- CD
- Recommended
- Back In
Bernard Fort
Mongolia
Fremeaux & Associes
- Cat No.: FA5365
- 2023-06-23
主に"エギュイユ・ド・バヴェラ"という花崗岩で覆われた地域で録音されました。標高1850メートルに棲むゴジュウカラ、ヒガラ、アオカワラヒワ、ズアオアトリ、ミソサザイ等様様々な鳥の声、そこから下って噴水近くのフクロウの声、夕暮れのクロマツの森に入り、ヒガラのさえずり、ゴジュウカラの雄叫び、キツツキのドラミングのような木を打つ音。そしてラストにはコルシカ最南端でサルディーニャ島を望む断崖の海辺でのオナガムシクイの声で終わるという物語仕立てです。 (Shhhhh)
録音技師Bernard Fortのセンスと技術とロケーションの粋が三つ巴で合致した素晴らしいフィールドレコーディング・サウンドスケープ傑作。もちろんリラクゼーション・チルアウトにも最適。全12トラック。信頼のフランス民族音楽・世界音楽の名レーベルFREMEAUX & ASSOCIESのフィールドレコーディング・シリーズからの2012年リリース作。オリジナルは1996年。当店2018年初入荷。 (コンピューマ)
オーディオ・ナチュラリスト、BERNARD FORTのフィールドREC諸作よりピックアップ!今回は地中海に浮かぶイタリアの島、サルディーニャ島。モンテ・アルコズ(アルコズ山)の一日、ティスカリ洞窟、ジェンナルジェントゥ(中部の山々)、モレンタス湖、サンタ・ジュスタ郊外の夜の音と物語仕立てに進みます。しかし、今回は他のBERNARD FORTの録音より鳥の割合が多いです。そもそもサルディーニャ島がそういう島なのか。アオガラ、ズグロムシクイ、ヒガラ、シジュウカラ、マミジロキクイタダキetc...ちょっと訳しきれない数の鳥の鳴き声を収録。爆音でかけてナチュラル・アンビエント/電子音とも余裕で解釈、ニューエイジ以前の問題です。あなたの脳内が試される!と、そこまでいかなくとも、小さな音ではチルアウトに。全50曲! (Shhhhh)
編集盤「Nocturns Du Monde(世界の夜のコンサート)」に収録されていた4トラックすべて、アンビエント・エレクトロニクス上質な電子音楽作品にさえ聞こえてくるような美しさに溢れたサイレンス・ミニマルな奇跡的録音「アフリカ・ケニアの夜(1997年・10’57”)」)はCD2_5曲目(sample1)に、電子音楽にも聞こえてくる味わい深い様々な虫の音や、遠くで鳴るエレクトロニクス・ショックな自然のリアルな電子音とも呼べる雷などが夜の静寂の中に響きわたる「南フランス南東部プロヴァンスの夜(1997年・31’10”)はCD1_1曲目、「フランス東部ドンブ地方湖畔の夜(1996年・12’13”)」での蛙達の合唱はCD2_2曲目に、遠くから聞こえる蛙達のコンサートを背景に、鳥や虫達の合いの手的な間合いのミニマルな響きが浸透する「ルーマニアのドナウ川デルタ地帯の夜(1997年・19’23”)」はCD2_4曲目(sample2)に収録されており、さらにはこの2枚組でしか聞くことのできない、、、穏やかな波の音にも癒される、鳥と虫達による穏やかな調べのCD1_2「イタリア・エルバ島の晴夜(1998年・11:09)」(sample3)、CD1_3「フランス・プロヴァンスの夜(2000年・13:17)」、沼のほとりの鳥達の生態に静かにリフレッシュされるCD1_4「カナダの森の夜明け前(1995年・12:38)」、CD2_1「イタリア半島の西、サルデーニャ島の闇夜(2000年・14:30)」、CD2_3「フランス北西部、ブルターニュ地域の夕暮れ(2000年・12:51)」という各地での5ポイントを合わせた、ヨーロッパはフランス、イタリア・ルーマニア、アフリカ・ケニア、そして北アメリカ大陸カナダでの1996-2000年に採取された全9ポイントでの穏やかな美しさに満ち溢れた夜行性動物達の生息コミュニケーションの音による記録が収録されている。名録音技師Bernard Fortのセンスと技術とロケーションが三つ巴で合致した素晴らしいフィールドレコーディング作品。もちろんリラクゼーションにも最適。トラックリストからもどうぞ。もちろん信頼のフランス民族音楽・世界音楽の名レーベルFREMEAUX & ASSOCIESのフィールドレコーディング・シリーズからのリリース。 (コンピューマ)
