- 12inch
Artist: Franck Roger
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Franck Roger
Think About It EP
Seasons Limited
- Cat No.: SL 107
- 2024-11-20
穏やかなドラム、リズムの狭間に心地よく噛み合ったアルペジオ。ソウルボーカルも合わさり美しいハーモニーを成す上質ディープハウス!2000年代初頭よりフランスシーンを支え続ける重鎮ハウス作家FRANCK ROGERが新作シングルを発表。きめ細やかなパーカッションが生み出す重厚なグルーヴにもやられる。
ホーム〈STRAIGHT-UP〉でのハウスプロジェクトSUN ORCHESTRAでもその名を知られ、活動開始から現在に至るまで絶えず前線で活躍、近年は〈NU GROOVE〉や〈P.O.D〉からもヒットを生み出すFRANCK ROGER!パーカッシブドラムの隙間をアルペジオが波縫うディープハウス「Think About It」(sample1)は、しっとり展開していくインストもおすすめ。ダブアウトしたパーカッションで官能的にグルーヴコントロールした「Reach The Stars」(sample2)など、ストレートにエモーショナルなハウスサウンドを追求してます。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Franck Roger
Real Tone Classics 002
Real Tone Records
- Cat No.: RTR002
- 2024-09-19
2000年代初頭にStraight-UpでのSun Orchestraなどでプロデューサーとしてスタートしているパリのディープハウス・シーンの才能Franck Rogerのレーベル・アーカイブから「Real Tone Classics 002」。Franck Roger3曲とDon Swing 1曲。
A1は、制作時期は不明ですが2021年にデジタルでリリースされた「Deeper」。HERBERTの「Deeper」へのアンサーソング的な色合いも感じるようなボーカルフレーズのチョップを使ったミニマルで、エレクトロニックなディープハウス。残りももデジタルで配信されていた曲からのアーカイブ。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- 12inch
Franck Roger
Te Quiero / The Final Frontier
Fr Prod
- Cat No.: FRPROD 06
- 2015-07-04
FRANCK ROGER's FR PROD 2009年リリース
気合のタイトル「The Final Frontier」はアトモスフェリックなパッドと高次でコロコロと転がるシンセが心地よい、Detroit Techno影響下のハウストラック。Charles Websterもピックしていました。アブストラクトなヴォイスサンプルとダーク・トーンのシンセリフレイン、「Te Quiero」はINNERVISIONSファンにもアピールしそうなディープテック。
- 12inch
Franck Roger
The Chase EP
Seasons
- Cat No.: SL29
- 2015-01-21
FRANCK ROGER、SEASONSからのリリース!
フランスディープハウスプロデューサーFRANCK ROGER、2006年のナイストラックス!
- 12inch
Franck Roger
Re-Birth
Real Tone
- Cat No.: RTR023
- 2015-01-21
2007 DEEP HOUSEヒット!
フランク・ロジャーの2007年のリリース。タイトル曲は、エレクトリックなベースにドラマチックなストリングス、ピアノへと流れる感動的な重厚なトラック。B-SIDEの「New Hope」(sample_3)は、NICK THE RECORDあたりのプレイで聴きたい流麗なウワ音と深いグルーヴが織り成すディープチューンでこちらもオススメです!
- 12inch
Franck Roger
The Earthrumental EP
Real Tone
- Cat No.: RT-R 002
- 2014-07-03
フレンチディープハウスプロデューサー重鎮FRANCK ROGER 2005年リリース!
翌年にはEARTHRUMENTAL MUSICなるサブレーベルも始動させることになる'The Earthrumental Project'連作の序章、自身のレーベルよりDJ Deepとの共作です。ジャーニー感をともなった疾走感あふれるグッドトラックス!木琴が垂直に立ち、サックスが躍るB-SIDEもオススメ!
- 12inch
- Recommended
- Back In
Franck Roger
Ease Yourself
Real Tone
- Cat No.: RTR043
- 2011-04-15
モダン・トライバル!フレンチ・ディープ・ハウス。
フレンチハウサーFRANCK ROGERが自身のレーベルREAL TONEから連続リリース。トライバル+エレクトリックをファニーかつファンキーに散りばめ、シンプルなハウスグルーヴに載せたセンスの良い4トラック。特にBサイド「Loosin」のリミックス2ヴァージョン(sample1)(sample2)のスキャットも効果的に取り入れたアダルトな仕上がりがグッド。FRANCK ROGER絶好調です! (saitohideyuki)
- 12inch
- Recommended
- Back In
Franck Roger
Let’s Go Down -Sascha Dive Rmx-
Real Tone
- Cat No.: RTR046
- 2011-03-24
SASCHA DIVEリミックス!!
FRANCK ROGER自身のレーベルREAL TONEから。注目のSASCHA DIVEによる「Sascha Dive’s Down Underground Rmx」(sample1)(sample2)はオリジナル(sample3)のモダントライバルハウスを軸に電子音響/リズムの実験的かつマッド/ファニーなミラクル・グルーヴを発揮。音質もREAL TONEクォリティのクリアサウンドで保証付き。FRANCK ROGERとSASCHA DIVEの個性が産んだ素晴らしいリミックス! (saitohideyuki)
- 12inch
- Back In
Franck Roger
The Journey / Hades
Fr Prod
- Cat No.: FRPROD02
- 2011-01-05
FRANCK ROGER\'s FR PROD Back Stock.
ツボを押す軽快なビートに、自在に空間を行き来するシンセやSE、心地良い旅「The Journey」。低目を攻めるビートにウォーミーなコード、微細な展開でハメる「Hades」はモダン・ハウスとの相性も良さそうですね。 (中村)
- 12inch
- Recommended
- Back In
Franck Roger
Mind Reflection Ep Vol 1
Fr Prod
- Cat No.: FRPROD011
- 2010-12-29
仏産ディープハウス.
