- Digital
 
Artist : Function
- List
 - Grid
 
- 12inch
 
- Recommended
 - Back In
 
Function
  Subject F Transcendence
  Eaux
  - Cat No.: EAUX1491W
 - 2020-09-23
 
エクスペリメンタル・アヴァン・テクノ鬼才中の鬼才RROSEによるレーベルEAUX久しぶりの新作12インチは、なんとレジェンドFUNKTIONが登場!!!「Binaural」「Desire and Memory」完璧なる2トラック!!!
ベルリン拠点以降、REGISとのSANDWELL DISTRICTとして活動してきたブルックリンの先鋭テクノ・エクスペリメンタル・レジェンドのひとり、FUNCTIONことDAVE SUMMERの新作が、RROSEのEAUXからリリースされた!!!完璧なる音響美学とRROSEのEAUXならではのテクノ・エクスペリメンタル・サイケデリック・メディテーショナルな世界観でフロアをロックする完全無欠2トラックを収録。 (コンピューマ)
- 4LP
 - Digital
 
- Recommended
 - Back In
 
Function
  Existenz
  Tresor
  - Cat No.: TRESOR315
 - 2020-07-28
 
ベルリン拠点以降、REGISとのSANDWELL DISTRICTとして活動してきたブルックリンのテクノ・プロデューサー・FUNCTIONことDAVE SUMMERの、<OSTGUT TON>からの「INCUBATION」以来〜6年振りとなるニューアルバム「EXISTENZ」がリリース!「信仰、セクシュアリティ、トラウマ、そしてヒーリング」をテーマに掲げ、ROBERT OWENSやSTEFANIE PARNOWをフィーチャリングしたFUNCTIONの次なるヴィジョンを映し出した4枚組アルバム!
銀河の中心に潜むブラックホール”Sagittarius A (Right Ascension)”で幕を開き、シカゴのレジェンダリー・ヴォーカリスト・ROBERT OWENSを迎えた”Growth Cycle feat. Robert Owens”(sample1)から、第一次世界大戦中に暗号化された短周波数ラジオを意味する”Zahlensender”やアーメンブレイク使い(!)の”No Entiendes”などを経て、'13年リリースの<OSTGUT TON>コンピレーションに収録されていた、スピリチュアル・ヒーラーとしての顔を持つ彼のパートナー・STEFANIE PARNOWをフィーチャリングしたトラック”Golden Dawn feat. Stefanie Parnow”(sample2)、片面フリップサイドにエッチング・アートワークが刻まれているラストには、最近クローズしてしまったた ...もっと読むソーホーのディストリビューターへのオマージュ”Downtown 161”(sample3)でフィナーレを迎える全17トラックからなる4枚組LP!レコメンド。
Track List
- 2LP
 
- Recommended =
 - New Release
 
Function
  Recompiled II/II 
  A-Ton
  - Cat No.:
 - 2017-11-21
 
出ました!!!FUNCTION新作!!!ベルリンを象徴するクラブBerghainによるレーベルOstgut Tonの新たに設立されたサブレーベルA-Tonからの新作アルバム到着!!!過去の名トラックの数々を新たに再構築したベスト盤的ながらも現在から未来へと繋がっていくであろう名シリーズ「Recompiked」待望の第二弾が届けられた!!!先鋭グレイト。美しくかっこいい。
先鋭テクノ・エクスペリメンタル才人レジェンドFUNCTIONことDave Sumnerによるヴァイナルオンリー・リリース!!!アナログ盤2LPに全13トラックを収録。トラックリストからもどうぞ。レコメンド。 (コンピューマ)
- 2LP
 
- Recommended
 - Back In
 
Function
  Incubation
  Ostgut Ton
  - Cat No.: Ostgut LP 12
 - 2014-04-18
 
Sandwell Districtの片割れDavid Sumner、FUNCTIONフルアルバム!
UKのアンダーグラウンド・テクノの真のヒーローといわれるKarl O'Connor(REFGIS)とのSandwell Districtでも活動するDavid SumnerのFUNCTION名義でのフル・アルバムがOSTGUT TONから。オブスキュアなイントロ的「Voiceprint」で、幕開け、いわゆるハードテクノなだけではないディープなサウンドを展開しています。ベルリン移住後の新展開も期待される。ミックスダウンは、TOBIAS FREUND。REGIS~DOWNWARDS周辺からベルリンのテクノサウンドファン必須の一枚。 (サイトウ)
- 2x12inch
 