微生物のようなエレクトロニクス電子音と自然科学フィールドレコーディング素材が多次元にシンクロ・パラレル・ミニマリズムに調和発信される唯一無二の音響彫刻作品、1981年「Fractals」(5編から成る21分28秒の作品)をSide-A(sample3)に、南インドの森の中でのフィールドレコーディングによる鳥(Brain Fever:チャバラカッコウ)の鳴き声を中心に、虫たちの音、森のざわめきの断片が、アナログ・サウンドシンセシス電子音響とイマジナリーにコラージュMIXストーリーテリングされる2017年のエレクトロ・アコースティック名作「Brain Fever」(18分)(sample1)(sample2)を収録。フランス電子音楽研究所INA-GRAMとオーストリア・エレクトロニック音響名門Editions Megoとのタッグによる電子音楽発掘アナログ復刻シリーズRECOLLECTION GRM新作22番。DLコード付き。Dubplates & Mastering、Rashad Beckerによるアナログカットによる逸品。トラックリストからもどうぞ。 (コンピューマ)
Track List
彼自身が長年にわたり魅了され続けてきた雷をテーマに、技術と機材の粋を尽くして集音採取録音した入魂の11トラックを収録。夏場の夕立前の遠雷と虫のセッションの1曲目「Distant storm, insects’ song(5:26)」にはじまり、少しずつ雷が近づき雨が降り出す様子を臨場感溢れる音響作品として秀逸に作り上げた2曲目「Approaching storm, insects’ song(4:37)」3曲目「Close storm, beginning of rain(7:35)」(sample1)、そして、涼しさまでもが伝わってくるかのようなどしゃぶりの雨とサンダー!!!な4曲目「Distant storm, heavy rain(5:17)」(sample2)、そして、雨がやみ雷も遠く離れて行く5曲目「Distant storm, end of rain(7:47)」6曲目「Receding storm without rain(5:55)」、更には、情緒あふれる雷鳴と虫の音の淡い情景を優雅に記録した傑作7曲目「Approaching storm, no rain(9:53)」(sample3)雷鳴をミュートしたような不思議でユニークな音響効果の8曲目「Muted strom, returning rain(7:45)」、森の奥深く徐々に激しくなり雨雷共にピークを迎える臨場感溢れるスコール的な9曲目「Close storm, beginning of rain(8:49)」10曲目「Close storm, heavy rain(4:58)」11曲目「Very close storm, very heavy rain(6:57)」の全11曲を収録。名録音技師Bernard Fortのセンスと技術とロケーションの粋が三つ巴で合致した素晴らしいフィールドレコーディング傑作。もちろんリラクゼーションにも最適。トラックリストからもどうぞ。信頼のフランス民族音楽・世界音楽の名レーベルFREMEAUX & ASSOCIESのフィールドレコーディング・シリーズからの2016年最新リリース。 (コンピューマ)
メキシコ・プエブラ州の人類が未踏の熱帯雨林の朝〜夜までのドキュメンタリー。グラテマラ国境でマヤ人のラカンドン族が棲む、チアパス州のパレンケ遺跡周辺の朝の録音。メキシコ中央高地グアナフアト州の街サン・ミゲル・デ・アジェンデの夜。全12トラック。名録音技師Bernard Fortのセンスと技術とロケーションの粋が三つ巴で合致した素晴らしいフィールドレコーディング・サウンドスケープ傑作。もちろんリラクゼーションにも最適。信頼のフランス民族音楽・世界音楽の名レーベルFREMEAUX & ASSOCIESのフィールドレコーディング・シリーズからの2014年リリース作。当店2017年初入荷。ストックいたしました。 (コンピューマ)
Track List
オーディオ・ナチュラリスト、BERNARD FORTによる2019年作は南インドが舞台。世界最大級のエコヴィレッジと言われるオーロヴィルでのフィールドレコーディング。ヴィレッジの近くのビーチの波の音、昼と夜の鳥のさえずり。究極のチルアウト/瞑想としてはもちろん、エクスペリメンタル/ノイズ、音と映像、解釈はあなたの脳内次第。ヘッドフォンでもよし、音量大きめで再生してみてください。音の粒が迫ってきます。ロングセラー自然音シリーズの最新作。素晴らしい。 (Shhhhh)
美しい鳥や虫の音と静かな雨の音の雰囲気も最高に気持ちいいのですが、個人的には、なんといっても、イタリアでの波打ち際での静謐な雨の音と波音、そしてハーモニーしているかのような鳥の鳴き声の醸し出すトラック4「Italie : Ile d'Elbe, En Journée Au Printemps」(sample1)の、まるで名画「ヴェニスに死す」のシーンを彷彿させてくれるかのような、ロマンチックなフィ-ルドレコーディング音世界に完全にうっとりと聞き入ってしまいました。トラック7ケニアの電子音のような美しいミニマルな鳥の鳴き声「Kenya : Massai Mara, De Nuit Au Mois d'Août」(sample3)に魅せられました。と名録音技師Bernard Fortのセンスと技術とロケーションの粋が三つ巴で合致した素晴らしいフィールドレコーディング・サウンドスケープ傑作。もちろんリラクゼーションにも最適。全12トラック。信頼のフランス民族音楽・世界音楽の名レーベルFREMEAUX & ASSOCIESのフィールドレコーディング・シリーズからの2012年リリース作。当店2017年初入荷。 (コンピューマ)
