- 2x12inch
- Recommended =
- New Release
Takuya Mastumoto
Vertical Stories
Vibes & Pepper
- Cat No.: VPLP1
- 2025-06-23
デトロイト・テクノがジャズ、ソウルマインド、コズミックなフュージョンを目指したような試みが、現在の試みとして展開されているようなパワフルなマシーン・ソウル。
Track List
Track List
Synchrojack Brian Harden、Alton Millerなどシカゴ、デトロイトに影響を受けた音源のリイシューD3 Elementsや現行音源〈D3 Recordings〉などを展開しているAgent Pepperによるサブレーベル〈Vibes & Pepper〉のオムニバス。〈Sound Signature〉等でお馴染みのUSベテランHanna aka Warren HArris、ブラジル出身当店でも人気のZopelar、日本からIgaxx, DJ Dreamboyが参加! (サイトウ)
Track List
90年代中頃、イギリスの南・ワイト島を拠点に謎めいたスタンプ刻印のみのラベルのリリースで知られた、SCHATRAXのJosh Brentのレーベルからもリリースを残していた2人組、SYNCHROJACKの数少ない作品が、パリの〈Vibes & Pepper〉の手で復刻されたアーカイブEP!!余熱も醒めないセカンド・サマー・オブ・ラブに以降のハードに行き過ぎたノリをよそ目に、シカゴ〜デトロイトの影響を色濃く帯びたドライなトラック制作に一早に取り掛かっていた連中。イチオシはB1、Moritz von OswaldやMark Ernestusらに直接強い影響を与えたと言われる人物・Steve O'Sullivanが運営していたレーベル〈Mosaic〉から97年に別名義DOWNLINKでリリースした、ディスコティック・ハウス”Is It”(sample1)。中盤あたりから刻まれるホーンのスタックで軽快に上がっていく展開。そしてグイグイとドライブしていくファンキーな中域アシッド・フィルター・ハウスA1の”Back To The Shack”(sample2)や、男性ボーカルが絡まりながらしっとりうねるB2”One(Edit)”(sample3)など、今なお色褪せないグルーヴがカム・バック!また、InnerZoneOrchestraあたりを彷彿とさせるルーズなブロークン・ビートの雛形ともいえそうなA2”Windfalls”もプッシュですよ。完全限定・重量盤仕様となっております。
ページトップへ戻る
新潟のレーベルIero(家路)や、Meda FuryやClone周辺など近年は海外からのリリースを続けている邦人DJ/プロデューサーTakuya MastumotoのフルアルバムがイタリアのVibes & Pepperから2LPでアナログリリース。 (サイトウ)