- Recommended
 - Back In
 
Function
  Remixes
  Ostgut Ton
  - Cat No.: Ostgut Ton 73
 - 2014-02-26
 
RROSE , VATICAN SHADOW, RECONDITE & NSI(TOBIAS.&MAX LODERBAUER) REMIXES !
REGISとのSANDWELL DISTRICTとの決裂以降OSTGUT TONに拠点をリリース続けるきFUNCTION AKA DAVE SUMMERのアルバムのリミックス。Sandwell Districtでデビューし、Stroboscopic Artefactsや自身の Eauxから匿名的リリースを続けるRROSE、カセットシーン以降のエクスペリメンタル・テクノのキーワードとなるHOSPITAL PRODUCTIONSのブレーンVATICAN SHADOW(不穏なベースがヤバイ)、ダブステップやテクノ方面からも信頼の厚い新世代RECONDITE、そしてベテランNSI。飽くなきテクノ探求。 (サイトウ)
- 12inch
 
- Recommended
 
Function
  Gradient Ep
  Ostgut Ton
  - Cat No.: Ostgut Ton 63
 - 2013-05-20
 
1stアルバム「INCUBATION」のCDバージョンのラストに収録された
90年代半ばよりDAMON WILDの<Synewave>、自身の<Infrastructure NY>からキャリアを育て、Karl O'CconnorとのPORTION REFORMでの<Downwards>からのリリース、ベルリン移住と時を同じくしてSANDWELL DISTRICTを始動。12インチにこだわってきたFUNCTIONことDAVE SUMNERが先日遂に発表した、自らサウンドトラックだと語るアルバム「INCUBATION」のCDのみに収録、ラストを飾る静寂のサーフェイス・ノイズの波が揺らめく"Gradient ?"(sample2)に、ドローン・スケッチ"Intro"と、ファンクショナル・アップリフト"Gradient ?"が加わえてのシングルカット!そしてアルバムの中盤のハイライトでもある、タイトル・トラックのビートレス"Incubation(Prologue)"も収録 ...もっと読むし、終わりなき旅の続きを予感させている。また停止状態に入ったと噂されるSANCWELL DISTRICTだが、ここで満を持して<OSTGUT TON>からアルバムデビューしたことで、DAVEの明確なヴィジョンに基づいた布石だと知らしめる、渾身の作品。
- 12inch
 
Function
  Isolation
  Sandwell District
  - Cat No.: SD 07
 - 2012-09-06
 
今よりもPROLOGUE周辺・マイクロ・トランス寄りのサウンド。FUNCTIONのレアな2007年作!
初回はクリア・ヴァイナルでリリースされたSANDWELL DISTRICT代表格FUNCTIONの5年前のトランシー・ミニマル。アシッディーに、徐々にせり上がってくるような展開もカッコいい圧倒的な鳴りの「Reykjavik」。B/W「Isotope」。DONATOファンもマスト。
- 12inch
 
- Recommended
 - Back In
 
Function
  Obsessed
  Echocord Colour
  - Cat No.: ECHOCORD COLOUR 020
 - 2012-08-02
 
SUBSTANCE / SCB Rmxs!!!
SANDWELL DISTRICTを拠点に、UK地下ハード・テクノを牽引するオナジミFUNCTIONがデンマークのECHOCORDから初リリース!レーベル・カラーにも合わせてか普段よりもさらにダビーに、硬質なコンクリート・テクノを披露。B面のリミックスがまた強力で、オリジナルCHAIN REACTIONクルーSUBSTANCEとSCUBAことSCBという布陣。淡々と刻む深いダビー・ミニマルの上で徐々に捩れるようにヴォリュームを上げていくヒプノ・ミニマルの前者、稀に見るぶっ飛ばし具合が凄まじいSCB。これだけの面子が1枚の12インチに出揃うこともそうそう無いですね。豪華、かつ当然のように強力なパッケージになっています。 (カイハラ)
- 12inch
 
