Tag: RAGGAE
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended =
- New Release
R. Zee Jackson
Row Fisherman Row
Jamwax
- Cat No.: JAMWAXMAXI26
- 2025-01-07
ジャマイカとカナダの両方でレゲエ音楽界に変革をもたらしてきた重要人物 R. Zee Jackson がルーツレゲエ・アンセムをカヴァーした入手困難トラック3曲が、ジャマイカとカリブ音楽のマニアック再発レーベル 仏〈Jamwax〉から12inchでリイシュー!!
The Congosの名曲「Fisherman」のカヴァー「Row Fisherman Row」(sample_1)、レジェンドBunny Wailerの代表曲を無骨にカヴァーした「Blackheart Man」(sample_2)といった、カナダのレーベル〈Ossie Records〉から 80年代半ばにリリースされたアルバム『New Beat』から2つの傑出トラックと、リリース年不明の12inchでリリースしていたBunny Wailer「Long Long Time」カヴァーのディープ・ルーツ・トラックを収録した強力盤。Ras Mykha による新しいアートワークを採用し、Rzee Jackson、Jackie Mittoo、Cedric Myton といったレゲエ界のレジェンドたちによる結束を、漁師の船に乗った可愛らしいアートで称えています。 (AYAM)
Track List
- 7inch
- Recommended =
- New Release
Jolly Stewart
Ragga Muffin Soldier
Jamwax
- Cat No.: JAMWAX28
- 2024-12-23
1983年にChannel Oneのレコーディング・スタジオで録音されたキラーなデジタル・ダンスホール・チューンが、ジャマイカとカリブ音楽のマニアック再発レーベル 仏〈Jamwax〉から500枚限定で公式リイシュー!
キングストンのウォーターハウス出身、1980年代の多くのダンスホール・レゲエ・アーティストが取り入れていたウォーターハウス・スタイル(鼻にかけた甲高い声での歌唱)が渋い Jolly Stewart。当時のキングストンのストリートで横行する犯罪や暴力へNoの態度を示す、コンシャスなデジタル・ダンスホール「Ragga Muffin Soldier」。開始20秒でコマゲン推奨。B面には演奏が際立つヴァージョンを収録。 (AYAM)
Track List
- 12inc
- 12inc
Mungo's Hi-Fi / Itchy Robot
Fire Pon A Dubplate / Playback Scrub A Dub
Scrub A Dub
- Cat No.: SCRUB 003
- 2024-07-13
2009年リリース!ヨーロッパ・レゲエ・ベースミュージック・シーンの中心格を担うMungo's Hi Fi・Itchy Robotによるユーモア溢れる声ネタとインパクトのあるベースが特徴的。ヘヴィー・ルーツスタイル・ダブステップ12インチストックしてます。
現場向きなインパクトのあるベースに奇妙かつユーモア溢れる声ネタ。展開もばっちり。片面1曲ずつの収録。
Track List
- CD
- Recommended =
- New Release
Og Militant B
Killer In Killer
Black Smoker
- Cat No.: BSMX-091
- 2021-09-07
BLACK SMOKER NEW MIX !!! DANCEHALL,ROOTS,JUNGLE !!!!!
- 7inch
- Recommended
Owen Knibbs a.k.a. Ista
Juggler
Virgo Production
- Cat No.: JAMWAX02
- 2020-08-17
JAMWAXから80s DANCEHALL/DIGITAL REGGAE魅惑の一枚。打ち込みのプロダクションが最高なOWEN KNIBBS a.k.a. ISTA「Juggler」の再発デッドストック。
70sジャマイカン・ミュージック・ヒストリーのレジェンド、チャイニーズ・ジャマイカンHerman Chin-LoyのAquarius Studiosで録音されたされた87年のデジタルレゲエOWEN KNIBBS 「Juggler」。ダブ・バージョン聴いてもらえば顕著ですがリズムマシーンの打ち込みのかっこよさ、シンセベース、ダブ、デジテル・レゲエ屈指の名曲Pinchersの「Agony」の影響を受けたような時代を超えたマスターピース感。シカゴハウス全盛の頃、ジャマイカにもシンセサイザーの普及によるサウンドの革命が席巻していた。再発デッドストック。 (サイトウ)
- 7inch
- Recommended
- Back In
Eddie Vedder
Reggae Celebration EP
Ska Boots
- Cat No.: EDDIEREGGAE
- 2013-01-26
USオルタナ・シーンを索引したPEARL JAMのフロントマン、EDDIE VEDDERの88年作''Reggae Woman''
パール・ジャム加入以前の80年代後半、サン・ディエゴでサーフィンなどに興じるかたわら、偶然耳にするローカル・ラジオ番組「Sunday night reggae」にのめり込み、自らもBob Marleyをはじめとするレゲエ・ミュージックを収集するようになる。'88年の或る日、デモ・ソングを4曲録音。そのうちのベスト・トラックがこのA面の"Reggae Woman"だった。随所に聴かせるスライトリーなカッティングは、のちに結成するバンドにも活きる演奏スタイルだ。B面には、BOBの代表ソングをカヴァーしたライヴ・テイクが3つ収録されています。
ページトップへ戻る
90年代のアメリカや原宿のストリートスタイルにインスピレーションを受け、オリジナルのストリートファッションやアメリカから買い付けたヴィンテージアイテム、レコードを中心に展開する、セレクトショップ兼カルチャーブランド SOUND SHOP balansa。オーナーと同世代で親交の深いCE$が、とっておきのジャマイカンソウル、ユニークなUKダブ/デジタル・ダブ、ダンスホール、日本のアーティストをセレクト。チルにもアクティブにも効く、良曲が尽くされたスペシャルな1枚。推薦! (AYAM)