- 12inch
- Recommended
- Back In
Ron Hardy
Music Box Classics Vol.4
Partehardy
- Cat No.: PH-4
- 2013-08-10
これは、強力!前作とは格段にパワーアップのJAMIE 3:26のエディット!THEO PARRISHもプレイのFATBACK BANDのB-SIDEは、ほんと最高!RON HARDYのクラシックスにあえて挑戦したA-SIDEもいい!
これは、強力!前作とは格段にパワーアップのJAMIE 3:26のエディット!THEO PARRISHもプレイのFATBACK BANDのB-SIDEは、ほんと最高!RON HARDYのクラシックスにあえて挑戦したA-SIDEもいい! (サイトウ)
シカゴハウスのパイオニア RON - HARDYの記念品的一品がなんと遺族の手によって正規のブート12inchリリース!当時プレイしたオープンリールのテープでエディットした音源をなんとマスターテープから起して12inch化。質感もそのままに当時の感じが喚起してきてすばらしい!! (サイトウ)
大好評だったMuzic Box Classics第2弾登場!STEVE SILK HURLEYによるJ.M.SILK(JACK MASTER SILK)名義での「I Can\'t Turn Around」。若かりしデリック・メイに多大なインスピレーションを与えたと思われる名曲激ヤバエディット。HIKARUくんもミックスCDで使ってました。B-SIDEは「I\'ve Lost Control」のSLEEZY Dのレアトラックらしい「Trust Track」。RON HARDYによるクレイジーエディット!!! (サイトウ)
オープンリールから起こしたというRON HARDYによるリエディットの再発シリーズ第3弾!FOL周辺でもなじみの深いGARAGE大名曲「Let No Man Put Asunder」のエディットで、メインフレーズの部分はかなりカットRON HARDYらしいドラッギーな感覚を引き出すようなリフレインの続くエディット。最後のほうでギター、ベース、パーカッションに続いてシンセが入ってくる辺りの徐々に昇りつめていいく感じが素晴らしすぎます(sample_2)。B-SIDEは、DJ HARVEYやTHEO PARRISHもRON HARDYに習ったTHE DELLSの名エディット。こちらもあのフレーズが延々と繰り替えされ後に「No Way Back」。な伝説のリエディット・クラシックス!(今回入荷分はジャケ無しになります) (サイトウ)
遺族の手によってオープンリールのテープ・エディット音源をヴァイナル化していきたPARTEHARDYシリーズの第5弾は現行アーティストのリエディット。THEO PARRISHの幼馴染でもある、シカゴのナイスガイJAMIE 326。RON HARDYに多大な影響を受け、ウィンディー・シティーでも類稀なるテンション芸を持つ彼ならではのナイスエディットです。注目はシカゴの地下ディスコDJが好んでプレイするCALENDER「Comin' On Strong」エディット。ねちっこくコレでもかと引っ張りますよ。シカゴハウス史上、一二を争う、なんとも下世話なTHE MADAMのシャウト使用のAサイド。
ページトップへ戻る
DJ HARVEYやTHEO PARRISHはもちろん、若かりし日のDETROIT TECHNOオリジネーターにも強烈に影響を与えた CHICAGOのトゥルー ヒーローRON HARDY。彼がプレイ用にREEL TO REELなエディットを施していた秘蔵音源をリリースしてきた「Music Box Classics」の第4弾がリリースされました。SIDE-1は、REVELATION 「Get Ready For This」のエディット。随所に見られるざっくりエデイットがあがります!B-SIDEは数年前にセルフリメイクしていたK-ALEXIのRISQUE III名義でリリース「Don't You Know」。シカゴのゲットーなナスティー感炸裂。虫声!マシーンビート!チョップ!BINGさんもプレイ(このヴァージョンだったかは定かではないけれど)していた最高のパーティーチューンです。 (サイトウ)