- 7inch
Label: Impact
- List
- Grid
- 7inch
- Recommended
- Back In
Max Romeo
Chi-Chi-Bud
Impact
- Cat No.: AB065
- 2012-12-10
名門IMPACTより、MAX ROMEOのボーカル&コーラスの掛け合いがファニーなオススメ夏レゲエ!
のぼって降りるオルガンイントロからしてひょうきんな気配からMAX ROMEOの「CHI CHI BUD〜♪」とコーラス部隊の掛け合いが耳に爽快な、まさにIMAPCTらしい一曲!ロックステディでもルーツレゲエでもない絶妙な時期の1972年だからこそ、そしてIMAPT ALL STARSの存在があったからこそ有り得た絶妙かつクールなアーリーレゲエサウンド!素敵だ! (住友)
- 10inch
- Recommended
I-ROY / TOMMY McCOOK & IMPACT ALL STARS
Suffer Psalms / E.T. Special / Fire Burn / Swing Easy Dub
Impact
- Cat No.: AB 32004
- 2012-11-20
名門IMPACT、4track 10inch!
偉大すぎるオリジナルルードボーイ、I-ROYのトゥースティングにERROL THOMPSONの仕事が光る"Suffer Psalms"、TOMMY McCOOKによるホーンが入った"E.T. SPECIAL"。さらにB面にはIMPACT ALL STARSがSOUL VENDORSの名曲"Swing Easy Dub"を演っていてこちらも最高! (住友)
- 7inch
- Recommended
- Back In
Augustus Pablo
Marabi / Cheater Dub
Impact
- Cat No.: AB-030814
- 2012-09-20
名門IMPACTより、PABLOのロウファイ・インスト!
シンプルで少し物悲しさもあるエレピをメインに進行していくなんとも言えない、でもどこか気になってしまうPABLOの1972年IMPACTからのリリースタイトルリプロ。他のあまたのPABLOのリリースとも毛色が違うのはIMPACT ALL STARSとCLIVE CHINの手腕によるモノだと思います。シンプルに刺さる良い曲の好例だと思いマス!ちなみにダブも無駄にずしゃっりしててこれまた最高! (住友)
- 7inch
- Recommended
Bobby Kalphat
Bobby's Theme
Impact
- Cat No.: AB 92654
- 2012-08-02
名門IMPACTより、SWEETなメロディカ・レゲエをご紹介!
ジャマイカのキーボードプレイヤーBOBBY KALPHATの、メロウレゲエファンの胸ズッキュン&琴線ビンビンな極甘ギターピッキングメロディとメロディカのハーモニーがSO SWEEEETな素晴らしい一曲を!灼熱の気温とともにどうぞ! (住友)
- 7inch
- Recommended
- Back In
George McLean
Holiday Jump Up(PART1&2)
Impact
- Cat No.: KC2573
- 2010-05-09
「イヤッアーーッホー!ウゥーハァー!!!」なファンキー・カリプソ(デッドストック)
「イヤッアーーッホー!ウゥーハァー!!!」な掛け声シャウトも最高にイカす1975年リリースのゴキゲンなスピード感あふれるノベルティー的魅力にも満ちたファンキー・カリプソのデッドストック盤を入手!オリジナル盤はなかなかレアですぞ。Side-Aのpart1は、船の汽笛にも聞こえるトロンボーンの響きも爽快 & sample1の終わり際に ベース&ドラムのみにのって出てくるラップ!?おしゃべり!?は、この後もノリノリで続いていきますよ。そんでpart2では冒頭からフゥー!ハァー!ヘッヘー!!とここではビートのみのリズムにノリノリ♪でゴキゲンシャウト&トークは弾けていきます。素敵ですな♪こんな曲は出会う時にしか出会えないですよね。 (コンピューマ)
ページトップへ戻る
マレーナ・ショウのWoman Of The ghettoをナイス・レゲエ・カヴァー!あのAlton Ellisの妹【HORTENSE ELLIS】の珠玉のカヴァー。B面はヴァージョン。