだバブル・スクラッチみたいなS.E.もかわいい”Trouble On Rope Street”(sample3)と、ニューカマーらしい愛嬌もグッドなデヴュー作。
- 12inch
- Recommended =
- New Release
DJ Popup
Take Time EP
Nes
- Cat No.: NES003
- 2021-08-09
ALFRED92やKASPER MARROTのリリースも好評なコペンハーゲンのレーベル<AXCES>や<ØEN REC.>周辺、DJ CENTRALのリリースも手掛けた<NES>主宰のプロデュサー・DJ POPUPのニューシングル!
ノルディック・ディスコ、STUDIO BARNHUSのスウィディッシュ勢とも違った、ローファイハウス以降のフレッシュなネクストジェネレーション、オーフスの「REGERBAU」が流通をサポートする<NOCTURNAL ENITY SPACE>レーベルのDJ POPUPによるセカンド・リリース!アクアティックな清涼感、抜けのいいフィルターグルーヴ”Pu's Mpc”(sample1)、霧がかったシンセに俄かにドラッギーなパッド使い、差し込むメロディーなど技巧みにさり気ないタイトルトラック”Take Time”(sample2)、ワンループ&ディスコティックなフィルターで低めのグルーヴで繋いでいく”Niveau”(sample3)、前作に比べより熟味が上がった全3トラック。
Track List
ページトップへ戻る
デンマークのアンダーグラウンド・ハウスの良心、SAFE DISTRIBUTIONがでぃディストリビューションするコペンハーゲンのレーベルNESからオーフスのLevainからリリースしてるTrack & Trace。ユニークな複合的リズム感、ゆったり展開するメロディーとの相対感も独特の浮遊感を産んでいる「Enchanted」筆頭に3曲。4月のリリースですがストックしています。 (サイトウ)