続々とリリースを重ねる、仏のディープハウス・クリエイターFRANCK ROGER。初期作品にも通じる、流麗な鍵盤捌きがお見事な「Tell Me」やKERRI CHANDLER直系の「Who Need Something?」あたりがオススメ。他にもFR PRODバックストックしました。 (中村)
- 12inch
- Recommended
- Back In
Franck Roger
The Moulan EP
Real Tone
- Cat No.: RTR041
- 2010-09-29
フレンチ・トライバル・テック!
フレンチ・ハウサーFRANCK ROGERが自身主宰のREAL TONEからリリース。パーカッシヴで軽やかなチャント風リズムが飛び交い、土着的なヴォイス・サンプルが時折入るトライバル・テック「La Moule」(sample1)と、リズミカルな鍵盤とちゃかぽこと鳴ってるパーカッションやホイッスルがAサイドとは一味違ったトライバルなノリとなった「Bolan」(sample2)のオリジナル2トラック。どちらの曲もどこかファンタジーな雰囲気にレイヴィーな高揚感を併せ持つ非現実な世界観がかわいい◎各曲ボーナス・ビーツ付き。 (saitohideyuki)
- 12inch
- Back In
Franck Roger
U Turn EP
Fr Prod
- Cat No.: FRPROD01
- 2010-09-15
FRANCK ROGER's FR PROD Back Stock.
いなたいドラムフィルで引っ張る前半から、中盤からスムースなシンセが挿入される、オールドシカゴをアップデイトした「Vogue」。ミニマルなシンセのリフレインにベースラインやSE風シンセが効果的に挿入される「The pressure」。良い感じにジャンクなハウストラックです。
- 12inch
- Recommended
- Back In
Franck Roger
Same Old Game
Desolat
- Cat No.: DESOLAT011
- 2010-08-20
NINA SIMONE「Funkier Than a Mosquito\'s Tweeter」使用のモダントライバルハウス。
Loco Dice主宰のDESOLATからFRANCK ROGERと意外な組み合わせ。「Same Old Game」ではNINA SIMONEサンプルを上手く掛け合わせたモダンハウスを披露。トライバルビートに合わせて執拗なヴォイスサンプルループでグイグイ攻めています。A2「Jungle Beat」ではその名の通りジャングルSE(ジャングルというより動物園っぽい)「Jungle Beat」、ツールトラックとしても機能しそうなトライバルハウス。B2ではなかなかコレまた意外にDUB TECHトラック。スペーストーンの艶やかな質感から徐々に、厚みを増していく音像に引き込まれます。 (中村)
- 12inch
- Recommended
- Back In
Franck Roger
Re-Birth
Real Tone
- Cat No.: RTR023
- 2010-05-25
2007 DEEP HOUSEヒット!
なかなか入荷させずらかったフランス産のディープハウス関連入荷しました!フランク・ロジャーの昨年秋のリリース。タイトル曲は、エレクトリックなベースにドラマチックなストリングス?ピアノへと流れる、うまくはまったら超感動的な重厚なトラック。B-SIDEの「New Hope」(sample_3)は、NICK THE RECORDあたりのプレイで聴きたい流麗なウワ音と深いグルーヴが織り成すディープチューンでこちらもおすすめ! (サイトウ)
- 12inch
- Recommended
Franck Roger
Re-scape
Planet E
- Cat No.: PE65314
- 2010-02-03
PLANET EからFRANCK ROGER 良質ディープテック.
USアーティストが欧州レーベルからのリリースが主流の中、今年もUSから欧州アーティストをピックすることで、新たな流れを作り出しそうなPLANET E。今回はフランスディープハウスシーンからFRANCK ROGER。流石PLANET Eからのリリースとあって気合充分。空間性の高いシンセ、オールドスクールなビート感のディープ・テックハウスに仕上げています。 (中村)
- 12inch
Franck Roger
Turn Me Over / Mind Illusions
Earthrumental Music
- Cat No.: EM003
- 0000-00-00
<REAL TONE>主宰、フランスのベテラン・FRANCK ROGERによる'06年シングル。
同年リリースのファーストアルバム作品「We Walk To Dance」には未収録、ディープかつジャッキンなフロアーツール2トラック。
Track List
- 12inch
Franck Roger
Back And Forth EP
Sonar Kollektiv
- Cat No.: SK086
- 0000-00-00
INNERVISIONS PRESENT
SONARのテックハウス部門INNERVISIONSシリーズ、今回はなんとフランスディープハウサーFRANCK ROGERが登場。今回はFRANCK ROGERの良さが十分に活かされたダビーなディープチューン。やわらかくて抜けの良いパーカッションビートにじわじわ上げていく進行で心地良く踊れる良作! (カイハラ)
Track List
- 12inch
Franck Roger
Collection Of Moods Part.2
Real Tone
- Cat No.: RTR012
- 0000-00-00
フレンチ・ディープハウス/テクノプロデューサー信頼のベテラン・FRANK ROGERによる'06年シングル、主宰レーベル<REAL TONE>の”Collection Of Moods”シリーズ第2弾!
程良いスポークンワード語り、FRANCK ROGER自らヴィブラフォーンを奏でる、トリッピーなシンセとウォーミーなベースラインのフロアユースな”Bone Of My Bone”、ルーピーでミニマルにリフトアップしていくシンプルさが効果を発揮する”Chrisa Star”(sample2)、シンセティックに揺れるメロディーの開放感、パワーフルなボトムでキープする”Night Story”(sample3)の3トラック。
ページトップへ戻る