電子音楽にも聞こえてくる味わい深い様々な虫の音や、遠くで鳴るエレクトロニクス・ショックな自然のリアルな電子音とも呼べる雷などが夜の静寂の中に響きわたるトラック1「南フランス南東部プロヴァンスの夜(1997年・31’00”)」、ものすごい数の池があるというトラック2での「フランス東部ドンブ地方湖畔の夜(1996年・12’02”)」での蛙達の合唱(sample3)、そして、遠くから聞こえる蛙達のコンサートを背景に、鳥や虫達の合いの手的な間合いのミニマルな響きが浸透するトラック3「ルーマニアのドナウ川デルタ地帯の夜(1997年・19’21”)」(sample2)、アンビエント・エレクトロニクス上質な電子音楽作品にさえ聞こえてくるような美しさに溢れたサイレンス・ミニマルな奇跡的録音「アフリカ・ケニアの夜(1997年・10’55”)」(sample1)、の4ポイントでの穏やかな美しさに満ち溢れた夜行性動物達の生息コミュニケーションの音による記録。名録音技師Bernard Fortのセンスと技術とロケーションが三つ巴で合致した素晴らしいフィールドレコーディング作品。もちろんリラクゼーションにも最適。トラックリストからもどうぞ。2016年、当店初入荷作品。 (コンピューマ)
編集盤「Nocturns Du Monde(世界の夜のコンサート)」に収録されていた4トラックすべて、アンビエント・エレクトロニクス上質な電子音楽作品にさえ聞こえてくるような美しさに溢れたサイレンス・ミニマルな奇跡的録音「アフリカ・ケニアの夜(1997年・10’57”)」)はCD2_5曲目(sample1)に、電子音楽にも聞こえてくる味わい深い様々な虫の音や、遠くで鳴るエレクトロニクス・ショックな自然のリアルな電子音とも呼べる雷などが夜の静寂の中に響きわたる「南フランス南東部プロヴァンスの夜(1997年・31’10”)はCD1_1曲目、「フランス東部ドンブ地方湖畔の夜(1996年・12’13”)」での蛙達の合唱はCD2_2曲目に、遠くから聞こえる蛙達のコンサートを背景に、鳥や虫達の合いの手的な間合いのミニマルな響きが浸透する「ルーマニアのドナウ川デルタ地帯の夜(1997年・19’23”)」はCD2_4曲目(sample2)に収録されており、さらにはこの2枚組でしか聞くことのできない、、、穏やかな波の音にも癒される、鳥と虫達による穏やかな調べのCD1_2「イタリア・エルバ島の晴夜(1998年・11:09)」(sample3)、CD1_3「フランス・プロヴァンスの夜(2000年・13:17)」、沼のほとりの鳥達の生態に静かにリフレッシュされるCD1_4「カナダの森の夜明け前(1995年・12:38)」、CD2_1「イタリア半島の西、サルデーニャ島の闇夜(2000年・14:30)」、CD2_3「フランス北西部、ブルターニュ地域の夕暮れ(2000年・12:51)」という各地での5ポイントを合わせた、ヨーロッパはフランス、イタリア・ルーマニア、アフリカ・ケニア、そして北アメリカ大陸カナダでの1996-2000年に採取された全9ポイントでの穏やかな美しさに満ち溢れた夜行性動物達の生息コミュニケーションの音による記録が収録されている。名録音技師Bernard Fortのセンスと技術とロケーションが三つ巴で合致した素晴らしいフィールドレコーディング作品。もちろんリラクゼーションにも最適。トラックリストからもどうぞ。もちろん信頼のフランス民族音楽・世界音楽の名レーベルFREMEAUX & ASSOCIESのフィールドレコーディング・シリーズからのリリース。2016年、当店初入荷作品。 (コンピューマ)
ページトップへ戻る
モンゴル伝統音楽の名手ふたり、Chinbat BaasankhuuとBayarbaatar Davaasurenによる名演、そして、名録音技師 Bernard Fortによる丁寧で臨場感と透明感に満ち溢れた音像音響が素晴らしい、天然のミニマル&ドローンでもあり、草原の海原をどこまでも広がるかのような牧歌的で気持ちよすぎる名品。モンゴル伝統音楽の傑作としてはもちろんの事、アンビエント、リラクゼーションCDとしても最適。トラックリストからもどうぞ。信頼のフランス民族音楽・世界音楽の名レーベルFREMEAUX & ASSOCIESからの2011年リリース。全12トラック。当店2017年初入荷。 (コンピューマ)