- 7inch
- Recommended
- Back In
Arthur Verocai
Sylvia / Na Boca do Sol
Mr Bongo
- Cat No.: BRAZ45 049
- 2025-10-17
現在の音楽シーンに再発見され、ブラジル音楽指折りの名作として知られるようになった72年のアルバム「ARTHUR VEROCAI」や、数多くのプロデュース、オーケストラ・アレンジャー・ワークシンガーソング・ライティングで、ブラジル音楽ファンに愛され、神格化していた最中にリリースされた復活アルバム「Encore」。IVAN CONTIたちAZYMUTHや、IVAN LINSとのコラヴォレーションを含む2007年のリリースで、ファンを驚かせ絶賛されました。〈FAR OUT Recorings〉からCDオンリーだった名作、後に10周年を記念してアナログリリースされた一枚。レコードスリーヴを手掛けたアーチスト90年代以降を象徴する一人SWIFTYのデザイン。アナログ再プレス。 (サイトウ)
Track List
セルジオ・メンデスやTIM MAIAのバックも務めたこともあるコーラスグループTRIO TERNURA。GAL COSTAがソロ・デビューアルバムで「DOMINGO」に続いてカエターノ・ベローゾと共作、共演した名曲「baby」を、Léo & Zé Robertoも加えたクインテットで、そしてアルチュール・ヴェロカイのプロデュース、アレンジでカヴァーしたA-SIDE。THE FIFTH DEMANTIONあたりにも通じるグルーヴィーなブラジリアン・ソフトロック/MPB。B-SIDEもサンバロック、ハンドクラップなブレイクも最高なオリジナルは74年の入手困難な7インチ、人気の高い一曲です。ステレオフォニックなミキシングの完璧さが当時のブラジル音楽のレベルの高さを物語っています。 (サイトウ)
Track List
ページトップへ戻る
2003年に、〈LUV N' HAIGHT〉から幻だった1972年のアルバムが再発されて以降、ブラジル音楽発掘の中で最も再評価され人気を集めてきた一人伝説のアレンジャー、コンポーザー、シンガーソングライター、アルトゥール・ヴェロカイの、その72年の名作アルバムからMR.ボンゴ、セレクトの二曲「Sylvia」、 「Na Boca do Sol」を7インチでリリース。完全な名曲。7インチでも。 (サイトウ)