Function
  Ember
  Sandwell District
  - Cat No.: SD21
 - 2012-04-05
 
【試聴盤セール】FUNCTION is Back!!! 約1年振りの待望の新作届きました!
レーベルとしての活動も活発だったSANDWELL DISTRICTを代表するFUNCTION、再来日も果たしてさらなる注目と期待を集めていたFUNCTIONが、ファン待望の久々の新作リリース。圧倒的な鳴りで唸らせるA1はじめ、インタールード的なスペーシー小作品2曲は流石の世界観。問題は最後に控えるクラシカルなシークエンスのディープ・アンビエント・ハウス「Inter」でしょう。普段まったくチェックしない方も是非ご一聴を。充実した2011年のSANDWELL DISTRICTから、最後を締めくくる1枚。
- 12inch
 
- Recommended
 
Function
  Ember
  Sandwell District
  - Cat No.: SD21
 - 2011-12-20
 
FUNCTION is Back!!! 約1年振りの待望の新作届きました!
レーベルとしての活動も活発だったSANDWELL DISTRICTを代表するFUNCTION、再来日も果たしてさらなる注目と期待を集めていたFUNCTIONが、ファン待望の久々の新作リリース。圧倒的な鳴りで唸らせるA1はじめ、インタールード的なスペーシー小作品2曲は流石の世界観。問題は最後に控えるクラシカルなシークエンスのディープ・アンビエント・ハウス「Inter」でしょう。普段まったくチェックしない方も是非ご一聴を。充実した2011年のSANDWELL DISTRICTから、最後を締めくくる1枚。 (カイハラ)
- 12inch
 
- Recommended
 - Back In
 
Function
  Remixed
  Sandwell District
  - Cat No.: SDRM01
 - 2011-06-01
 
BEN KLOCK/NORMAN NODGE Rmxs!!!
UKから硬派な地下テクノ・リリースを続ける信頼のレーベルSANDWELL DISTRICTから、aka RE:GROUP、PORTION REFORMのFUNCTIONの過去作の豪華リミックス盤リリース。「Anticipation」収録の「Disaffected」を、お馴染みBEN KLCOK、NORMAN NODGEというBERGHAINテクノ・ファンには堪らない2人がリミックス。もう1曲「Variance」は、レーベルメイトCH-SIGNAL LABORATORIESによるエディット収録。 (カイハラ)
- 12inch
 
- Recommended
 - Back In
 
Function
  Feed Forward Versions
  Sandwell District
  - Cat No.: SDSMP3
 - 2011-05-06
 
Recorded Live In OSAKA & at DOMMUNE!!!
先日の来日ライブの際の録音が早くもアナログ12インチ・カットされてしまいました!大阪はKARMA、東京はDOMMUNEでのライブ音源をカップリング。現場にいた方にはもちろん、行けなかった皆さんには最高に嬉しいプレゼントですね。もちろん12インチでカットするだけあってDJ仕様。ライブならではのダイナミックな鳴りがまた堪りませんねー。ホワイト/グレーのマーブル・カラー・ヴァイナル!コレクターズ・エディション。 (カイハラ)
- 12inch
 
- Recommended
 - Back In
 
Function
  Variance 1-3
  Sandwell District
  - Cat No.: SD13B
 - 2011-02-27
 
限定でリリースされたSD13が未発の2トラックを加えて再登場!これは嬉しい…!
アーティスト名を伏せたかたちで2009年にリリースされた「Variance (Function Edit)」が、今度はFUNCTION名義と改めて再リリースされました!DONATO路線のファンには必携と思われるA面は深さも奥行きもすごい立体音響ミニマル。シンプルながら圧倒的な世界観で引き込まれます。当時買い逃している人は今度こそお見逃しなく。加えてB面には新たに未発トラックを2作も収録、と、非常に嬉しい体裁になっています。傑作! (カイハラ)
ページトップへ戻る
  
