- 12inch
- Recommended
- Back In
Lamin Fofana
Lamin Fofana And The Doudou Ndiaye Rose Family
HONEST JONS
- Cat No.: HJP098
- 2025-08-07
90年代から2000年代にかけてMORITZ VON OSWALD共同プロデュースMaurizio/Basic Channel/Rhythm & Sound名義での作品群でも触れてきたレゲエやダブ、その歴史的側面に没入すべくセネガルに滞在したMARK ERNESTUS。彼の重要プロジェクトの一つであるNDAGGA RHYTHM FORCEが遂に帰ってきました。今回はサウンド編成を極限に絞り、且つかつて自身のシグネチャーでもあったアナログシンセ名機PROPHET-5を再び採用。即興演奏を制作基盤に、サバールが生み出すンバラ由来のポリリズム、反重力的ベースの難解なシンコペーション、歌姫MBENE SECKのしなやかなフローが結合した、ダカール・ベルリンコネクションの新境地。ダイナミックな低音に圧倒されました、トラックリストからも是非ご一聴を、推薦です。 (Akie)
Track List
〈HONEST JON'S〉がセネガルのポピュラー音楽や西アフリカ音楽全般に多大なる影響を与えてきたウォロフミュージックに着手!!2015年に惜しくもこの世を去った世界音楽史における重要なドラマーDOUDOU NDIAYE ROSEに因んで名付けられた”THE DOUDOU NDIAYE ROSE FAMILY”による七日間連続ドラムパフォーマンスを音源化!伝統的リズムに基づき開発された21のパフォーマンスは、儀式や式典などの始まりを知らせる伝統楽曲"サバール"。RASHAD BECKERのリマスタリングも、あえてそのままの質感を残し、その身体に宿る先天的なポリリズムセンス、スピリチュアリティを惜しみなく切り取っています!推薦。 (Akie)
Track List
ページトップへ戻る
英国名門〈HONEST JONS〉が送り出す2023年シングル作品大本命、ギリギリ年内間に合いました。アフリカのシエラレオネとギニアで育ち、現在は米国拠点に活動するLAMIN FOFANAによるアフロアストロフィジックス作品!セネガル伝統楽曲"サバール"における打楽器サンプルやファンキーなスイングを基礎に、催眠術のような宇宙シンセローラーをドッキング。断片化したフィールド録音もミックスした四次元ダンス作品。これは記憶に残るリリース、物凄い。 (Akie)