- CD
Label: Aby Record
- List
- Grid
- 2CD
- Recommended
- Back In
郡上白鳥
白鳥おどり 白鳥の拝殿踊り 石徹白民踊
Aby Record
- Cat No.: ABY-019
- 2025-05-13
朗々たる歌声と手拍子、そして神社拝殿の床板を踏み鳴らす下駄の音。地の悪霊を追い祓い場を清め、先祖のタマシイを迎え、いよいよ盆踊りの始まりだ。 -長滝白山神社宮司 若宮多門
岐阜フォルクローレである、「白鳥おどり」と「白鳥拝殿おどり」、「郡上おどり」をレコーディングしたもの。
"声"と"ゲタ"だけで昇華する音楽、こんな音楽は世界でも例がないかと。ボーカルは河内音頭ばりに黒く、エチオピア民謡みたいに遠くて近いです。鎮魂、霊魂、、静けさと美しさ。ため息、、真夏の夜に映えます。久保田麻琴さんの仕事では、南嶋シリーズ以来!揺り動かされました。 (Shhhhh)
- CD
- Recommended
- Back In
Various - 久保田麻琴
MYAHK 宮古 多良間 古謡集1
Aby Record
- Cat No.: ABY-002
- 2022-07-21
久保田麻琴による南嶋シリーズ!
久保田麻琴氏による沖縄のフィールドレコーディング集の第2弾!ピュアな歌心に心洗われます! (サイトウ)
- CD
- Recommended
- Back In
Various - 久保田麻琴
PATILOMA 波照間 古謡集1
Aby Record
- Cat No.: ABY-001
- 2022-07-21
沖縄の音楽。久保田麻琴 監修の南嶋シリーズ第1弾。波照間古謡。
細野晴臣とともに琉球音楽を紹介した第1人者で録音技師としてもスペシャリストでもある久保田麻琴氏監修による波照間古謡。 (サイトウ)
- CD
- Recommended
- Back In
Various - 久保田麻琴
NISUMURA 宮古西原 古謡集
Aby Record
- Cat No.: ABY-004
- 2019-05-11
南嶋シリーズ 第4弾
本作品は、1974年に村立100周年の記念として奥原初雄氏と村一番の唄者、長田孫太郎氏によって録音、制作された2枚組のレコード・アルバムから編集し、久保田麻琴がリマスターして復刻したものです。宮古西原の(音楽)文化のたいへん貴重な資料的価値もさることながら、保存ではなく生きた伝統とすてのすばらしさ、そして音自体が聞くものに迫ってくる迫力がなんといってもすばらしいものです。「内容の濃さ、素晴らしさは耳を疑うほどだ。曲も素晴らしいが、それぞれの歌唱、グルーブ感など超一流だ。70年代にマルフク盤の「ハイサイ・オジサン」に最初に出会って以来のショックと感動。ここで聞かれる宮古、あるいは池間族独特の曲と演奏歌唱は、荒くローファイに録音されたはいるが、伝わってくる音と雰囲気はそれにもまして凄い。」by久保田麻琴
ページトップへ戻る
本作品は、1970-73年に奥原初雄氏の録音、制作により『我が郷里の唄・池間民謡集』として、発表された2枚のアルバムから編集し、久保田麻琴氏がリマスターして復刻したものです。池間島の(音楽)文化のたいへん貴重な資料的価値もさることながら、保存ではなく生きた伝統とすてのすばらしさ、そして音自体が聞くものに迫ってくる迫力がなんといってもすばらしいものです。「内容の濃さ、素晴らしさは耳を疑うほどだ。曲も素晴らしいが、それぞれの歌唱、グルーブ感など超一流だ。70年代にマルフク盤の「ハイサイ・オジサン」に最初に出会って以来のショックと感動。ここで聞かれる宮古、あるいは池間族独特の曲と演奏歌唱は、荒くローファイに録音されたはいるが、伝わってくる音と雰囲気はそれにもまして凄い。」by久保田麻琴