MULEからリリース予定のDJ SPRINKLESの2CD「Queerification And Ruins」の12インチ・シングル・カットリリース!
DJ SPRINKLESのリミックスワークを集めリリースする「Queerification And Ruins」からの12インチ・アナログカット!第二弾はMID80sから活動しているというヴィンテージ・シンセサイザー/ACIDのエキスパート、ベルリンのJUNEのCDアルバムに提供した2 VERSION。 (サイトウ)
DJ SPRINKLES名義でのリミックス作品を集めた「Queerifications & Ruins」からのアナログカット第3弾!DUCKTAILSとADULTNAPPERの音源をテーリ氏がリミックスした音源。アナログな感触のハウス・グルーヴとエディット的ユニークさのLetter Of Intent (Sprinkles' Post Script)は、進化するディープハウス大傑作だと思います。 (サイトウ)
MULEからリリース予定のDJ SPRINKLESの2CD「Queerification And Ruins」の12インチ・シングル・カットリリース!
DJ SPRINKLESのリミックスワークを集めリリースする「Queerification And Ruins」からの12インチ・アナログカット!第1弾はCOOKIESCENEからリリースされたOH,YOKOに提供したDJ SPRINKLES名義でのリミックスとCOMATONSEからのPARALLAX BEAT BROTHERSのリミックス! (サイトウ)
DJ Sprinkles名義のすべてのレコードEPといくつかの別名義での12インチをコレクション。「最もゲイ(陽気)なおっぱい達 & 「最もグレーなうんこ達」。ゲイ・サイドには、COMANTONSE Recordingsからのシングル、グレー・サイドにはCOMANTONSE Recordings以外からリリースされた音源が収録されています。「Fagjazz」、「TERRE'S NEU WUSS FUSION Recalls」とは、同じ曲でもエディットが違い厳密にはダブりがありません。サイトからの引用英語文には、以下のような文章も「この作品がCDでしか手に入らないことに対する苦情のメールを書きかけているレコード・フェティシストの方は、どうか私たちに陰口を叩かないでください。Sprinklesは、ノイズが少ない、スペクトルの幅が広い、ステレオフィールドが広い(特に低音)など、CDの方が音が良いという意見を持っています。これらは、彼女のオリジナルのデジタルマスター音源を、文字通りそのまま複製したものです。どんなフォーマットでも、それ以上のものは得られません。信じてください。実際、これらの録音は非常にクリアで、このトラックを作る際にサンプリングされた他のレコードのパチパチ音が聞こえることもあります。」 (サイトウ)