CD Recommended Back In Various The Roots Of Chicha - Psychedelic Cumbias From Peru Barbes Cat No: BR0016 updated:2012-02-20 Format CD ---- JPY Wishlist Out Of Stock Sample1 Sample2 Sample3 -ペルーのサイケデリック・クンビア - コロンビアのクンビアに影響を受けたペルーの大衆音楽「チーチャ(チチャ)」(ペルーの安酒の名前に由来しているらしいです)。80年代に一世を風靡して後にテクノ・クンビアにも変化を遂げるらしいチーチャのルーツを探って、60年代末から70年代の45/シングル盤を集めた素晴らしいコンピ登場!アマゾンの源流アンデスの貧困層で育った音楽で、アフロ?クンビアのテイストにアンデスの伝統的なメロディーもミックスされた南米サイケデリック・サウンド。「エリーゼのために」のチーチャ・ヴァージョンなんていうのもありますよ。一部のクンビア同様、サイケデリックの影響を感じさせるユニークな音色や独特の空気感を随所に感じさせる素晴らしいサウンドです。やっぱりペルーのサイケってサボテンから抽出したりするんですかね(妄想)。ジャケやサイトで見れるバンドの写真も大自然をバックにしたものが多いんですがそんなおおらかさも感じたり。ハイライフやクンビア好き、サイケサウンド探求家にはぜひお奨めの一品です! (サイトウ) #LATIN #CUMBIA #CHICHA #STANDARD
コロンビアのクンビアに影響を受けたペルーの大衆音楽「チーチャ(チチャ)」(ペルーの安酒の名前に由来しているらしいです)。80年代に一世を風靡して後にテクノ・クンビアにも変化を遂げるらしいチーチャのルーツを探って、60年代末から70年代の45/シングル盤を集めた素晴らしいコンピ登場!アマゾンの源流アンデスの貧困層で育った音楽で、アフロ?クンビアのテイストにアンデスの伝統的なメロディーもミックスされた南米サイケデリック・サウンド。「エリーゼのために」のチーチャ・ヴァージョンなんていうのもありますよ。一部のクンビア同様、サイケデリックの影響を感じさせるユニークな音色や独特の空気感を随所に感じさせる素晴らしいサウンドです。やっぱりペルーのサイケってサボテンから抽出したりするんですかね(妄想)。ジャケやサイトで見れるバンドの写真も大自然をバックにしたものが多いんですがそんなおおらかさも感じたり。ハイライフやクンビア好き、サイケサウンド探求家にはぜひお奨めの一品です! (サイトウ)