Label: Main Street
- List
- Grid
- 12inch (予約)
- Recommended
Round Three Feat. Paul St.Hilaire
Acting Crazy
Main Street
- Cat No.: MSR06
- 2025-05-05
BASIC CHANNELのハウスサイドとしてスタートしたMAIN STREETシリーズの第3弾。TIKIMANをフィーチャリングした96年のEP。ROUND THREE.
BASIC CHANNELの9作をを終了後に、ANDY CAINEをヴォーカリストに、リミックスにRON TRENT & CHEZ DAMIERを迎え、デトロイト、シカゴのハウスにインスパイアされたROUND ONE, ROUND TWOをリリースしたMARK ERNESTUS, MORITZ VON OSWALDが、ドミニカ出身のラスタマンTIKIMANをヴォーカルに迎えた96年のROUND THREE。「Acting Crazy」。正確な資料に当たりませんでしたが同年にスタートする〈BURIAL MIX〉のRHYTHM & SOUNDに先駆けるリリースだったのでは?、そうだとしたら歴史的とても重要な意味をもつ一枚だと思います。BASIC CHANNELやMシリーズの数作で顕著になってきたレゲエ/ダブからの影響をストレートに反映した傑作。VOCALテイクから、ダブパーツへと展開するREGGAE DISCO MIXスタイル的A-SIDEと、インスト、エディットヴァージョン。同名の使用権をめぐる裁判の末TIKIMANの名義から、PAUL ST.HILAIRE名義に変わっていますがROUND THREE FEAT. TIKIMAN 96年の色褪せることのない名曲。 (サイトウ)
- 12inch (予約)
- Recommended
- Back In
Round Four
Find A Way
Main Street
- Cat No.: MSR08
- 2025-05-05
BASIC CHANNEL MEETS TAKIMAN。98年の屈指の名曲。
ANDY CAINEをヴォーカリストに迎え、デトロイト、シカゴのディープハウスにインスパイアされたROUND ONE, ROUND TWOに続き、TIKIMANをヴォーカルに迎えたレゲエ/ダブをハウス/テクノに取り込んだROUND THREEの続編1998年の名作。有無をいわさぬ名作群〈BURIAL MIX〉の第1期1~5番の後に、リリースされた曲です。ストーンド、クールなトーンのTIKIMAN、ダブの魅惑とテクノのリズム、そっと浮遊させるシンセはやはりROUNDシリーズならではだし、骨格もディテールも揺るぎない。やっぱりすごくかっこいい曲ですね。 (サイトウ)
- 12inch
- Recommended
- Back In
Round One
I’m Your Brother
Main Street
- Cat No.: MSR02
- 2019-01-31
BASIC CHANNELによるハウス・クラシックス!リプレス。
BASIC CHANEL関連のシリーズでは、異色のHOUSEをリリースしたMAIN STREETのROUNDシリーズ第1弾。MORITZ VON OSWALDとMARK ERNESTUSがヴォーカリストANDY CAINEをフィーチャリング。Isley Jasper Isley(ISREY BROTHERS)の「Caravan Of Love」を下敷きに熱いヴォーカルハウスに仕上げた歴史的名曲。B-SIDEは、RON TRENTとCHEZ DAMIERがリミックス。時代を超えてプレイされ続けられる本物の一枚。ONE, TWOともにまさに今こそ必要かも。 (サイトウ)
Track List
ページトップへ戻る
MARK ERNESTUS & MORITZ VON OSWALDの二人がROUND ONEに続いてヴォーカリストをフィーチャリングしてハウスをリリースした'95年作。マスタリングは、シカゴのハウスシーンを支え、現在もTHEO PARRISHらも使用するシカゴのPRAIRIE CAT MASTERING, M,.J.R.。ROUND ONEと甲乙つけがたい歴史的な一曲。永遠です。 (サイトウ)