- 2LP
- Recommended
- Back In
Vilod
Safe In Harbour
Perlon
- Cat No.: PERLON105LP
- 2025-01-20
これまでに〈PERLON〉〈ECM〉からリリース、今作は過去作と比較してもその折衷点を掘り下げた作品に。電子音のインパルスとパーカッションが拮抗するインプロヴァイゼーションや、パーカッションジャズまで、オーガニック音楽と電子音楽の両者を突き詰めながらミックス。アブストラクトなリズム骨格の中で旋律的にシンセサイザーを配した電化ファンクなど、そのファンクネスを維持しながらここまでも抽象化/複雑化できるものかと。唖然。トラックリストから全曲試聴できます! (Akie)
Track List
MAX LODERBAUERのSUN ELECTRICをRICARDO VILLALOBOSがリミックスした辺りからの親交ではないかと思うのですが、PERLONでのRICARDO作品へのMAX LODERBAUERの参加や共作を幾度と重ねてきた両奇才のユニットVILODがアルバム・リリース。かつてのジャーマンロックの隆盛にも匹敵するような、アフリカン、ジャズやダブ、ミニマル、ミュージック・コンクレート様々な実験を通過したテクノ以降のエレクトロニック・ミュージックのフリーフォームなテクノ・ミュージック。ただただ音の軌道と残像をたどるのみ。現代サイケデリックの熟成。 (サイトウ)
ページトップへ戻る
MAX LODERBAUERのSUN ELECTRICをRICARDO VILLALOBOSがリミックスした辺りからの親交ではないかと思うのですが、PERLONでのRICARDO作品へのMAX LODERBAUERの参加や共作を幾度と重ねてきた両奇才のユニットVILODがアルバム・リリース。かつてのジャーマンロックの隆盛にも匹敵するような、アフリカン、ジャズやダブ、ミニマル、ミュージック・コンクレート様々な実験を通過したテクノ以降のエレクトロニック・ミュージックのフリーフォームなテクノ・ミュージック。TONY ALLENをフィーチャリングしたMORITZ VON OSWALD TRIOのアルバムと双璧をなす実験的リズム、時空の構造のサイケデリア。 (サイトウ)